X



ビートたけしのTVタックル トランプに翻弄される世界&就任3カ月「石破総理にホンネで物申す」SP フガフガ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 11:41:53.93ID:zkZuy/WL0
次回予告
次回の放送は
2025年1月19日(日) ひる12時00分から(※一部地域を除く)
今回のTVタックルは

トランプ次期大統領に翻弄される世界!日本はどうなる?
&就任から3カ月「石破総理にホンネで物申す」SP
https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20250119_29458.html

ビートたけしのTVタックル 物価高は続く?&能登半島地震から1年 今年のニッポンはどうなる?SP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736650500/
2025/01/19(日) 12:28:08.72ID:1zXK5PuZ0
税収上がってるけど
歳出はそれ以上に上がってるし
400名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:28:08.97ID:i+banpH5a
食品消費税ゼロでも一品多くは買わないですよお爺さん
2025/01/19(日) 12:28:09.90ID:9SpOr+NF0
給付にすりゃあいいじゃん
2025/01/19(日) 12:28:13.81ID:FkGqgJCb0
>>367
需要増じゃなければ、
単なるスタグフレーションだよ
403名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:28:21.72ID:Fm19AnRK0
8%を0にしたって焼け石に水
404名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:28:22.21ID:oYSk4WgK0
笹塚のクイーンズ伊勢丹の上に明石焼の店あったな
2025/01/19(日) 12:28:27.43ID:Eb/TH/At0
>>371
前農水大臣の坂本が米の中間業者から献金不記載ってのもクソすぎて
2025/01/19(日) 12:28:32.28ID:+ZabR16j0
政治家からしたら下級の生活がどうなろうと知らんがなだわな
407名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:28:33.83ID:QUGFZzcb0
こんだけ財務省目の敵にされてるのになんで改革しようって話にならないのか
むかし歳入庁に格下げして権限小さくしようって話しあったよな
2025/01/19(日) 12:28:36.25ID:0z/xKxcU0
よく喋るなぁ
2025/01/19(日) 12:28:36.55ID:8XPg6szIH
アメリカみたいに首をそうとっかえしないとなあ
2025/01/19(日) 12:28:37.69ID:Wq6lEaZF0
たこ焼きって1個100円超えると高くね?
50円位が妥当だよな
411名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:28:41.72ID:Su8iUQcS0
うるせーな
412名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:28:49.08ID:i+banpH5a
うるせーな興奮すんなよ
2025/01/19(日) 12:28:57.20ID:uZtGATyv0
ババアだまっとけ
2025/01/19(日) 12:29:02.49ID:VQ5LErYxa
>>337
韓国「チーズ入れるニダ(´・ω・`)」
2025/01/19(日) 12:29:02.43ID:9wE5K5M/0
なんか必死に言えばいうほどなんの権限もないし変えられない人達ががっばってるのも滑稽だな
2025/01/19(日) 12:29:03.41ID:zdQcibTF0
白髪うぜぇ
417名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:29:04.08ID:b6OiSDiG0
俺の叔父は東大法学部→大蔵省

以外は人間ではないと言ってたな
418名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:29:04.74ID:aoV1w1UH0
財務真理教を布教したのはテレビマスコミ
2025/01/19(日) 12:29:05.32ID:VeZQb24gM
やかましいわ、このおっさん
兵庫に帰れや!
2025/01/19(日) 12:29:05.99ID:1zXK5PuZ0
>>398
海外より物価が上がってないことが円安の原因なんで
物価を上げないために円高にしようと思ったら
物価が上がるっていうアホなことになる
2025/01/19(日) 12:29:06.14ID:XyMMQiAP0
海外との差を一部だけ切り取って話すのは意味ないだろ
極端なんだよ
422名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:29:10.31ID:+Dz1w1Oj0
>>398
だよね
2025/01/19(日) 12:29:16.39ID:9SpOr+NF0
消費税いじると手間がかかるの
民間に

