前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1738103608/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2025/01/29(水) 08:01:44.28ID:Kp1gQr5o0570名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:22.14ID:ahwqNpb10 おまら好き勝手言ってるけど、現場の状況見たら
簡単に言ってることが出来ないって分かると思うぞ。
簡単に言ってることが出来ないって分かると思うぞ。
571名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:22.07ID:zK/Ztf7o0 運転者動かないでって言われてたんじゃないの
だから運転席から出なかった
だから運転席から出なかった
572名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:22.67ID:NyN0rCsc0 点検が、現場猫みたいな感じだったんじゃないのw
573名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:22.95ID:HDxDi9070 八潮がどのくらいの都市なのかしらんけど
こんな地域がいっぱいあるんだろうな日本
こんな地域がいっぱいあるんだろうな日本
575名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:23.21ID:d2ystb7vd 角度ありすぎるよな
576名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:25.89ID:0ILdk2Qn0 下水管が地震や地盤沈下で損傷したんだろ
577名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:28.16ID:wGj6s0uk0 サンダーバード出動だな
578名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:29.85ID:cfR3rzK30 そういえば・・・福岡でもあったな・・・
580名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:34.94ID:3ayfK8TD0581名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:35.03ID:jRZrPeyT0 ダウジングして漏れてないヨシっ
582名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:36.71ID:rozxFzhE0 元々地盤が弱いからね
584名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:37.34ID:PViTxnCv0585名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:39.30ID:R6PTENwv0 汚水がジワジワ上昇して命が奪われていくのか( ノД`)シクシク…
586名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:40.41ID:hBqiRCcf0 使用から42年って日枝と一緒か
すぐに総入れ替えしないと!
すぐに総入れ替えしないと!
588名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:41.72ID:EiIDYCPH0 どうせ本気で点検なんかしてないやろ
589名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:43.26ID:Bgz4UX/00 モリタクがやせたのは
癌のせいだったのかライザップのおかげだったのか
癌のせいだったのかライザップのおかげだったのか
590名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:44.01ID:Epo2+zrG0 >>526
オスプレイの方が重い
オスプレイの方が重い
591名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:44.40ID:PdhRuTlE0 >>535
先に瓦礫どかさんと無理じゃね、今は浸水して見えんし
先に瓦礫どかさんと無理じゃね、今は浸水して見えんし
592名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:45.81ID:9ANLo/tR0 地下に埋設すると対処が困難なんよ
電線とか地下に埋めてこれから困るで
電線とか地下に埋めてこれから困るで
593名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:47.80ID:LREJH8u90 こういう時ロボットで救助できたらな
594名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:48.36ID:FSQaPELE0 >>577
はいパパ
はいパパ
595名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:48.67ID:uCJd6OHE0 何故ならば
596名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:49.07ID:CJ2UhhfN0 >>478
電線は迂回できるようになってるからそうでもない
電線は迂回できるようになってるからそうでもない
597名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:54.39ID:1Srg+Mv+0 そもそも点検ってどうやってんの
599名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:59.02ID:9d6FHrpP0 点検が適切に実施されてるかをチェックする監視が必要だな
600名無しステーション
2025/01/29(水) 08:30:59.74ID:XrE0JXqm0 きちんと点検してないでしよ
601名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:01.60ID:TxyM0Avg0 えー運転手は生きてるの??
602名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:01.98ID:GypmPPMI0 これで埼玉県は3年に一度になるな、県民負担が大きくなる
603名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:02.91ID:hzF7F6w30604名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:07.42ID:uDlStXst0 こんな巨大空洞に気付かない点検なんか何の意味も無いじゃん
605名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:07.84ID:fDAPabWQ0 なせならばって小沢一敬かよ
606名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:11.51ID:TmfO0kYca 埼玉県だぞ?
