X

羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 07:33:28.04
■強烈寒気 全国で大雪のおそれ
■フジテレビ 会見紛糾 なぜ10時間超に?
■文春が『記事訂正』 ”強い影響力”日枝氏とは
■埼玉・八潮市 道路陥没 トラック転落
■パネル解説
 「兵庫県 SNS誹謗中傷 百条委員に相次ぐ 」
 「現職県議語る『ネットリンチ』実態は」

司会  羽鳥慎一
アシスタント 松岡朱里(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 浜田敬子(ジャーナリスト)、安部敏樹(リディラバ代表)、玉川徹

b
2025/01/29(水) 08:07:51.52ID:OHfX8jtx0
このレポーターどこの局だ?
島根鳥取にテレ朝は映らないんだよな
2025/01/29(水) 08:07:55.18ID:VLV+r1dN0
先に言っとくがホワイトアウトではないけど
2025/01/29(水) 08:07:59.73ID:n5TqPrMG0
くだらん会議しているヒマがあるなら自衛隊に災害派遣命じろよ
2025/01/29(水) 08:08:00.00ID:xq1qEOlna
大雪というわけではない
2025/01/29(水) 08:08:01.75ID:GGqPlcY80
>>383
藤井風の人気落ちないのな
2025/01/29(水) 08:08:01.78ID:oCdOCEE30
九州も降るんだな
421名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:02.41ID:jyvkgbHq0
>>316
今のタイミングで見てもしょうがないというか、状況もうわかってるんでしょ
2025/01/29(水) 08:08:03.96ID:9d6FHrpP0
日本海側は大変ですな
423名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:09.91ID:6wTjWDuH0
すっげ―白くなってる
はっきりわかんだね
424名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:11.04ID:EPR4zHSK0
おまえらは自分で行動しないから
頑張ってる人のことを簡単に無能よばわりするよね(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:08:12.37ID:z+hqH+zY0
>>353
かもねかもねそうかもねー♪
2025/01/29(水) 08:08:14.68ID:+9Rb3Kusd
>>331
昨日夕方までは応答あった 
でも夕方は弱々しい応答だったらしい
427名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:14.74ID:OCopez1b0
鳥取市と八戸(中核)市は年間降雪量がほぼ同じだからな
https://www2.thr.mlit.go.jp/aomori/roadcctv/056.jpg
2025/01/29(水) 08:08:15.46ID:MlIYSDaO0
>>393
下村彩里さんからもらったのかな
2025/01/29(水) 08:08:18.37ID:1S0XfyFo0
雪で女連れのアコードとか動けなくなってないかね
2025/01/29(水) 08:08:18.78ID:CUxzF+k6M
ノーマルタイヤ民
431名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:19.91ID:yMcJikQz0
>>399
不謹慎な...ハァハァ
432名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:21.67ID:XCTes8Vu0
うわ
典型的な宮崎顔の姉ちゃん
2025/01/29(水) 08:08:21.73ID:1seyKrsAa
こんなブスでもセックスさせてくれるなら
2025/01/29(水) 08:08:22.55ID:1UOFjx/a0
庄原とか奥出雲とか、こんな雪はいつものことです。(´・ω・`)

阿蘇は降るところ。
2025/01/29(水) 08:08:23.62ID:OW7xhxJI0
>>387
八潮市民「知らんがな!インフラより肉や米や!」
2025/01/29(水) 08:08:26.69ID:pjT5fZGG0
>>399
安達さんに送ってほしい
437名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:27.84ID:uRrFc/mJ0
九州でこれか
2025/01/29(水) 08:08:29.38ID:NyN0rCsc0
>>316
使った上での判断じゃないの
2025/01/29(水) 08:08:31.33ID:2turtBZh0
>>180
>>207
昨日それやったら落下物に消防士が当たってケガしてたよ
2025/01/29(水) 08:08:33.39ID:9d6FHrpP0
やっぱり住むなら太平洋側の平野部がええね
2025/01/29(水) 08:08:34.27ID:Q28XkHAb0
またCMかよ
2025/01/29(水) 08:08:36.36ID:fpvf6PUo0
頼めばさせてくれそう
2025/01/29(水) 08:08:38.26ID:n5TqPrMG0
>>414
なるほどそういうことか
2025/01/29(水) 08:08:43.33ID:2Z2NCfZQd
また立ち往生するんだろうな大変だなって
同じく雪降る地域から対岸の火事みたいに思ってる
445名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:44.48ID:QfO+jCzv0
>>352
ブリリア八潮、ブリリア草加、ブリリア越谷レイクタウン「もうブリリアできないじゃん」
2025/01/29(水) 08:08:44.75ID:9ANLo/tR0
>>400
宮城で老人落としてるやん東京は
447名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:47.73ID:PdhRuTlE0
>>377
適当に非難してるやつなんなんやろな、二次被害起こしたいのかね
448名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:50.64ID:IAmhNCQSM
>>347
AELAババア「行政はこういう時にAI使ってなんとかしなさいよ…」
2025/01/29(水) 08:08:51.18ID:K4NKW1cq0
>>410
夕方まで会話してたからたら低体温症とかだと思うよ
450名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:54.32ID:Y/LPEGpC0
先ほど緊急委員会を設置とか言ってなかった?
重機も到着していないとか万事遅すぎ
もしかしたら自衛隊のほうが速く処理ができたんじゃないの
2025/01/29(水) 08:08:54.81ID:ScOUxzwl0
ほら、今の子もかわいい
もう女性見たら誰でも欲情してしまう
452名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:08:56.77ID:EPR4zHSK0
>>376
これからは空水両用のドローン開発が期待されるな(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:08:58.17ID:g4VmpaGp0
今年の箱根はツルツルにならないのか
2025/01/29(水) 08:09:02.54ID:UCRWEzaW0
インフラ古くなってるから
こういうのも続くかもな

