前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736895672/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2025/01/15(水) 08:16:26.27ID:cFicGiWS0629名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:20.14ID:mqkH4CUh0 えw
630名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:20.95ID:oBNDQfgn0 飲食店なんかより一般人優先しろ。
631名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:23.05ID:w8tlhChL0 アキダイじゃないだと
632名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:24.01ID:XsLzaMi90 次はレタス(´・ω・`)
633名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:25.08ID:beGTsMpq0 今までに捨てられた野菜の復讐だ
634名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:25.86ID:lRIBDUu2r こういうのってよくわからないんだけど、キャベツめちゃくちゃ安い時も値下げはしないじゃん?
電気みたいに今後ずっと値上げしたままなら商品値上げもわかるけど、今高いから値上げします!下がっても価格下げません!は変じゃないの?
電気みたいに今後ずっと値上げしたままなら商品値上げもわかるけど、今高いから値上げします!下がっても価格下げません!は変じゃないの?
635名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:26.09ID:jHcwYbZRa アキダイこねえええええ
636名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:26.21ID:vQFYNoIW0 米も去年の倍近くだもんなぁ
637名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:26.73ID:lxIgcQwIM >>477
去年の天候が原因で収穫量が落ちて値が上がってるので、そもそも売るものが多くないそうな
去年の天候が原因で収穫量が落ちて値が上がってるので、そもそも売るものが多くないそうな
638名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:27.27ID:nTx/XwwX0 ぶあははっはははあはは
韓国から輸入しろよ
韓国から輸入しろよ
639名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:27.38ID:HHeF2qds0 なんかモツ鍋が高級品になってきてるなあ
昔はおっさんが汚い店で食べるものだった
昔はおっさんが汚い店で食べるものだった
640名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:27.71ID:sGKLRGik0 俺も白菜は2日に1回買ってる
641名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:27.93ID:IZuKjK2m0 そんなバカな
642名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:27.91ID:xJUC0tLb0 白菜はまあいいや(´・ω・`)
643名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:28.03ID:xCAVGv9/0 はくさい、しいたけ、にーんじん(´・ω・`)
644名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:28.24ID:ef/4lFFi0 そこが一番甘くておいしいのに
645名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:30.24ID:zes9efFH0 ここ高くない?
646名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:30.60ID:uL0tLMWm0 おい、よせよw
647名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:31.65ID:acswFC3n0 もう高い店探して取材してるだろ
648名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:33.97ID:RzUp/ybk0 コソコソ隠れて上がってきた白菜
649名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:35.63ID:29GIU37yd たけーよ
650名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:35.64ID:nBIdjBXQH 白菜もかよᴡ
651名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:35.70ID:mcjpNB060 つかきゃべつより白菜のがたかいよね
652名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:35.72ID:Enkx0mm20 手で商品をベタベタ触んなよきったねーな
653名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:35.95ID:efYsT/bz0 もう鍋できないじゃん
655名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:37.93ID:xpdHYTFl0 害人だらけの今の日本で無人販売とかしちゃう店とか農家のあれとかほんとバカとしか思えない
それでコメントが「盗られてしまってくやしいです悲しいです」だけとかもう頭おかしい
あまりの日本人の無防備さ学習能力のなさにそりゃ外人になめられまくりよ
それでコメントが「盗られてしまってくやしいです悲しいです」だけとかもう頭おかしい
あまりの日本人の無防備さ学習能力のなさにそりゃ外人になめられまくりよ
656名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:38.03ID:9sghKQgUr キムチが食えない!
657名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:38.71ID:KohVjvgr0 白菜1/4ばっかりだな、値段はそのままで
659名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:39.36ID:/3G/c/Qad アキダイコネ━━━━('A`)━━━━!!!!
