X



実況 ◆ テレビ朝日 76649 スクランブラー美沙希ちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:05:02.13ID:3rU1Mgdd0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76647 底地のかよもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1737403296/
実況 ◆ テレビ朝日 76648 SakuraPresident
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1737410084/
2025/01/21(火) 10:52:33.72ID:H9NfN25u0
国公立大学の授業料並じゃねぇかw
451名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:52:39.15ID:rpXvLcjJ0
所得制限なしっていう金持ち優遇税(´・ω・`)
2025/01/21(火) 10:52:47.99ID:LU6no3it0
>>440
さすがにそこは自費じゃないかね
453名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:52:48.85ID:UXLewtRZ0
>>410
小学校、中学校の基礎学力知りたいね、大学名より
頭わりーと会話もかみ合わない
454名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:52:49.60ID:zhRx0POM0
去年、東京都23区の国民健康保険料と介護保険料は税率2%も上がった。
俺の保険料は年間10万円近く上がった。

死ねよ小池!!
2025/01/21(火) 10:52:51.49ID:4aFDr1d5d
間違った平等ですね
456名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:52:53.05ID:N6EIDZqL0
>>414
ざっくりだけどワイの時は年間30万
んでもって不登校になって私立行ったら年間150万

任意進学の私立まで無償化は本当におかしい
2025/01/21(火) 10:52:54.26ID:ROPupILy0
おかしい 絶対おかしい
子ども手当ならまだ納得できるが 高校無償化絶対おかしい
458名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:52:56.01ID:1p60TGt20
何が不公平なのか意味不明
459名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:52:56.99ID:J89KSfEo0
市立は県立より試験料入学金授業料安いぞ、学食なら安く食べれる
2025/01/21(火) 10:53:02.27ID:c2QgMIIs0
>>436
妊婦さんへの給付上げたら、参院がその分、値上げしたらしい
461名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:53:02.55ID:xyl0Tc+e0
せめて3割引くらいにしとけ 
無償だとありがたみが無い
2025/01/21(火) 10:53:02.76ID:q/oF9Dzr0
>>418
私立高校関係者は野党案をお酢と(´・ω・`)教育全体の問題なのに公私が分断される、維新らしいカスの妙手
2025/01/21(火) 10:53:09.60ID:VIjckKac0
昔みたいに企業学校復活させればいい
2025/01/21(火) 10:53:09.91ID:Pr92YQtM0
>>451
その分住民税たくさん払ってるわ
465名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:53:12.33ID:dfD7fv/E0
かさねりゅ
466名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:53:12.50ID:AKTyP3060
6000円億円
467名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:53:17.48ID:YU/6A23t0
>>361
意味ないよね( ・ω・)∩
下の公立とか超簡単だし( ・ω・)∩
2025/01/21(火) 10:53:33.60ID:OMlla/WLa
>>449
天使の羽根だったのかしら 背筋ぴーん (´・ω・`)
469名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:53:38.91ID:1YHvOqHt0
今回は自民の指摘が最もだよ
維新はアタオカすぎ
2025/01/21(火) 10:53:45.91ID:sNpcWEiL0
今の親はすでに楽じゃん
全額払ってた親はすごいわ
471名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:53:53.94ID:CDubMeY70
>>430
夏休みはみんな留学するよ
クラスメイトと話あわなくないかな
472名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:53:55.33ID:1p60TGt20
>>454
それがいわゆるステルス増税です
2025/01/21(火) 10:53:57.36ID:zCZlILrS0
現状の免除制度で何も問題ないわ
474名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:02.77ID:UXLewtRZ0
アメリカは底辺の巣くつなのに小さな政府志向なのが分からん
2025/01/21(火) 10:54:03.79ID:c2QgMIIs0
>>452
もちろんそうだけど、ただだと思って入学した貧乏人の子どもがかわいそう
2025/01/21(火) 10:54:04.22ID:OKR3DHN80
>>443
入れるみたい
寮もあるし給料もいいみたい
愛知のトヨタの工場だけどね
477名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:04.39ID:zhRx0POM0
誰から無償化の金を巻き上げるんだよ、増税とか、ふざけんなよ!
2025/01/21(火) 10:54:08.53ID:ZV18YhBWa
高所得者を1000万程度に設定している腐った社会
この辺をいじめるから終わってるのに
2025/01/21(火) 10:54:12.21ID:cer7OUCZd
>>430
大昔だけど結構な額の学校債あったな
480バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:15.16ID:xy/0iP+Z0
>>378
あぁ ゴメンナサイ
朝顔を洗って、手を洗うのに20分間、
手をこすり続けるんですね
2025/01/21(火) 10:54:15.99ID:sNpcWEiL0
ポンコツ率多いのにほっとけよ
親に任せて
親が堕落するだけじゃん
2025/01/21(火) 10:54:16.59ID:ROPupILy0
国立大学も いまは昔では考えられないぐらい上がったよね
年間50万ぐらい?