防ぎようもない
455名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:09:05.18ID:cGcLdzam0
>>169
笑ってないし、早晩こうなると思ってたよ。

だって政治家や役人、マスコミなんかが中国や韓国を追い越すように
中国化&韓国化してきてたから。
2025/01/29(水) 08:09:08.55ID:mx4LtNRKM
>>207
周りが崩れてきて隊員二人がケガしたって
2025/01/29(水) 08:09:13.87ID:FqucKU040
>>424
会社勤めしてるとわかるけど
頑張る無能が一番タチ悪いんやで
2025/01/29(水) 08:09:23.81ID:ScOUxzwl0
川栄かわえええ
459名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:09:30.23ID:419ZC7rK0
>>407
地震が来たらあっちこっちで陥没が起きて液状化するって地獄やん(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:09:33.51ID:Ar4brjY+0
新車装着はオールシーズンタイヤを義務付けするべきだな
2025/01/29(水) 08:09:34.20ID:F5VvuepSd
>>429
あの時のテレビマンも意地悪よね
2025/01/29(水) 08:09:36.90ID:zK/Ztf7o0
>>439
それでやめたのか いずれにしろ運ちゃん不運だな
463名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:09:45.51ID:XCTes8Vu0
箱根の後ろ滑りしてくるクルマの生中継楽しみにしてるのに(´・ω・`)
464名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:09:49.13ID:huD324zi0
埼玉県の救助隊が無理なら東京か自衛隊に協力してもらえばいいじゃん(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:09:51.49ID:NyN0rCsc0
>>457
そうなんだよ、俺等よりあの現場にいるやつらが無能
俺等がやってたら救出できてたって話よな
2025/01/29(水) 08:09:58.29ID:eqJx7bdWd
20年前のお前らはスノボやってたんだよな
467名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:10:00.69ID:K4czBnLB0
リアルタイム視聴率関東/2025/01/29/8:02
NHK総合【連続テレビ小説】おむすび8.9 %
テレビ朝日羽鳥慎一モーニングショー9.2 %