家の塀に車ぶつけても「ブロックが崩れただけ」っていう職員が許される場所だからね(´・ω・`)
家の塀に車ぶつけても「ブロックが崩れただけ」っていう職員が許される場所だからね(´・ω・`)
608名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:13.70ID:pQk8Sbrw0 点検とかは中抜きいい加減なのに、いざ事故が起きるとクソ慎重で仕事が遅いんだよな
609名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:15.02ID:Vo6UhL9p0 と言いつつコストアップで水道料金上がったらまた文句言うんだろうな
612名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:18.32ID:19ktgJPc0 オスプレイで引き上げたら良いよーなきがすんやけど???
613名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:18.32ID:XCTes8Vu0 原発もそうなる可能性高いでしょ
使ってる素材は似たりよったりなんだからさ
使ってる素材は似たりよったりなんだからさ
614名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:20.48ID:YAGiZGef0 二言目には人材不足
616名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:22.12ID:e1cmXV1Dd 移民受け入れしかないな!
618名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:23.93ID:iC9ZlS/M0 >>379
慌てて重機大集合させたからだろ
慌てて重機大集合させたからだろ
619名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:25.25ID:zK/Ztf7o0 フジテレビはフジテレビ
620名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:25.63ID:2sQx1s/z0 もう諦めてる感じのライブ映像
621名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:25.79ID:6wTjWDuH0 硫酸?硫化水素やろ?
622名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:27.36ID:w7+a2ceX0 5年点検って毎年やれよボロボロなんどから
笹子トンネル崩落の時もそんな事言ってたような
笹子トンネル崩落の時もそんな事言ってたような
623名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:27.93ID:jRZrPeyT0 >>569
地面に受話器みたいなのつけて水漏れの音しないか聞いてる
地面に受話器みたいなのつけて水漏れの音しないか聞いてる
624名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:28.12ID:1UOFjx/a0625名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:30.61ID:jgFto71Q0 うんこだらけで陥没拡大これだと救助も無理そうだな
626名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:31.00ID:8LId+C140 早口過ぎて聞き取れない
627名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:31.70ID:g4VmpaGp0 理想論はいらん
628名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:32.00ID:VDFUDjj90 なんでコメンテーターって
早口のやつ多いの?
早口のやつ多いの?
630名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:33.35ID:i6bOxDcn0 ドラクエかファイナルファンタジーに地面に穴が開く技があったよな
クエイクだっけか
クエイクだっけか
631 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/29(水) 08:31:33.61ID:aJCVsr8c0 埼玉って安全な県なの?(´・ω・`)
632名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:37.90ID:UCRWEzaW0 大昔の人は糞尿どうしてたんや?
藤原京はウンコ臭くて遷都だっけ
藤原京はウンコ臭くて遷都だっけ
633名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:38.04ID:QfO+jCzv0 >>511
利根川の河原で
利根川の河原で
634名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:38.92ID:6ZH3uGb/0 巨大なトラックの引き上げよりも、運転手のみを救出すべき、もう死んでいる。
消防隊長はバカ過ぎ、これは人災です。
消防隊長はバカ過ぎ、これは人災です。
635名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:40.07ID:gqayz9ucr 2個目のやつでよく隊員に被害なかったな
636名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:42.30ID:MTQuJ9+f0 公共工事に税金使ったら国民が怒るからな
しゃーない
しゃーない
637名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:43.50ID:bMe1CYqr0 穴の中にΦ2000くらいのカナフレックス管を下ろして退避場所にして人力でやるしかないんだよ
638名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:43.81ID:lb/M86yRp 文春は記者会見しないとダメなんじゃないのか?賠償もしなきゃダメだろ
639名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:43.89ID:Nv85Y0710 >>597
下水歩いて検査やぞ?直径5m近いからな
下水歩いて検査やぞ?直径5m近いからな
640名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:45.35ID:GmH/iO31d ロスはこの前の大火災でインフラ整備の下準備が整った
