X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:21:20.22ID:qaEjSfQQ0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736807757/
2025/01/14(火) 08:27:38.00ID:SGWncsHY0
>>379
それいいね
435名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:38.67ID:egjPSlI60
あのポイはないわw
436名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:39.02ID:XWtC6HPF0
荷物からたばこのにおいがしたらお金貰えるの?
437名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:39.18ID:+RBWMiKL0
宛名みないバカw(´・ω・`)
2025/01/14(火) 08:27:40.33ID:zHAGsQZHd
郵便局の正社員に配達させろ
2025/01/14(火) 08:27:40.36ID:Ue5WHYO0M
アマカスに返品しろって案内通りに返品したら返品も返金もされなかったしアマゾン糞
440名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:40.62ID:WUgfBtZ90
佐川の酷さよ
441名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:42.26ID:alouay530
顔隠す必要あるのかな。もしかして仕込み?
442名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:42.75ID:B4U86jrb0
>>324
佐川の物流でバイトしてたが
軽い荷物は普通に投げてる奴いたわw
443名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:43.07ID:Fn53pObU0
「適切に対応します」と言っても末端までは管理できないよな
444名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:44.21ID:OMhWHUc60
>>184
タイミーチャンス!(商品窃盗)
2025/01/14(火) 08:27:44.88ID:gMeGrECC0
海外だとこんな投げ配じゃなかったっけ
2025/01/14(火) 08:27:45.07ID:m8Vx0b090
なんで他人宛を開けるんだよw
2025/01/14(火) 08:27:46.32ID:UKfviAUt0
佐川って置き配でも無保証なんか
448名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:47.42ID:X/PFeXW30
って開けた人が届けにこなかったのかw
2025/01/14(火) 08:27:48.04ID:mRNjFtord
置き配できるようなマンションなんだ
450名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:48.52ID:ZuV+txBB0
業者が自家用車兼用で運んだりする場合あるから、柔軟剤?芳香剤?臭い時あるわ…食べ物系は買わなくなった
2025/01/14(火) 08:27:49.28ID:X3t9wu9q0
菊間「私のバイブを誤配したのは誰!」
2025/01/14(火) 08:27:50.06ID:0iaaNv5M0
これは無いわ
2025/01/14(火) 08:27:50.19ID:pcoQfTXm0
カスタマー中国人多い
微妙にチャットでも日本語がおかしい
2025/01/14(火) 08:27:51.66ID:++Q+ftQ+a
それは誤配だ
455名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:54.18ID:8xkHN2Vk0
勝手に開けんなよ
456名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:54.23ID:a0olCqHi0
すぐ置けるのに投げなくても(´・ω・`)
457名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:55.86ID:4ADz4Rfm0
開けてて草
2025/01/14(火) 08:27:56.03ID:bqjWNECy0
パンティ買ったのかな
クックック
2025/01/14(火) 08:27:56.10ID:px1yJi+j0
>>348
NHKが一押しなんだからたぶん大丈夫だろw
安心して騙されろ
2025/01/14(火) 08:27:56.93ID:Xw1xX3Gq0
中にウーマナイザー入ってたら
461名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:57.88ID:ep3DFC780
名前見ずに開けるのかよ
2025/01/14(火) 08:27:58.57ID:RtZmYAIe0
配達でお金もらってるねんからさあ
463名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:58.65ID:uweQCBbj0
開けたらバイブが
2025/01/14(火) 08:27:58.90ID:GVx4hPva0
Amazonですね
2025/01/14(火) 08:28:00.55ID:Io4NnzhQ0
高額商品じゃなくても注文したもの近所に見られるのいやだなw
2025/01/14(火) 08:28:01.13ID:PknSVcFB0
知らないで開けるって宛名とか見ないのか(´・ω・`)
467名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:02.09ID:vPLHls/aM
うちは道路から玄関まで遠くて見えないから全く盗難あわないな
2025/01/14(火) 08:28:03.62ID:mk19dOLU0
>>258
同業のシンパシーじゃないの
庇ってんだよ
469名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:04.17ID:yWhIO+vx0
>>405
上納
2025/01/14(火) 08:28:04.40ID:/RRZ+EXP0
めっちゃ上手い
2025/01/14(火) 08:28:06.09ID:G5sqN2Zz0
そういや今年、年賀状間違えて届いたな
2025/01/14(火) 08:28:07.70ID:QxGGsODL0
投げ捨てなんていいほうだろ
センターではとびかってる
473名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:08.38ID:/cZA/V1j0
重い物
米や水です
2025/01/14(火) 08:28:09.08ID:MtwKl+it0
>>319
それ
これからのタワマンは一回部分を全戸の数のロッカー置くのを義務にすべき
2025/01/14(火) 08:28:11.99ID:yzF6pKYi0
尼、対面指示の商品でも置き配することがある
ヤマトが良かった
2025/01/14(火) 08:28:12.46ID:YydNs1Dd0
>>293
実際ド底辺だからこんな問題があるんだろw
2025/01/14(火) 08:28:13.56ID:ky6dCRUY0
せめてボックス用意してから文句言えよ
2025/01/14(火) 08:28:14.10ID:43KZ24YD0
嘘つけよ開けるヤツも頼んでないんだから宛名くらい見るだろわざと開けたんだよ
2025/01/14(火) 08:28:14.12ID:1J1KMRGs0
宛名とか見ないで開けるかね
心当たり無い荷物とか恐くて持ち込みたくないわ
2025/01/14(火) 08:28:15.51ID:O/gMjGAJ0
>>390
残念ながらそういう世の中だと言わざるを得ないね
2025/01/14(火) 08:28:17.77ID:biEuc5TP0
とんだ隣人草
482名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:18.22ID:cBb4voZp0
タバコは吸わせてくれ
2025/01/14(火) 08:28:18.50ID:Z5ETz4ZHH
ワイは構わんけど 台置いてるのに横着して
地面に置くんだよな
まあどうでも良いけどさ!
