X

林修の今知りたいでしょ!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/30(木) 20:33:49.15ID:REfYElfP0
林修の今知りたいでしょ!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1738232733/
2025/01/30(木) 20:47:00.10ID:nZkco0Nl0
要潤も肥えてオッサン気味になったな
265@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/30(木) 20:47:03.64ID:bxkOgJ5O0
木背委華伊日予宇
266名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:47:04.08ID:8Zn7aLCM0
>>179
確かに
でも本当に8000万も必要なのかなって思うけど…
2000万じゃやっぱり少ないのかな
地方都市の持ち家、仮想通貨少々、イデコはやってる
2025/01/30(木) 20:47:08.13ID:k1WYNfDa0
>>251
えらい
2025/01/30(木) 20:47:08.53ID:zq/1DS9G0
実際その年齢で海外行きたがるか?
そもそも旅行行く余裕のある人がどれだけいるのかと
2025/01/30(木) 20:47:36.33ID:3AsRasow0
>>259
よし、次は男遊びだ
2025/01/30(木) 20:47:36.56ID:XEWYV1Xv0
>>166
リモコンは新しいうちにラップで包んで使うと隙間からホコリが入らないから長持ちするよ
2025/01/30(木) 20:47:42.68ID:OtG/gscU0
>>161
羨ましい
272名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:47:44.56ID:vdf4sqf60
>>237
還暦前だけどホテルの半分はドミトリー泊まった
航空会社は中国の会社でお安くした
2025/01/30(木) 20:47:48.34ID:Jhw/XGR40
>>268
旅行代理店に行かせたいんだろ
2025/01/30(木) 20:47:53.39ID:eWI3MdrU0
旅行したいけど一緒に行ってくれる奥さんがいない(´;ω;`)
一度でいいから結婚したかった・・・
275名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:47:55.20ID:pUEiqgP70
>>71
多分旦那が正しい。とはいえ年間生活費を把握すべきかな
276名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:47:58.88ID:qyo++lPX0
>>266
その答えが今からやるからよく見ようぜ
2025/01/30(木) 20:48:03.63ID:zq/1DS9G0
ゆとりある生活のゆとりは海外旅行とかの贅沢の話じゃないと思うんだけど
2025/01/30(木) 20:48:06.62ID:rEZhbpnbd
元メガバンク支店長w
2025/01/30(木) 20:48:11.82ID:+dkpWoVp0
1500万多いな
500万くらいとかビミョーな人いなかったな
280名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:48:13.62ID:ugLK7AVP0
>>226
こないだ水漏れしてた浴槽の栓交換して水漏れしてた蛇口のパッキン交換した
ちゃんとピタリと改善されていい感じ(´・ω・`)
281名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:48:15.90ID:YNJy0SUv0
この手の試算ってなんでガバガバなの?
絶対プロじゃないだろ
2025/01/30(木) 20:48:16.46ID:NOvrK2E10
メガバンク支店長ってインサイダーしてそう
2025/01/30(木) 20:48:21.09ID:LsSZoSsYa
夫が死んだら安いマンション買ってリノベーションして住もうとか色々考えちゃうけど大量のコレクションを遺されそうで困る
生きてるうちに売ってしまいたいんだけどな
2025/01/30(木) 20:48:22.05ID:4avmiSqZ0
年金の額によるやろ
俺なんか8万くらいしか貰えないからな
285名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:48:23.33ID:7Y0lhMTx0
>>238
ステンプレートはんだ付けしたらよくね?
基盤に液体かかったやつは水で洗えば結構治るぞ
2025/01/30(木) 20:48:25.48ID:rFe3QDmu0
>>256
だいぶ処分したおかげで物が減ってコンパクトになった
まだまだ整理したい
しかしかでんは増えるw
2025/01/30(木) 20:48:25.93ID:TU6Ess/P0
>>268
デビ婦人見たいな人なんでねーのw
2025/01/30(木) 20:48:27.58ID:1CQgZkjx0
早く死ねればいいけどこの前の健康診断でもオールAで死にそうにない…
長寿家系だし
289名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:48:28.28ID:6t1jR9gY0
たった1500万で足りんの?
もうFIREできるな
2025/01/30(木) 20:48:29.57ID:Wt/A91JR0
ちょᴡ
291名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:48:34.67ID:nfZfb8oo0
歳とってから旅行してもねぇ…
2025/01/30(木) 20:48:38.59ID:WUmqwsYj0
メガバンク支店長なんて奴の言うことがアテにんると思えんww
つか何かどんぶり勘定ちゃうかww
2025/01/30(木) 20:48:40.52ID:tGDE4pUn0
そんなやつ一般的じゃないだろw
2025/01/30(木) 20:48:41.42ID:YYWNNFxtd
なにが夫婦でだよふざけんな
チャンネル替える
バーカバーカ
2025/01/30(木) 20:48:49.62ID:iS7JVTBe0
30年物価が上がらないとでも?
