X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:01:44.28ID:Kp1gQr5o0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1738103608/
2025/01/29(水) 08:30:59.74ID:XrE0JXqm0
きちんと点検してないでしよ
601名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:01.60ID:TxyM0Avg0
えー運転手は生きてるの??
2025/01/29(水) 08:31:01.98ID:GypmPPMI0
これで埼玉県は3年に一度になるな、県民負担が大きくなる
2025/01/29(水) 08:31:02.91ID:hzF7F6w30
>>461
そんなのいったい誰が見たんだよ?
救助隊員によれば反応無しだったぞ
隊員より先に誰か見に行ったのか
2025/01/29(水) 08:31:07.42ID:uDlStXst0
こんな巨大空洞に気付かない点検なんか何の意味も無いじゃん
605名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:07.84ID:fDAPabWQ0
なせならばって小沢一敬かよ
2025/01/29(水) 08:31:11.51ID:TmfO0kYca
埼玉県だぞ?
家の塀に車ぶつけても「ブロックが崩れただけ」っていう職員が許される場所だからね(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:31:11.83ID:A557wUF80
>>513
博多並の対応が要るのに対応が舐めまくってるしなあ
2025/01/29(水) 08:31:13.70ID:pQk8Sbrw0
点検とかは中抜きいい加減なのに、いざ事故が起きるとクソ慎重で仕事が遅いんだよな
609名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:15.02ID:Vo6UhL9p0
と言いつつコストアップで水道料金上がったらまた文句言うんだろうな
2025/01/29(水) 08:31:16.61ID:ojOWHHErd
>>569
なんかL字に曲げた針金2本使うんだよな(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:31:17.86ID:oAWn0f+20
>>599
人員が足りないだろ
タイミーで集めるか
612名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:18.32ID:19ktgJPc0
オスプレイで引き上げたら良いよーなきがすんやけど???
613名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:18.32ID:XCTes8Vu0
原発もそうなる可能性高いでしょ
使ってる素材は似たりよったりなんだからさ
614名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:20.48ID:YAGiZGef0
二言目には人材不足
2025/01/29(水) 08:31:21.89ID:K4NKW1cq0
>>527
よく埼玉民が千葉には住みたくないなとか言ってるけど埼玉の方が大きな災害は多いんだよな
616名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:22.12ID:e1cmXV1Dd
移民受け入れしかないな!
2025/01/29(水) 08:31:22.55ID:ORvq3tj70
>>507
帰り道らしいから朝一の積み卸しが終わってウキウキだったかもね……
618名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:23.93ID:iC9ZlS/M0
>>379
慌てて重機大集合させたからだろ
2025/01/29(水) 08:31:25.25ID:zK/Ztf7o0
フジテレビはフジテレビ
2025/01/29(水) 08:31:25.63ID:2sQx1s/z0
もう諦めてる感じのライブ映像
621名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:25.79ID:6wTjWDuH0
硫酸?硫化水素やろ?
2025/01/29(水) 08:31:27.36ID:w7+a2ceX0
5年点検って毎年やれよボロボロなんどから
笹子トンネル崩落の時もそんな事言ってたような
623名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:27.93ID:jRZrPeyT0
>>569
地面に受話器みたいなのつけて水漏れの音しないか聞いてる
2025/01/29(水) 08:31:28.12ID:1UOFjx/a0
ヨシッ
https://i.imgur.com/bfBgo70.jpeg
625名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:30.61ID:jgFto71Q0
うんこだらけで陥没拡大これだと救助も無理そうだな
2025/01/29(水) 08:31:31.00ID:8LId+C140
早口過ぎて聞き取れない
2025/01/29(水) 08:31:31.70ID:g4VmpaGp0
理想論はいらん
2025/01/29(水) 08:31:32.00ID:VDFUDjj90
なんでコメンテーターって
早口のやつ多いの?
2025/01/29(水) 08:31:32.38ID:Bn3de8550
>>521
息子は、いまラジオに出てるぞ!
2025/01/29(水) 08:31:33.35ID:i6bOxDcn0
ドラクエかファイナルファンタジーに地面に穴が開く技があったよな
クエイクだっけか
631 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:33.61ID:aJCVsr8c0
埼玉って安全な県なの?(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:31:37.90ID:UCRWEzaW0
大昔の人は糞尿どうしてたんや?
