X



教えて!ニュースライブ正義のミカタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/01(土) 09:17:37.06ID:Vz3pdW4h0
今週のテーマ

石破政権
フジテレビ
中国

ゲストパネラーは坂下千里子・・・かわいい枠?(´・ω・`)
168名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:10:25.28ID:K02soK2e0
世の中のためにどうかという話は別にして
無借金生活のワイは金利高い世界のほうが得する・・・
169名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:10:34.14ID:P6UChtEu0
>>165
どうやって脱却したの?
2025/02/01(土) 10:10:34.84ID:WpBDprEX0
高橋藤井ほんこんのビジウヨ3バカトリオ笑えるw
2025/02/01(土) 10:11:29.54ID:u4C6id4q0
想像した金利のつく世界とは、どんなものだろう?改めて、株式投資等がんがらないといくない
2025/02/01(土) 10:11:39.17ID:31jH2gIU0
ふざけんなや!
金利下げろ
夏に車買わなあかんのに
173名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:11:47.67ID:kMaaS9ks0
>>164
さすがに岸田再登板はもうないでしょw
彼も石破推したけどここまで酷いと思っていなかったと思うよw
次は茂木あたりで手を打つんじゃないかな?
2025/02/01(土) 10:11:56.96ID:fa2ro+QR0
>>162
植田ね
2025/02/01(土) 10:12:13.10ID:9KgV8Pp10
100万預けて2000円
176名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:12:14.47ID:8iKZpDEx0
>>167
その銀行が金預けてるだけ儲けさせようとしてるのが日銀なんですが
2025/02/01(土) 10:12:46.20ID:CMaQd2970
笑い話じゃないよ(´・ω・`)
2025/02/01(土) 10:12:59.27ID:fO9DlTMXM
>>165
それで世間の金融状況が変わるたびに損してるだろ
今はたまたま株高だからやっていけてるけどそれもいつまで続くのか?
2025/02/01(土) 10:13:05.56ID:V7Wno7XI0
2倍!2倍!
2025/02/01(土) 10:13:08.15ID:ELyiTJ/q0
全然楽しくないw
2025/02/01(土) 10:13:39.28ID:fa2ro+QR0
まあ黒田は基地外だわ
ハワイに高跳びしてるし
2025/02/01(土) 10:13:40.29ID:0w82rfC60
高橋さん腕どうしたん??
2025/02/01(土) 10:13:47.56ID:LyQ/CItN0
金利差に文句言うけど利上げは駄目となるとどうすりゃいいんだ?
アメリカの51番目の州になるのか?
2025/02/01(土) 10:14:07.38ID:LXG0HCNb0
何のために儲けるて、民間企業だからだろ
2025/02/01(土) 10:14:09.66ID:g+Fbmj9/0
住宅ローンは控除と特別金利があるからそこ言わんと誰も家買わなくなるぞ
2025/02/01(土) 10:14:11.93ID:fO9DlTMXM
銀行員も国民だろwwww

馬鹿すぎるwwwwwwwww
2025/02/01(土) 10:14:15.99ID:xigRzzyC0
>>182
転んで骨折
2025/02/01(土) 10:14:17.86ID:HGEdW4CP0
円高になるからガソリンとか色々下がるやん(´・ω・`)
189名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:14:25.81ID:/gKt4uuM0
>>181
今の植田総裁って、なんか仕方なくやらされてる感じがして
黒田に比べてあまり憎めない(´・ω・`)
190名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:14:30.92ID:73wGXT+Y0
そういえば安倍政権時のメガバンク株価は安かったな
2025/02/01(土) 10:14:32.06ID:ANV5Q1Ia0
>>182
転んだらしい
2025/02/01(土) 10:14:34.67ID:FurHgr8I0
聞かんでいい話ばっかり聞きよるなアイツ
193名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:14:35.28ID:UYmER2Hg0
高橋さんここまで言って敵が多そうだな
こういう人は社会が守らないと駄目だ
194名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:14:43.04ID:K02soK2e0
>>182
静岡駅の階段でずっこけて手ついたら肩骨折
先週もこんなんやったで
195名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:14:47.10ID:kMaaS9ks0
もう政治はいいからフジやれよw
ほんこんがどんだけフジを語るかみたいわ〜w
2025/02/01(土) 10:14:55.94ID:XAHx5wxs0
テスト
2025/02/01(土) 10:14:57.92ID:fO9DlTMXM
ネトウヨコメンテーター陣が馬鹿すぎる

