X

実況 ◆ テレビ朝日 76669 なっしぃの木もに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 06:23:14.19ID:c1H2VYjM0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76668 本スレ THE スーパーJチャンネラー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1737536451/
2025/01/23(木) 07:20:19.85ID:n4hBz2BW0
798万円以上
テレ朝新人さん以外対象やん (´・ω・`)
2025/01/23(木) 07:20:20.03ID:nyORjH4r0
それでもまだ私悪く言うの~いい加減にして~(´Д`)
649名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:20:20.24ID:BD9tkzN+0
たかっ
650名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:20:21.38ID:2u5B5Reh0
額ではなく率でやっときゃ良いだけだろ
2025/01/23(木) 07:20:23.81ID:SG8ppt4Y0
そんなもらえないからいいか
652名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:20:24.35ID:KALLfmYF0
月給65万貰ってる奴が対象か
653名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:20:35.39ID:fwLW/AUY0
非正規の給与をあげる方がいいのにな。
654名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:20:39.30ID:ezQ6wiJE0
また負担増かよ!(あ、ワイには関係なかったわ…)
2025/01/23(木) 07:20:42.45ID:/z5QoO8FM
低所得の負担をもっと減らせ
ちゃんと再分配しろ
2025/01/23(木) 07:20:45.69ID:v1i/exJU0
月収100万って結構いるんだなぁ
2025/01/23(木) 07:20:46.16ID:zRDhdD+K0
稼いだら罰金
2025/01/23(木) 07:20:46.42ID:KzmnKZXg0
せめて1500万以上とかにしてクレヨン
659名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:20:52.55ID:zR33HEkP0
9割には関係ない話か
2025/01/23(木) 07:20:54.52ID:GZGY+KVt0
じゃあもっと国に金使え
金持ちが金使わないから回んねぇんだよ
661名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:20:54.58ID:KYj5O3i90
低年収のぼくには関係ない
勝ったなガハハ
2025/01/23(木) 07:20:55.89ID:T4J+IxTS0
まず外国人に生保あげたり詐欺で健康保険使わせるのやめてよ
663名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:05.72ID:BD9tkzN+0
1000万か
2025/01/23(木) 07:21:13.27ID:PKyLKW4h0
もらえる額増えるんかね
665名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:14.41ID:l/88COAJ0
増税しかないな
2025/01/23(木) 07:21:17.00ID:MXfgV1V70
取ることしか考えてないで節税しろ
667名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:19.04ID:KALLfmYF0
>>655
低所得はほとんど負担してないだろ
2025/01/23(木) 07:21:21.98ID:iR/NJmpN0
ボーナス入れて800は除外?
2025/01/23(木) 07:21:22.12ID:zRDhdD+K0
ななこ~
670名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:24.92ID:pBVzCLbV0
でも103万の壁引き上げるならこっちも上げないとバランス取れないよな
671うほ
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:26.23ID:T/Ce0Aj50
健康保険の標準報酬上限なくせよ(´・ω・`)
672名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:26.49ID:BY6Qz30K0
300万円だから安心だな(´・ω・`)
2025/01/23(木) 07:21:29.35ID:/z5QoO8FM
資産家からどんどん金を取らなきゃ
674名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:35.52ID:/T3bXSQY0
菜々子キタ━(゚∀゚)━!
2025/01/23(木) 07:21:35.62ID:v5qpgpU7M
ありがとう自民党の先生方
2025/01/23(木) 07:21:35.72ID:sBKrzQfB0
高資産ホルダーの富裕層の年金支給停止
677名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:36.30ID:gM5iomRe0
さすが30代年収600万円 考え方に余裕がある
2025/01/23(木) 07:21:36.38ID:T4J+IxTS0
そりゃお前は600万だからな
679名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:42.16ID:PRAjNi/P0
>>599
文春なんてただのゴシップ誌
闇雲に信じるなよ、あんなの
680名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:44.90ID:KALLfmYF0
>>668
ボーナスによるとしか
681名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:47.18ID:RuWXu93R0
>>661
虚しい勝利だ(´・ω・`)
2025/01/23(木) 07:21:48.08ID:PKyLKW4h0
なんで政府寄りの発言してんの
2025/01/23(木) 07:21:48.58ID:r/Lw0A8M0
そもそも上限があるのがおかしい
割合にしろよ
684名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:48.84ID:fwLW/AUY0
そんなにもらっているだからはらっていいだろう。金持ちはもっとはらえばいい。
2025/01/23(木) 07:21:51.95ID:2ADS9Cjl0
>>600
ウサギとハムスターはつがいで飼っちゃダメって言われてるな
2025/01/23(木) 07:21:56.15ID:O2J95gai0
>>672
実況ってそんなに稼げるのか
2025/01/23(木) 07:21:56.68ID:n4hBz2BW0
野上夫婦の年収 すごいだろねえ (´・ω・`)
688名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:02.55ID:3aXzfkbLM
税金上げると批判されるので社会保険料で増税するクソ政府
 