朝ドラ抜いたってよ
468名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:10:10.26ID:7dbkPGTo0
新潟とか毎日のように雨か雪降ってたりしてほぼ晴れてる東京からするとイメージできん
ブレードランナーみたいな暗い世界に住んでる感じなんかな
469名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:10:16.03ID:huD324zi0
>>457
www(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:10:19.26ID:V9Uqiy+o0
何言っても後知恵だけど
20時間あったなら何か別な手も打てた気はするな
最初は生存確認が出来てたんだから
471名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:10:23.81ID:joNtJKg70
インフラ老朽化してるのに減税だの税金使う人より払う人の側に立つとか言ってる玉木雄一郎のせいだな
472名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:10:28.98ID:IAmhNCQSM
>>452
東電なら試作品いっぱい持ってそう
473名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:10:33.08ID:6wTjWDuH0
フライングあたおか
2025/01/29(水) 08:10:33.71ID:bgMuz/tl0
最初の糞CM流せなかったから無駄に長えな
2025/01/29(水) 08:10:35.02ID:VLV+r1dN0
>>460
雪道どの程度きくの?
2025/01/29(水) 08:10:38.37ID:1UOFjx/a0
強羅まだぁ?
2025/01/29(水) 08:10:38.80ID:w5PbIC5t0
もうスト
478名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:10:42.06ID:XCTes8Vu0
早あたおか
2025/01/29(水) 08:10:43.42ID:n5TqPrMG0
5ちゃんにはあらゆる専門家が揃っているが全然連携も実働もしないからな(´・ω・`)
480名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:10:48.33ID:K4czBnLB0
花粉症片岡おつ
2025/01/29(水) 08:10:50.67ID:J6ygP8aYd
>>457
俺かよwww
2025/01/29(水) 08:10:54.22ID:pjT5fZGG0
>>469
♪( ´∀`)人(´・ω・ )♪
2025/01/29(水) 08:11:04.89ID:zJUGU1Kf0
>>362
EPCZは謎の呪文
2025/01/29(水) 08:11:10.59ID:1UOFjx/a0
>>457
あー はい
2025/01/29(水) 08:11:18.41ID:VLV+r1dN0
雪慣れしてる地域は大丈夫だろ
486名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:11:19.28ID:TG1tTCqB0
前例がないのでドローンは無理でしょう
487名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:11:19.27ID:vKLRtPT/0
ここまでノーマルタイヤで生活出来ている有難さよ 感謝です(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:11:22.57ID:1seyKrsAa
JR四国で去年11月に電車が止まった時、乗客を避難させるのに6時間以上かかった
その理由は「最寄り駅に」「あるはずのものが」「別の場所にあって」「探すのに数時間かかったから」
最寄り駅で見つからなければ、その次に近い所から持ってくればいいだけ

つまりはそういうことだ どうするかの決定に何時間もかかってしまって、結局、被害を拡大させる フジも同じ
489名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:11:25.95ID:jq1VjaN80
関東は良い天気だよ
490名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:11:30.40ID:R+DZkLOa0
>>467
朝ドラのために初っ端CM入れたのに
2025/01/29(水) 08:11:32.07ID:ScOUxzwl0
なんでこの時間からストレッチ出てきてんねん
2025/01/29(水) 08:11:36.42ID:4rvK/hB/0
>>467
朝ドラつまらんし納得
493名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:11:37.24ID:EPR4zHSK0
>>457
それもしかして自己紹介っすか?(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:11:38.13ID:K4NKW1cq0
>>466
30年前は本当に毎週行ってたわ
2025/01/29(水) 08:11:40.03ID:PViTxnCv0
真冬に逆戻りって
日本で1月下旬が真冬じゃなければいつが真冬なの?
2025/01/29(水) 08:11:42.84ID:9d6FHrpP0
山のほうが雪だけど海に近いと雨なんだな
風は強そうだけど割と余裕でねーの?
497名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:11:43.51ID:7qqSaeLGd
この図キモい
2025/01/29(水) 08:11:45.18ID:KXfu4lo10
もしかしてここら辺一帯、全部アウトなのか?
2025/01/29(水) 08:11:52.61ID:CICq4O440
>>457
誰ぞの説いた軍学だな
孫子だったかクラウゼヴィッツだったか
500名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:11:53.17ID:TG1tTCqB0
たまには東京にも降ってほしい
501名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:11:54.90ID:XCTes8Vu0
でも太平洋側は津波の危険があるからなあ
2025/01/29(水) 08:11:56.99ID:Q28XkHAb0
じぇいしいぴいぜっと
503名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:11:59.25ID:6wTjWDuH0
あたおか鼻声やん
2025/01/29(水) 08:12:01.11ID:VLV+r1dN0
>>487
今年はスタッドレスいらなそうだな
505名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:12:11.42ID:PdhRuTlE0
>>470
その別の手が分かってりゃ苦労しないだろ
なんか考えあんのか
2025/01/29(水) 08:12:13.01ID:NyN0rCsc0
今年の北海道はまじで雪ねえわ、この雪だって北海道はあんまこないし(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:12:13.79ID:pjT5fZGG0
あれ?もう9時半?
2025/01/29(水) 08:12:14.10ID:84nuigh00
雪国に雪降る情報いらなくね
509名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:12:15.31ID:R+DZkLOa0
>>500
日曜日が大チャンス
510名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:12:18.48ID:19ktgJPc0
あたり一面を掘れば助けれるやろ、人命と道路とどっちが大事やとおもってんや
511名無しステーション
垢版 |
2025/01/29(水) 08:12:18.52ID:EPR4zHSK0
>>465
おまえ行って来いよ(´・ω・`)
2025/01/29(水) 08:12:24.45ID:J7kl60yn0
宮根「線状降雪帯ですね」
2025/01/29(水) 08:12:31.11ID:PEU65x1q0
森永さんがしんねんでんやろ!?😡
2025/01/29(水) 08:12:33.67ID:n5TqPrMG0
天気はいいからストレッチやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況