296名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:48:54.50ID:qyo++lPX0
この額は今の社会での金額だよね
2025/01/30(木) 20:48:55.50ID:cnK1aTH60
>>289
年金前提
298名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:48:59.72ID:jfEFPPt00
>>288
交通事故とか通り魔なら関係ない
299名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:48:59.96ID:uoZ/GKd30
老後なら平日でも旅行行けるべ
2025/01/30(木) 20:49:04.23ID:rEZhbpnbd
>>269
いや今は食べることに金使うな
2025/01/30(木) 20:49:04.67ID:pOaJGd3Z0
4500万円貯めるためには今から生活費以外をすべて投資するべき
2025/01/30(木) 20:49:06.50ID:8oyY4gsV0
毎日がエブリデイ
303名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:49:09.61ID:6t1jR9gY0
平日の方が使うわ
飯代高いんよ
2025/01/30(木) 20:49:09.99ID:k1WYNfDa0
こいつまさかFP?
2025/01/30(木) 20:49:11.10ID:NOvrK2E10
>>283
旦那かわいそう
2025/01/30(木) 20:49:11.64ID:tGDE4pUn0
ニート生活か
生きがいないと苦しいだろ
2025/01/30(木) 20:49:13.30ID:Rxdi8s+yd
客がお金にしか見えない奴らだな
2025/01/30(木) 20:49:14.12ID:WUmqwsYj0
ようやく物価のこと言う奴が来たな
309名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:49:15.57ID:Yn440q6Y0
>>274
今からすればいい
310名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:49:15.86ID:DWYKvk/30
物価変動も最小で計算だよな
2025/01/30(木) 20:49:16.14ID:REfYElfP0
毎日実況でお金節約
312名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:49:17.79ID:qyo++lPX0
物価高を考慮して4000万でいいのか
2025/01/30(木) 20:49:20.74ID:GZwgGYaAa
最初の安心ムードから一転w
煽るなあ
2025/01/30(木) 20:49:22.11ID:ZYDbqaQFd
この番組クソだな
年金もらえるのが70歳以降にされた場合とか考えろや
2025/01/30(木) 20:49:23.29ID:cnK1aTH60
どうでもいいけど年金次第じゃね
全部の前提
316名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:49:26.10ID:Iw6fAygd0
物価は下がるかもしれんやん??
2025/01/30(木) 20:49:28.88ID:k1WYNfDa0
>>288
うらやま
2025/01/30(木) 20:49:29.04ID:XEWYV1Xv0
旅行なんてもったいない
どうせ帰ってから何ヶ月もすれば夢のように記憶も薄れていくよ
もったいないからGoogleアースとかストリートビューで済ませてるわ
319名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:49:30.07ID:/cq1f4sW0
これってまず持ち家&年金月20万ぐらいある上の前提だろ
2025/01/30(木) 20:49:32.68ID:vYQIZZwH0
>>287
夫人今でも恋人8人いるらしい
あのパワーはなんなんだよ80くらいだよな
321名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:49:33.14ID:7Y0lhMTx0
毎日が日曜日
322名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:49:34.08ID:YNJy0SUv0
お金のプロが全然プロじゃないw
2025/01/30(木) 20:49:36.93ID:sEJMve4I0
早めにリタイア憧れるけど
『毎日土日』か・・
2025/01/30(木) 20:49:37.60ID:NuYbsX5M0
>>263
毎日午前中は株価眺める。
昼飯食って午後は自転車乗ってる

株価緊急時は午後も張り付く
325名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:49:44.96ID:w/L9MeNv0
また物価も税金も上がるくせに消費税だけでもいくらまで上げるつもりだよ
2025/01/30(木) 20:49:46.64ID:pOv3un9F0
ゆとりあるってただの富裕層だろ
2025/01/30(木) 20:49:52.09ID:7x4Ke1je0
>>294
結婚なんてする必要ない
2025/01/30(木) 20:49:52.58ID:B1UCwv120
>>140
ダイソーに各社共通のリモコンが550円
2025/01/30(木) 20:49:59.00ID:NOvrK2E10
相変わらずテキトーな番組だったわ
2025/01/30(木) 20:49:59.45ID:LsSZoSsYa
>>305
なんでさ
勝手に捨てたり売ったりしてないのに
2025/01/30(木) 20:50:03.23ID:JKWSagbC0
50歳くらいで突然死したいわ
2025/01/30(木) 20:50:03.77ID:tGDE4pUn0
給料ロト6に全力か
2025/01/30(木) 20:50:08.96ID:REfYElfP0
あれ?もう終わり?