689名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:03.05ID:yr8YmdTs0
引き上げてから基礎年金に分けるつもりだからな
だが国民年金保険料も4月から値上げ
2025/01/23(木) 07:22:04.69ID:iR/NJmpN0
こういうことするから無敵の人増えるんだよ
2025/01/23(木) 07:22:22.81ID:nyORjH4r0
>>623
マジか ̄(=∵=) ̄行くこと無さそうだけど、チェックしてみる
692名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:23.64ID:aXwFrAy+0
法人税なら2割で社保は増えず、給与なら4割国と地方の収益になるからザイム省も厚労省も賃上げ誘導に必死
693名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:24.31ID:vwSCJics0
差し引き損してんじゃん
2025/01/23(木) 07:22:24.83ID:EH+VbtIz0
金持ってんだからケチケチすんなよ(´・ω・`)
695うほ
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:27.07ID:T/Ce0Aj50
年金は払った分得することはないんで

損すること確定なンだわ
696名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:28.41ID:ezQ6wiJE0
減ってて草
2025/01/23(木) 07:22:28.76ID:T4J+IxTS0
減っとるやんけ
698名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:29.21ID:tVeWY9g60
ドクダン シュザイ
2025/01/23(木) 07:22:29.80ID:gktW3YP20
収入のいい東京人からじゃんじゃんむしり取ればいいな
2025/01/23(木) 07:22:31.72ID:MCs8vzcT0
いらん資格の1つFP
2025/01/23(木) 07:22:32.25ID:v1i/exJU0
まあ、下は結構細かく上限上がってるのに上はすぐ天井になってるから公平といったら公平だとは思うけど
上がったとこでバックはないからな
702名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:32.35ID:/T3bXSQY0
年金なんて貰えないんだから
703名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:33.52ID:Xm9gaovu0
その分年金多く貰えるからいいじゃねえか
704名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:34.19ID:RuWXu93R0
月5000円増えるためにいくら負担増になるんだよ(´・ω・`)
705名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:35.09ID:l/88COAJ0
>>679
フジテレビが認めてるのに何言ってんだか
中居かなんかの関係者で火消しでもしてんの?
2025/01/23(木) 07:22:36.38ID:l8/AEsSM0
>>667
低所得だろうが年金1万7000円くらいはきっちり取られるよな
2025/01/23(木) 07:22:39.64ID:kadgEFPH0
率は同じ
負担の上限イコール
もらえる年金も頭打ち