2025/01/21(火) 10:54:16.69ID:aLdt97dn0
>>430
修学旅行費払えないってまた文句言いそう
484名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:20.74ID:TP6S2xuC0
自民の力が弱くなったことで維新みたいなアホの影響力でかくなってるのか
485名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:21.76ID:rpXvLcjJ0
金持ちをなぜ国民が負担しなきゃいけないのか?
維新はマジでバカなのか?
486ロッテ命
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:23.48ID:uNurD+If0
>>410
最底辺の東大だけはお断り。
犯罪者になりたくはない。
2025/01/21(火) 10:54:28.92ID:q/oF9Dzr0
>>449
勉強熱心だな、ハードロック界の二宮損得だ(´・ω・`)
2025/01/21(火) 10:54:34.05ID:mjfKXb+H0
>>460
保険適用には全力で抵抗してるしな
医者はガメついにも程があるんだわ
489名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:36.68ID:YU/6A23t0
維新って本当にバカだなぁ( ・ω・)∩
2025/01/21(火) 10:54:37.86ID:4fUGKE2b0
491名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:41.21ID:o0p/YgqY0
無償化したら財源どうすんだよ
2025/01/21(火) 10:54:43.88ID:N3sHAI120
前原がいかれてんのか
2025/01/21(火) 10:54:44.49ID:zCZlILrS0
所得制限ありの免除制度で何が不満なのよ
494名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:44.62ID:TkuAz5J90
低所得者だけでいいだろ
2025/01/21(火) 10:54:46.37ID:iOXDBePT0
財務省が怖い自民党w
スキャンダルだらけやからなぁw
2025/01/21(火) 10:54:47.24ID:VIjckKac0
>>443
高卒→トヨタ学校→トヨタ本社のルートはある
2025/01/21(火) 10:54:52.56ID:H9NfN25u0
>>475
入学前に親が止めるやろ
498名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:53.62ID:1YHvOqHt0
そりゃそうだよ私立活かせるような家が税金で援助されたら、
それは高額な塾予備校に使われるだけ
499バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:57.47ID:xy/0iP+Z0
>>390
生存権をはく奪します!!!!!!!!!!
2025/01/21(火) 10:54:59.20ID:LU6no3it0
>>483
絶対参加じゃないから
2025/01/21(火) 10:54:59.26ID:tJsihkK20
タダなら行っとくか程度な奴なんか中卒と大差無いし
高校自体の質も有るだろ
2025/01/21(火) 10:55:05.89ID:MkuXHRi+0
国公立無料は分かるけど私立は要らないのでは
ならその財源を大学の国公立や国公立の教師や教授に回してやれや
2025/01/21(火) 10:55:07.30ID:pu6bRlvur
>>425
なるほど~(´・ω・`)
504ロッテ命
垢版 |
2025/01/21(火) 10:55:14.80ID:uNurD+If0
>>424
つ最底辺の東大
2025/01/21(火) 10:55:15.30ID:sNpcWEiL0
>>482
金の価値も変わったからな
昔は安いといっても給与考えたら妥当だった
2025/01/21(火) 10:55:20.02ID:XO+qFBwb0
専業主婦批判か
2025/01/21(火) 10:55:21.82ID:N3sHAI120
介護保険は自民の亀井案件じゃねーか
2025/01/21(火) 10:55:23.76ID:NTV++sAY0
>>476
へーそうなんだ
ありがとん
2025/01/21(火) 10:55:23.91ID:+gwFfp4j0
偏差値高い私立ならまだわかるけど公立すらいけない底辺私立まで無償化はおかしいよ
2025/01/21(火) 10:55:23.98ID:c2QgMIIs0
>>474
自主独立 自分は自分で守るでは
110番しても、主割さんが来るまで、何時間もかかったりするところもある
2025/01/21(火) 10:55:24.03ID:QUVokVgQ0
テレビ局で払ってね
2025/01/21(火) 10:55:29.17ID:ZmsnzIBX0
>>50
弘中とかノリノリで応じてたんだろうな (´・ω・`)
513名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:55:32.97ID:rpXvLcjJ0
>>457
高校無償化は別にいい
金が払える高所得者も無償化ってのがおかしい
低所得者対象だけでいいんだよ
2025/01/21(火) 10:55:40.21ID:zCZlILrS0
足りないなら週1アルバイト入れるだけで間に合う
515名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:55:45.70ID:1YHvOqHt0
おまいら、私立じゃなくて公立行ってそうだよね(´・ω・`)
516名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:55:48.59ID:zhRx0POM0
>>478
十分な金持ちやぞw
2025/01/21(火) 10:55:59.43ID:LU6no3it0
なんで払ってないて分かるんだよ
518名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:55:59.50ID:Nbb7LsFS0
>>386
