X



10万円でできるかな 3時間SP★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しチュロス ◆cnrJnFBD5E
垢版 |
2025/01/20(月) 20:44:02.31ID:607sfpLca
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:+NWWhS/rNGkanarazu
外国人2115人が選ぶ日本のご当地土産ベスト30!!北海道あの白い菓子VS浜松パイVS鎌倉サブレVS八ツ橋VS博多まんじゅうVS山梨もち…定番から最新まで!キスマイ奮闘3時間
10万円でできるかな 3時間SP★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1737370987/
443名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:13:49.82ID:Ph5fOBSv0
玉森色白すぎだろ
2025/01/20(月) 21:13:57.99ID:Dp+89Y2C0
1位は萩の月?白い恋人?
2025/01/20(月) 21:13:58.58ID:ld4RKi1+0
一蘭の森か
446名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:13:59.54ID:IBy1SqPA0
>>424
ドンキにやたら置いてあるね
2025/01/20(月) 21:14:00.76ID:U44T8ovB0
牡蠣小屋行きてぇ
2025/01/20(月) 21:14:01.47ID:WvjllJaL0
>>409
何があるの?アメリカ名物ワシントン饅頭とかある?
2025/01/20(月) 21:14:01.71ID:xHz9pkqM0
おむすび
2025/01/20(月) 21:14:04.44ID:GK4jznkr0
>>434
青いカレーというものがあって…
451名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:14:09.32ID:BbzNr1tR0
意表をついてトマト
2025/01/20(月) 21:14:13.06ID:CfSeTwI90
小倉生まれの玄海育ち
2025/01/20(月) 21:14:13.81ID:EpHhkXAo0
>>293
でもミスターイトウのラングリーブルボンのプチホワイトチョコラングドシャーとは別物
白い恋人は白い恋人でしか楽しめない
454名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:14:16.08ID:Rov67C/z0
ここ数年の謎の糸島推し
2025/01/20(月) 21:14:16.72ID:TtuDzhox0
糸島はレンタカー借りるのめんどくさくていかなかった
2025/01/20(月) 21:14:19.08ID:TK/HiMnx0
糸島の牡蠣小屋で牡蠣焼いたの食べたい
2025/01/20(月) 21:14:21.92ID:qL2Mg1BY0
>>438
よくそんなのわかるなwww
2025/01/20(月) 21:14:25.91ID:XnzWlrYY0
yobuko の ika だろ
459donguri!
垢版 |
2025/01/20(月) 21:14:29.54ID:fHhlpRlKM
>>397
アメリカの青い色や緑色クリームのケーキとか甘すぎるし見た目エグいw
460名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:14:29.94ID:wZSJiDeW0
>>415
それほぼ韓国
461名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:14:30.17ID:wZSJiDeW0
>>415
それほぼ韓国
2025/01/20(月) 21:14:37.44ID:6UR856WE0
>>434
日本でも青いお菓子やお茶、人気出てきましたよ?
2025/01/20(月) 21:14:37.68ID:YXxOv/pH0
糸島といったらカキ小屋よな
2025/01/20(月) 21:14:37.74ID:vBkw47qN0
梅ヶ谷もちはまだかね?
465名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:14:38.73ID:X/5Y1Tfm0
マルセイバターサンドは出た?
2025/01/20(月) 21:14:45.45ID:maf5RT9U0
一蘭
2025/01/20(月) 21:14:49.65ID:kqOTyG4v0
糸島半島は俺が学生の時は地元民だけのオアシスだったのにこんなに有名になるとは
2025/01/20(月) 21:14:50.30ID:TxHMr2yM0
殆ど車移動でちょくちょく撮影してるんだろうな
2025/01/20(月) 21:14:52.63ID:ec3aftCm0
一蘭かw
2025/01/20(月) 21:14:55.31ID:rUbod+yV0
もうちょっと頑張って久留米いかないの
471名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:14:55.87ID:Zr0Y9s+Q0
>>450
ケーキとかじゃなければいいんだけどねえ
2025/01/20(月) 21:14:57.03ID:kqOTyG4v0
一蘭やん
2025/01/20(月) 21:15:07.39ID:CfSeTwI90
>>453
ガキの頃
ヤマザキナビスコ(たぶん)のラングドシャクッキーにはまってたころがあった
2025/01/20(月) 21:15:09.02ID:VS9Ovs9W0
橋本環奈の朝ドラの舞台か
2025/01/20(月) 21:15:09.46ID:bLbn5yy30
田園は
自然じゃねえだろ馬鹿
2025/01/20(月) 21:15:11.90ID:TtuDzhox0
一蘭まだ一度も食べたことがない
2025/01/20(月) 21:15:15.85ID:TK/HiMnx0
謎の乳首に聞こえたわ
2025/01/20(月) 21:15:16.20ID:YXxOv/pH0
オリックスの森
2025/01/20(月) 21:15:18.01ID:9mJUY1GXd
ゲゲゲの?
