X

THE世代感★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/01(土) 21:09:13.12ID:/ZxpHNjz0
【MC】後藤輝基(フットボールアワー)、ホラン千秋
【昭和世代ゲスト】井森美幸、柴田英嗣(アンタッチャブル)
【令和世代ゲスト】片寄涼太(GENERATIONS)、みりちゃむ
500 【末吉】
垢版 |
2025/02/01(土) 22:15:49.50ID:ecfEuTQC0
銀座nowがやってる
2025/02/01(土) 22:15:52.43ID:3nGVbcY00
戸越銀座もあるし
2025/02/01(土) 22:15:53.18ID:WkXkHhI+0
ナゾの銀座3000件
503名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:00.52ID:G3RTwP5o0
謎の「む」がある
2025/02/01(土) 22:16:03.39ID:Vym8IwGw0
2番手は戸越銀座だよな(´・ω・`)
505名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:03.62ID:89yC3ZCgM
ほとんどって言ってたからまだ完全に生産終了ではないのかな
506名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:04.47ID:zMHW99sD0
銀座 全国に六百近くある銀座という名は、慶長六年(1601)に銀貨を作る鋳造所につけられたのが最初で、その銀貨を日本ではじめて作ったのが堺の人たちです。
堺では銀の売買、銀細工をする人たちが、各地から荒銀を買い集め加工して売っていました。


銀座の発祥は堺です。
507名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:05.46ID:Pu0bcF+Oa
イツマデカタオモイスレバイィノ!
508名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:08.20ID:uAPiwaWL0
デジタル伝言板か?
509名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:10.32ID:pcFpcxis0
キャプテンシステムみたいな
2025/02/01(土) 22:16:10.33ID:c+2HUsqf0
イツマデモカタオモイスレバイィノ
511名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:11.04ID:FMi0blT30
>>484
アメリカの昔の白黒映画見てたら、ゴミ捨て場が東南アジアみたいなシーンあって
驚いた事ある。順番なのよ、要は
2025/02/01(土) 22:16:12.39ID:8KIulwgN0
>>479
2027年末までに生産終了の予定
2025/02/01(土) 22:16:14.03ID:ANV5Q1Ia0
XYZ
2025/02/01(土) 22:16:16.74ID:qnVfLa170
マイコンぽい画面
2025/02/01(土) 22:16:18.38ID:sG7TXbIB0
たしかにわからん
2025/02/01(土) 22:16:20.28ID:2dUIft+z0
昔のゲームを思い出すカクカク感
2025/02/01(土) 22:16:21.66ID:YgvvKD/d0
オパイ
2025/02/01(土) 22:16:22.04ID:YcCv0ify0
井森とみりちゃみが30以上年齢が離れてるとはとても思えない井森の若さ
519名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:24.14ID:QGLPaoDl0
伝言板やな
2025/02/01(土) 22:16:26.51ID:YPmmbf2t0
キャプテンシステムか?
2025/02/01(土) 22:16:29.08ID:JJEMcQaf0
モニターがブラウン管
522名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:32.32ID:G3RTwP5o0
伝言板
2025/02/01(土) 22:16:41.87ID:9L4ypZIod
XYZ
2025/02/01(土) 22:16:42.76ID:T6mHSNgyd
電子伝言板だな
2025/02/01(土) 22:16:42.85ID:Wq8stvQI0
XYZ
2025/02/01(土) 22:16:43.74ID:vO3qijJN0
一般人ってすごいブサイクだな
2025/02/01(土) 22:16:44.53ID:/RYrX2du0
全く知らない
2025/02/01(土) 22:16:48.27ID:NNwhiM1o0
XYZ
529名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:49.07ID:AvLFXAvd0
AVICてどこにあった?
2025/02/01(土) 22:16:50.51ID:7nnveE3S0
>>486
さくら銀行と住友銀行がくっついて行三井住友銀行
531名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:50.55ID:/lkaCZpwd
XYZ
2025/02/01(土) 22:16:50.66ID:4UMFtUJD0
ハイテクやな
2025/02/01(土) 22:16:52.94ID:kkn9rZBS0
xyz
2025/02/01(土) 22:16:53.88ID:Puc7tWbg0
ケーブルテレビで専門チャンネルが映ってるテレビモニターかと思った
2025/02/01(土) 22:16:54.37ID:jd1IKvsI0
そんなのあったw
2025/02/01(土) 22:16:55.31ID:lYzLHcXW0
XYZ(´・ω・`)
537名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:56.12ID:zMHW99sD0
>>479
パナソニックが作ってたが2027で終了
2025/02/01(土) 22:16:57.18ID:b+DNxWEA0
何この患者みたいな服
539名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:16:57.94ID:k496YyQu0
109にもあったとかじゃなかったか
2025/02/01(土) 22:16:59.69ID:2dUIft+z0
109にもあったとは聞いた
2025/02/01(土) 22:17:00.73ID:DEmjMHlXa
電子伝言板
いわゆる2ちゃん
542名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:01.00ID:Ch9CqKPi0
>>455
急いでてなりふり構わず走ってる時みたいなもんだな
服は乱れて汗だくだくで
けど、拭いてる時間も直してる時間も勿体ないくらい
2025/02/01(土) 22:17:01.22ID:bCAhjpCjM
医療専門学校の学生に訊いてんのか?