ツボの方を問題視しろよ
2025/02/01(土) 10:15:04.66ID:R6eRpj0E0
>182
かれこれ三週間
やっぱ歳取ると治りにくい
2025/02/01(土) 10:15:21.68ID:fa2ro+QR0
>>189
植田は学者だから真面目なんよな
2025/02/01(土) 10:15:28.61ID:CMaQd2970
知らないw
2025/02/01(土) 10:15:40.09ID:x7XpCQppH
>>169
低金利時代に非金利収入と不動産証券投資を伸ばしただけ
商工業融資は高インフレによる利上げで2年前に伸びたけどね
202名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:16:03.82ID:K02soK2e0
>>198
若くても骨折は1ヶ月かかるよ
2025/02/01(土) 10:16:15.70ID:oS9AvEr2H
>>195
今日は文春訂正謝罪を叩きまくる回だよ
問題の根本は変わってないんだけどね
2025/02/01(土) 10:16:31.54ID:FurHgr8I0
えええええ酷いな
2025/02/01(土) 10:16:49.39ID:CMaQd2970
もういっきだな!
2025/02/01(土) 10:16:49.58ID:x7XpCQppH
しかも去年上げたとき実質賃金が上がる見通しと言っておきながら実際はマイナスだったし
彼らが利息を上げる理屈は毎度変遷する
207名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:16:53.09ID:UYmER2Hg0
>>197
共産赤旗はカルトの陰謀論にしか興味が無いもんな
208名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:16:55.86ID:lWFZAoUl0
良い解説だな
209名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:17:02.91ID:K02soK2e0
利上げを我慢できない植田総裁
中居君みたいなもんか
2025/02/01(土) 10:17:05.16ID:fO9DlTMXM
銀行も有望な国内企業である
動かせる金を多く持ち海外とも戦える有望な企業である

それを低金利に置いておいて日本国内の銀行を衰退させてどうするのか?

馬鹿橋!
211名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:17:07.80ID:/gKt4uuM0
>>199
そんな感じがする。
黒田はなんか肝が座ってるというか、腹黒そうというか
そういう雰囲気あった。
2025/02/01(土) 10:17:12.78ID:ANV5Q1Ia0
野菜は実家に貰ったので食いきれないほど有るからあまり買わないけど、この冬けっこう高かったみたいだな
2025/02/01(土) 10:17:25.92ID:31jH2gIU0
時計泥棒と山本太郎って同じ考え方ってこと?
214名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:17:40.11ID:P6UChtEu0
>>201
じゃあ脱却してないじゃん
2025/02/01(土) 10:17:46.33ID:g+Fbmj9/0
銀行の肩を持つのは天下りが多いからってのは説得力薄いな
2025/02/01(土) 10:17:47.74ID:CMaQd2970
結局野党が頑張らないとな
217名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:17:50.81ID:73wGXT+Y0
つづきは高橋洋一チャンネルで
2025/02/01(土) 10:18:14.24ID:6cFo2m300
中居のトラブルの中身ってどんなことなの?
219名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:18:19.51ID:lWFZAoUl0
そう言えば、どようびなかい の穴埋めは何やる?
220名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:18:25.29ID:K02soK2e0
10時間23分てトイレどうしたんだ
2025/02/01(土) 10:18:26.03ID:spQ9xMNK0
不治テレビ
2025/02/01(土) 10:18:27.18ID:fO9DlTMXM
>>176
銀行は立派な国内企業だろう

トヨタなど自動車産業は保護するのに銀行は保護しないでずっとダメージを与えっぱなし
馬鹿なのか
223名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:18:29.35ID:P6UChtEu0
髙橋洋一って経済詳しいし漫画も描けるんだな
2025/02/01(土) 10:18:38.18ID:ELyiTJ/q0
>>212
キャベツがクソ高かった
225名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:18:38.65ID:PlzETtdR0
少なくとも日銀当座預金に利子付いてるのがおかしいのよな。
昔は0だった。
226名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:18:58.56ID:6zZ2fAxQ0
>>212
キャベツひと玉650円ぐらいするよ
2025/02/01(土) 10:19:01.06ID:fO9DlTMXM
銀行の繁栄なくして国内企業の繁栄なし!!!
2025/02/01(土) 10:19:11.93ID:SzHSy6X70
イソコにイッチ>>1which
2025/02/01(土) 10:19:12.16ID:CMaQd2970
>>220
一応22時に15分ぐらい休憩した
2025/02/01(土) 10:19:20.41ID:FurHgr8I0
おじいちゃんイジメ
2025/02/01(土) 10:19:21.62ID:6cFo2m300
あなた方は関与していたんですか!
2025/02/01(土) 10:19:22.31ID:spQ9xMNK0
関テレの大多も出処進退決めろや
2025/02/01(土) 10:19:22.70ID:LXG0HCNb0
議員&オールドメディア&芸能人 この際、フジより小賢しい文春潰してしまえ
2025/02/01(土) 10:19:24.47ID:fa2ro+QR0
ちゃんちゃらおかしいって水上学以来に聴いたわw
235名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:19:30.39ID:tc5h5Ifi0
週刊誌で真実は あほ
236名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:19:33.09ID:K02soK2e0
ISO子の耳障りな声
237名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:19:48.04ID:lWFZAoUl0
ま、日枝日枝言うなら、お前ら記事書けよ、て思うんだが?
238名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:19:51.59ID:K02soK2e0
>>212
君と友人になりたかった
2025/02/01(土) 10:19:54.18ID:CMaQd2970
最初の会見を普通にしとけばここまでの会見必要なかったのにな
240名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:19:56.47ID:/gKt4uuM0
>>213
なんで時計泥棒しちゃったんだろ?
2025/02/01(土) 10:20:02.92ID:SzHSy6X70
中田氏
2025/02/01(土) 10:20:10.47ID:uZNK7jUP0
日枝相談役がなんで問題になるのかよくわからん。
2025/02/01(土) 10:20:14.82ID:fO9DlTMXM
タダの報道陣のリンチだろ
こんなの

