【MC】後藤輝基(フットボールアワー)、ホラン千秋
【昭和世代ゲスト】井森美幸、柴田英嗣(アンタッチャブル)
【令和世代ゲスト】片寄涼太(GENERATIONS)、みりちゃむ
探検
THE世代感★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/01(土) 21:09:13.12ID:/ZxpHNjz0
750名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:26.32ID:9NdvdMTW0 暗くはない
カメラの性能のせい
カメラの性能のせい
751名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:26.58ID:FMi0blT30 >>723
そうそう。金持ちも日本なんか興味なかっただろなw
そうそう。金持ちも日本なんか興味なかっただろなw
752名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:26.97ID:ONMr0Lv8a753名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:27.97ID:qXUeVMLA0 君がいなけりゃ~夜は暗~い~
755名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:29.46ID:4UMFtUJD0 28の違和感
756名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:30.43ID:zMHW99sD0 >>683
90円ぐらいの時
90円ぐらいの時
757名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:30.49ID:kO98Hs0g0 あかるーい
758名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:31.23ID:QjpX9mDv0 28歳強そう
759名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:31.85ID:dNTgZP8w0 全然違う
760名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:33.53ID:ysdmj0Nj0 メスゴリラいた
761名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:34.20ID:WkXkHhI+0 若者代表がオバサン
762名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:37.59ID:b+DNxWEA0 電気代
763名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:37.87ID:OsKPH+Ui0 LEDってすごいねぇ
764名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:39.24ID:yaYeXiV70 東日本大震災でLED化されてやたら明るくなったよな
765名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:39.28ID:5O86I0T50 >>714
銀座は大阪の心斎橋
銀座は大阪の心斎橋
766名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:39.40ID:I6C+j0kDa 残りは「銀ブラってなに」だな
767名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:40.19ID:yMPZYTRh0 発光ダイオードがまだないからとか?
768名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:42.37ID:Pu0bcF+Oa うおおおおおおおおおおおおおおお
769名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:43.85ID:KO9XGHWc0 浅茅陽子さんおった?
770名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:44.38ID:G9Y3iDK40 カメラの性能が違うだろ
771名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:44.45ID:qnVfLa170 ハイビジョン
773名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:50.49ID:5qSoh3KK0 こういう暗がりがあるから江戸川乱歩とかロマンが生まれるんだろ
774名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:50.86ID:T6mHSNgyd 井森w
775名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:52.54ID:QGLPaoDl0 キムラヤパンと和光はいつの時代も変わらんな
776名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:52.78ID:pcFpcxis0 LEDは目にクル実況民
777名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:53.17ID:yRKtx8Vw0 節電しろや東電
778名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:55.08ID:uAPiwaWL0 >>757
エッソ
エッソ
779名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:55.18ID:ysdmj0Nj0 節電しようよ
780名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:55.23ID:Wq8stvQI0 真っ昼間王
781名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:55.27ID:FMi0blT30 これ、原発稼働してから後の大きな変化かもな
782名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:55.35ID:DEmjMHlXa これフィルムとビデオの違いもあるだろ
783名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:55.83ID:dNTgZP8w0 カメラの明るさ補正もある
784名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:55.93ID:zMHW99sD0 シムシティやん
785名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:56.04ID:nRRusWfh0 進化してるんやな(´・ω・`)
786名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:56.59ID:dOiAuiQ90 ヤバいな
787名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:58.45ID:RoBmpv6K0 平成の街が明るすぎた。令和は特殊なとこ以外は結構暗いだろ
788名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:58.63ID:AvLFXAvd0 鵜呑みにできないなあ
789名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:59.00ID:S5kVmmW80 東京の夜景だけは綺麗だよね
790名無しステーション
2025/02/01(土) 22:22:59.95ID:c+2HUsqf0 今が明る過ぎるんだよ暗くしろ
791名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:01.15ID:NNwhiM1o0 GU
792名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:01.49ID:3nGVbcY00 画質じゃないんか?
