X



10万円でできるかな 3時間SP★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/20(月) 12:28:01.16ID:2hxvgwql0
外国人2115人が選ぶ日本のご当地土産ベスト30!!北海道あの白い菓子VS浜松パイVS鎌倉サブレVS八ツ橋VS博多まんじゅうVS山梨もち…定番から最新まで!キスマイ奮闘3時間
2025/01/20(月) 12:28:10.16ID:2hxvgwql0
【MC】サンドウィッチマン Kis-My-Ft2
2025/01/20(月) 12:28:17.78ID:2hxvgwql0
阿川佐和子
いとうあさこ
金城碧海(JO1)
2025/01/20(月) 12:28:34.48ID:2hxvgwql0
☆番組ホームページ
https://www.tv-asahi.co.jp/10manyen/
2025/01/20(月) 12:29:33.15ID:2hxvgwql0
10万円でできるかな
2025/01/20(月) 12:29:48.34ID:2hxvgwql0
3時間
2025/01/20(月) 12:29:55.55ID:2hxvgwql0
S
2025/01/20(月) 12:30:05.35ID:2hxvgwql0
P
2025/01/20(月) 13:49:42.65ID:Xoeuc/yGH
https://i.imgur.com/Nq0seVV.png
https://i.imgur.com/S1TJwnD.jpeg
https://i.imgur.com/M93n4af.jpeg
https://i.imgur.com/ZXqSoaE.jpeg
https://i.imgur.com/h48BYl9.jpeg
https://i.imgur.com/GhXhs5k.jpeg
https://i.imgur.com/Ne2Ysqi.jpeg
https://i.imgur.com/whmMjKX.jpeg
https://i.imgur.com/TaiOJiL.jpeg
https://i.imgur.com/dDtPwwE.jpeg
https://i.imgur.com/QkPJBQo.jpeg
https://i.imgur.com/n663cPY.jpeg
10名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 16:22:32.45ID:Kbhps0yU0
【動画】 今回の騒動でフジテレビの浅田真央報道が掘り起こされ そのヤバさが令和でも知れ渡ることにwwwww
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662
Z世代もドン引き
2025/01/20(月) 19:00:12.60ID:jsUqdMZed
3時間もやるのかよ
12名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:00:26.68ID:8L7Etn870
他の番組のパクリ企画か
13名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:00:35.02ID:iwVKE1cp0
帰れマンデーじゃないのか
14名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:00:56.58ID:iwVKE1cp0
おいしいのか?
2025/01/20(月) 19:00:59.59ID:CfSeTwI90
まるみえみようとしたらもみじ饅頭でてきたからこっちにすっかい
2025/01/20(月) 19:01:04.19ID:iIprZOG40
外国観光客イジりしかしねえなこの番組
17名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:01:11.76ID:b5Llf6Nc0
ベッツいつ来日したんだよ
18名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:01:13.24ID:+bo97KRL0
もみじ饅頭とかそんなに美味しくない
普通だよ
2025/01/20(月) 19:01:31.61ID:vOJN2+b60
うんこかな
2025/01/20(月) 19:01:33.08ID:DRHEyCzq0
ほんとに言ってるの?
21名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:01:33.63ID:uOYszANA0
月曜マイチョイスはじまた
2025/01/20(月) 19:01:42.48ID:6Fo+8Lr40
1番人気は東京ばな奈以外ありえない
2025/01/20(月) 19:01:45.88ID:9l+qnw6o0
食べた反応が宮川レベルで早いな
2025/01/20(月) 19:01:54.48ID:0twULvZa0
でた
2025/01/20(月) 19:01:55.09ID:CfSeTwI90
>>18
まあ人形焼きの亜流いうのは分かっとる
2025/01/20(月) 19:02:01.23ID:CfSeTwI90
わーあ
ふるーい
2025/01/20(月) 19:02:03.31ID:qnHWFgrl0
ナポリタン食わせろよ(´・ω・`)
28名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:02:04.35ID:iPKTkNXn0
資生堂パーラーのキャラメルのヤツが美味かったな。
2025/01/20(月) 19:02:05.67ID:aR7HlJhk0
ひよこ買えや
2025/01/20(月) 19:02:22.78ID:CfSeTwI90
こんなパッケージだったっけ初期
2025/01/20(月) 19:02:23.66ID:7GV1kYHD0
ドラゴボ
32名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:02:28.08ID:NLg8++noa
はぁ? こんなもん特に美味しいとか思わん
2025/01/20(月) 19:02:43.30ID:Mfgkf49J0
東京銘菓ひよこ買え
2025/01/20(月) 19:02:45.76ID:CfSeTwI90
ナボナちゃうんか
2025/01/20(月) 19:02:46.42ID:Papi58h60
中居のバナナ
2025/01/20(月) 19:02:54.00ID:WXUd9dTN0
宮田=ブラックホール
2025/01/20(月) 19:03:02.58ID:YXxOv/pH0
飯山市のバナナボート買えや(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:03:09.33ID:Gb+4FyRm0
「俺のバナナ」売り出せば大ヒットするな
39名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:03:11.95ID:fOT5avAg0
🍌🍌🍌
2025/01/20(月) 19:03:13.92ID:6Fo+8Lr40
>>32
美味しくないなら1位になってませんけど
2025/01/20(月) 19:03:15.26ID:WXUd9dTN0
ナボナ=シャトレーゼ
2025/01/20(月) 19:03:17.49ID:/StZoP7L0
行列の脇の看板にはちいかわって書いてあったけど
2025/01/20(月) 19:03:20.82ID:vOJN2+b60
>>33
福岡県民がアップを始めました
2025/01/20(月) 19:03:30.67ID:1RHnwARh0
>>38
東京って入ってるからいいんだよ
2025/01/20(月) 19:03:36.64ID:WXUd9dTN0
>>38
俺のミルクは大人気
2025/01/20(月) 19:03:36.99ID:YjymgSAt0
で、十万円関係あんの?
2025/01/20(月) 19:03:37.54ID:Q7K1yjDm0
ホルホル恥ずかC
2025/01/20(月) 19:03:39.47ID:yCJbGEGNM
まるごとバナナの方が好きや
2025/01/20(月) 19:03:40.01ID:lEDplwHx0
干し芋たべさせたりゃ(´・ω・`)
うなぎパイと東京駅の胡麻団子が美味しい
50名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:04:04.80ID:XKFGbAmv0
面白くないYOUは何しにみたいな番組だな
2025/01/20(月) 19:04:05.18ID:1RHnwARh0
>>48
日持ちしないからなぁ
2025/01/20(月) 19:04:05.54ID:MrKNin5ZH
テレ朝は今日もジャニーズタレント使ってゴールデン3時間番組です
ジャニーズ性加害問題って何だったのか
2025/01/20(月) 19:04:07.71ID:aR7HlJhk0
またいらんアレンジ
2025/01/20(月) 19:04:10.73ID:jsUqdMZed
チンする
55名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:04:12.74ID:8L7Etn870
冷やして食べる
2025/01/20(月) 19:04:21.29ID:YN+lywT6d
日本もいずれ盗まれるような国になるさ
これ以上外国人入れるようならもう日本の良さは無くなる
2025/01/20(月) 19:04:25.65ID:WXUd9dTN0
この速さなら言える
今日、バナナ98円で買った
2025/01/20(月) 19:04:25.83ID:vOJN2+b60
しゃぶる
2025/01/20(月) 19:04:30.37ID:Q7K1yjDm0
>>23
スタッフに言わされてるんやろな
2025/01/20(月) 19:04:37.27ID:lEDplwHx0
油で揚げる
2025/01/20(月) 19:04:39.75ID:vOJN2+b60
萩の月じゃあるまいし
2025/01/20(月) 19:04:44.92ID:PHStRWjk0
何で奈なん?
2025/01/20(月) 19:04:47.38ID:CfSeTwI90
まあそうやろうなw
2025/01/20(月) 19:04:57.16ID:Gb+4FyRm0
「あの娘いいべ」売り出せは小ヒット
65名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:05:04.26ID:aEaTOU/u0
今年は福袋開封やらないの?
2025/01/20(月) 19:05:04.75ID:NHxhN/Do0
確かにうまそう
2025/01/20(月) 19:05:07.26ID:9l+qnw6o0
>>59
本当に言ってるのかも怪しい(´・ω・`)
68名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:05:15.01ID:iPKTkNXn0
ご当地土産いまや全国で買えるもんな
2025/01/20(月) 19:05:24.64ID:WXUd9dTN0
>>56
すでに海外には偽物日本食だらけ
2025/01/20(月) 19:05:38.20ID:CfSeTwI90
雷おこしも忘れないであげて
2025/01/20(月) 19:05:53.41ID:WXUd9dTN0
TBSで似たような番組やってたな
2025/01/20(月) 19:06:05.61ID:PHStRWjk0
1位はなごやんだろ
2025/01/20(月) 19:06:16.70ID:CfSeTwI90
鳩サブレ―はすき
2025/01/20(月) 19:06:20.85ID:1RHnwARh0
信玄餅は必ず粉がこぼれる
2025/01/20(月) 19:06:24.72ID:YXxOv/pH0
1位はくるみやまびこ
2025/01/20(月) 19:06:30.08ID:YN+lywT6d
1位はままどおる
2025/01/20(月) 19:06:34.03ID:jsUqdMZed
北海道は白い恋人じゃないのか
2025/01/20(月) 19:06:34.41ID:WXUd9dTN0
TBSのくらべてみたらのパクりだった
2025/01/20(月) 19:06:36.33ID:k732lq0fd
信玄餅ドロボーゲーム
2025/01/20(月) 19:06:36.46ID:Gb+4FyRm0
ままどおる
2025/01/20(月) 19:06:38.73ID:aR7HlJhk0
ちんこすう
2025/01/20(月) 19:06:43.54ID:9l+qnw6o0
沖縄あるじゃん
2025/01/20(月) 19:06:45.31ID:+ZpP5H8ed
沖縄じゃないのか
2025/01/20(月) 19:06:48.24ID:1RHnwARh0
1位はウラヤスナックだろ
2025/01/20(月) 19:06:49.34ID:CfSeTwI90
博多の女やろ福岡
86名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:06:50.99ID:BUsjSzUt0
東京バナナのバナナは東京産なん?
普通にフィリピン産?
87名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:06:53.90ID:SNP+fifD0
白い恋人だろうけど、バターサンドが至高
2025/01/20(月) 19:06:54.07ID:YXxOv/pH0
スーツケースの中を徹底調査
外国人観光客の下着コレクション

とかやってくれないの(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:06:57.70ID:lEDplwHx0
レーズンウィッチも美味しいよ(´・ω・`)
坂角の海老煎餅は持って行くと絶対に喜ばれる
2025/01/20(月) 19:07:03.82ID:Papi58h60
非ジャニのアイドルとジャニーズの共演は今や普通になったとはいえ昔のタブーを知ってると何故か大丈夫か?と不安になる
91名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:07:05.04ID:+bo97KRL0
ひよこが一位?
2025/01/20(月) 19:07:07.28ID:Q7K1yjDm0
>>67
吹き替えやめてほしいね
2025/01/20(月) 19:07:13.55ID:qL2Mg1BY0
東京バナナ食べたことないな
2025/01/20(月) 19:07:22.23ID:XnzWlrYY0
1位のシルエットは白い恋人だったな
2025/01/20(月) 19:07:36.93ID:1RHnwARh0
お菓子だけじゃねーのかよ
2025/01/20(月) 19:07:43.60ID:Q7K1yjDm0
>>86
日本でバナナ作れなくね?
97名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:07:43.90ID:iwVKE1cp0
切りちんぽは好きじゃない
98名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:07:44.20ID:uOYszANA0
髪の毛に芋けんぴついてるよ(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:07:47.79ID:Gb+4FyRm0
六花亭バターサンド
2025/01/20(月) 19:07:49.91ID:qL2Mg1BY0
ついてるよ、芋けんぴ!
101名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:07:52.20ID:32z+0ezA0
TBSの番組だとウナギパイは今一つだったが
2025/01/20(月) 19:07:55.00ID:jsUqdMZed
芋けんぴって高知だったのか
103名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:07:58.59ID:Fxt1Ar2L0
東京ばな奈って創価企業だぞ
2025/01/20(月) 19:08:03.02ID:CfSeTwI90
かりんとうはおぬぬめ
2025/01/20(月) 19:08:06.02ID:aR7HlJhk0
芋けんぴとか干し芋は外人ウケがいい
2025/01/20(月) 19:08:16.53ID:9l+qnw6o0
>>92
せめて話してる音声は流してほしいね
2025/01/20(月) 19:08:18.61ID:8q67JVGW0
口内凶器、芋けんぴ
2025/01/20(月) 19:08:23.67ID:CfSeTwI90
だぎゃー
2025/01/20(月) 19:08:24.88ID:vOJN2+b60
>>88
ウィーンっていうやつが出てきちゃう
2025/01/20(月) 19:08:27.53ID:wEsYabou0
三大食べられる凶器
・あずきバー
・芋けんぴ
2025/01/20(月) 19:08:30.06ID:xfedlvDU0
1位は白い恋人だよね
2025/01/20(月) 19:08:32.21ID:Gb+4FyRm0
この外郎め!
2025/01/20(月) 19:08:33.90ID:g1TjED830
小さい頃は芋けんぴをかりんとうって呼んでた記憶
2025/01/20(月) 19:08:39.65ID:YXxOv/pH0
ういろう発祥の地戦争が勃発
2025/01/20(月) 19:08:42.06ID:CfSeTwI90
ココナッツサブレ
2025/01/20(月) 19:08:43.45ID:YN+lywT6d
ロックンロールういろう
アハハン
2025/01/20(月) 19:08:43.56ID:ZeylXH1K0
ういろうと八つ橋は何がいいんだか分からない
2025/01/20(月) 19:08:49.66ID:CfSeTwI90
そうかそうか
2025/01/20(月) 19:08:51.22ID:Gb+4FyRm0
>>114
三重
2025/01/20(月) 19:08:54.24ID:N8HCA9tga
朝ごはんに煎餅w
121名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:08:59.21ID:Wn8n39UNa
ういろうは日本人でも好き嫌い別れないか
2025/01/20(月) 19:09:02.40ID:0twULvZa0
創価せんべい
2025/01/20(月) 19:09:05.13ID:CfSeTwI90
ばかだなあ
野田せんべいはべとべとしてなくていいいぞ
2025/01/20(月) 19:09:05.18ID:Papi58h60
アイスラッガー
125名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:09:07.23ID:1BDgZh6h0
1位はめんべいだろ
2025/01/20(月) 19:09:07.79ID:jzHLGqcd0
絶対的に味覚が違う外国人が選んだランキングって意味あるの?