負担上限上げて
給付もあげるなら
意味ある?
708名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:47.93ID:9tDSIxob0
ほんと日本て財政難なんだな
金が足りなくて誰からもどうにかして払わせたいのだな
709名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:53.71ID:tNnXBUSl0
>>646
中森明菜の心の叫び乙
710名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:55.23ID:E3saEbRpd
月収100万円なら普通に厚生年金を払えるだろ
2025/01/23(木) 07:22:55.32ID:kgGlnc3d0
もう年金やめてくれ
2025/01/23(木) 07:22:56.73ID:6BzJQudLM
払う額増やす必要なくね
再分配にならんやん
713名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:23:01.12ID:qt0v9eky0
負担額を引き上げれば100年どころか無限に安心!
2025/01/23(木) 07:23:02.59ID:xr0jWLCH0
3万円払っていつかその半分ぐらい戻してもらう権利を強制的に買わされる
頭おかしい
2025/01/23(木) 07:23:07.84ID:zRDhdD+K0
>>700
ワイ取ってみようかなと思ってる
716名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:23:09.24ID:2u5B5Reh0
最初から上限など儲けずに収入に対しての割合だけでやっときゃいいだけ
717名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:23:10.40ID:/T3bXSQY0
年金なんて崩壊している制度設計に金かけるな
2025/01/23(木) 07:23:13.30ID:GZGY+KVt0
一律給付金の時金持ちほど貯め込んでたの一生忘れねぇからな
719名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:23:17.01ID:XnZ52osj0
議員年金削れ
720うほ
垢版 |
2025/01/23(木) 07:23:17.45ID:T/Ce0Aj50
日本人のお金が

日本人に使われてれば文句ないんだよ

実際は外国人にばらまいてるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/23(木) 07:23:25.50ID:h+7cE4W/0
給付前に死んだら貰えるお金は0円です
2025/01/23(木) 07:23:31.38ID:/z5QoO8FM
資産家が金をぶんどってる事が悪の元凶だからな
2025/01/23(木) 07:23:37.31ID:zRDhdD+K0
減税メガネ
2025/01/23(木) 07:23:41.77ID:Aj0shXWc0
>>708
年々歳出は増えてる
人の金を湯水のように使う政府のせいでしょ
2025/01/23(木) 07:23:47.74ID:PKyLKW4h0
これ国の財政上意味あるのかね?
あるなら実質的増税じゃん
2025/01/23(木) 07:23:54.65ID:8YL6/pBn0
古川も増税派だったしなぁ
727名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:23:55.70ID:RuWXu93R0
その増えた分を国民年金に回すのかな?w
たしか国民年金支給のために厚生年金も使うとか言ってなかったっけ?
2025/01/23(木) 07:23:59.16ID:zRDhdD+K0
>>722
ワイも資産家になるべ
2025/01/23(木) 07:24:00.44ID:JL9OKx4jd
国民民主は103万の財源示せよ
730名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:24:02.45ID:fwLW/AUY0
いや9割は容認するだろう。金持ちからはとればいい。
2025/01/23(木) 07:24:03.23ID:MCs8vzcT0
今の一晩考えたダジャレ
732名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:24:06.57ID:E3saEbRpd
月収100万円以上を擁護する気無い
733名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:24:09.81ID:BD9tkzN+0
月収75万貰える人はいない
2025/01/23(木) 07:24:11.53ID:EH+VbtIz0
いつの間にか~♪(´・ω・`)
2025/01/23(木) 07:24:14.35ID:r/Lw0A8M0
そもそも稼いでるんだから文句言うなよ
2025/01/23(木) 07:24:15.26ID:O2J95gai0
そろそろ年金もらえそうな依田さん
737名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:24:15.25ID:RuWXu93R0
いつのまにか~♪(´・ω・`)
738 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 07:24:18.10ID:gIM1EXdA0
依田さん
739名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:24:18.41ID:oEzSCB8D0
厚生年金会館で大赤字出した責任はスルーだよ
2025/01/23(木) 07:24:23.07ID:6B7gfQLH0
いつの間にか~
2025/01/23(木) 07:24:23.48ID:y/eU6pWt0
収入増えてるんだから問題ないだろ
742名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:24:23.48ID:XnZ52osj0
依田さんおはよう
2025/01/23(木) 07:24:26.36ID:h89RsEqf0
高所得者の依田さんおはようございます(´・ω・`)
2025/01/23(木) 07:24:26.55ID:nyORjH4r0
ヨーダさんのお天気検定(´・ω・`)
745名無しステーション
垢版 |
2025/01/23(木) 07:24:30.12ID:l/88COAJ0
外人に使わないようにすればいいのにそれはやらない
どこの国の政府なんだよ
2025/01/23(木) 07:24:34.38ID:Aj0shXWc0
>>722
共産党員?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況