2025/01/20(月) 21:15:19.11ID:ZBiyhE7T0
神音の森
481名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:15:19.58ID:sSOg+JSb0
糸島なら一蘭だろうが、持ち帰りして美味いか?
482名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:15:19.77ID:8lkuEAnD0
一蘭そんなうまいのか
トンキンはラーメン沢山あるから知らなかったわ
2025/01/20(月) 21:15:21.14ID:ld4RKi1+0
糸島はレンタサイクル借りて海まで走って行ったなぁ
484名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:15:27.80ID:FQnhUgxV0
すげえなにこれ
2025/01/20(月) 21:15:32.68ID:qL2Mg1BY0
>>464
梅が枝餅はあったかくないとうまくないからな
2025/01/20(月) 21:15:38.19ID:CfSeTwI90
>>474
ということはおむすびだな
2025/01/20(月) 21:15:39.84ID:ZD+kJ19Ed
ノルウェーの森
488名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:15:41.22ID:X/5Y1Tfm0
>>457
一時期英語のリスニング強化のために海外のYouTuber動画見てた
489名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:15:43.23ID:M49H4Ik90
一蘭なんてどこで食っても変わらんだろ
2025/01/20(月) 21:15:45.36ID:Tm/X+jJf0
>>450
富士山食うとか、怒りに触れるわ
2025/01/20(月) 21:15:47.36ID:N1dd+9YM0
日本人の俺ですら行ったことないのに…
2025/01/20(月) 21:15:49.46ID:GK4jznkr0
>>471
かき氷のブルーハワイは、数少ない「青でも問題ない食べ物」だと思う
493名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:15:58.28ID:Rov67C/z0
>>474
低視聴率で有名だな

昔の「走らんか!」も低視聴率だった
2025/01/20(月) 21:15:59.56ID:t6ysbd340
>>485
焼きたては美味いな
2025/01/20(月) 21:16:03.85ID:WvjllJaL0
>>476
まあ美味いけどそこまであらたまってありがたがるほどじゃないし、何よりコスパ良くない
496名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:16:03.90ID:32z+0ezA0
博多どんたくのとき一蘭ビル前に並ぶのは外国人
セントラルキッチンだから他でも味は同じだが
観光ガイドに載っているので
497名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:16:05.46ID:FQnhUgxV0
>>476
福岡民やけどおなずく。。。
あんな高いラーメン地元民には。。。
498名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:16:06.14ID:lu0HPHZ/0
>>481
持ち帰りは大して美味ない
やっぱ店舗やな
499名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:16:06.40ID:BbzNr1tR0
一蘭はカウンターで食べるから旨いんだよ
2025/01/20(月) 21:16:07.21ID:wg+LAr4R0
>>434
昔はだいたいそうだったね
最近の子供は平気らしいけど
501名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:16:11.68ID:K6Exa48x0
スーパーにも売ってる箱のやつでしょうね
2025/01/20(月) 21:16:22.07ID:9mJUY1GXd
>>434
ローソンのスライムまん探し回ったよ
2025/01/20(月) 21:16:25.55ID:S8ULd/Ju0
>>476
替え玉頼む時に専用の棒があるからそれを鼻に差し込むと夜鳴きそばの音楽が流れて持ってきてくれる
2025/01/20(月) 21:16:28.60ID:NRI0SNIM0
一蘭クソ高くなったよなあ
数年で300~400円値上がりしたイメージ
2025/01/20(月) 21:16:29.64ID:ld4RKi1+0
カップ麺かもしれんw
2025/01/20(月) 21:16:33.66ID:GK4jznkr0
>>490
まぁネタものだし、ねぇ
2025/01/20(月) 21:16:42.44ID:wg+LAr4R0
>>459
緑は日本にもお茶系のものがあるからまだ大丈夫だけど
青は無理だねー
2025/01/20(月) 21:16:50.96ID:h2Ftm2Mu0
一風堂のほうが好きだな
2025/01/20(月) 21:16:55.62ID:zpFhRDX00
上野もビックリするくらい並んでる一蘭
近くのラーメン屋も同じくらい並んでる
2025/01/20(月) 21:16:58.37ID:6UR856WE0
>>482
東京でも20年近く前から人気博してましたけどね
511名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:16:59.10ID:C3jRYa1X0