2025/01/20(月) 19:09:10.55ID:1RHnwARh0
いきなり特定の商品
2025/01/20(月) 19:09:15.78ID:/JtkKaRT0
ゆかりうめぇよなぁ
129名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:09:16.38ID:gCTv22u00
高級海老せんうまい
130名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:09:21.34ID:SNP+fifD0
ゆかりはうまいよなあ見たら食べたくなったわ
131名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:09:23.18ID:+bo97KRL0
これは好き
2025/01/20(月) 19:09:35.67ID:uPnuR6w1d
新潟は笹だんごか柿の種どっちだ
2025/01/20(月) 19:09:38.90ID:9kr3OPP80
めんべいは新し目だ
2025/01/20(月) 19:09:41.15ID:I52hKiws0
六花亭のマルセイバターサンド
2025/01/20(月) 19:09:48.17ID:1RHnwARh0
あいかわらずメチャクチャなランキング
2025/01/20(月) 19:09:49.97ID:xfedlvDU0
めんべいとかって全国量産型だよね
どこでも似たようなのある
2025/01/20(月) 19:09:50.77ID:qL2Mg1BY0
めんべいは食ったことないな
2025/01/20(月) 19:09:51.10ID:k732lq0fd
Men bay
2025/01/20(月) 19:09:55.17ID:CfSeTwI90
柴漬けのホンモノは自分で作れる
2025/01/20(月) 19:10:01.50ID:1RHnwARh0
萩の月
2025/01/20(月) 19:10:05.74ID:Gb+4FyRm0
萩の月
2025/01/20(月) 19:10:07.25ID:g1TjED830
>>110
堅パンはあずきバーを越える逸材
2025/01/20(月) 19:10:08.46ID:qhYNGNv+0
めんべい?美味しいんかな?
2025/01/20(月) 19:10:12.58ID:yCJbGEGNM
なんだかんだで赤福餅が一番うまい
2025/01/20(月) 19:10:14.31ID:/JtkKaRT0
なのだ
2025/01/20(月) 19:10:14.81ID:N8HCA9tga
ずんだ餅本当かよw
2025/01/20(月) 19:10:21.01ID:qL2Mg1BY0
ずんだあん嫌い(´・ω・`)
148名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:10:29.89ID:uOYszANA0
>>100
カリッ!
2025/01/20(月) 19:10:31.23ID:Q7K1yjDm0
絶対無理してる
2025/01/20(月) 19:10:32.02ID:Iqh6PhtG0
ずんだって土産なの
2025/01/20(月) 19:10:35.42ID:I52hKiws0
ずんだはアニメキャラ
2025/01/20(月) 19:10:36.69ID:CfSeTwI90
きたわね
2025/01/20(月) 19:10:36.98ID:1RHnwARh0
雷おこしはねーわ
2025/01/20(月) 19:10:47.62ID:lEDplwHx0
歯が欠ける(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:10:49.20ID:gxQK4okO0
>>137
たいして美味しくない
2025/01/20(月) 19:10:51.98ID:ld4RKi1+0
前もお土産ランキングみたいなのやってなかったっけ?
2025/01/20(月) 19:10:55.16ID:qL2Mg1BY0
素朴系が意外に多いな
2025/01/20(月) 19:10:56.81ID:0PLIsVWc0
愛知のゆかりはほんと美味しいよね。初めて食べたとき感動した
海老せんべいかぁ…って一瞬思っちゃったの本当にごめんなさいって感じだった
2025/01/20(月) 19:10:57.26ID:g1TjED830
ひよこを東京扱いしたら許さん
2025/01/20(月) 19:10:59.04ID:F5A8IiIy0
餅じゃないけど、ずんだシェイクは羽田行くたびに飲んでしまうくらい好き
2025/01/20(月) 19:11:00.80ID:wEsYabou0
海外土産のお菓子とか甘ったるいのが多いを見ると、甘さ控えめを良しとしている日本のスイーツの味がわかるのか疑問に思う
2025/01/20(月) 19:11:01.34ID:N8HCA9tga
雷おこしって小動物のう〇こみたいだよね(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:11:03.16ID:CfSeTwI90
俺は気づいた
緑茶と一緒にくえばいいのよ
2025/01/20(月) 19:11:03.48ID:Gb+4FyRm0
1位はキットカット
2025/01/20(月) 19:11:12.82ID:aR7HlJhk0
有明のハーバー忘れてるやん
2025/01/20(月) 19:11:15.32ID:I52hKiws0
大阪は岩おこし
2025/01/20(月) 19:11:17.06ID:XnzWlrYY0
第四位
鬼怒の清流
2025/01/20(月) 19:11:19.62ID:1RHnwARh0
もみじ饅頭
2025/01/20(月) 19:11:20.41ID:N8HCA9tga
もみじまんじゅうかよ
2025/01/20(月) 19:11:20.58ID:9kr3OPP80
島田洋七
2025/01/20(月) 19:11:21.80ID:lEDplwHx0
>>158
味が濃厚だよね
2025/01/20(月) 19:11:24.50ID:YXxOv/pH0
ぷよまん
2025/01/20(月) 19:11:26.54ID:xfedlvDU0
これどういうランキング!?w
外国人に食わせてみて終わり?w
てかどこでロケするかによるやろ
174名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:11:27.22ID:uOYszANA0
もみまん
175名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:11:28.32ID:32z+0ezA0
もみじ饅頭?
2025/01/20(月) 19:11:30.04ID:CfSeTwI90
ゴールドもみじ!
177名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:11:30.75ID:SPUMwnjt0
生もみじか?
2025/01/20(月) 19:11:30.77ID:jsUqdMZed
もみじ饅頭?
2025/01/20(月) 19:11:31.69ID:ld4RKi1+0
揚げもみじだな!
2025/01/20(月) 19:11:32.39ID:YN+lywT6d
外国人にはあんことか和菓子は実は人気無いって聞いたが
日本製の洋菓子がクオリティ高くて人気だとか
181名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:11:32.71ID:gc7AcAUG0
b&bか
2025/01/20(月) 19:11:44.24ID:CfSeTwI90
川通り餅がオヌヌメ
2025/01/20(月) 19:11:46.30ID:/JtkKaRT0
揉み
2025/01/20(月) 19:11:46.97ID:F5A8IiIy0
>>164
抹茶味な
2025/01/20(月) 19:11:47.77ID:w6sPIvV90
なんで外人の人気で騒いでるの?
2025/01/20(月) 19:11:55.61ID:rUbod+yV0
桐葉菓だね
2025/01/20(月) 19:11:57.48ID:9kr3OPP80
>>166
大阪の親戚が毎回それ買ってきてたな
2025/01/20(月) 19:11:58.04ID:N8HCA9tga
>>180
ブルボンのとかバラマキ系お土産によさそう
189名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:12:02.21ID:lde2k6Vn0
今どこいっても害人しかおらんよな
2025/01/20(月) 19:12:05.06ID:g1TjED830
背中叩かれるイメージが強い
2025/01/20(月) 19:12:05.78ID:I52hKiws0
B&B
2025/01/20(月) 19:12:11.14ID:qL2Mg1BY0
もみまんは藤い屋がすき
193名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:12:11.58ID:JwyJGimA0
一位はシルエットから白い恋人だな
2025/01/20(月) 19:12:12.43ID:jsUqdMZed
>>180
いつ時代の話だよ
2025/01/20(月) 19:12:19.90ID:7GV1kYHD0
千葉 なし
2025/01/20(月) 19:12:22.83ID:ZeylXH1K0
美しい国日本とか言ってたやろうのせい
197名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:12:23.83ID:uOYszANA0
>>172
今はぷよぷよまんじゅうとして再び販売されてるみたいね
198名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:12:25.41ID:SNP+fifD0
「生もみじ」の方はべらぼうにうめえぞ
199名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:12:29.24ID:iPKTkNXn0
B&B見なくなったな
2025/01/20(月) 19:12:32.18ID:CfSeTwI90
バッケンモーツァルトのからす麦クッキーもどうぞ
2025/01/20(月) 19:12:34.84ID:rUbod+yV0
宮島のもみじ饅頭より広島のもみじ饅頭が美味しかった
ブランドは忘れた
2025/01/20(月) 19:12:38.67ID:lEDplwHx0
体験はめんどくさい(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:12:41.02ID:F5A8IiIy0
とおりもんか
2025/01/20(月) 19:12:41.06ID:Gb+4FyRm0
ひよこ
2025/01/20(月) 19:12:43.45ID:/JtkKaRT0
もみじ饅頭と言えば島田洋七
2025/01/20(月) 19:12:43.45ID:1RHnwARh0
ひよこ
2025/01/20(月) 19:12:47.06ID:CfSeTwI90
博多の女
2025/01/20(月) 19:12:47.21ID:g1TjED830
とおりもんか?
2025/01/20(月) 19:12:49.35ID:j6g9P18W0
B&Bの洋七が↓
210名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:12:49.65ID:gc7AcAUG0
田中みな実か
2025/01/20(月) 19:12:52.59ID:juOWNzC20
2025/01/20(月) 19:12:54.33ID:1RHnwARh0
とおりもん
2025/01/20(月) 19:12:56.91ID:lEDplwHx0
通りもん
2025/01/20(月) 19:12:57.11ID:xfedlvDU0
とおりもん
2025/01/20(月) 19:12:59.24ID:juOWNzC20
216名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:13:01.27ID:0FwHsYL2M
萩の月は?
217名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:13:03.24ID:SPUMwnjt0
通り門か
2025/01/20(月) 19:13:04.77ID:ld4RKi1+0
博多の女だな
2025/01/20(月) 19:13:04.79ID:NHxhN/Do0
通りもん意外と下だったか
2025/01/20(月) 19:13:12.54ID:rUbod+yV0
明太くえ
2025/01/20(月) 19:13:19.66ID:M8Zi7uHF0
もみじ饅頭が好きなら
人形焼きも好きだろ
2025/01/20(月) 19:13:21.65ID:qhYNGNv+0
何で3位発表されてんの?
東京ばな奈って旨いと思った事ないわ
2025/01/20(月) 19:13:25.86ID:XnzWlrYY0
とおりもんとか目つぶって食べたらひよこ饅頭やん
224名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:13:27.71ID:hZUMieJJ0
ひよこだろ?
2025/01/20(月) 19:13:29.88ID:N8HCA9tga
>>218
今田美桜、橋本環奈か
226名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:13:30.02ID:/GPkUt9H0
チーズのもみじ饅頭美味しかったわ
2025/01/20(月) 19:13:34.42ID:ld4RKi1+0
>>221
人形焼きはちょっと固い
2025/01/20(月) 19:13:35.07ID:1RHnwARh0
>>221
もうランクインしてます
2025/01/20(月) 19:13:36.08ID:I52hKiws0
博多通りもん
2025/01/20(月) 19:13:44.28ID:jzHLGqcd0
どうせひよこじゃね?
2025/01/20(月) 19:13:45.15ID:qL2Mg1BY0
とおりもんはうまいな
2025/01/20(月) 19:13:45.21ID:w6sPIvV90
十万石饅頭は入ってまつか?(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:13:48.22ID:F5A8IiIy0
福岡土産はなんばん往来推し
今はシャトレーゼでも買えるんだっけ
2025/01/20(月) 19:13:48.50ID:YXxOv/pH0
これが日本縦断こころ旅ですか
2025/01/20(月) 19:13:55.76ID:lEDplwHx0
福岡に住んでハマったけど
ある日なごやんと同じ味だと気づいた
236名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:13:58.39ID:8L7Etn870
ちゃんと左側走ってんな
2025/01/20(月) 19:13:59.31ID:gxQK4okO0
>>223
同意出来ない
2025/01/20(月) 19:14:00.19ID:tr5sWSIl0
はっかった とーりもーん
2025/01/20(月) 19:14:02.91ID:k7H+c1bN0
ひよこ饅頭だろ
2025/01/20(月) 19:14:08.27ID:jsUqdMZed
>>222
東京出身だけど俺も美味いと思ったことない
2025/01/20(月) 19:14:15.27ID:M8Zi7uHF0
>>222
別に君の好き嫌いはランキングに関係ないし
2025/01/20(月) 19:14:16.05ID:Gb+4FyRm0
>>232
観光地が少な過ぎて
243名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:14:20.17ID:UTOKL7Ur0
通りモンより南蛮往来がいいな
2025/01/20(月) 19:14:22.65ID:XnzWlrYY0
>>237
悪かった
2025/01/20(月) 19:14:23.40ID:I52hKiws0
一蘭のラーメン
2025/01/20(月) 19:14:23.51ID:CfSeTwI90
>>232
うますぎるからないはずがない
2025/01/20(月) 19:14:24.01ID:g1TjED830
通りもんよりなんばん往来の方が美味い
248名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:14:30.69ID:SPUMwnjt0
辛子明太子だったりだったりして
2025/01/20(月) 19:14:36.03ID:k7H+c1bN0
銘菓ひよこは昔から東京駅でも売っているよ。
250名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:14:46.50ID:8qI0qgkw0
通りもんは田中みな実を思い出す
2025/01/20(月) 19:14:56.35ID:w6sPIvV90
>>242
外人めっちゃいるのに不思議(´・ω・`)
252名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:14:56.75ID:+bo97KRL0
通りもん 博多の人 筑紫餅 なんばん往来
こんなところか
253名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:14:57.59ID:AOwyFaQI0
この名物土産相手では
ままどおる
は入ってないや。残念。
2025/01/20(月) 19:15:01.67ID:tr5sWSIl0
ひよこは東京だろ何言ってんだHAHAHA
2025/01/20(月) 19:15:06.69ID:F5A8IiIy0
>>247
博多デイトスで買える、なんばん往来の焼き立てのやつおいしいよね
2025/01/20(月) 19:15:15.50ID:vOJN2+b60
飯塚のひよこの工場は沢井製薬の工場の向かいにある
2025/01/20(月) 19:15:21.73ID:YXxOv/pH0
大人気企画行列のできるお店コーナーか
2025/01/20(月) 19:15:23.27ID:9kr3OPP80
>>250
あゆはバカじゃない
2025/01/20(月) 19:15:23.59ID:rUbod+yV0
優勝は山形の梅しぐれです
2025/01/20(月) 19:15:25.24ID:CfSeTwI90
生じゃない八ッ橋って捨てたくならない?