2025/02/01(土) 22:17:01.69ID:3nGVbcY00
XYZ
2025/02/01(土) 22:17:02.66ID:YPmmbf2t0
2ちゃんねるのようなヤツか
2025/02/01(土) 22:17:03.57ID:T5vU1n55M
ハイテクなんだかローテクなんだか
547名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:07.08ID:ONMr0Lv8a
>>484
東南アジアだけだと思ったら韓国もヒドい
548名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:08.92ID:FMi0blT30
>>460
昭和53年にはまだあったかな>地方都市
549名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:09.47ID:5qSoh3KK0
これにXYZを書かれても
2025/02/01(土) 22:17:15.62ID:sX3OLE7A0
シティハンターの頃よりハイテク
2025/02/01(土) 22:17:17.93ID:Y16560WS0
こんなの流行ってないよ
2025/02/01(土) 22:17:18.30ID:c+2HUsqf0
ここシティハンター大杉w
2025/02/01(土) 22:17:21.24ID:YgvvKD/d0
新聞に尋ね人欄あったな
グリコ森永事件で使われていた
2025/02/01(土) 22:17:22.90ID:jd1IKvsI0
はんかくさい
2025/02/01(土) 22:17:24.11ID:JJEMcQaf0
>>499
今のにLEDもつけられる場合もあると聞いたがどうなんだろ
2025/02/01(土) 22:17:24.55ID:2dUIft+z0
若い奴らは想像力が無いよな
2025/02/01(土) 22:17:24.93ID:jUPmv8gm0
YMOが
2025/02/01(土) 22:17:25.43ID:dFopi4im0
1バイト文字だから
2025/02/01(土) 22:17:25.87ID:T5vU1n55M
当時は漢字ソフトが無かった
2025/02/01(土) 22:17:28.31ID:3nGVbcY00
8ビット時代だったからねえ
561名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:33.00ID:Pu0bcF+Oa
8ビット
2025/02/01(土) 22:17:35.93ID:4UMFtUJD0
半角ってここから来たのか
2025/02/01(土) 22:17:36.07ID:YPmmbf2t0
IBMPCだな
564名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:36.83ID:/lkaCZpwd
全角だと料金2倍
2025/02/01(土) 22:17:39.81ID:DEmjMHlXa
1バイト文字だけか
566名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:40.06ID:G3RTwP5o0
MZっぽい
567名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:42.63ID:XNqIO/w4d
昭和生まれだけどこんなの初めてみた
2025/02/01(土) 22:17:43.43ID:0xhynA7o0
若者にも半角カナという概念があるのがちょっと草
2025/02/01(土) 22:17:44.74ID:lYzLHcXW0
イツマデカタグルマスレバイィノ!!(´・ω・`)
570名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:45.38ID:zMHW99sD0
ひらがなは2ビットだから
2025/02/01(土) 22:17:46.13ID:dNTgZP8w0
640kbの壁が
2025/02/01(土) 22:17:46.74ID:m6Mzqt6f0
>>460
2005年くらいまであった
573名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:47.86ID:Ch9CqKPi0
>>444
スネークマンショー
2025/02/01(土) 22:17:48.11ID:G9Y3iDK40
全角のアルファベット使うとキレるやつw
2025/02/01(土) 22:17:48.75ID:sG7TXbIB0
昔の人は半角カタカナ使うよね
2025/02/01(土) 22:17:51.36ID:vO3qijJN0
エクセリヲン
2025/02/01(土) 22:17:52.74ID:T6mHSNgyd
ポケベルもな
2025/02/01(土) 22:17:54.66ID:qnVfLa170
16ドット 24ドット
579 【小吉】
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:55.25ID:ecfEuTQC0
半角ひらがなないだろ
2025/02/01(土) 22:17:55.57ID:Y/R81B2y0
漢字はコンピューターに向かないんだよ
2バイト文字は使えないのだろ
581名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:56.17ID:QGLPaoDl0
木口小平やめろ
2025/02/01(土) 22:17:56.24ID:Let5znqN0
>>420
ヒール履かれたらゆうちゃみに抜かれそうや
2025/02/01(土) 22:17:58.49ID:5VdqtNTo0
ひらがなは幅とるんや
2025/02/01(土) 22:18:00.34ID:9L4ypZIod
銀行
2025/02/01(土) 22:18:00.86ID:Puc7tWbg0
字幕放送もカタカナは半角になることがあるね。テレビ東京とか
586名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:18:03.79ID:FMi0blT30
矢印キーで移動するんだっけ
2025/02/01(土) 22:18:04.14ID:2dUIft+z0
ひらがなは半角無いからだろ
2025/02/01(土) 22:18:06.72ID:CcGEoie60
携帯のショートメールは半角カナしか打てなかった
589名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:18:07.58ID:/lkaCZpwd
PC-6601とかマイナーな
590名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:18:11.45ID:5O86I0T50
確かにw
2025/02/01(土) 22:18:11.68ID:9NdvdMTW0
半角カナのルーツ
2025/02/01(土) 22:18:11.73ID:T6mHSNgyd
イチローやん
2025/02/01(土) 22:18:13.07ID:9tkmMxPN0
ファミコン知らんのか
カタカナひらがなだけだぞ
594名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:18:14.85ID:KW+ZcoGr0
DOS/Vのファイル名は半角8文字までだった
2025/02/01(土) 22:18:15.71ID:S5kVmmW80
半角カナ板
2025/02/01(土) 22:18:20.61ID:q4AaqNdH0
>>484
路地裏までそこそこ綺麗なのは日本くらいかな
597名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:18:21.24ID:zMHW99sD0
システムが古いから
598名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:18:22.93ID:5qSoh3KK0
「確かに」って言ったら罰金
599名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 22:18:24.42ID:1OQ9kanu0
お前ら初めて買ったパソコンは何?
俺はPC-6001mkII(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況