2025/01/30(木) 20:50:15.38ID:luNW+xdi0
円高にならないと海外旅行はしないかな
2025/01/30(木) 20:50:16.39ID:zq/1DS9G0
>>273
こわ…だったらまだ若者狙った方が金になりそうなものだけど
>>287
あーたそんなの滅多にいないわよ!
336名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:50:19.47ID:Mhr9MsRW0
はやくFIREして悠々自適に午後ロー実況したい(´・ω・`)
2025/01/30(木) 20:50:20.30ID:XEWYV1Xv0
旅行行かない
外食行かない
自販機でドリンク衝動買いしない

コレに尽きるわ
2025/01/30(木) 20:50:22.24ID:WUmqwsYj0
それはもうその通り<まずは健康
2025/01/30(木) 20:50:22.92ID:ZYDbqaQFd
>>294
イライラ我慢しながら見ちゃったわ
340名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:50:24.36ID:udW6YNZP0
60歳→85歳(25年)
150万/年×25年=3750万 ←貧困生活
200万/年×25年=5000万 ←ふつうの生活
300万/年×25年=7500万 ←ちょっと余裕の生活
2025/01/30(木) 20:50:24.62ID:vYQIZZwH0
>>298
トラックと通り魔なら異世界転生で本気出せる可能性もあるから
2025/01/30(木) 20:50:25.17ID:GZwgGYaAa
えw
343名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:50:25.19ID:jfEFPPt00
健康でも駅前で通り魔に刺されて死ぬよ
344名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:50:26.51ID:qyo++lPX0
新NISAを5年で満額オルカン投資して20年寝かせれば十分かな
2025/01/30(木) 20:50:27.23ID:NOvrK2E10
>>330
思考がもう終わってる
2025/01/30(木) 20:50:27.74ID:ePu3LwyAM
逆にいうと最低限1500万円はいるということ
347名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:50:28.53ID:/p+SpIeW0
給料が上がらないのに物価だけ上がるのかああん?
2025/01/30(木) 20:50:32.53ID:HUtubTR/0
>>296
だよな
さすがに日本もすでに物価上がってきてるしこれからも上がるから実際はもっと必要だよな
2025/01/30(木) 20:50:33.99ID:3AsRasow0
>>300
食べることも歯が丈夫で健康な胃があるうちだからね
2025/01/30(木) 20:50:35.59ID:sEJMve4I0
あと酒たばこの有無の差は大きい
2025/01/30(木) 20:50:36.92ID:4RqLfMft0
非課税分1800万4%くらいで回せば遊興費はやりくりできるかな
2025/01/30(木) 20:50:37.08ID:pOaJGd3Z0
>>283
邪魔だし売ったほうがいいよ
2025/01/30(木) 20:50:39.36ID:Wt/A91JR0
夢物語だったので健康が大事だなと思いました
354名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:50:43.33ID:Iw6fAygd0
プラバンみようね
355名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:50:50.04ID:7iAapn3Q0
60歳で5000万円持ってない家庭は、真ん中より下だな
俺、上場企業の子会社務めてた、真ん中の上気味くらいの61歳
もっと稼いでいるやつはむちゃくちゃいる
356名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:50:52.97ID:DEakrive0
>>328
スマホで良くね
357名無しステーション
垢版 |
2025/01/30(木) 20:50:56.12ID:jRiGrqW40
今年の7月に大津波が来てみんな死ぬから老後なんてこないから安心しな
2025/01/30(木) 20:50:59.28ID:rEZhbpnbd
>>337
何のために生きてるんだ
2025/01/30(木) 20:51:08.01ID:Rxdi8s+yd
今の金から毎月15万×12ヶ月かける30年の年金代を引きよ
その差し引きが実際に貯める必要がある必要額 だわ
2025/01/30(木) 20:51:11.86ID:XEWYV1Xv0
ひろゆきがYouTubeで食費月20000円かからないって言ってた
2025/01/30(木) 20:51:14.20ID:yTSIXSJ70
>>328
メーカー毎にカスタマイズしたリモコンもヤフオクで千円以下で売ってるね
2025/01/30(木) 20:51:16.44ID:k1WYNfDa0
>>283
旦那に断捨離を目覚めさせるのだ
2025/01/30(木) 20:51:16.72ID:1CQgZkjx0
>>272
あー会社の出張だと使わないもんね
楽しそうで何より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況