261名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:15:26.08ID:b5Llf6Nc0
おじのチーズケーキ
2025/01/20(月) 19:15:30.99ID:ld4RKi1+0
大阪代表、りくろーかよwww
2025/01/20(月) 19:15:33.44ID:9l+qnw6o0
うなぎパイがあって、こっこは無いのか…(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:15:38.53ID:k732lq0fd
アパホテル
2025/01/20(月) 19:15:38.63ID:s54f7FZ50
し・資さんうどん
2025/01/20(月) 19:15:44.97ID:w6sPIvV90
キットカットワサビ味
267名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:15:46.42ID:gc7AcAUG0
キャラメルヤクザのキャラメルは売れてないのか?
2025/01/20(月) 19:15:49.49ID:I52hKiws0
生八ツ橋よりおたべやろ
2025/01/20(月) 19:15:51.27ID:qhYNGNv+0
>>240
だよねw
2025/01/20(月) 19:15:53.15ID:M8Zi7uHF0
>>228
うん、票がかぶるだろうなと
2025/01/20(月) 19:16:03.30ID:ld4RKi1+0
>>268
夕子で
2025/01/20(月) 19:16:04.24ID:qL2Mg1BY0
紅イモタルトはうまいと思わんなあ
コザにあるケーキ屋で買ったオレンジケーキみたいのがめっちゃうまかった
273名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:16:19.79ID:0FwHsYL2M
2位はぽんぽこ
1位は宮城古川銘菓パパ好み
274名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:16:20.16ID:8qI0qgkw0
>>258
マササン!
2025/01/20(月) 19:16:23.96ID:TxHMr2yM0
まさかの岐阜県恵那の栗きんとん
2025/01/20(月) 19:16:25.66ID:k7H+c1bN0
絶対に ひ よ こ
2025/01/20(月) 19:16:27.21ID:09PTrOxA0
飯田橋駅ってなにがあるの
2025/01/20(月) 19:16:27.28ID:k732lq0fd
高砂熱学
279名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:16:31.59ID:m0CEDo0l0
カエル饅頭が一位だな
2025/01/20(月) 19:16:38.77ID:qL2Mg1BY0
>>259
いいね、うまい
2025/01/20(月) 19:16:41.59ID:CfSeTwI90
一位は
ちんこすう
282名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:16:41.89ID:b5Llf6Nc0
八ツ橋がこしあんなら
最高なんだけどなぁ
2025/01/20(月) 19:16:52.60ID:k7H+c1bN0
>>277
紙の町
2025/01/20(月) 19:16:58.26ID:YXxOv/pH0
1位は浜松のあげ潮
うなぎパイなんてもはや過去のものだ
285名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:17:00.35ID:D6lMZsXh0
>>261
かっきーか?
2025/01/20(月) 19:17:01.32ID:k732lq0fd
オリヒロ
287名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:17:02.24ID:AOwyFaQI0
大阪は豚まんだべ。東京行きの新幹線の中で持ってる人を多く見かける。
2025/01/20(月) 19:17:03.99ID:I52hKiws0
大阪はお菓子系のお土産のダントツが無い
2025/01/20(月) 19:17:10.46ID:rUbod+yV0
小豆島のオリーブグラッセ食べてみてねちょっと独特よ
2025/01/20(月) 19:17:25.76ID:k7H+c1bN0
一位は、信玄餅だな
2025/01/20(月) 19:17:29.88ID:MslEbLYs0
>>287
お土産じゃないんじゃ?
2025/01/20(月) 19:17:38.02ID:k732lq0fd
1位は一六タルト
2025/01/20(月) 19:17:43.81ID:vOJN2+b60
山形といえばミルクケーキ
2025/01/20(月) 19:17:49.58ID:tr5sWSIl0
>>287
豚まんというか551だな
2025/01/20(月) 19:17:54.45ID:qL2Mg1BY0
>>281
ちんすこうは配るのにちょうどいい
沖縄のスーパー行くとめっちゃ安く買えるんでどうでもいい人に配る
2025/01/20(月) 19:17:59.59ID:70FQmo/N0
シルエットで大体わかるな
2025/01/20(月) 19:18:04.53ID:1RHnwARh0
>>288
きりたんぽとかランクインしてるから何が入るかわからんぞ
2025/01/20(月) 19:18:11.37ID:k7H+c1bN0
さーせん。間違えた ひよこ
299名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:18:17.59ID:gc7AcAUG0
田中みな実の眼帯
2025/01/20(月) 19:18:19.05ID:09PTrOxA0
通りもん甘すぎる
2025/01/20(月) 19:18:21.15ID:jsUqdMZed
とおりもん すっかり忘れてた
2025/01/20(月) 19:18:21.51ID:I52hKiws0
三重の赤福は上位取れる
2025/01/20(月) 19:18:22.75ID:BEATI+Fi0
田中みな実の
2025/01/20(月) 19:18:34.13ID:CfSeTwI90
おれは
母恵夢を高く評価してるんだけどな
ひよことにたようでこっちのほうがうまい
305名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:18:35.08ID:SNP+fifD0
とおりもんもままどおるも噛んだらおんなじやろ
2025/01/20(月) 19:18:36.81ID:70FQmo/N0
ままどおる系だな
2025/01/20(月) 19:18:41.50ID:YXxOv/pH0
○んこを初めて食べたのが
308名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:18:42.08ID:8L7Etn870
白あんじゃなければな
2025/01/20(月) 19:18:47.76ID:qL2Mg1BY0
>>289
小豆島行ったとき、小豆島産オリーブ限定のオリーブ油買ったらめっちゃ高かったw
2025/01/20(月) 19:18:48.67ID:xfedlvDU0
ギネス世界記録で19位か
2025/01/20(月) 19:18:49.59ID:gxQK4okO0
>>302
日持ちしないからなあ
2025/01/20(月) 19:18:51.11ID:+bmCKv2qM
地元の菓子は少し後に出てくるのが特徴的な形で分かったが、現在地元で人気の土産菓子はそれじゃないな
2025/01/20(月) 19:19:05.24ID:JwyJGimA0
香港って中国だろが
2025/01/20(月) 19:19:07.68ID:k7H+c1bN0
>>294
玄人は蓬莱551より神戸一貫楼
2025/01/20(月) 19:19:10.62ID:MslEbLYs0
支那は程度ってもんを知らん
2025/01/20(月) 19:19:14.45ID:jsUqdMZed
転売だろ
317名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:19:17.45ID:0FwHsYL2M
横浜のハーバーも好き
318名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:19:20.18ID:AOwyFaQI0
博多通りもんが19位じゃ有明のハーバーなど100位にも入ってねーな。
2025/01/20(月) 19:19:21.10ID:s54f7FZ50
観賞用は
2025/01/20(月) 19:19:23.44ID:1RHnwARh0
>>306
ままどおるの方が好きかな
通りもんも好きだけど
2025/01/20(月) 19:19:23.59ID:8QJNuIBr0
転売ちゃうんか
2025/01/20(月) 19:19:24.32ID:BEATI+Fi0
>>293
あれ近所のスーパーで売ってて普通のお菓子だと思って食べてた
2025/01/20(月) 19:19:25.25ID:M8Zi7uHF0
中国人によるお土産買い占め
2025/01/20(月) 19:19:33.45ID:8Rv2Pcy30
あんま好きじゃない白餡
325名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:19:58.58ID:SPUMwnjt0
こういう物は直営店でも土産物屋でも空港売店でも
絶対値引き販売しないな
2025/01/20(月) 19:20:01.01ID:gxQK4okO0
>>320
ままどおる美味しいけど高くてなあ
2025/01/20(月) 19:20:01.03ID:ZeylXH1K0
これだもんシナ人追い出せねえわな売上がガクンと落ちる
2025/01/20(月) 19:20:02.65ID:8Rv2Pcy30
生八つ橋だろう、ほんとに美味いのは
2025/01/20(月) 19:20:05.26ID:KQi4DIm00
未だに通販中止してんのか
330名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:20:05.64ID:x7gUl3B+0
寝かすのか
2025/01/20(月) 19:20:14.43ID:YXxOv/pH0
倉庫でクラシック音楽を聞かせることで味がよくなる
332名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:20:19.38ID:8L7Etn870
寝かせると美味しくなる
333名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:20:29.14ID:ryaLypnA0
一位は
どうせ
鳩サブレ
だろ
2025/01/20(月) 19:20:29.12ID:BEATI+Fi0
北海道って白い恋人とか六花亭じゃなくて
ロイズが代表作になってんのか
2025/01/20(月) 19:20:35.41ID:qL2Mg1BY0
>>324
私もあんま白あん好きじゃないけど、通りもんのあんは白あん臭くないんだよね
336名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:20:38.99ID:SNP+fifD0
職場の人はフード被って入る現場にアイドルはノーヘル地毛出しのまま入る
おかしいだろ
2025/01/20(月) 19:20:40.24ID:+bmCKv2qM
>>315
以前池袋の北海道展で白い恋人を一人100箱購入していたチャイニーズ御一行に遭遇したことある
2025/01/20(月) 19:20:47.30ID:z2fUbiLL0
>>323
福岡市外で買えなくなったのはこのせいもあるのかな
以前は盆暮れの帰省シーズンは北九州でも買えたのに
2025/01/20(月) 19:20:47.92ID:dbUzjnyB0
倉庫の湿気を吸ってしっとり
2025/01/20(月) 19:20:50.64ID:9kr3OPP80
突っ込みづらい阿川の答え
2025/01/20(月) 19:20:57.45ID:rUbod+yV0
えきせいごうの焼豚買ってきて
老祥記のぶたまんは現地で食わないと無理だから
2025/01/20(月) 19:20:58.52ID:vOJN2+b60
>>333
鳩サブレー警察が来るぞ
2025/01/20(月) 19:21:01.42ID:k7H+c1bN0
海外のお菓子は作りと味が適当すぎるんだよね。
2025/01/20(月) 19:21:09.23ID:tk3yYfic0
白餡をで一句読むのかと思った(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:21:15.63ID:I52hKiws0
>>314
観音屋のチーズケーキは?
2025/01/20(月) 19:21:17.96ID:qL2Mg1BY0
>>333
今は鎌倉江の島大人気だもんねー
2025/01/20(月) 19:21:24.92ID:9l+qnw6o0
顔が白すぎて仮装してるみたいに見える
348名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:21:26.32ID:xL9dahVN0
食感がぬちゃーで嫌いだな
2025/01/20(月) 19:21:43.64ID:BEATI+Fi0
ミルキーなんだっけ
2025/01/20(月) 19:21:47.33ID:MslEbLYs0
発酵きとんのか
2025/01/20(月) 19:21:50.28ID:JwyJGimA0
白すぎだろ病気か
2025/01/20(月) 19:21:55.08ID:z8xtPWERa
ひよこも出来たてはボソボソしてるもんな
2025/01/20(月) 19:21:56.37ID:8Rv2Pcy30
福岡土産といえばこれだろ?
https://i.imgur.com/9zvpDpn.jpeg
2025/01/20(月) 19:22:03.57ID:BEATI+Fi0
大体焼き菓子は数日置いたほうが
355名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:22:10.06ID:8qI0qgkw0
>>344
草生える
2025/01/20(月) 19:22:12.35ID:I52hKiws0
>>314
南京町の老祥記
2025/01/20(月) 19:22:13.02ID:k7H+c1bN0
>>345
観音屋のチーズケーキもいいなあ。
ろうしょうきの豚まんもいいな。
神戸は。
2025/01/20(月) 19:22:18.62ID:UTsWdhBF0
この前福島のハワイアンズ行ってきたが薄皮饅頭とじゃんがらというのが美味かったもっと宣伝すりゃいいのに
2025/01/20(月) 19:22:28.75ID:Iqh6PhtG0
くさりかけがうまい
360名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:22:38.24ID:YfplWFwP0
どうせ静岡はうなぎパイなんだろ(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:22:39.46ID:9kr3OPP80
梅ヶ枝餅
2025/01/20(月) 19:22:43.77ID:+bmCKv2qM
博多の通りもんに少しだけ似てるミルク餅がセブンオリジナル菓子にあったような
363名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:22:45.02ID:x7gUl3B+0
間違って出荷しないようにするためにガムテープで封をしてないのかな
2025/01/20(月) 19:22:47.64ID:MslEbLYs0
>>358
福島はままどおると薄皮饅頭だな
365名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:22:53.39ID:+xzkim6P0
梅ヶ枝か?
2025/01/20(月) 19:22:56.18ID:gxQK4okO0
あー、玉森だったのか分からなかった
2025/01/20(月) 19:22:58.14ID:z2fUbiLL0
>>353
今はシャア専用バージョンとかも売ってるよ
2025/01/20(月) 19:23:08.16ID:z8xtPWERa
ひよこだな
2025/01/20(月) 19:23:10.04ID:gRGnyy+40
通りもん寝かすとどうなるの?
2025/01/20(月) 19:23:10.25ID:9l+qnw6o0
モツ鍋は?
2025/01/20(月) 19:23:12.14ID:jsUqdMZed
ひよこ確定
2025/01/20(月) 19:23:13.82ID:BEATI+Fi0
白松がモナカとかいうやつ好きなんだが入るかな
2025/01/20(月) 19:23:15.91ID:1RHnwARh0
>>364
エキソンパイもなかなか美味しい
374名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:23:16.39ID:g+TRwwle0
ひよこ
2025/01/20(月) 19:23:19.38ID:JwyJGimA0
髪も薄いし、白血病じゃね
2025/01/20(月) 19:23:19.73ID:YXxOv/pH0
これはご当地ショボーン
2025/01/20(月) 19:23:19.83ID:g1TjED830
>>353
ケンジと間違えられるゼンジ
378名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:23:22.18ID:tw+DNL7q0
どうしてジャニ一味をテレビに出すの?