642名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:46.97ID:n5TqPrMG0 肉ねぎそばの幟は無事で
643名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:50.28ID:19ktgJPc0 人員は金出せば何とかなるやろ
644名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:50.77ID:ilBFV5HN0 詰め物の中の虫歯といっしょで見えないからな
定期的なレントゲン
定期的なレントゲン
645名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:50.92ID:wE9Z5+bv0 >>611
シルバー人材派遣とか
シルバー人材派遣とか
646名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:51.66ID:q2XESNrP0 点検 間隔 5年じゃ 長すぎるとか言ってるけど1年前に点検してるんだから
毎年 点検してたって防げないってことだろ
毎年 点検してたって防げないってことだろ
647名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:52.15ID:LREJH8u90 もう、埋めよう…
648名無しステーション
2025/01/29(水) 08:31:53.78ID:TG1tTCqB0 旧武蔵国に戻ろう
649名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:02.26ID:A74K/JP70 上の穴
下の穴
下の穴
650名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:03.34ID:GNPW3IyTr 現場だってどんどん底辺外人増やしてるから日本の安全神話も終わりだよ
651名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:04.66ID:EPR4zHSK0 空中から引っ張るとしても
電線多いから難易度高いぞ(´・ω・`)
電線多いから難易度高いぞ(´・ω・`)
652名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:11.07ID:FChQknnv0654名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:18.80ID:kXDTypzD0 >>535
ヘリはホバリングしてても風の影響で定点に留まることは難しく絶えず揺れ動き続ける
そのため周辺に空中電線がたくさんあり、そもそも穴自体の直径も大きいとはいえヘリに比べたら小さいので難度が高くほぼできない
ヘリはホバリングしてても風の影響で定点に留まることは難しく絶えず揺れ動き続ける
そのため周辺に空中電線がたくさんあり、そもそも穴自体の直径も大きいとはいえヘリに比べたら小さいので難度が高くほぼできない
655名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:19.52ID:4s/8XkGS0656名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:19.95ID:ScOUxzwl0 昨日ぐぐったんやけどからつるさんって出なくなったの?
めっちゃかわいかったのに
めっちゃかわいかったのに
657名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:24.89ID:j3tkdvDt0 古いインフラ修繕よりも
電線地中化の方が優先に決まってるだろ!
電線地中化の方が優先に決まってるだろ!
658名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:27.39ID:6wL554Jp0 💩
659名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:27.39ID:qp7yO6TZ0 そうそう水がドバドバ入ってる
660名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:27.76ID:2sQx1s/z0 上水道も通ってるんよ
661名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:30.81ID:Q28XkHAb0 ×水
○ウンコ水
○ウンコ水
662名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:34.02ID:UCRWEzaW0 あれはウンコ水?
663名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:34.35ID:w1K4NP/H0 救助隊に励まされて希望が見えてきてからの水と土とガスがどんどん上がってきて結局じわじわ死ぬ羽目になるとかこれ以上無いくらいの絶望でしょ
664名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:34.53ID:84nuigh00 しんでますな
665名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:35.46ID:MUd+gfqaa 金や人員だけの問題かね
点検技術に問題はないのか
点検技術に問題はないのか
666名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:39.64ID:fDAPabWQ0 埼玉、福岡、陥没する自治体の首長は微妙なのばかり
水道管破損で噴水作る大阪なんかも
水道管破損で噴水作る大阪なんかも
668名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:43.19ID:jagIN++m0 運転手席側のドアも土砂で開かないから
引き上げたんだろうが
引き上げたんだろうが
669名無しステーション
2025/01/29(水) 08:32:43.38ID:K4NKW1cq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 マンC×レアル・マドリード、S・ブレスト×PSG、スポルティング×ドルトムント等 [久太郎★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 中国吉利汽車(ジーリー)、中国内の自動車販売でBYDを追い抜く。勢力図に地殻変動か?25年1月 [838847604]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- おはスタ🏡
- 三大「う」から始まる名前のキャラ「ウシジマくん」、「ウェカピポの妹の夫」、あと一人は?
- 台湾に最強寒波到来。気温5℃まで低下し78人死亡 [838847604]
- 苺に練乳かけて食べる人いるでしょ