660名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:39.66ID:Hj8Y9Qf60 白菜まで高いとかもう終わりだよ日本w
661名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:41.30ID:e28OxNzy0 白菜は便乗としか思えないな
662名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:41.60ID:2AFmkZbU0 たんなるインフレ
一次二次産業が生き残る仕組み
一次二次産業が生き残る仕組み
663名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:41.94ID:/j6J7J/U0 アキダイこねえええええ
664名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:42.21ID:rH3khIQZ0 キャベツは今ぐらいから美味しくなるのになあ
666名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:44.66ID:D5me90f00 鍋できないのよ
667名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:45.99ID:N3zs6PuK0 触るなよ
668名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:46.31ID:Scv4m51Z0 越路 フブキ
669名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:47.15ID:DIsUlbBb0 仕入れ先がおかしいんだろ
670名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:47.29ID:co4REKjAH 国産キムチ買えなくなる
671名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:47.61ID:Jq7lAM4I0 農家の出荷額は変わらん
仲卸がボッタクっとんねん
農家がキレとったわ
仲卸がボッタクっとんねん
農家がキレとったわ
672名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:47.62ID:1g5c89Vu0 キャベツ以上に白菜は無くてもいいわ
673名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:48.83ID:OYCuMWS50 駅前にやっすいキャベツ売る軽トラが出そう
674名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:49.63ID:yKii4uPW0 新宿で聞くなよ
676名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:51.79ID:23ZLJCbJ0 葉物野菜が今は軒並み高い
ほうれん草も小松菜も
ほうれん草も小松菜も
677名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:53.86ID:2kisDBTa0 白菜こそ根上がったら買わん
678名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:54.86ID:u8uaDJCu0 >>628
大きいのは天候不良
大きいのは天候不良
679名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:55.61ID:pTclK0us0 一玉50円だったのに
682名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:56.65ID:4cPzNKP40 高いとか言うなら自分で農地購入して収穫したらいい
683名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:57.44ID:OwrTDE1c0 便乗か、、
684名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:58.05ID:LyLXnnoF0 鍋ができない…
685名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:58.07ID:jHcwYbZRa 肉食え
686名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:58.57ID:N3zs6PuK0 もつ鍋やめましょう?
687名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:59.22ID:ia1j96y60 白菜788もおかしい
688名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:59.41ID:Q9ibWJJa0 大手は契約農家で安定
689名無しステーション
2025/01/15(水) 08:45:59.66ID:FyfLDeL3d アキダイの価格を見るまで信用できん!
690名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:01.10ID:lG80Fkm10 相変わらず「はくさい」のイントネーションに違和感がすごい
691名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:02.54ID:KZtXnNtf0 犬丸さんは八犬士の子孫なのかな?
692名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:07.77ID:Bpragd8M0 なんで高いのかを特集してくれよ
693名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:08.11ID:51sgPzyX0 昨日、スーパーで白菜380だったな。
694名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:08.90ID:1v5oQaeF0 手取り変わらず食費1.5倍はキツイ
695名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:10.45ID:mmLYZmky0 ハイパーインフレの始まりやんけ
おまんら、トロい脳( ・ω・)∩www
おまんら、トロい脳( ・ω・)∩www
696名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:11.48ID:Scv4m51Z0 モツナベ ヤリマショウ? と 一瞬 だが ミエは中尾
697名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:12.03ID:YFEFY2o+0 一人暮らしは外食したほうが安上がりだな
699名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:12.58ID:hkNZmGWgM 白菜の出荷額70円だよ!?
マジで便乗値上げ(´;ω;`)
マジで便乗値上げ(´;ω;`)
700名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:13.05ID:nTx/XwwX0 おかしいねえ
アキダイはいくらでうってるんだい?
アキダイはいくらでうってるんだい?