2025/01/20(月) 19:23:24.83ID:qL2Mg1BY0
本場の九州とんこつ食ったら臭くて土産にしたくならんだろ
2025/01/20(月) 19:23:26.97ID:mHvPgP3d0
バックヤードの冷凍庫から出したばかりのモナカアイスより
店頭に並べてしばらく経ったモナカアイスのほうがしっとりして美味い(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:23:32.54ID:q++RbWS40
外国人人気なら日持ちする物しかないな(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:23:39.32ID:z8xtPWERa
サロンパスwwwwwwwww
2025/01/20(月) 19:23:40.06ID:xfedlvDU0
たこ焼き!?
384名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:23:42.43ID:WlyhOmsO0
可愛い福岡土産ならひよこ
2025/01/20(月) 19:23:47.14ID:rUbod+yV0
>>357
老祥記なの老祥紀なの曹家なの
2025/01/20(月) 19:23:50.08ID:2fRRzd9w0
福岡は博多バームスティックがめっちゃうまいぞ
2025/01/20(月) 19:23:53.61ID:q++RbWS40
>>379
豚さんいるよねー(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:23:56.74ID:z2fUbiLL0
>>379
一蘭は良くも悪くも邪道だからな
2025/01/20(月) 19:24:01.57ID:I52hKiws0
小樽のルタオのチーズケーキ
2025/01/20(月) 19:24:14.25ID:k7H+c1bN0
>>356
老祥きは汁が飛び出てあっちっち
2025/01/20(月) 19:24:23.02ID:g1TjED830
こうもりのサブレはなんか嫌だ
2025/01/20(月) 19:24:29.74ID:yCJbGEGNM
八ツ橋ってめっちゃ好み別れない?
2025/01/20(月) 19:24:34.32ID:YXxOv/pH0
1位は三重のお福アイスマック
2025/01/20(月) 19:24:36.25ID:/JtkKaRT0
マルセイバターサンド
2025/01/20(月) 19:24:38.14ID:aR7HlJhk0
めんべい言うほどうまくない
2025/01/20(月) 19:24:39.27ID:qL2Mg1BY0
一覧食ったことないな
2025/01/20(月) 19:24:40.35ID:q++RbWS40
福岡の893は外国人には優しいのか?(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:24:41.83ID:8Rv2Pcy30
一番はドラッグストアの抹茶のキットカットだろ
2025/01/20(月) 19:24:44.35ID:NHxhN/Do0
シルエット的にめんべいか?
400名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:24:59.18ID:8L7Etn870
堂島ロール
401名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:25:04.29ID:gc7AcAUG0
回転焼きか
2025/01/20(月) 19:25:06.33ID:z2fUbiLL0
>>391
タツノオトシゴのサブレは折れやすい
403名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:25:07.91ID:SPUMwnjt0
面白い恋人だったりして
2025/01/20(月) 19:25:08.24ID:k7H+c1bN0
>>357
堂島ロールかよ
2025/01/20(月) 19:25:08.58ID:q++RbWS40
>>398
それな(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:25:09.75ID:BEATI+Fi0
そろばん団子ちゃうんか
407名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:25:11.01ID:iPKTkNXn0
堂島ロールなんか食わんちゅうねん、
2025/01/20(月) 19:25:14.12ID:O0aKgBjx0
TBSの世界くらべてみればでやりそうな企画ですね。
2025/01/20(月) 19:25:18.58ID:JwyJGimA0
シルエットは白い恋人か八つ橋
2025/01/20(月) 19:25:23.96ID:0PLIsVWc0
福岡のお土産色々頂いてきたけどそういえば通りもんって一度も頂いたことないなぁ
二〇加煎餅やめんべいとか博多ぽてとなんかはしょっちゅう頂くけど
2025/01/20(月) 19:25:25.06ID:YXxOv/pH0
>>342
テレ東スレで「だろw」ばかり言って荒らしてるあいつか
2025/01/20(月) 19:25:26.06ID:1RHnwARh0
また適当にランキング付けやがって
413名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:25:27.77ID:iwVKE1cp0
3時間これなんかよ
414名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:25:27.98ID:ryaLypnA0
マダムだろ
2025/01/20(月) 19:25:40.02ID:CfSeTwI90
きたねえくいかただな土人
2025/01/20(月) 19:25:41.49ID:70FQmo/N0
1位白い恋人
10位桔梗信玄餅
シルエット的に確定か
2025/01/20(月) 19:25:49.77ID:M8Zi7uHF0
堂島ロールは1回食べてもういいやってなった
2025/01/20(月) 19:25:59.79ID:Gb+4FyRm0
小島ロールか
2025/01/20(月) 19:26:01.75ID:gxQK4okO0
>>409
「生」付けないと違うの買ってきちゃうよ
2025/01/20(月) 19:26:02.41ID:tKziFdey0
りくろーおじさんだな
これはかなり有名らしい
421名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:26:08.05ID:0FwHsYL2M
大阪は回転焼きと冷やし飴
2025/01/20(月) 19:26:17.01ID:q++RbWS40
堂島ロールって在・・・
いやなんでもない(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:26:17.35ID:z2fUbiLL0
>>247
今のさかえ屋はシャトレーゼだからなぁ…
424名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:26:26.86ID:bo/+ZiP60
大阪といえば実はたこ焼きがすごいうまいんだぜ?
2025/01/20(月) 19:26:33.08ID:qL2Mg1BY0
山梨NO.1は言わずもがなだなw

個人的に買うならお高めのストレートフルーツジュースを買う。
2025/01/20(月) 19:26:35.86ID:+bmCKv2qM
>>398
渋谷のドンキだと外国人買物客のカゴには大抵ソレ入ってるもんな
2025/01/20(月) 19:26:40.65ID:8Rv2Pcy30
>>419
カッチカッチの八ツ橋ね
2025/01/20(月) 19:26:49.65ID:q++RbWS40
>>413
いつものテレ朝ですが(・∀・)
2025/01/20(月) 19:26:56.09ID:9l+qnw6o0
>>419
バリバリ八ツ橋か
430名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:27:19.94ID:iPKTkNXn0
大阪の土産で買って帰るほど美味いもんなんかないと大阪人の俺が断言してみる
551は好みやし
2025/01/20(月) 19:27:22.03ID:qL2Mg1BY0
>>424
あいづや(だっけ?)で何度か食べてるわ
2025/01/20(月) 19:27:26.51ID:UlFCQhl/0
自転車ロケさせるくらいだし一位はひよ子だよな?信じてるぞテレ朝
2025/01/20(月) 19:27:27.31ID:CfSeTwI90
>>427
あれ、買ってくんなよバカって思うお土産一位よね
2025/01/20(月) 19:27:30.68ID:MrFuRbSd0
信玄餅は全身粉まみれになるじゃん
2025/01/20(月) 19:27:33.88ID:z2fUbiLL0
>>425
桔梗信玄餅よりも
個人的にはパチモンの筑紫もちの方が好き
2025/01/20(月) 19:27:46.92ID:8Rv2Pcy30
>>430
カールがいいな
2025/01/20(月) 19:27:58.99ID:M8Zi7uHF0
>>419
生じゃない普通に八つ橋の方でいいんじゃ
438名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:28:00.65ID:gc7AcAUG0
赤福はどうした
2025/01/20(月) 19:28:00.88ID:+bmCKv2qM
>>408
せかくらだと1位はちんすこう、2位が白い恋人
でも今回白い恋人は選択肢にはないのかも
2025/01/20(月) 19:28:07.16ID:I52hKiws0
大阪は浪芳庵のあぶりみたらし
2025/01/20(月) 19:28:13.37ID:mHvPgP3d0
生じゃないほうの八つ橋が好きって言っても誰にも理解されない(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:28:13.93ID:YXxOv/pH0
最近胃もたれがひどいんで生より硬い八つ橋のほうが好き
2025/01/20(月) 19:28:15.78ID:CfSeTwI90
増量の神鶴瓶は東海漬物と縁切れた?
2025/01/20(月) 19:28:23.99ID:qL2Mg1BY0
喜ばれないんで人にあげる土産にはしないけど、焼八つ橋、個人的には好き
2025/01/20(月) 19:28:36.68ID:CfSeTwI90
これがプレミアムロールのもとけ
2025/01/20(月) 19:28:46.50ID:rUbod+yV0
ローソンのパクり
2025/01/20(月) 19:28:48.73ID:vOJN2+b60
八ツ橋をバリバリいわせながら食うのいいじゃん
2025/01/20(月) 19:28:51.43ID:YXxOv/pH0
ドージマムテキなら知ってるが……
2025/01/20(月) 19:29:00.75ID:zcQtBolj0
フォークで切ろうとしたら潰れるって駄目じゃね(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:29:07.29ID:DVPaypd40
ローソンのジェネリックで十分になってから食べなくなった
2025/01/20(月) 19:29:08.46ID:J1I1NyLf0
何年前に1日1万本売れてたの?
2025/01/20(月) 19:29:09.95ID:tKziFdey0
りくろーおじさんじゃないのか
2025/01/20(月) 19:29:11.82ID:qL2Mg1BY0
ロールケーキなんてアイデンティティを放棄した菓子は論ずるに値せず
2025/01/20(月) 19:29:12.53ID:CfSeTwI90
>>446
どっちがさきなの
455名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:29:14.84ID:8L7Etn870
類似品いっぱい出たな
2025/01/20(月) 19:29:17.15ID:70FQmo/N0
生地がだいぶもっちりしてそうだな
2025/01/20(月) 19:29:27.64ID:Papi58h60
オーナーが在日なんで韓国産ニダ
2025/01/20(月) 19:29:27.82ID:8Rv2Pcy30
どこの名物にあるか知らんけどマドレーヌが好き
2025/01/20(月) 19:29:27.97ID:UlFCQhl/0
>>416
白い恋人とかまるきりラングドシャで日本感ゼロなのにいいのか
2025/01/20(月) 19:29:28.20ID:zcQtBolj0
ローソンとかにもあるけど生クリームがしつこいから(゚听)イラネ
2025/01/20(月) 19:29:30.80ID:11sq5IIo0
金渡したな
こんなケーキ売り場に外国人いてないで
2025/01/20(月) 19:29:34.22ID:N8HCA9tga
切ったらクリームはみ出てきそう
2025/01/20(月) 19:29:36.55ID:M8Zi7uHF0
堂島ロールよりもローソンのプレミアムロールケーキの方が美味しいしなぁ
2025/01/20(月) 19:29:37.94ID:9l+qnw6o0
見たことはあるが食べたことは無い堂島ロール(´・ω・`)
465名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:29:38.97ID:8qI0qgkw0
レシピパクりだっけ?
2025/01/20(月) 19:29:43.40ID:YXxOv/pH0
へーここが広めたんか
ローソンのアレ
2025/01/20(月) 19:29:43.78ID:CfSeTwI90
ヤマザキスイスロール一本食ったら胸焼けするよね
468名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:29:44.00ID:R7YEqx0G0
これ
朝鮮ロールなんでしょwww
2025/01/20(月) 19:29:44.95ID:j6g9P18W0
乳製品が合わないからてきめんにお腹を壊すわ
2025/01/20(月) 19:29:48.92ID:tk3yYfic0
全国の萩の月を集める企画もやってほしい(´・ω・`)
471名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:29:50.25ID:gc7AcAUG0
ローソン思い出す
2025/01/20(月) 19:29:50.61ID:I52hKiws0
点々の餃子とか
2025/01/20(月) 19:29:51.63ID:N8HCA9tga
小分けのはぐるぐるじゃねえか(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:29:52.63ID:TtuDzhox0
ローソンより先なの?
2025/01/20(月) 19:29:56.07ID:3iJ7d+WR0
もうクリームだけ食えよ
2025/01/20(月) 19:29:56.58ID:0twULvZa0
小分けだとクリーム少ないなw
2025/01/20(月) 19:29:58.09ID:CfSeTwI90
塩キャラメル
478名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:29:58.21ID:x7gUl3B+0
ザラメのカステラってランクインしないのかな
どこのやつか忘れたけど
479名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:29:58.26ID:g+TRwwle0
福岡みやげは、なんばん往来も美味しいよ
480名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:30:05.21ID:R7YEqx0G0
これ
朝鮮ロールなんでしょwww
2025/01/20(月) 19:30:07.37ID:CfSeTwI90
じゃない生キャラメル
2025/01/20(月) 19:30:11.82ID:1RHnwARh0
じゃがポックル
2025/01/20(月) 19:30:15.30ID:k732lq0fd
LOVE2000
2025/01/20(月) 19:30:21.98ID:vOJN2+b60
まんこ
2025/01/20(月) 19:30:26.30ID:biQ3sXf50
東京土産はいつもナボナ
486名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:30:29.05ID:R7YEqx0G0
名古屋市長がメダルを噛んで

   ↓
487名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:30:30.94ID:iPKTkNXn0
>>436
それは良い正解
2025/01/20(月) 19:30:37.76ID:HsXO4RIjM
バターサンド
489名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:30:39.41ID:x7gUl3B+0
じゃあ白い恋人じゃないのか
2025/01/20(月) 19:30:42.67ID:YXxOv/pH0
生キャラメル?
2025/01/20(月) 19:30:44.75ID:zcQtBolj0
でも土産物ってだいたい不味いよね(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:30:45.95ID:J1I1NyLf0
小樽
2025/01/20(月) 19:30:46.25ID:MslEbLYs0
田中義剛
2025/01/20(月) 19:30:47.90ID:CfSeTwI90
小樽の女
ってお土産はないの?
2025/01/20(月) 19:30:48.73ID:11sq5IIo0
ドゥーブルフロマージュか
2025/01/20(月) 19:30:49.20ID:zpFhRDX00
ルタオ?
2025/01/20(月) 19:30:49.67ID:DPgQ66jW0
堂島ロール
どこでも買える全国ロール
2025/01/20(月) 19:30:54.55ID:VzvsrhjT0
>>480
どちらかと言うと在日ロール
2025/01/20(月) 19:30:56.71ID:TtuDzhox0
>>470
かもめの玉子も萩の月に分類されますか?