793名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:02.29ID:2dUIft+z0 LEDは眩しいからな
794名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:02.35ID:jrDES4jcd 明るいナショナル
795名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:03.28ID:j07D3+i70796名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:06.84ID:zgRQ3vD/0 ただの新橋有楽町が超高級
797 【小吉】
2025/02/01(土) 22:23:06.94ID:ecfEuTQC0 LEDが安いからか
798名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:07.41ID:9tkmMxPN0 オイルショックの時銀座は真っ暗になったんだよ
たぶんその名残り
たぶんその名残り
799名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:07.63ID:EMLsRPEc0 これ照明技術とかカメラが良くなってるんだろうな
800名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:08.07ID:L0jpaPi90 撮影するカメラの違いもあるんじゃなかろか
801名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:08.98ID:ZzhpOaog0 明るすぎる
802名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:10.16ID:Pu0bcF+Oa これもう昔は戦時中やろ
803名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:10.93ID:dgQ4Iu+g0 まっ昼ま王
804名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:12.40ID:xrAA+mt60 暗い方がいいなあ
805名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:15.28ID:4UMFtUJD0 色の違いじゃない
806名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:16.32ID:sG7TXbIB0 建物が明るいのか
807名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:16.45ID:nRRusWfh0 LED様々やな(´・ω・`)
808名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:16.62ID:zMHW99sD0 北新地も別世界よな
809名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:19.58ID:9NdvdMTW0 暖色が寒色に変わってますが
810名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:21.30ID:Pu0bcF+Oa ぬおおおおおお
811名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:21.77ID:fT3r/WGl0 LEDライトが無かったからな
812名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:21.93ID:Qzs95J7z0 LEDで明かり増えたのかね
813名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:24.71ID:DEmjMHlXa ライオン
814名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:25.65ID:Y/R81B2y0 今は間接照明だから
815名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:26.54ID:Let5znqN0 LED明るいもんなぁ
車のヘッドライトもみんなハイビームしてんのか?ってくらい眩しい
車のヘッドライトもみんなハイビームしてんのか?ってくらい眩しい
816名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:31.43ID:7yybC10B0 この夜時さんってもう何年も聞かないから亡くなってるのかと
検索したらご存命だった・・
検索したらご存命だった・・
817名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:32.28ID:iLHqpAU/0 カメラの違いも大いにあると思うがな
818名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:33.17ID:c/2i9ytjd LED様々やなぁ この開発がなかったら省電力でこんなに明るく出来ないそ、
819名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:35.02ID:yRKtx8Vw0 撮影カメラの性能や
820名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:36.93ID:T1fOnGH30 キャメラの感度じゃね
821名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:38.08ID:Pu0bcF+Oa 街の明かりがとても綺麗ね
822名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:38.15ID:5ywB/OgP0 まあ電力効率も違うからな
823名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:41.76ID:13bzQMIN0 ledだと安いしな
825名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:49.02ID:jG3h9E2ca ネズミーのエレクトリカルパレード
826名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:50.23ID:yaYeXiV70 >>766
派出所って何?だろ
派出所って何?だろ
827名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:51.60ID:yOQpbtuI0 明るいけど…なんかねえ
828名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:52.72ID:T6mHSNgyd あーたしかに
829名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:56.21ID:RoBmpv6K0 >>782
まあ実際昭和は街が黄ばんでるだろ
まあ実際昭和は街が黄ばんでるだろ
830名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:57.23ID:AvLFXAvd0 >>821
ヨコハマやw
ヨコハマやw
832名無しステーション
2025/02/01(土) 22:23:57.68ID:XNqIO/w4d カメラの精度もあるんじゃないの
835名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:04.98ID:oowY33Wf0 明るいのは良いけど白や青のLEDはなんか寒々しさもあるんだよな
836名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:07.07ID:LiAsLXaA0 3.11直後の都会が暗くてあんな感じだったかも
837名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:10.19ID:qnVfLa170 きれい
838名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:11.73ID:x+/tkgdg0 スケスケ
839名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:11.79ID:FMi0blT30840名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:12.92ID:sG7TXbIB0 ガラスが多いよね
841名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:13.03ID:+hV5B6WK0 昔のカメラは感度低いんだよ
842名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:13.66ID:vCt5yYO+0 カメラが夜景モードじゃないの
843名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:15.13ID:Pu0bcF+Oa >>757
♪日立のお店を覗いてみませんか
♪日立のお店を覗いてみませんか
844名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:16.79ID:mOAdMxcJ0 カメラの性能向上もあるだろ
845名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:17.27ID:I6C+j0kDa カメラの品質の違いもあるのでは
846名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:17.69ID:DEmjMHlXa 森永の地球儀ネオンはもうないのか
847名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:21.81ID:Aiv10K4T0 派出所ってなに?
848名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:22.52ID:n0cKOStn0 泥棒さんにも優しい
849名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:23.10ID:L0jpaPi90 90年代初頭にハイビジョン撮影したやつは今とあまり変わらない感じに見えるよ
850名無しステーション
2025/02/01(土) 22:24:24.70ID:5O86I0T50 昔テレビニュースのオープニングでこの三菱のネオン映ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- 「エヴァ」「遊戯王」のAIイラストポスターがネットパトロールに捕捉されで書類送検されだ日本人、1000万円など売り上げていた😲 [312375913]
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪
- 石破、山口県下関市の天然とらふぐに舌鼓「コリコリ感が違う」 [196352351]
- 下級国民「数万オンラインカジノで使った」逮捕、上級国民「裏金で2728万儲けたわ」無罪 [744361492]
- 私と彼氏のLINE見て( ◜ω◝ )
- 東京都の世界一高い噴水(150m)、世界一のウンチまき散らしマシーンになると判明、終わりだよこの国 [691850561]