藤原京はウンコ臭くて遷都だっけ
633名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:38.04ID:QfO+jCzv0
>>511
利根川の河原で
634名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:38.92ID:6ZH3uGb/0
巨大なトラックの引き上げよりも、運転手のみを救出すべき、もう死んでいる。
消防隊長はバカ過ぎ、これは人災です。
2025/01/29(水) 08:31:40.07ID:gqayz9ucr
2個目のやつでよく隊員に被害なかったな
636名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:42.30ID:MTQuJ9+f0
公共工事に税金使ったら国民が怒るからな
しゃーない
2025/01/29(水) 08:31:43.50ID:bMe1CYqr0
穴の中にΦ2000くらいのカナフレックス管を下ろして退避場所にして人力でやるしかないんだよ
2025/01/29(水) 08:31:43.81ID:lb/M86yRp
文春は記者会見しないとダメなんじゃないのか?賠償もしなきゃダメだろ
639名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:43.89ID:Nv85Y0710
>>597
下水歩いて検査やぞ?直径5m近いからな
2025/01/29(水) 08:31:45.35ID:GmH/iO31d
ロスはこの前の大火災でインフラ整備の下準備が整った
2025/01/29(水) 08:31:46.39ID:fTQ1vU700
>>608
口だけ人間が増えたんだよ
コミュ力至上主義の成れの果て
2025/01/29(水) 08:31:46.97ID:n5TqPrMG0
肉ねぎそばの幟は無事で
643名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:50.28ID:19ktgJPc0
人員は金出せば何とかなるやろ
2025/01/29(水) 08:31:50.77ID:ilBFV5HN0
詰め物の中の虫歯といっしょで見えないからな
定期的なレントゲン
645名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:50.92ID:wE9Z5+bv0
>>611
シルバー人材派遣とか
2025/01/29(水) 08:31:51.66ID:q2XESNrP0
点検 間隔 5年じゃ 長すぎるとか言ってるけど1年前に点検してるんだから
毎年 点検してたって防げないってことだろ
2025/01/29(水) 08:31:52.15ID:LREJH8u90
もう、埋めよう…
648名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:31:53.78ID:TG1tTCqB0
旧武蔵国に戻ろう
2025/01/29(水) 08:32:02.26ID:A74K/JP70
上の穴
下の穴
650名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:03.34ID:GNPW3IyTr
現場だってどんどん底辺外人増やしてるから日本の安全神話も終わりだよ
651名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:04.66ID:EPR4zHSK0
空中から引っ張るとしても
電線多いから難易度高いぞ(´・ω・`)
652名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:11.07ID:FChQknnv0
>>513
結局人だよね
上級国民だったら止めてたよ
2025/01/29(水) 08:32:18.73ID:w7+a2ceX0
>>467
ちゃんと払ってるよ
正しく使わないからこうなる
2025/01/29(水) 08:32:18.80ID:kXDTypzD0
>>535
ヘリはホバリングしてても風の影響で定点に留まることは難しく絶えず揺れ動き続ける
そのため周辺に空中電線がたくさんあり、そもそも穴自体の直径も大きいとはいえヘリに比べたら小さいので難度が高くほぼできない
2025/01/29(水) 08:32:19.52ID:4s/8XkGS0
>>581
ダウジングして捜すのは
埋没してる水道管なんか
図面すら残ってない導管が埋まっている日本
2025/01/29(水) 08:32:19.95ID:ScOUxzwl0
昨日ぐぐったんやけどからつるさんって出なくなったの?
めっちゃかわいかったのに
657名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:24.89ID:j3tkdvDt0
古いインフラ修繕よりも
電線地中化の方が優先に決まってるだろ!
2025/01/29(水) 08:32:27.39ID:6wL554Jp0
💩
2025/01/29(水) 08:32:27.39ID:qp7yO6TZ0
そうそう水がドバドバ入ってる
2025/01/29(水) 08:32:27.76ID:2sQx1s/z0
上水道も通ってるんよ
2025/01/29(水) 08:32:30.81ID:Q28XkHAb0
×水
○ウンコ水
2025/01/29(水) 08:32:34.02ID:UCRWEzaW0
あれはウンコ水?