2025/01/20(月) 19:30:59.75ID:Papi58h60
1位はマサヒローおじさんのチーズケーキ
2025/01/20(月) 19:31:00.87ID:K+bp697F0
小樽のルタオ
2025/01/20(月) 19:31:01.46ID:jsUqdMZed
>>489
それは1位くさい
2025/01/20(月) 19:31:02.45ID:8Rv2Pcy30
外国人いないところ紹介してくれよ
2025/01/20(月) 19:31:02.81ID:I52hKiws0
ドゥーブルフロマージュ
505名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:05.86ID:R7YEqx0G0
>>497
これ
朝鮮ロールなんでしょwww
2025/01/20(月) 19:31:06.70ID:DVPaypd40
タラバガニ1本5000円で外人に売る小樽か
2025/01/20(月) 19:31:08.68ID:z8snkVr40
ルタオだ
2025/01/20(月) 19:31:10.68ID:zcQtBolj0
ぶっこみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! (・∀・)カエレ!!
2025/01/20(月) 19:31:15.23ID:CfSeTwI90
じゃあおれは一生食わないことに決めた
510名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:16.46ID:SNP+fifD0
ルタオな
511名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:18.10ID:R7YEqx0G0
ぶっ込んで キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
512名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:18.99ID:7qTmqHg50
可愛いゲイけ
2025/01/20(月) 19:31:23.95ID:Ek7X2qXs0
1位は花畑牧場の生キャラメルだな!
2025/01/20(月) 19:31:27.44ID:9kr3OPP80
タオル
515名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:27.95ID:U/BhMpsY0
朝鮮ロール
日本のホテルからレシピパクった
516名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:33.03ID:ryaLypnA0
島田紳助のおかげ?
517名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:33.51ID:3nRlxMI/0
バカみたい
2025/01/20(月) 19:31:33.51ID:N8HCA9tga
>>499
かもめの玉子はかもめの玉子よ
ふわふわの生地じゃないし
2025/01/20(月) 19:31:35.42ID:MslEbLYs0
外人だらけ
520名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:38.42ID:x7gUl3B+0
>>502
そうか1地域1つってわけじゃないものね
2025/01/20(月) 19:31:41.35ID:11sq5IIo0
持って帰れるのか?
2025/01/20(月) 19:31:42.51ID:rUbod+yV0
タオル
2025/01/20(月) 19:31:43.13ID:tk3yYfic0
>>499
別物です(´・ω・`)
524名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:43.25ID:3qD9h7ag0
ドゥーブルフロマージュ
2025/01/20(月) 19:31:45.60ID:WvjllJaL0
ルタオ、冷凍のはそんなに美味しいと思わんかった
現地だと美味しいの??
2025/01/20(月) 19:31:47.17ID:lEDplwHx0
大阪はおもろい恋人
実は美味しい
2025/01/20(月) 19:31:47.85ID:0twULvZa0
ルタオか
528名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:31:49.91ID:8L7Etn870
韓国で流行ってるなら間違いないな
2025/01/20(月) 19:31:51.65ID:8Rv2Pcy30
石原裕次郎記念館もなくなった小樽には行く意義がないな
2025/01/20(月) 19:31:52.05ID:o8nFHdGB0
10万円が合体とかじゃない単独のSPって珍しいな
2025/01/20(月) 19:31:52.17ID:9l+qnw6o0
しかしどこ行っても日本人いない様に見えるな(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:31:57.42ID:TtuDzhox0
ルタオか
2025/01/20(月) 19:31:58.40ID:+bmCKv2qM
ここのチーズケーキは好き
関東のちょっとお高めスーパーでも買えるのがいい
2025/01/20(月) 19:32:02.27ID:tKziFdey0
ルタオなんて初めて聞くよな
535名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:32:03.70ID:SPUMwnjt0
これは知らん
2025/01/20(月) 19:32:04.34ID:rUbod+yV0
ル・タオっぽく発音して
2025/01/20(月) 19:32:05.14ID:/JtkKaRT0
ルタオ食ったことない
538名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:32:05.96ID:U/BhMpsY0
>>480
そうだよパクリです
2025/01/20(月) 19:32:05.98ID:I52hKiws0
新千歳でも売ってるわ
2025/01/20(月) 19:32:07.15ID:zpFhRDX00
お土産にはデカいなw
541名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:32:14.55ID:XzIO9D080
業務スーパーに似たようなチーズケーキ500円くらいで売ってる
2025/01/20(月) 19:32:16.29ID:CfSeTwI90
広島にも名前わすれたけど
うまいバターケーキがあるどたしか
2025/01/20(月) 19:32:17.23ID:11sq5IIo0
>>525
現地でもそこまで美味しくないな
2025/01/20(月) 19:32:24.40ID:MslEbLYs0
うわー美味そう
2025/01/20(月) 19:32:27.11ID:xfedlvDU0
こんな上位なんかよ
2025/01/20(月) 19:32:27.37ID:qL2Mg1BY0
チーズケーキならデパ地下行ってモロゾフのやつでいいわ
値段もお手頃でうまいし
2025/01/20(月) 19:32:27.71ID:tKziFdey0
スフレパンケーキだろこれ
548名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:32:29.30ID:x7gUl3B+0
ルタオねえ
食べた事ないけど知ってる
2025/01/20(月) 19:32:29.92ID:rf6X6Mq90
有楽町でも売ってるよ
2025/01/20(月) 19:32:33.16ID:kjNCSDX50
小樽はかま栄のパンロールだろ!!!
一個で胃が爆発する重さだ!
2025/01/20(月) 19:32:36.24ID:z2fUbiLL0
>>457
堂島ロールの女社長なら韓国人じゃなくて朝鮮人だろ
前職はまさに朝鮮学校の教師だったし
552名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:32:38.00ID:b5Llf6Nc0
チーズじゃなく
生クリームで食べたい
2025/01/20(月) 19:32:41.12ID:lEDplwHx0
信玄餅食べさせてやって(´・ω・`)
554名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:32:42.43ID:SNP+fifD0
>>516
行列で流行りだした商品たくさんあるよなあ
2025/01/20(月) 19:32:42.72ID:VzvsrhjT0
>>430
GOKAN美味しいじゃん
2025/01/20(月) 19:32:46.38ID:CfSeTwI90
俺、チーズケーキ嫌いなんだよね
2025/01/20(月) 19:32:51.15ID:tk3yYfic0
ルタオ、食べたいってCMやってたな昔(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:32:59.26ID:WvjllJaL0
>>543
そっか それならりくろーおじさんでいいや 民国民だし
2025/01/20(月) 19:33:03.42ID:o8nFHdGB0
ヤマザキのチーズスフレが好き
2025/01/20(月) 19:33:05.06ID:MY9ihCP50
>>550
うまいよねぇ
2025/01/20(月) 19:33:05.18ID:YXxOv/pH0
あこれ嫌い
クッキー生地みたいなのに乗ってる固い奴がいい
2025/01/20(月) 19:33:10.19ID:h2Ftm2Mu0
ルタオはチョコレートがおいしい
563名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:33:13.54ID:AOwyFaQI0
群馬土産の
旅がらす
絶対に入ってねーなw
このメジャー連中相手じゃよw
2025/01/20(月) 19:33:15.41ID:8Rv2Pcy30
ふわふわをありたがるのはどうにかならんか
ベイクドチーズケーキのほうが好きなんだ
2025/01/20(月) 19:33:19.64ID:z2fUbiLL0
>>534
北海道物産展にだいたいいつも出店してるけど
2025/01/20(月) 19:33:20.02ID:CfSeTwI90
ルタオって小樽の逆さなだけやん
2025/01/20(月) 19:33:27.79ID:CfSeTwI90
明治とかちっち
568名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:33:29.72ID:R7YEqx0G0
朝鮮
ぶっ込みまくりwwww
2025/01/20(月) 19:33:29.83ID:zcQtBolj0
じゃがりこ「ぐぬぬぬぬ
2025/01/20(月) 19:33:30.84ID:Gb+4FyRm0
道産子娘
2025/01/20(月) 19:33:36.74ID:M8Zi7uHF0
昨日の番組では北海道のお土産が日本ではNo.1だったしな
2025/01/20(月) 19:33:37.30ID:JwyJGimA0
韓国人だけ
2025/01/20(月) 19:33:37.88ID:I52hKiws0
ルタオと六花亭は必ず買わされる
574名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:33:40.68ID:b5Llf6Nc0
北海道でも
美瑛のコーンパンはガッカリお土産
2025/01/20(月) 19:33:42.69ID:K+bp697F0
面白い恋人
2025/01/20(月) 19:33:47.43ID:biQ3sXf50
>>553
うちの市に信玄餅そっくりな出陣餅ってのがあるw
2025/01/20(月) 19:33:48.58ID:9kr3OPP80
日曜日の白い恋人~
578名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:33:49.22ID:gc7AcAUG0
田中義剛の生キャラメルって今でも人気じゃないの?
2025/01/20(月) 19:33:52.74ID:o0SMTj+X0
黒い恋人?とか言うの貰ったことある
2025/01/20(月) 19:33:55.13ID:CfSeTwI90
博多の女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/20(月) 19:33:56.02ID:rUbod+yV0
人気1位は山吹色のお菓子です
2025/01/20(月) 19:33:56.27ID:z2fUbiLL0
>>564
ニューヨーク式のどっしり濃厚なのも好き
583名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:34:04.51ID:Rov67C/z0
ひよ子
584名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:34:04.85ID:8L7Etn870
小樽を逆さにしてルタオか
2025/01/20(月) 19:34:05.23ID:1FMyoedZ0
ルタオはこれより四角いチーズを何種類か使ってるヤツが美味しかった
少し高くなるけども
2025/01/20(月) 19:34:09.17ID:zcQtBolj0
外人に聞いたランキングなのね(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:34:10.23ID:f3kebGkq0
にわかせんぺい
588名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:34:13.43ID:3nRlxMI/0
ひよこ
2025/01/20(月) 19:34:18.00ID:UR0AXXg20
ひよこ?
2025/01/20(月) 19:34:20.34ID:kjNCSDX50
>>566
コンサドーレと共に北海道は逆さが好き
2025/01/20(月) 19:34:21.02ID:N8HCA9tga
>>550
どっちも食べたことないけど長崎のハトシみたいなのかな?
2025/01/20(月) 19:34:22.93ID:E/NFcOm/0
北海道で一番嬉しい土産は北菓楼の妖精の森
2025/01/20(月) 19:34:27.56ID:M8Zi7uHF0
>>534
どこの北海道展にでもあるよ
2025/01/20(月) 19:34:28.53ID:DVPaypd40
>>542
あれもみじ饅頭より美味い
2025/01/20(月) 19:34:33.10ID:/JtkKaRT0
バターサンド入らないのか
2025/01/20(月) 19:34:34.66ID:z2fUbiLL0
>>580
ちなみにCMに出てるのはうどんのお兄さん
2025/01/20(月) 19:34:35.02ID:WvjllJaL0
東京銘菓ひよこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2025/01/20(月) 19:34:36.25ID:z8snkVr40
>>573
白い恋人たちは?
2025/01/20(月) 19:34:43.83ID:DRHEyCzq0
にわか
2025/01/20(月) 19:34:46.37ID:11sq5IIo0
>>586
外国人が全部食べたかは不明なんだよね
2025/01/20(月) 19:35:02.45ID:9kr3OPP80
>>598
桑田佳祐
602名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:35:02.92ID:8L7Etn870
ドラえもん
603名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:35:06.50ID:Rov67C/z0
博多にわか
604名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:35:07.54ID:g+TRwwle0
いま福岡限定のあまおうひよこがあるよ!
2025/01/20(月) 19:35:08.39ID:CfSeTwI90
格付けアイマスク
2025/01/20(月) 19:35:14.75ID:BEATI+Fi0
にわかって読むのか
2025/01/20(月) 19:35:15.32ID:MslEbLYs0
ニワカが
2025/01/20(月) 19:35:21.27ID:CfSeTwI90
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/20(月) 19:35:24.54ID:Mfgkf49J0
東京銘菓ひよこ
2025/01/20(月) 19:35:25.21ID:11sq5IIo0
>>592
いま北菓楼のおかき食べてる!
2025/01/20(月) 19:35:25.68ID:tk3yYfic0
ナボナやんけ(´・ω・`)
612名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:35:27.60ID:D6lMZsXh0
>>590
昭和の業界人に憧れたのかな?
2025/01/20(月) 19:35:29.70ID:HsXO4RIjM
伊達絵巻
2025/01/20(月) 19:35:31.45ID:zcQtBolj0
は・か・た・の・ひと(´・ω・`)
615名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:35:31.53ID:+AKIJxr30
にわかせんぺいは小池百合子にちょっと似てるよね
2025/01/20(月) 19:35:33.07ID:z2fUbiLL0
たーまには喧嘩に負ーーけて来いー
2025/01/20(月) 19:35:36.46ID:lrdGhiK50
ひよこじゃないの?(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:35:38.48ID:qL2Mg1BY0
スケさんうどんのごぼてんうどんは食ってみたい、藤井さんの影響で
619名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:35:40.22ID:SPUMwnjt0
せんべいとか年寄りくさいもん
外人は買わんだろ
2025/01/20(月) 19:35:42.34ID:BEATI+Fi0
チロリアンは
2025/01/20(月) 19:35:47.75ID:11sq5IIo0
ひよこか
2025/01/20(月) 19:35:50.31ID:9l+qnw6o0
ヨーグルッペ
2025/01/20(月) 19:35:51.36ID:0twULvZa0
くまモンキターーーーーー!
2025/01/20(月) 19:35:52.77ID:9kr3OPP80
ヨーグルッペって福岡か?
2025/01/20(月) 19:35:53.07ID:DRHEyCzq0
なんでやねん
626名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:35:53.37ID:GOKv1DbOa
福岡土産はサニーパンだ
2025/01/20(月) 19:35:55.43ID:TtuDzhox0
うまかっちゃんはドンキで売ってるけど高すぎ
福岡行ったときスーパーで350円ぐらいで買った
628名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:35:56.44ID:ryaLypnA0
カーリングが食べてた

北海道のお菓子

赤いサイロ??