こういうバカが言いたい放題
2025/01/19(日) 12:29:16.94ID:e5G/m2Ig0
他国に倣うのなら消費税20パーだな
2025/01/19(日) 12:29:18.49ID:dMZhlycn0
あずまはアカンな
2025/01/19(日) 12:29:19.94ID:wtv8763b0
>>385
虫でも食わせとけばよかったのにな
2025/01/19(日) 12:29:24.78ID:3ZX9un8R0
そもそも石破が減税反対論者
トップの石破から財政再建緊縮派

石破氏、減税論をけん制 「目の前の人気取り」
https://www.sankei.com/article/20231006-WTXP34MMZFN3NLIW2DVCOBKB24/
 自民党の石破茂元幹事長は6日、自身のブログで、新たな経済対策を巡り、与党幹部から相次ぐ減税論をけん制した。「安易に減税に走ると将来の財政的自由度が失われ、目の前の人気取り政策と言われても仕方ない」と投稿した。
 物価の上昇や円安の影響で税収が増えるのは当然だとした上で「税収が伸びた分は当面、防衛費や少子化対策にこそ充てるべきだ」と訴えた。
428名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:29:25.70ID:7+NHw7Zf0
言いくるめられてるから駄目なんだろハゲ
429名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:29:37.23ID:cdE08kCU0
本気でやろうとしたら何かしらのスキャンダルが・・
2025/01/19(日) 12:29:37.32ID:/qKGOZ5I0
大企業が儲かりすぎなんだよ
431名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:29:39.91ID:aoV1w1UH0
大蔵省分解したみたいに財務省も解体しようぜ
432名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:29:41.59ID:VLX/GsUO0
命令すればやるけど、それで経済悪化するよね
433名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:29:43.29ID:TxSBdfArM
消費税の軽減税率は公明党が新聞の税金を低くする目的で
導入したものであって食品はおまけだから
2025/01/19(日) 12:29:45.06ID:SDTutAFc0
親族に長谷川クオレとか長谷川アトレって居そうだな
435名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:29:59.71ID:JRCSoB/L0
おかしくねえだろバカ老害
2025/01/19(日) 12:30:00.81ID:/4cFMhSr0
政治家「責任を取ればいいというものではない」
2025/01/19(日) 12:30:03.35ID:8s/E6H+E0
歳出の方が遥かに多いんだから関係ないだろ
2025/01/19(日) 12:30:05.08ID:x0RpUNSV0
>>414
いつの間にか韓国料理=チーズのイメージついたよね、なんでか
439名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:30:13.05ID:aoV1w1UH0
今や国民の敵と認識されるに至った財務省w
440名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:30:14.18ID:SDTutAFc0
>>414
オ、ナイスアイディア
2025/01/19(日) 12:30:14.36ID:0z/xKxcU0
みんな実感はしているだろ
442名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:30:21.36ID:7+NHw7Zf0
このババアはトンチンカンな話で場を荒らす癖があるな
2025/01/19(日) 12:30:22.41ID:+ZabR16j0
財務省可哀想だよな
支出も最高なんだよ

税収なんかあってもあっても足りないんだよ
頭悪いやつらにはわからないかもだけどね
444名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:30:25.92ID:whR6zVUb0
住宅用家賃とか福祉関係とか消費税0%のが既にある
食材を0%にするのは簡単
445名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:30:28.20ID:NwUcE0Bna
軽減税率引き下げとか愚の骨頂
クソバカしか考えねえ超愚策だわ
2025/01/19(日) 12:30:29.02ID:PKPIDOVl0
>>410
わしが子供の頃は1個10円だった
2025/01/19(日) 12:30:30.37ID:Eb/TH/At0
宮沢はSM発覚の時に
「あななたちは私たちの判断次第で生かされてることを忘れるな」と言い放ったクソ
448名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:30:38.19ID:Z88dQaSH0
世界中で物価上がりまくりなのに日本が何かやっても変わらんよ
2025/01/19(日) 12:30:44.19ID:RzjoU/Zl0
罪務姓
2025/01/19(日) 12:30:48.44ID:cIIzpprMd
やっす
2025/01/19(日) 12:30:49.55ID:Pc5xDQaB0
財務官僚が一番怖いのが
事業仕分け
2025/01/19(日) 12:30:57.86ID:zdQcibTF0
松井とかいらんやろ
2025/01/19(日) 12:30:57.92ID:+ZabR16j0
でもその分給与もボーナスもめちゃくちゃ上がってるけどねえ