一蘭、埼玉でも夜中の2時なのに長蛇の列になってる
2025/01/20(月) 21:16:59.88ID:qL2Mg1BY0
>>488
白人がアジア人の顔がわからんのと同じような感じで、黒人の顔ってめっちゃ覚えにくいからなー
すごいわ
2025/01/20(月) 21:17:04.92ID:kqOTyG4v0
糸島だったら安全食堂だろ
2025/01/20(月) 21:17:05.42ID:CfSeTwI90
>>450
チョコミントアイス
515名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:17:08.53ID:BbzNr1tR0
一蘭高くなったよな
コストコと並んでたら選ぶって程度だな
2025/01/20(月) 21:17:09.04ID:9mJUY1GXd
一蘭のぼったくりは酷い民度が知れる
2025/01/20(月) 21:17:18.95ID:vBkw47qN0
>>476
コスパ悪いんだよな、高い
2025/01/20(月) 21:17:20.40ID:l3Z7W6mE0
糸島とせつなさと
2025/01/20(月) 21:17:23.07ID:Dp+89Y2C0
>>462
宮城県にはこんなラーメンが
https://i.imgur.com/Q6rd5Kl.jpeg
520名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:17:25.58ID:Zr0Y9s+Q0
外国の入管で日本からのお土産一般を見つける番組が見たくなったな
2025/01/20(月) 21:17:27.57ID:yA9xfwfP0
>>486
野球絡みだからあんまり面白くない
522名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:17:36.16ID:qLkJ09Bp0
玉森
2025/01/20(月) 21:17:36.37ID:Tm/X+jJf0
>>454
2025/01/20(月) 21:17:38.67ID:wg+LAr4R0
>>450
食べたけど味としても美味しくなくてどうしてこんなの作ったって思った
2025/01/20(月) 21:17:51.55ID:CfSeTwI90
>>520
まるみえへ
2025/01/20(月) 21:17:53.28ID:S8ULd/Ju0
>>519
麺が緑色のヤクルトラーメン思い出した(´・ω・`)
527名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:17:54.30ID:XJuUKnpn0
橋本環奈のドラマが大人気な影響?
 
2025/01/20(月) 21:17:56.11ID:UpyXTmAx0
青なら富士山カレー
529名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:17:57.22ID:lu0HPHZ/0
>>517
今のラーメン屋どこも高いぞ
530名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:17:59.00ID:X/5Y1Tfm0
>>512
あのナルトのニット帽被ってたから思い出した
2025/01/20(月) 21:18:01.73ID:TK/HiMnx0
>>519
甘そう
カキ氷のブルーハワイの味しそう
532名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:18:04.00ID:wZSJiDeW0
量が少なすぎるて高いラーメン屋嫌い
533名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:18:07.15ID:zSkO6mZE0
一蘭はトッピング選べたのが良かったのに
534名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:18:09.99ID:Zr0Y9s+Q0
ご当地過ぎて、俺たちにはわからないのかな
535名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:18:13.33ID:sSOg+JSb0
上野駅中のレストランが軒並みまずい中で一蘭ができた時は衝撃だった。
2025/01/20(月) 21:18:17.98ID:qL2Mg1BY0
>>514
チョコミントアイスを食うなら赤城乳業のを買うといいぞ
6本入りのファミリーパックみたいなのがある
537名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:18:27.04ID:BbzNr1tR0
さすがに並ぶほどじゃない
2025/01/20(月) 21:18:32.29ID:GK4jznkr0
>>524
残念な食い物だったのねw
2025/01/20(月) 21:18:34.13ID:FEDaoRrR0
一蘭クソ不味いやろ
540名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:18:40.23ID:xKHRLcgP0
これを50分でさばけるの?
2025/01/20(月) 21:18:46.30ID:XnzWlrYY0
ラーメンかーい
542名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 21:18:48.91ID:FQnhUgxV0
ないわぁ。。
2025/01/20(月) 21:18:51.99ID:vBkw47qN0
>>529
一蘭の内容でノーマルが1000円は高くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況