美味い
2025/01/20(月) 19:35:57.12ID:CfSeTwI90
さすが博多の女
広島だと新・平家物語なんだけどね
2025/01/20(月) 19:36:10.87ID:YJeW0zKcM
博多俄は伝統的にツッコミが無いんだよ
だから大吉さんのあのツッコミ"風"の漫才になってる
2025/01/20(月) 19:36:15.33ID:qL2Mg1BY0
>>601
氷室冴子だろ
2025/01/20(月) 19:36:18.58ID:8q67JVGW0
ひよこって、東京土産だろ
2025/01/20(月) 19:36:29.88ID:f3kebGkq0
ひよこって東京ちゃうん?
2025/01/20(月) 19:36:30.03ID:hnoEdFdc0
東京のパクリか?
2025/01/20(月) 19:36:33.09ID:wJxzmOzP0
パクリええんか
2025/01/20(月) 19:36:33.30ID:tk3yYfic0
ひよ子って東京じゃなかったのか(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:36:35.02ID:0PLIsVWc0
>>590
コンサドーレってレー道産子なんだ!初めて知った
レーはなんの意味なの?
2025/01/20(月) 19:36:36.02ID:zcQtBolj0
よくありがちな歌詞
形が違うだけ(´・ω・`)
639名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:36:36.28ID:x7gUl3B+0
博多なの?!
2025/01/20(月) 19:36:38.73ID:K+bp697F0
ひよこは東京土産だろw
2025/01/20(月) 19:36:39.03ID:3e70A/8z0
どらきんぐ生
2025/01/20(月) 19:36:39.50ID:IvEvX+nf0
北海道と言えば柳月のイメージ
2025/01/20(月) 19:36:40.07ID:JwyJGimA0
おまん
2025/01/20(月) 19:36:41.29ID:8Rv2Pcy30
>>232
彩果の宝石も入ってるかな?
645名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:36:41.21ID:i/v1aGQd0
ひよこ久しぶりに食べたらめっちゃ美味しかった
2025/01/20(月) 19:36:42.74ID:TtuDzhox0
通りもんもひよこもほぼ同じだろw
647名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:36:45.89ID:+AKIJxr30
ひよ子可愛いし美味しいよね( ͜🐥 ・ω・) ͜🐥
2025/01/20(月) 19:36:46.91ID:YXxOv/pH0
↓東京都民が憤慨しながら
2025/01/20(月) 19:36:47.05ID:qL2Mg1BY0
>>628
あれもたべてみたいなあ
650名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:36:47.42ID:0FwHsYL2M
東京銘菓じゃねえのか
651名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:36:48.77ID:Wn8n39UNa
登記じゃないの
2025/01/20(月) 19:36:50.25ID:xfedlvDU0
岩手のかもめの玉子はめちゃウマよな
653名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:36:50.37ID:g+TRwwle0
お顔がかわいい
654名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:36:50.60ID:9D82sYA70
>>632
なんだとてめえ!!
ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'ガッ!!
2025/01/20(月) 19:36:51.32ID:z2fUbiLL0
>>626
シロヤは北九州やで
あそこのスタッフも最近は外国人だらけ
で態度悪い
2025/01/20(月) 19:36:52.43ID:BEATI+Fi0
東京のひよこか福岡のひよこか識別するクイズあったな
657名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:36:58.01ID:SPUMwnjt0
これ東京でも作ってなかったか?
658名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:36:58.74ID:Rov67C/z0
>>632
メーカーの思う壺
戦略勝ちだな
2025/01/20(月) 19:36:58.89ID:DVPaypd40
>>618
関東なら八千代へ
2025/01/20(月) 19:36:59.33ID:hikk/zLz0
博多通りもん
2025/01/20(月) 19:37:00.60ID:MslEbLYs0
東京は浅草雷おこしでええんや
2025/01/20(月) 19:37:04.55ID:xuoSxPxV0
>>632-636
釣りだと言ってくれ
2025/01/20(月) 19:37:06.71ID:z8snkVr40
ひよこは博多→東京
2025/01/20(月) 19:37:07.01ID:jsUqdMZed
>>633
都まんじゅうならあるby八王子
2025/01/20(月) 19:37:07.33ID:kjNCSDX50
>>624
北海道にもある
666名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:37:10.73ID:+bo97KRL0
東京ひよこと一緒
2025/01/20(月) 19:37:13.97ID:h2Ftm2Mu0
これ博多なんだ
668名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:37:14.42ID:gc7AcAUG0
ぴよりんの方がかわいいのに
669名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:37:19.29ID:9D82sYA70
筑紫もちださんかい!!
2025/01/20(月) 19:37:19.25ID:9kr3OPP80
アンミカいたな
2025/01/20(月) 19:37:19.54ID:N8HCA9tga
>>652
萩の月より好き@宮城
2025/01/20(月) 19:37:20.25ID:wklqPsLwM
口の中の水分を持って枯れる
2025/01/20(月) 19:37:22.39ID:MslEbLYs0
そうそうパサパサになるわなw
2025/01/20(月) 19:37:22.90ID:f3kebGkq0
外人まんじゅう嫌いだろ
675名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:37:24.78ID:DO6HMRuv0
ヒヨコお菓子の形みたいな乳首のAV女優いたよな
誰だっけ
2025/01/20(月) 19:37:27.81ID:UlFCQhl/0
もうひよ子出ちゃったの…楽しみがない~
2025/01/20(月) 19:37:28.48ID:CfSeTwI90
いやしかし
きみたち母恵夢くってみろ
こっちより数倍うまいのは保証する
愛媛県民じゃないけど
678名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:37:30.37ID:AOwyFaQI0
堂島ロールの社長は朝鮮人学校の教師だった人だから
俺は買わないしもらっても食わない。
2025/01/20(月) 19:37:32.67ID:70YCHKy50
日本通やないか!w
2025/01/20(月) 19:37:33.30ID:XnzWlrYY0
これ、ロケしてるの正月の浅草寺だよな
681名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:37:36.64ID:8L7Etn870
ブラックホール
2025/01/20(月) 19:37:37.76ID:p6cw97Nu0
ひよこって福岡のイメージないんだよなあ
683名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:37:37.82ID:Wn8n39UNa
外人ほんと多くなった
684名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:37:38.09ID:K6Exa48x0
>>650
オリジナルは博多
2025/01/20(月) 19:37:38.58ID:zcQtBolj0
ジャニゴリ押しTV(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:37:40.95ID:k732lq0fd
アデランス
2025/01/20(月) 19:37:44.21ID:kjNCSDX50
>>637
レーは雰囲気です
2025/01/20(月) 19:37:47.84ID:DVPaypd40
>>668
ぴよりんは海外に持ち帰るのは無理があると思う
2025/01/20(月) 19:37:47.94ID:CfSeTwI90
ちんこすう
2025/01/20(月) 19:37:49.20ID:M8Zi7uHF0
>>634
そもそも福岡土産が東京でも売られるようになっただけ
2025/01/20(月) 19:37:51.66ID:xuoSxPxV0
ちんこ吸う
2025/01/20(月) 19:37:57.64ID:z2fUbiLL0
>>666
福岡のひよこが東日本向けに東京というか埼玉に工場を建てただけ
2025/01/20(月) 19:37:59.69ID:DRHEyCzq0
ちんこすう
2025/01/20(月) 19:38:02.74ID:wklqPsLwM
>>678
生きてくの大変そう
2025/01/20(月) 19:38:04.67ID:BEATI+Fi0
>>664
都まんじゅうは平塚のもんや!!
696名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:38:05.36ID:0FwHsYL2M
ひよこ好きたがぽんぽこも好き
2025/01/20(月) 19:38:06.58ID:XnzWlrYY0
こんなことしたらこのへん仕切ってるヤクザに絡まれるぞ
2025/01/20(月) 19:38:06.95ID:VGKlyq2P0
ちん●こう
2025/01/20(月) 19:38:13.05ID:JwyJGimA0
>>671
宮城は白松が最中だな
2025/01/20(月) 19:38:15.98ID:z8snkVr40
ちんすこうはそこまでうまくないのに偉そうだよな
701名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:38:16.38ID:Wn8n39UNa
暇だなキスマイ
702名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:38:18.50ID:Rov67C/z0
福岡銘菓のひよ子を東京銘菓に!
というメーカーの戦略が見事に成功!
2025/01/20(月) 19:38:21.18ID:M8Zi7uHF0
>>640
福岡土産が東京でも売られるようになっただけのもの
704名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:38:21.58ID:ryaLypnA0
中居が居なくなったから
キスマイの
舞祭組も
仕事なくなるのでは
2025/01/20(月) 19:38:25.67ID:f3kebGkq0
ずんだもん
2025/01/20(月) 19:38:31.12ID:0PLIsVWc0
>>687
北海道の方言かなんかかと思ったら雰囲気なのねwでも道産子知れて良かったありがとう!
2025/01/20(月) 19:38:31.96ID:+bmCKv2qM
この宮屋台はあったら普通に便利だな
2025/01/20(月) 19:38:32.92ID:9kr3OPP80
笹かま?
2025/01/20(月) 19:38:37.61ID:CfSeTwI90
鳩サブレ―一択やろお菓子なら
2025/01/20(月) 19:38:37.93ID:9l+qnw6o0
萩の月じゃないのか
2025/01/20(月) 19:38:39.34ID:Gb+4FyRm0
萩の月無いのかよ
2025/01/20(月) 19:38:39.38ID:bh8A7b5K0
宮田って他のメンバーに虐められてたらしいね
713名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:38:41.55ID:GOKv1DbOa
総合一位はマダムシンコのアレだな
714名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:38:42.36ID:DO6HMRuv0
そういえばキスマイって中居派閥だったよな
2025/01/20(月) 19:38:42.87ID:TtuDzhox0
羽田あたりにこんな品ぞろえの店ないかな?
2025/01/20(月) 19:38:45.35ID:ui8xoIwh0
>>669
筑紫野←「ちくし」の
筑紫通り←「ちくし」どおり

筑紫もち←「つくし」もち

なんでなの?
2025/01/20(月) 19:38:46.38ID:11sq5IIo0
仕込み来た
2025/01/20(月) 19:38:46.62ID:0PLIsVWc0
>>688
ぴよりんチャレンジ!
2025/01/20(月) 19:38:47.63ID:zcQtBolj0
仕込みました(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:38:48.78ID:UlFCQhl/0
>>675
えー?琴乃?タカショー?
2025/01/20(月) 19:38:48.80ID:lrdGhiK50
アニメでたまに呼ばれててすげえうざかったけどすごい久しぶりに見た
2025/01/20(月) 19:38:51.28ID:YOnwX/sS0
最近これ貰ったけどめっちゃ美味かったから神奈川行くならこれ買ってきてくれ
https://i.imgur.com/iSQ5n9S.jpeg
723名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:38:53.60ID:qHgMajqP0
八ツ橋と生八ツ橋は違うのに八ツ橋って言うのは嫌だなー
2025/01/20(月) 19:38:53.89ID:qL2Mg1BY0
ささかまは後宮の食うとうまいけど外国人は買っていかんだろw
2025/01/20(月) 19:38:56.24ID:zpFhRDX00
北海道から九州って言ってたから沖縄無いのかと思ってた

別番組で、ちんすこう人気だったな
2025/01/20(月) 19:38:57.77ID:aR7HlJhk0
クソ外人死ねよ
2025/01/20(月) 19:39:01.61ID:K8NEpxdt0
白い恋人、東京ばな奈、ヨックモック
海外出張の時に、この3つ持っていくとすごく喜ばれる
2025/01/20(月) 19:39:03.61ID:IvEvX+nf0
仕込みww
2025/01/20(月) 19:39:04.59ID:XnzWlrYY0
はい仕込み
730名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:39:04.84ID:K6Exa48x0
中国人はお断り
2025/01/20(月) 19:39:05.97ID:ExdHTd720
仕込みだろ
732名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:39:06.50ID:x7gUl3B+0
うーむ
https://i.imgur.com/2kUuV9h.jpeg
https://i.imgur.com/MhgU0Pb.jpeg
2025/01/20(月) 19:39:08.31ID:J1I1NyLf0
ただなんかいw
2025/01/20(月) 19:39:09.85ID:9kr3OPP80
稲川素子事務所ですか?
2025/01/20(月) 19:39:11.61ID:Iqh6PhtG0
そういうキモいやりとり流さないで
2025/01/20(月) 19:39:12.96ID:wJxzmOzP0
菓子が好きそうなコンビだw
2025/01/20(月) 19:39:14.55ID:ui8xoIwh0
>>690
「東京」ひよこ じゃん、
2025/01/20(月) 19:39:17.07ID:0PLIsVWc0
玉森キスマイで唯一イケメンだけど髪ちょっと危ないな
2025/01/20(月) 19:39:17.52ID:wklqPsLwM
マイク・マイヤーズみたいやな
740名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:39:18.28ID:8L7Etn870
欲しい
741名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:39:21.12ID:9D82sYA70
>>716
ちくしでもいいってシャチョさんが言ってたw
742名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:39:21.28ID:b5Llf6Nc0
右の女性
ホーナーみたい
2025/01/20(月) 19:39:21.71ID:tk3yYfic0
いいなコレ(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:39:38.34ID:CfSeTwI90
鳩サブレ―はだいすきよ
2025/01/20(月) 19:39:41.21ID:11sq5IIo0
>>722
これ百貨店の全国銘菓買えるコーナーに売ってる、美味しいよね
2025/01/20(月) 19:39:43.77ID:9kr3OPP80
オタオタしい
2025/01/20(月) 19:39:48.94ID:TtuDzhox0
はとサブレだ
2025/01/20(月) 19:39:49.00ID:z8snkVr40
>>722
横濱レンガ通り殺人事件
2025/01/20(月) 19:39:49.86ID:zcQtBolj0
これ味ど返しじゃん(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:39:53.04ID:BEATI+Fi0
鳩三郎
2025/01/20(月) 19:39:56.69ID:8Rv2Pcy30
東京ばな奈でいいよ
2025/01/20(月) 19:39:57.05ID:zpFhRDX00
シルエットが鳩サブレw
2025/01/20(月) 19:39:58.51ID:CfSeTwI90
どうみても鳩サブレ―w
754名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:40:02.02ID:9D82sYA70
鳩サブレ
2025/01/20(月) 19:40:11.36ID:jsUqdMZed
あら金髪幼女かわええ
2025/01/20(月) 19:40:13.83ID:t6ysbd340
豊島屋
2025/01/20(月) 19:40:16.08ID:K+bp697F0
うなぎパイVSOPをオススメします
2025/01/20(月) 19:40:18.01ID:zcQtBolj0
鳩サブレって美味うないよねう
2025/01/20(月) 19:40:20.16ID:XnzWlrYY0
海辺で一人で鳩サブレ食ってて
トンビに襲われる女のGIFが見たい
2025/01/20(月) 19:40:21.09ID:Mfgkf49J0
鳩サブレ
2025/01/20(月) 19:40:21.53ID:IvEvX+nf0
ブラックコーヒーとサブレ合うよな
2025/01/20(月) 19:40:23.66ID:9l+qnw6o0
>>748
ディスクシステムでありそう
2025/01/20(月) 19:40:24.14ID:CfSeTwI90
>>752
はいタイーホ
サブレ―
>>754
タイーホ
2025/01/20(月) 19:40:24.58ID:TtuDzhox0
はとサブレーと牛乳でおやつは至高
2025/01/20(月) 19:40:28.33ID:+LdrKJjt0
くるみっ子
766名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:40:29.24ID:+AKIJxr30
鳩サブレは確かに美味いもんな
767名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:40:33.28ID:ryaLypnA0
結局は
一位は
ちんすこう?