ヒステリックな記者の大集合

訂正がふざけてる
2025/02/01(土) 10:20:17.99ID:6tBbTO4T0
よう分からんねやけど
何で日枝が出てこんだけで不満募らせるんやろか?
日枝が命令してたんか?
2025/02/01(土) 10:20:21.99ID:NlPXqkul0
日枝100歳ぐらいまで長生きしそうだな(´・ω・`)
2025/02/01(土) 10:20:26.08ID:TpOZC13Pd
どんな擁護をするのかな?
247名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:20:29.81ID:UYmER2Hg0
アークタイムスとかいうメディアの仮面を被ったキチガイ集団
2025/02/01(土) 10:20:38.28ID:x7XpCQppH
>>227
逆だから収益の源泉が反映しないでどうやって銀行の収益が伸びるんだよ
そもそもインフレ軌道になって供給を伸ばす環境じゃないと借りられないのに
2025/02/01(土) 10:20:45.67ID:i8GuBQ/v0
日枝より中居をひきずりだして会見させるくらいしないと
社員たちもアカンわ
2025/02/01(土) 10:20:46.60ID:spQ9xMNK0
似顔絵ワロタ
251名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:20:48.64ID:PlzETtdR0
>>239
いやそもそも文春の訂正を先にしていればCM取り下げラッシュも無かった。
2025/02/01(土) 10:20:50.17ID:LXG0HCNb0
テレビや新聞なんてどれだけ誤報捏造してんだよ だったらとっとと廃局廃刊しろ
253名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:20:51.34ID:/gKt4uuM0
>>245
それ、ナベツネじゃん!
2025/02/01(土) 10:20:58.80ID:ANV5Q1Ia0
記者会見見たけど、あれはワイドショーだけで摘まんで見てる人と全部見た人じゃだいぶ印象違うと思うわ
2025/02/01(土) 10:21:01.37ID:oS9AvEr2H
>>243
そういう演出にしたフジの策略にキミたちが見事に引っかかったという構図
256名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:21:04.82ID:kMaaS9ks0
>>226
それどこのスーパーだよw
市場から直で仕入れる所なら半値だぞw
2025/02/01(土) 10:21:14.85ID:fO9DlTMXM
この件で日枝はなんも関係ないだろ

陰謀論に近い
2025/02/01(土) 10:21:16.38ID:fa2ro+QR0
>>253
フジ版のナベツネやしな
2025/02/01(土) 10:21:21.64ID:SzHSy6X70
フジテレビの本音
嫌なら視るな!
260名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:21:26.53ID:UYmER2Hg0
>>243
テレビ局の記者のはプロレスですけどね?
2025/02/01(土) 10:21:27.31ID:FurHgr8I0
視聴者?出る側やろあんた
262名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:21:27.36ID:q31CDR8ya
一視聴者がフジテレビの何に変わって欲しいんだよ
そんなこと思ってる一般人おらんで
263名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:21:28.08ID:0eBuQ7qH0
フジテレビの問題にすり替えて文藝春秋社を守る坂下とホンコン
264名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:21:30.01ID:N00/HLom0
文春の記事だけで全テレビ局が決めつけ刑事になっててワロタ
265名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:21:34.24ID:PlzETtdR0
>>253
フジのナベツネみたいな存在ではある。
266名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:21:36.02ID:P6UChtEu0
>>257
この件じゃなくても日枝はやめるべきだろ
267名無しステーション
垢版 |
2025/02/01(土) 10:21:36.45ID:lWFZAoUl0
フジテレビというか
国内マスコミの信頼ってレベルなんだが?

質問してる奴ら何してんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況