年寄りも大事にしろお前もじいさんいるやろばかたれが
2025/01/21(火) 10:56:01.66ID:EOoZClGLd
>>427
Oちゃんが麻雀の相手をしてくれるなら是非

>>435
なるほど金に群がる蛆虫が増えたのか
食べ物は賞味期限ギリギリの寄付品で賄ったりしてるしなぁ
2025/01/21(火) 10:56:03.40ID:VBUQ7o+20
私立に金出す意味がわからん
何のための公立なの
521名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:56:05.38ID:qLcvf0/v0
>>482
うちのところは約65万まで上がった
2025/01/21(火) 10:56:06.19ID:H9NfN25u0
>>496
トヨタは全寮制の高校があるやろ
523名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:56:07.05ID:6THTs/EFp
まだ家に着いてないけど大下さんをエア実況しにきました(´・ω・`)
2025/01/21(火) 10:56:09.53ID:ZV18YhBWa
>>513
所得制限なんかやってる馬鹿な国は日本以外にない
2025/01/21(火) 10:56:12.12ID:q/oF9Dzr0
>>509
底辺学校ビジネスが賑わうよな(´・ω・`)にわかに甲子園目指そうなんつったりなんかして
2025/01/21(火) 10:56:12.52ID:XDpZ48Jt0
日本はもう後進国だぞ
527名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:56:21.63ID:7HnvxLTL0
>>457
私立高ってただの民間企業だからな
そこに税金落として救うってどうなんだろうね
2025/01/21(火) 10:56:25.42ID:c2QgMIIs0
>>488
妊娠出産は病気ではないからなぁ
まぁ、切迫流産の疑いとかって、つけたらいいらしいけど
2025/01/21(火) 10:56:31.07ID:4fUGKE2b0
だから
公立だけ無償でいいだろ
530名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:56:31.57ID:YU/6A23t0
少子化対策で、子供手当て増やしたら
( ・ω・)∩
2025/01/21(火) 10:56:31.74ID:sNpcWEiL0
>>513
なんで別にいいのか分からん
ハイリスクローリターンな上に得するの親だけ
今の子育て支援だけでもむかしと比べたら恵まれてる
2025/01/21(火) 10:56:31.80ID:4aFDr1d5d
社会主義国家
533名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:56:33.62ID:N6EIDZqL0
先進国ではさっぱりタダwwww
具体的な国々を明示しない印象操作
これこそコメンテーターとして邪道だろジジイ
534名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:56:35.52ID:1g9ckKIA0
東京や大阪でとっくに高校授業料は無料にしてるのに、全国一律で適用できない時点で都市部との格差になってるのよな
2025/01/21(火) 10:56:36.29ID:N3sHAI120
無駄な高校を減らしてからやれ
2025/01/21(火) 10:56:40.69ID:dGgls7XY0
年間40万とか、今の若いヤツらは恵まれすぎだな
2025/01/21(火) 10:56:41.22ID:c2QgMIIs0
>>497
そうだろうけど・・
2025/01/21(火) 10:56:50.82ID:zCZlILrS0
この延長でいくと将来大学まで無償化
539名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:57:00.06ID:ilrCWhaUd
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ(本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいとた会の済活動をしていこと、会にい価学・党を及してい創価学会による関与を示唆する動があり、政界、宗教界、マスコミ、遺族を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明した」と
540バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2025/01/21(火) 10:57:00.26ID:xy/0iP+Z0
>>496
ホンダにも そういうのあるよね
541ロッテ命
垢版 |
2025/01/21(火) 10:57:00.30ID:uNurD+If0
>>482
最底辺の東大。
542名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:57:00.67ID:zhRx0POM0
教育とか、教育とか意味ない、自分で知らべろw
2025/01/21(火) 10:57:02.15ID:7M4kguOe0
>>341
Fランでもいいのか
2025/01/21(火) 10:57:04.91ID:PtTiNR3i0
左上のタモさんが気になって飛んできたわw
2025/01/21(火) 10:57:06.35ID:gPMyNSRsd
注意されたw
546名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:57:06.99ID:6THTs/EFp
>>520
バカなので公立に入れませんでした(´・ω・`)
2025/01/21(火) 10:57:08.64ID:0mMmlnaV0
大下「おじいちゃん最後まで聞いてね」
548名無しステーション
垢版 |
2025/01/21(火) 10:57:14.41ID:tubkwD8q0
タモリが気になって
2025/01/21(火) 10:57:14.43ID:XO+qFBwb0
子供は国の財産、社会全体で育てるって考えが薄すぎるんよな日本は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況