中国のお菓子だろ
2025/01/20(月) 19:40:33.67ID:z8snkVr40
>>750
鳩山二郎
769名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:40:34.00ID:g+TRwwle0
鳩サブレの味はクセになるよね
2025/01/20(月) 19:40:34.25ID:K8NEpxdt0
鎌倉だったっけ。くるみっ子も捨てがたい
2025/01/20(月) 19:40:36.56ID:MrKNin5ZH
めちゃくちゃ仕込み外国人
2025/01/20(月) 19:40:36.71ID:ExdHTd720
絶対に買わないお土産だ
773名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:40:37.52ID:vvWX6pec0
お土産じゃないけど外国人受け良さそうなのは霜柱
2025/01/20(月) 19:40:38.28ID:M8Zi7uHF0
>>737
「銘菓ひよこ」に東京をくっつけただけ
775名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:40:38.57ID:GlxeamUg0
ぴよりん出た?
2025/01/20(月) 19:40:39.14ID:qL2Mg1BY0
鎌倉に行くなら青い花を見てから行きましょう
2025/01/20(月) 19:40:40.17ID:y2uHZbRq0
吹き替えがキモイ
2025/01/20(月) 19:40:41.54ID:BEATI+Fi0
鳩サブレー好きなんだけど
親戚に配るとまたコレ?って言われる
2025/01/20(月) 19:40:42.27ID:9kr3OPP80
いきなりだけど
2025/01/20(月) 19:40:43.29ID:MslEbLYs0
鳩サブレーもあのクッキー感が口パサパサになってヤダ
2025/01/20(月) 19:40:47.93ID:V8iV4P3p0
姉をポン刀で(´・…ω・`)
2025/01/20(月) 19:40:51.56ID:hikk/zLz0
鳩サブレ
783名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:40:53.96ID:GcUuB016d
クルミっ子
2025/01/20(月) 19:40:54.81ID:tk3yYfic0
鳩サブレはバターが効いてんよ(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:40:56.56ID:11sq5IIo0
鳩サブレーそんなに美味しくないよね
2025/01/20(月) 19:40:59.15ID:8q67JVGW0
鳩サブレーって、ひよこサブレより美味いのか?
2025/01/20(月) 19:41:01.63ID:CfSeTwI90
これは認めざるを得ない
788名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:41:05.21ID:gc7AcAUG0
低いやん
2025/01/20(月) 19:41:06.68ID:+bmCKv2qM
>>727
そっくりそのまんま 同じモノを買うように上司から指令が出て持って出張に行った
2025/01/20(月) 19:41:11.14ID:zcQtBolj0
ごめんなさいこれもらってもうれしくないですう
2025/01/20(月) 19:41:14.18ID:11sq5IIo0
>>775
出てない!
2025/01/20(月) 19:41:16.69ID:CfSeTwI90
美味しいよ、へろすま人だけど
2025/01/20(月) 19:41:17.23ID:XnzWlrYY0
牛乳に浸して食べると美味しいよね
2025/01/20(月) 19:41:17.39ID:IcTkNsi70
サンドウィッチマンといとうあさこの組って初めて見るかも
2025/01/20(月) 19:41:18.47ID:lrdGhiK50
戦争が起きそうな商品がいっぱい
2025/01/20(月) 19:41:19.34ID:9l+qnw6o0
>>757
あれしっとりしてるんだよねぇ…
ナッツ入りの方が好きだわ(個人の意見です)
2025/01/20(月) 19:41:19.79ID:8Rv2Pcy30
ご当地土産じゃないけど源氏パイはいいと思う
2025/01/20(月) 19:41:21.00ID:BEATI+Fi0
>>783
美味いけど高くてなー
2025/01/20(月) 19:41:21.60ID:JwyJGimA0
でけええ
2025/01/20(月) 19:41:25.06ID:9kr3OPP80
この金髪だけ誰だかわからん
2025/01/20(月) 19:41:25.61ID:z8snkVr40
>>778
俺にください
802名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:41:28.79ID:zJ3iQ1g50
缶の箱は小物入れに
2025/01/20(月) 19:41:32.01ID:UlFCQhl/0
>>723
焼いた八つ橋は生の3ランクはダウンしてる
2025/01/20(月) 19:41:49.81ID:Iqh6PhtG0
何でJO1がいるのかと思ったら千賀なのかまさか
2025/01/20(月) 19:41:50.34ID:VGKlyq2P0
鶴じゃねえのか
2025/01/20(月) 19:41:52.08ID:MslEbLYs0
ヘビにしか見えん
2025/01/20(月) 19:41:53.05ID:WvjllJaL0
>>759
海辺で一人で鳩サブレ食べてて男優に襲われるエロ動画ありそう
2025/01/20(月) 19:41:53.58ID:qL2Mg1BY0
へーへーへー
809名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:41:53.68ID:bo/+ZiP60
サブーレサブレ♪
東京サブレ♪
2025/01/20(月) 19:41:54.03ID:YXxOv/pH0
大河大好きテレビ朝日なんだから
ここは鎌倉殿のOP曲を流すべきだろ
2025/01/20(月) 19:41:54.48ID:ExdHTd720
ナメクジだろ
2025/01/20(月) 19:41:54.79ID:09PTrOxA0
スタジオの金髪玉森かと思ったら違うやん誰よ
2025/01/20(月) 19:41:58.03ID:DRHEyCzq0
貰うとうれしい
2025/01/20(月) 19:42:05.61ID:N8HCA9tga
>>803
ただの焼き菓子になっちゃうんだよな
815名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:42:05.75ID:g+TRwwle0
>>764
わかる
絶対牛乳
2025/01/20(月) 19:42:06.32ID:CfSeTwI90
たしかハマスタのヨコハマベンチに広告あるよね
2025/01/20(月) 19:42:07.33ID:9kr3OPP80
うま街道ぉおおおお
2025/01/20(月) 19:42:11.58ID:11sq5IIo0
>>804
似てるよねww
2025/01/20(月) 19:42:12.48ID:8Rv2Pcy30
文明堂のカステラは?
2025/01/20(月) 19:42:16.24ID:jsUqdMZed
>>794
共演ってことか?
あさこはバスサンド出たことあるぞ
2025/01/20(月) 19:42:17.13ID:rWWALTty0
あらかわ
822名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:42:19.19ID:8L7Etn870
シベリアはランク外か
2025/01/20(月) 19:42:20.76ID:BEATI+Fi0
>>803
マジで
焼いたやつ好きなんだけどな
2025/01/20(月) 19:42:22.86ID:zcQtBolj0
日本マンセー番組増えましたね(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:42:24.23ID:rUbod+yV0
>>723
さらに生八ツ橋とおたべも違うのだ
2025/01/20(月) 19:42:34.94ID:MslEbLYs0
実際の鳩を使っている
2025/01/20(月) 19:42:35.19ID:N8HCA9tga
>>759
足バタバタさせるやつか
あれヤラセという話を聴いた
2025/01/20(月) 19:42:38.79ID:yCJbGEGNM
上位に入ってないだろうけど、炭酸せんべいのクリーム挟んでるやつ好き
2025/01/20(月) 19:42:38.84ID:+bmCKv2qM
…今はコレじゃない別の店の菓子を地元民は土産や贈り物として買うけどな
2025/01/20(月) 19:42:39.65ID:qL2Mg1BY0
割れにくい?
831名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:42:39.89ID:zJ3iQ1g50
雄雌が居る
832名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:42:43.61ID:AOwyFaQI0
ひよ子に似たお土産で
昔、東京にポンポコ狸のお饅頭
ってのがテレビCMもやってたんだが
いつの間にか見かけない。会社が潰れてる?
2025/01/20(月) 19:42:44.97ID:XnzWlrYY0
割れにくい
2025/01/20(月) 19:42:45.69ID:11sq5IIo0
袋の切り身
2025/01/20(月) 19:42:49.13ID:j6g9P18W0
ライディーン
836名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:42:54.32ID:bo/+ZiP60
これはカンタン

中身がクリーム
つまり白色
だからハトの糞をリアルに現してる事に感動したんだろう
2025/01/20(月) 19:42:55.10ID:K8NEpxdt0
>>798
通販オンリーだけど、切り落としが売ってるのよ
ご自宅用なら十分だと思うわ
2025/01/20(月) 19:42:56.60ID:aR7HlJhk0
信玄餅かよ
839名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:42:57.24ID:9D82sYA70
>>825
おたべちがうんけ!!!
2025/01/20(月) 19:42:58.42ID:70FQmo/N0
鳩の粉が入ってる
841名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:43:00.17ID:8L7Etn870
サス鉄ナブル
2025/01/20(月) 19:43:00.31ID:f3kebGkq0
割れない
2025/01/20(月) 19:43:00.49ID:tk3yYfic0
そんなに面白いか?(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:43:04.18ID:qL2Mg1BY0
ボケ担当じゃないだろw
2025/01/20(月) 19:43:10.00ID:IcTkNsi70
>>820
そうそう共演
どっちも好きだけど一緒の番組に出てるイメージが全然なかった
2025/01/20(月) 19:43:13.26ID:IvEvX+nf0
阿川 ア〇かよ
2025/01/20(月) 19:43:21.72ID:9kr3OPP80
千賀じゃないほうの金髪が誰だかわからん
2025/01/20(月) 19:43:36.78ID:09PTrOxA0
鳩が固定されてるんだよ
2025/01/20(月) 19:43:39.89ID:I0BIMeb60
鳩サブレーの字がみえる
2025/01/20(月) 19:43:40.41ID:BEATI+Fi0
>>837
それは初耳ありがとう
覗いてくる
2025/01/20(月) 19:43:44.09ID:DRHEyCzq0
だれ
2025/01/20(月) 19:43:45.90ID:LEw+HhU20
Twitter見てると、近い将来中国が日本を征服するってポストめちゃくちゃ見かけるんだけど本当ですか?
853名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:43:46.26ID:9D82sYA70
あ?
854名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:43:46.66ID:Wn8n39UNa
テレビ初めてか?
2025/01/20(月) 19:43:47.54ID:9l+qnw6o0
左向いてる?
2025/01/20(月) 19:43:48.35ID:t6ysbd340
誰だよこいつ
2025/01/20(月) 19:43:50.50ID:hikk/zLz0
あれ、二階堂が2人
2025/01/20(月) 19:43:52.75ID:N8HCA9tga
>>839
一社の登録商標で他が使えないってだけじゃないの?
2025/01/20(月) 19:43:53.78ID:11sq5IIo0
>>847
JO1だって
2025/01/20(月) 19:44:03.67ID:WvjllJaL0
>>803
焼いた八橋ほど不遇な存在ないよな
まるでアイドルグループがおいぼれて若くてもちもちしたソロだけが活躍するみたいに
2025/01/20(月) 19:44:15.33ID:CfSeTwI90
はいはい台本通り
2025/01/20(月) 19:44:20.49ID:IcTkNsi70
あー確かにちょっとくっついてるとこあるよな
2025/01/20(月) 19:44:20.71ID:M8Zi7uHF0
ホントになんでいきなり食べだしたんだあのガキ
2025/01/20(月) 19:44:26.24ID:MslEbLYs0
へーとまってるの
2025/01/20(月) 19:44:28.84ID:9kr3OPP80
>>859
そうなんだ
グループ名だけ知ってる
2025/01/20(月) 19:44:30.59ID:qL2Mg1BY0
あーそういえばそうだな
2025/01/20(月) 19:44:33.33ID:p6cw97Nu0
へー
2025/01/20(月) 19:44:33.74ID:t6ysbd340
知らんかった
2025/01/20(月) 19:44:34.08ID:tk3yYfic0
なるへそ(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:44:34.27ID:lEDplwHx0
ジャニでも英語の話せる少しは頭の良い人出せばいいのに
外国人の前にニンニク鼻の馬鹿出すな
恥ずかしい(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:44:37.19ID:CfSeTwI90
>>863
爪痕を
872名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:44:44.37ID:uOYszANA0
なるほどねえ
これ昔からなのかな
2025/01/20(月) 19:44:47.95ID:Ds7Pctctd
いや、最近はそうでもないよ
2025/01/20(月) 19:44:48.73ID:8Rv2Pcy30
でもすぐパクられる日本
2025/01/20(月) 19:44:48.99ID:K8NEpxdt0
専用の鳩サブレの形した缶もあるんだよね
2025/01/20(月) 19:44:49.30ID:zcQtBolj0
日本マンセー\(°∀° )/
2025/01/20(月) 19:44:52.82ID:YOnwX/sS0
機械の技では?
2025/01/20(月) 19:44:56.60ID:BEATI+Fi0
紫陽花サブレも美味しいので注目してやってください
2025/01/20(月) 19:44:58.47ID:qL2Mg1BY0
食べたら鳩じゃなくなるよ!