貧乏人が騒いでるだけではw
2025/01/19(日) 12:31:07.25ID:0z/xKxcU0
いやらしい幼女
2025/01/19(日) 12:31:11.79ID:3ZX9un8R0
そもそも石破が減税反対論者
トップの石破から財政再建緊縮派

2023/10/23 自民・石破氏、所得減税に否定的
https://www.asahi.com/articles/ASRBR7FYYRBRUTFK02B.html

2024/05/30 石破氏「人気取り政策、国潰れる」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81030680Z20C24A5PD0000/
>「政治家が人気取りの政策を始めると国は潰れる」と強調した。
456@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/19(日) 12:31:12.29ID:l90uFYA70
ryosuke_yamada059←この欠.〇.遺.伝.子.す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つか顔()きっ〇^^;
457名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:31:12.57ID:Dp+rasaT0
>>417
うちの兄貴は国家1種受けて面接まで行ったけど学閥じゃないから落ちた
458名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:31:15.12ID:7+NHw7Zf0
財務省は国民に悲鳴上げさせなければ出世できないんだよ
2025/01/19(日) 12:31:15.62ID:d5aBlaM50
財務省悪玉論って
そんなにウケるのかな
国民玉木さんの躍進見ればウケるんだろうが
用は政治家がだらしないだけでは
官僚動かせないって
460名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:31:21.33ID:i+banpH5a
>>442
面白くもないのにすぐ茶化す
461名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:31:32.31ID:0oTr/dnS0
日本国内も通貨をドルにしたらどうだろう
そしたら円安も円高も関係なくなる
2025/01/19(日) 12:31:37.49ID:9SpOr+NF0
>>444
情弱無知さんがいたわw
2025/01/19(日) 12:31:37.95ID:vwvtY2+a0
サーバーってお湯も出るのか?
2025/01/19(日) 12:31:42.31ID:/4cFMhSr0
>>444
そもそも今現在も8%と10%使い分け
2025/01/19(日) 12:31:44.11ID:Ip66hwL10
こんことこやってるから外国に負けるんだよ
戦うべき相手は誰なのか見極めろ
2025/01/19(日) 12:31:47.47ID:VQ5LErYxa
>>426
日本の自販機に昆虫食が入ってるの見て観光客が驚いたそうやね(´・ω・`)
2025/01/19(日) 12:31:49.88ID:cIIzpprMd
>>463
もち
2025/01/19(日) 12:31:54.66ID:+ZabR16j0
逆に財務省からしたらふざけるなと思ってるよ
コロナ以降支出も最高で財源やべえのに減税なんかされたら国のサービス崩壊するよ
生保もなくなるよ
道路もぼろぼろになるよ
469名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:31:55.85ID:ZzdENQeI0
モンゴル帝国を見習うべき
470名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:31:57.49ID:b6OiSDiG0
>>443
まだこういうバカがいるんだな
471名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:32:00.56ID:W377lAy40
>>448
ロシア・プーチンが悪い
2025/01/19(日) 12:32:02.52ID:x0RpUNSV0
>>453
うちも4月から1万円ずつ給料上げようと思ってる
2025/01/19(日) 12:32:09.53ID:+ZabR16j0
>>465
誰なんですか
474名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:32:10.35ID:TAuw+fqY0
ザイム真理教
475名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:32:34.02ID:7+NHw7Zf0
>>442
モンゴルに侵略され証
476名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:32:35.55ID:SDTutAFc0
>>446
俺の周りでは
マルカワのフーセンガム5円派と10円派で分かれてる
昭和43年生まれと44年生まれの間が境い目らしい
2025/01/19(日) 12:32:37.59ID:8s/E6H+E0
減税減税言う前に歳出減らす努力しろよ政治家は
2025/01/19(日) 12:32:46.55ID:VQ5LErYxa