701名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:13.44ID:xreNATWca 白菜1/4が198円で高いと思ったがそうでもなかったんだなw
702名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:13.92ID:ElUyE2s90 こういうのをなんとかするのが農林水産省じゃねーの?なにしてんの
703うほ
2025/01/15(水) 08:46:14.78ID:T4+gfAT00 もうだめだね
704名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:15.06ID:WOAXO4yn0 >>454
スーパーでキャベツの外側捨てるゴミ箱あるやん
アレだけ集めてきて作ったお好み焼き出したらお客に
メッチャ好評で儲かったってスナックのママが5時夢出てたw
一番外側は中よりむしろ青かったりするから
「これは健康にいい!」って客に喜ばれたて😂
スーパーでキャベツの外側捨てるゴミ箱あるやん
アレだけ集めてきて作ったお好み焼き出したらお客に
メッチャ好評で儲かったってスナックのママが5時夢出てたw
一番外側は中よりむしろ青かったりするから
「これは健康にいい!」って客に喜ばれたて😂
705名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:15.11ID:iS00rxUK0 うちの畑の隣で白菜作ってる
白菜は寒い時期に作るから農薬も使わない
反ワク、反農薬は信じないけど事実
白菜は寒い時期に作るから農薬も使わない
反ワク、反農薬は信じないけど事実
706名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:15.31ID:MEPKv3u30 野菜デイトレードやるぞ!
707名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:15.71ID:Jj5hT67z0 東京高いな
709名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:16.16ID:0J/WRvPz0 お好み焼き店は大変だろうね
710名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:17.44ID:zNjPlFAD0 白菜高いの?
昨日も見たけど1/4玉128円で相対した値上がりはしてなかったけど
昨日も見たけど1/4玉128円で相対した値上がりはしてなかったけど
711名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:19.73ID:i+fruCaf0 でもマスコミって安いときには騒がないじゃん
712名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:21.23ID:yYZ1Ko+D0 スーパーは農家持ち込みのコーナーの方が安いね
713名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:21.81ID:xPN8bgmE0 そこで値段を上げないから経済が...
でもそれが日本人てもんか
でもそれが日本人てもんか
714名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:22.02ID:UyARDfVW0 セレブ世田谷区民が高笑いしながら↓
715名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:22.79ID:pj0HhwAW0 自公立憲に投票するなよ
716名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:22.87ID:s4pXmAsdH もつ鍋やめましょう
717名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:26.66ID:hpADpTO9M 野菜摂るのやめてユーグレナ飲めばいいのか(´・ω・`)
718名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:27.65ID:Tjf+b7ECr 何でこんなに高くなったのか理由は?
719名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:29.96ID:m9XGGY+W0 もう店名をもつ鍋やめましょうに改名しろよ
720名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:30.81ID:oBNDQfgn0 このやり方は大地康雄がテレビで昔やってた。
722名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:32.87ID:Hj8Y9Qf60 カット野菜で春まで我慢かな
723名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:33.34ID:QAkk1AK1H 円安物価高があらゆるものに波及(´・ω・`)
724名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:33.86ID:XsLzaMi90 モヤシみたいに工場生産できないのかねキャベツ白菜(´・ω・`)
725名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:34.61ID:uL0tLMWm0 冬は白菜で命をつないでるのに・・・
726名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:35.35ID:op51avdF0 シャア専用白菜
727名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:36.08ID:zz+MJoj+0 今が一番かな?
728名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:37.31ID:YaihQVbr0 道の駅の産直はすごいことになってそうだな
誰しも考えることは同じ
誰しも考えることは同じ
729名無しステーション
2025/01/15(水) 08:46:38.01ID:Gzf0v18E0 農協が価格つり上げてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希 練習試合で実戦デビュー! 先頭打者にいきなり被弾 3回途中2安打1失点、2四球、1三振 大谷も見守る [冬月記者★]
- 東京の新築タワマン価格、都内世帯平均年収の18倍に到達!デベ役員「それでも北京上海NYに比べ激安。日本人相手してない」 [271912485]
- 進次郎さん「せやから湿布を保険から外せって、健康に気を使ってる人に特典つけろって俺ら若手議員が2016年から訴え続けてたやろ」 [881878332]
- 味方だと思ってたら、実は敵でビビった人www [779857986]
- 【朗報】よつばと最新巻、あずまんが大王の大阪登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]