2025/01/20(月) 19:45:02.81ID:3iJ7d+WR0
隙あれば日本すごーいですね
2025/01/20(月) 19:45:09.31ID:CfSeTwI90
>>876
俺スゲー
2025/01/20(月) 19:45:15.03ID:V8iV4P3p0
つまり漏れ凄い(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:45:15.65ID:IvEvX+nf0
やっぱ
中居がいないとイマイチ盛り上がらんな
2025/01/20(月) 19:45:19.30ID:nR0sBhdp0
確かに昔の鳩サブレー割れてたな
2025/01/20(月) 19:45:20.56ID:KOt9QFNA0
これ雑学でよく言うけど外人が知ってるわけないから言わせてるだけだろな
2025/01/20(月) 19:45:22.37ID:WvjllJaL0
>>825
生八橋とつぶあん入り生八橋を一緒にすんな!!!!!😡
2025/01/20(月) 19:45:27.20ID:jsUqdMZed
変なボカシあったな
2025/01/20(月) 19:45:29.35ID:CfSeTwI90
ちんこかな?
889名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:45:29.65ID:9D82sYA70
ちんこすう?
2025/01/20(月) 19:45:30.35ID:8Rv2Pcy30
ちんすこうはだめだ
2025/01/20(月) 19:45:32.09ID:z8snkVr40
>>880
キモいよね
892名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:45:33.49ID:zJ3iQ1g50
ちんこすう
893名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:45:33.72ID:Wn8n39UNa
あーこいつ正解したことない奴か
2025/01/20(月) 19:45:38.21ID:zpFhRDX00
紅芋タルトか?
2025/01/20(月) 19:45:39.68ID:lrdGhiK50
ちんこすう
2025/01/20(月) 19:45:41.03ID:Dp+89Y2C0
宮城県はロワイヤルテラッセの生パイが至高だと思う

ただ持って帰るのが面倒なのでお土産向きではない
2025/01/20(月) 19:45:42.06ID:K+bp697F0
沖縄に美味いもの無し
2025/01/20(月) 19:45:42.39ID:xDNr/7sJ0
ちんこす
2025/01/20(月) 19:45:42.56ID:hikk/zLz0
ちん〇こう
2025/01/20(月) 19:45:44.29ID:t6ysbd340
ちんこすこう
2025/01/20(月) 19:45:44.95ID:p6cw97Nu0
ちんこすつ
2025/01/20(月) 19:45:45.59ID:CfSeTwI90
アーサーアンダーセン?
2025/01/20(月) 19:45:46.07ID:8Rv2Pcy30
口の中の水分持っていかれる
2025/01/20(月) 19:45:46.46ID:11sq5IIo0
>>870
英語ペラペラやったら視聴者からなんだあいつ、イキってるなってなるんじゃないかな
知らんけど
2025/01/20(月) 19:45:50.88ID:ABgddgvi0
だが職人を大事にしなかった結果ゴミみたいな観光立国になりつつある日本
2025/01/20(月) 19:45:51.71ID:kjNCSDX50
ちんぽ吸う
2025/01/20(月) 19:45:51.83ID:sHoup5DE0
ちんぽこう?
2025/01/20(月) 19:45:57.29ID:M8Zi7uHF0
沖縄料理は嫌いな人も多いよなー
2025/01/20(月) 19:45:59.49ID:TtuDzhox0
ちょっちゅねーが大好き
2025/01/20(月) 19:46:00.74ID:N8HCA9tga
わしたポークだな!
ジャパニーズスパム(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:46:06.25ID:jsUqdMZed
ちんすこう不味いわ
912名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:46:13.40ID:bo/+ZiP60
サーターアンダギー!
913名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:46:16.74ID:Wn8n39UNa
ちんすこう苦手
2025/01/20(月) 19:46:17.17ID:K8NEpxdt0
沖縄料理は混ぜ混ぜ炒め系が多いのね
2025/01/20(月) 19:46:17.23ID:/tyvPTFo0
ブルーシール!ブルーシール!ブルーシール!
2025/01/20(月) 19:46:22.73ID:z8snkVr40
ちすこうん
2025/01/20(月) 19:46:23.41ID:M8Zi7uHF0
ちんすこうは美味いねぇ
2025/01/20(月) 19:46:25.42ID:qL2Mg1BY0
川平家は琉球王朝に仕えた家系
これ豆な
2025/01/20(月) 19:46:25.58ID:tk3yYfic0
ちんすってすげえ甘くね?(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:46:26.13ID:IvEvX+nf0
沖縄ならあのケーキだろ
アンダーなんとか
2025/01/20(月) 19:46:26.44ID:sHoup5DE0
お前らちんこ好きすぎだろw
2025/01/20(月) 19:46:26.76ID:zpFhRDX00
形がチ○スコウだな
2025/01/20(月) 19:46:27.14ID:8q67JVGW0
ちんすこうって美味いか?
2025/01/20(月) 19:46:27.82ID:9kr3OPP80
>>912
山田親太朗
2025/01/20(月) 19:46:29.36ID:hnoEdFdc0
ちんこすうか
2025/01/20(月) 19:46:32.68ID:jsUqdMZed
>>914
チャンプルー
2025/01/20(月) 19:46:32.69ID:MslEbLYs0
ちんすこうも
ソーキそばも
ヤンバルクイナもみんな不味い
2025/01/20(月) 19:46:33.67ID:I0BIMeb60
レクイエムなんで縁起悪い…
929名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:46:34.16ID:JwyJGimA0
ちんぽこう
2025/01/20(月) 19:46:34.87ID:N8HCA9tga
>>896
なにそれ知らない(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:46:34.91ID:Bme9pLBZ0
ちんこすこ(´・ω・`)
932名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:46:35.15ID:8L7Etn870
ちんこの形してるやつあるよな
2025/01/20(月) 19:46:36.24ID:t6ysbd340
グルクンの揚げたやつ
2025/01/20(月) 19:46:39.49ID:nnILZbcH0
東京土産は 昔は雷おこし・栄太郎飴
人気が無くて 福岡のひよこを東京名物ってことにした
知らない東日本出身者は買い求めた
2025/01/20(月) 19:46:39.58ID:BEATI+Fi0
にーふぇーでーびるちんすこうって歌あったな
936名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:46:42.01ID:N9C1Oo1d0
ちんこすうw
2025/01/20(月) 19:46:42.99ID:YOnwX/sS0
沖縄は食事も土産も独特でまったくの異文化だなぁと
2025/01/20(月) 19:46:46.90ID:11sq5IIo0
ちんすこう甘いから職場で貰ったらそっと捨てる
2025/01/20(月) 19:46:49.86ID:+bmCKv2qM
英国人ならショートブレッドに少し似ているちんすこうだろうな
2025/01/20(月) 19:46:54.11ID:CfSeTwI90
ばくだん
っておにぎりも沖縄よね?揚げてるかなんかしてる
2025/01/20(月) 19:46:54.33ID:jsUqdMZed
>>924
すっかり消えたな
2025/01/20(月) 19:46:54.63ID:TOh6QjJn0
沖縄なら塩せんべいが1番美味い
943名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:46:55.27ID:9D82sYA70
>>927
ヤンバル食うな!
2025/01/20(月) 19:46:57.02ID:z8snkVr40
>>920
佐田アンダギー
2025/01/20(月) 19:46:58.21ID:Ds7Pctctd
ちんこって甘すぎてな
2025/01/20(月) 19:46:58.62ID:rUbod+yV0
アンダーカバーコップ
2025/01/20(月) 19:47:03.40ID:K8NEpxdt0
>>923
塩がついてるのが後引くおいしさ
2025/01/20(月) 19:47:05.60ID:XnzWlrYY0
紅芋タルトか!?!?
2025/01/20(月) 19:47:11.38ID:CfSeTwI90
ニデックにげっくだれもしらないけどー
2025/01/20(月) 19:47:11.58ID:+LdrKJjt0
紅芋
2025/01/20(月) 19:47:12.10ID:Mfgkf49J0
サーターアンダギーは
2025/01/20(月) 19:47:14.23ID:M8Zi7uHF0
そういや日本最南端の吉野家でご飯食べたなぁ
2025/01/20(月) 19:47:24.68ID:TtuDzhox0
モズクの天ぷらかな?
2025/01/20(月) 19:47:26.50ID:tk3yYfic0
>>945
相手糖尿かな(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:47:28.42ID:9kr3OPP80
>>941
たしかアイドルかなんかと結婚してた
2025/01/20(月) 19:47:33.07ID:qL2Mg1BY0
>>908
沖縄の店もうまい店とまずい店があるのに、そういうのを考えずに沖縄料理はまずいとか言うやつが多い
2025/01/20(月) 19:47:35.75ID:8Rv2Pcy30
沖縄に美味いものなし
人生最後の食事で沖縄料理を選ぶか?
2025/01/20(月) 19:47:36.51ID:BEATI+Fi0
紫の甘酒みたいなジュースは
2025/01/20(月) 19:47:41.41ID:+jBenql60
せかくらではちんすこうが人気だったけど
960名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:47:44.79ID:AOwyFaQI0
ひよ子はお土産界のレジェンドなので
このランキング等相手にしません。
よって辞退。
2025/01/20(月) 19:47:45.80ID:N8HCA9tga
ロワイヤルテラッセって萩の月の菓匠三全が作ってるパイなのね
2025/01/20(月) 19:47:47.26ID:t6ysbd340
ヤギ汁
2025/01/20(月) 19:47:53.70ID:K8NEpxdt0
ザクザクッとした食感が好まれる
2025/01/20(月) 19:47:58.32ID:LBtqul3r0
ちんこ吸う
2025/01/20(月) 19:48:01.61ID:11sq5IIo0
ACのCMないな
966名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:48:06.33ID:x7gUl3B+0
紫芋のアレか?
それともちんこすこうか?
967名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:48:08.14ID:e2NJmG0PH
赤色何号青色何号って着色料が全てに入ってる
アメリカでは禁止だから、持って帰れんのかね?
2025/01/20(月) 19:48:15.77ID:kjNCSDX50
シークワーサー味のぷっちょが一番美味いと思う
2025/01/20(月) 19:48:17.54ID:jsUqdMZed
>>965
フジじゃあるまいし
2025/01/20(月) 19:48:27.51ID:MslEbLYs0
>>965
三冠王テレ朝さまやぞ!
2025/01/20(月) 19:48:32.54ID:CfSeTwI90
母恵夢推しなんだがなあ
知名度ひくいのかなあ
2025/01/20(月) 19:48:37.04ID:K8NEpxdt0
黒糖ちんすこうが好きです
2025/01/20(月) 19:48:40.88ID:M8Zi7uHF0
>>956
というよりごく一部の特殊に美味しいお店以外食べられない人が多い
974名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:48:42.51ID:JwyJGimA0
黒糖カラメル
2025/01/20(月) 19:48:52.68ID:Dp+89Y2C0
>>930
「生パイ」は香ばしく焼き上げられたパイに、カスタード風味のオリジナル生クリームが入ってる
生クリームの上にはフレーク状にしたパイ生地と粉砂糖をトッピング。
鼻息だけでもパイ生地や砂糖が飛び散ってしまうので、食べる時には注意が必要
2025/01/20(月) 19:48:52.84ID:zpFhRDX00
>>923
んー
チョココーティングしたのは美味しかったかな
プレーンだと砂食ってるみたい

世界比べてみたらでは
ちんすこう1位だったな2位白い恋人
2025/01/20(月) 19:48:53.64ID:CfSeTwI90
愛媛は一六タルトなんかより母恵夢だよな
978名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:48:57.11ID:m0CEDo0l0
>>905
後継者不足がどこも大変だ
979名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:49:08.26ID:g+TRwwle0
鹿児島のフェスティバロって知られてる?
あれ美味しいよね
2025/01/20(月) 19:49:10.59ID:qL2Mg1BY0
>>972
黒糖ちんこすういいよね
2025/01/20(月) 19:49:12.62ID:p6cw97Nu0
オキナワノチンコゥ
2025/01/20(月) 19:49:18.52ID:+jBenql60
>>970
高齢者に特に好きなテレ朝
2025/01/20(月) 19:49:20.18ID:tk3yYfic0
全然違うじゃねえか(´・ω・`)
2025/01/20(月) 19:49:26.19ID:CfSeTwI90
チー●●ンコウ
2025/01/20(月) 19:49:26.32ID:XnzWlrYY0
雪塩が一番やね
2025/01/20(月) 19:49:29.37ID:/1poSkJw0
ちんこすう
987名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:49:31.32ID:9D82sYA70
500年前ならそうとうな高級品け?
2025/01/20(月) 19:49:31.44ID:M8Zi7uHF0
>>956
例えば、ソーキそばは宮里そば以外では食えないって人は結構いる
2025/01/20(月) 19:49:34.98ID:S8ULd/Ju0
ちんこすう
990名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:49:35.06ID:SPUMwnjt0
一口食ってゴミ箱に直行したやつだ
2025/01/20(月) 19:49:40.02ID:N8HCA9tga
>>975
信玄餅みたいに飛び散り注意の菓子なのね
2025/01/20(月) 19:49:40.34ID:09PTrOxA0
ちんすこうは2年に一回くらいものすごく食べたくなる
2025/01/20(月) 19:49:40.51ID:t6ysbd340
ふかわりょう
2025/01/20(月) 19:49:43.81ID:+LdrKJjt0
ペラペラだと思ったら吹き替えか
2025/01/20(月) 19:49:45.91ID:11sq5IIo0
>>977
愛媛行ったとき母恵夢ほとんど見かけなかった
一六はいろんな味あっていいんだわ
2025/01/20(月) 19:49:46.87ID:S8ULd/Ju0
>>990
アキサミヨー
997名無しステーション
垢版 |
2025/01/20(月) 19:49:47.39ID:1zTduG6N0
石垣の塩ちんすこうがいちばん美味い
2025/01/20(月) 19:49:50.59ID:MslEbLYs0
HA-HA-HA
2025/01/20(月) 19:49:51.28ID:t6ysbd340
ハイサイおじさん
2025/01/20(月) 19:49:56.18ID:rUbod+yV0
>>977
霧の森大福
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 21分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況