2025/01/29(水) 08:32:34.35ID:w1K4NP/H0
救助隊に励まされて希望が見えてきてからの水と土とガスがどんどん上がってきて結局じわじわ死ぬ羽目になるとかこれ以上無いくらいの絶望でしょ
2025/01/29(水) 08:32:34.53ID:84nuigh00
しんでますな
2025/01/29(水) 08:32:35.46ID:MUd+gfqaa
金や人員だけの問題かね
点検技術に問題はないのか
666名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:39.64ID:fDAPabWQ0
埼玉、福岡、陥没する自治体の首長は微妙なのばかり
水道管破損で噴水作る大阪なんかも
2025/01/29(水) 08:32:43.05ID:rozxFzhE0
>>573
縄文時代は海だった場所
地盤は弱い
2025/01/29(水) 08:32:43.19ID:jagIN++m0
運転手席側のドアも土砂で開かないから
引き上げたんだろうが
2025/01/29(水) 08:32:43.38ID:K4NKW1cq0
>>553
毎年九千件起きてるらしいぞ我が国も
いい加減他国をバカにして自国をあげようとするのやめなさい
今は日本の方が衰えてるんだから
670名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:44.37ID:l3HsIrum0
運転手だけ助け出す方法いくらでもあっただろうに・・・
671名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:44.86ID:huD324zi0
>>615
殺人は千葉と栃木が多そう(´・ω・`)
672名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:46.27ID:wE9Z5+bv0
>>630
FFのクエイクかな?
673名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:49.62ID:cfR3rzK30
ペラペラだな・・・
674名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:49.83ID:feLVtbWe0
あの水量だと・・・
2025/01/29(水) 08:32:50.19ID:Oh9Qa8OS0
無理ゲーになってきてる
2025/01/29(水) 08:32:50.37ID:J7kl60yn0
逃亡する時によく出てくる下水道
677名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:50.91ID:8QEStEM0M
やっぱり日本共産党が政権与党になるべきだな
共産党ならすぐに穴を埋めて復旧してる
2025/01/29(水) 08:32:51.96ID:n5TqPrMG0
決死隊を編成して穴の中に
2025/01/29(水) 08:32:53.23ID:3QmdQpH90
下水管がそんな細いわけないだろ
2025/01/29(水) 08:32:56.77ID:Tum3n9F40
めっちゃ水でてる、もう駄目だろうこれ
2025/01/29(水) 08:32:57.14ID:Se4GOWXh0
運転し生きてんのかこれ
682名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:57.97ID:1Srg+Mv+0
>>639
日本に歩ける下水道ってあるんだ
2025/01/29(水) 08:32:59.54ID:1UOFjx/a0
玉川、行ってこいよ
684名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:33:00.34ID:LCTH96AdM
うんこ水
2025/01/29(水) 08:33:02.56ID:d2ystb7vd
>>602
下水道料金てどの地域も水道料金と同額なのかな
埼玉だけどすでにめちゃくちゃ高く感じるんだけど
(ここだけの話下水通ってるのにまだ浄化槽使ってる)
686名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:33:02.65ID:Nv85Y0710
憶測で語る玉皮
687名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:33:02.88ID:20NEqSHm0
下水はもっと下で、そっちの破損によって上水もやられたんだろ
2025/01/29(水) 08:33:02.95ID:2Jjs9xXX0
>>591
まじかー運転手と会話できてたっぽいのに沈んじゃったのかな(´・ω・`)
689名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:33:06.46ID:YAGiZGef0
臭そう
2025/01/29(水) 08:33:06.86ID:EiIDYCPH0
>>535
電線も多いみたいなんで無理かもな
2025/01/29(水) 08:33:07.06ID:ORvq3tj70
ガッツリいてもうてるやん(´・ω・`)
692 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 08:33:07.12ID:aJCVsr8c0
おまえら陥没乳首好き?
693名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:33:07.89ID:e1cmXV1Dd
クルディアンにゴメンナサイしよう
2025/01/29(水) 08:33:10.69ID:WFMfzsj20
コンクリートでも下水管だよ道じゃねーよ
2025/01/29(水) 08:33:10.91ID:HDxDi9070
あの看板が沈んだのか
2025/01/29(水) 08:33:11.26ID:4s/8XkGS0
一瞬で
福岡の陥没事故みたいにならなかったのは
ある意味不幸中の幸い
697名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:33:14.24ID:6wTjWDuH0
コロナ禍以降人が排出するウンコの成分も変化しとるってことか?
mRNAコロワク接種でヒトからウンコで排出される毒物成分も変わっとるし
その汚い成分が下水管の老朽化を早めとるんかもしれん
698名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:33:15.89ID:b42CU6SIa
玉川って「もしかしたら」ってよく言うよなあ
699[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]
垢版 |
2025/01/29(水) 08:33:16.84ID:vUDCqEl30
地下の水道管つーか 5ちゃんねるコメンテーターさんは
亜炭の地下坑道って書いておられたんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況