>>438
そういやそうやね(´・ω・`)?
479名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:32:57.46ID:Dp+rasaT0
>>442
私は知ってるのよって感じで話入ってくるのイラとする
480名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:32:58.50ID:Fm19AnRK0
>>410
20円が妥当
2025/01/19(日) 12:32:59.14ID:vwvtY2+a0
>>467
いいな。
2025/01/19(日) 12:33:12.41ID:Wq6lEaZF0
>>443
家計に例えれば支出が増えてきたら当然必要性が低い所を削ると思うんだよな
でも防衛費増やすのも増税だし各省庁から必要のない予算を削れば何千億円と浮かせられる筈
それをやるのが政治家の役目だと思うんだがな
2025/01/19(日) 12:33:16.43ID:FkGqgJCb0
>>471
それで一気に荒れだしたな
2025/01/19(日) 12:33:16.51ID:VQ5LErYxa
>>440
起源はウリニダよ(´・ω・`)
485名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:33:17.60ID:16cGnrW70
>>1
そう178万円より軽減税率時限0%の方が実現性遥かに高いし庶民に効果高いんだよ
玉木にこれ以上惑わされるな!
486名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:33:25.35ID:8aGK6rbc0
>>459
昔から基本好き勝手やってるし
払い下げと消費税減税の関係から
マスゴミがポチとかしてる
裏金問題なんか安倍派叩きだけやってるし
岸田の宏池会も石破もやってるのに大々的に報道はしない
487名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:33:27.62ID:iEBkeTfyM
東国原を説得するの簡単だろ
488名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:33:27.85ID:NwUcE0Bna
>>443
物価も人件費も上がって政府支出も増えるのは当たり前なのにな
そこ据え置けると思っちゃうバカが多い
489名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:33:38.73ID:VLX/GsUO0
>>459
政治家や官僚の責任ばかり言われるけど
経済がずっと低迷してるのって民間企業の経営者の責任だろ
新事業を開拓できずに旧態然としたこと続けて売上や利益が伸びないのが根本的な原因
スポンサーだから叩けないだけで
2025/01/19(日) 12:33:56.41ID:DqDFSwEGd
物品税の時には0%だったぞ
課税方法としては違いがあるだろうけどね
名称を変えただけの様なもので物品税での税率を無視するなよ
個別税率がダメだから統一税率に変えたんだろ
海外の消費税は物品税なんだぞ
491名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:34:00.43ID:QUGFZzcb0
そういや議論もされないで森林税なんての取られ始めてるよな
2025/01/19(日) 12:34:11.76ID:d5aBlaM50
政治家にいくらでもいるでしょ
財務省OBって
2025/01/19(日) 12:34:12.13ID:/qKGOZ5I0
ひろゆき対財務官僚やれよ
2025/01/19(日) 12:34:16.24ID:e5G/m2Ig0
>>461
自分でドル持っとけばいいだけ
現にリテラシーのある人らはみんな資産をドル化してる

円で貯金なんかしてるのはアホだけだわな
2025/01/19(日) 12:34:17.05ID:iPM62Gh40
泉って本当にうるさいな
不快な声で頭痛くなる
2025/01/19(日) 12:34:23.36ID:B2rNy6SH0
1990年の社会保障費が11.6兆円
2025年の社会保障費予算額が38.3兆円で約三倍に増え

それなのに、将来付加価値を産む先行投資である

1990年の公共事業、教育、防衛などの予算が25.1兆円
2025年の公共事業、教育、防衛などの予算が29.9兆円で約20%しか増えていない。

日本が常に税収不足するのは、重い社会保障の負担と、
それを補うために発行された巨額の赤字国債の返済のせいだよ。

社会保障費の削減は言わず、減税や補助金だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
497名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:34:25.96ID:xpF+svR00
https://www.youtube.com/watch?v=LBqyqQlZx3o

トランプの就任式
498名無しステーション
垢版 |
2025/01/19(日) 12:34:26.69ID:xpF+svR00
https://www.youtube.com/watch?v=LBqyqQlZx3o

トランプの就任式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況