2025/01/14(火) 08:28:19.10ID:T+8frkI80
二万くらいする宅配ボックスかったよ
すごい楽
2025/01/14(火) 08:28:20.10ID:bEaVA0WN0
アマゾンなんてなんでもかんでもすぐ交換だぞ
その方が効率がいいから
486名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:20.88ID:iPoXAD1x0
フジテレビで接待させられた菊間
487名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:20.92ID:6qS8SqP40
>>414
想像力豊かだなw
2025/01/14(火) 08:28:21.26ID:d7SGzniJ0
委託業者が違法な配達をするのとそれに対して違法な罰金を取る事とは別問題だからな
両方とも監視して是正すべき事
2025/01/14(火) 08:28:22.57ID:hxyu53En0
置き配で今のところ困ったことない
置き配やめんといて
2025/01/14(火) 08:28:26.11ID:xAmCxFgt0
菊間は簡潔に話せよ
2025/01/14(火) 08:28:26.97ID:w4sRZUS80
>>395
地方だと定年迎えたようなじーさんが配達してるけど丁寧
2025/01/14(火) 08:28:27.07ID:uZOBz76B0
>>261
車内でタバコ吸ってるのか荷物に臭い移ってることある
2025/01/14(火) 08:28:28.63ID:mJN9b2w00
まぁ通販依存の奴は毎日数個来るやついるもんな
そういうやつはいちいち確認しないわなw
2025/01/14(火) 08:28:29.12ID:VnJSlH140
いや宅配ボックス受け取りしろよ
なんでわざわざてめえんちのドアの前まで行かなきゃいけねーんだよw
マンションのセキュリティ的にもさ
2025/01/14(火) 08:28:29.34ID:9KMryMRK0
こんな報道したら模倣犯でるやろ
2025/01/14(火) 08:28:29.52ID:d5dTE6E90
アメリカの文化が輸入されてるね
2025/01/14(火) 08:28:29.67ID:cGMEE3S40
そのための受け取り時間指定やろがい
498名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:29.83ID:/ekdCchs0
なら通販で買わなればいいな
2025/01/14(火) 08:28:31.96ID:Zdq1FtH50
そこまで来たら置けよ
2025/01/14(火) 08:28:33.87ID:7LuugIRE0
やたらとでかい段ボールに入れてくるときあるよね中身全然なのに宅配ボックスのでかいところにも入らない
2025/01/14(火) 08:28:34.45ID:mRNjFtord
佐川は最初置き配指定して持ち帰るよな
2025/01/14(火) 08:28:35.47ID:lXqarzPk0
お前ら、マンション住まいで2Lペットボトル水6本セットとか、ポポチって無いだろな?
2025/01/14(火) 08:28:36.30ID:+0KZFD2l0
安くこき使うな
504名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:36.59ID:ulJmnIfB0
配達員のせいだから
そいつを一個一個処分すりゃ良いだけの話
2025/01/14(火) 08:28:37.91ID:S2iHSSoG0
>>432
午前中注文で午後に到着してた頃もあったのに
2025/01/14(火) 08:28:39.30ID:cbFYYxD80
Amazonが得体の知れない業者の使ってるから
2025/01/14(火) 08:28:39.58ID:whKuG9ciH
基本置き配で
対面受け取りに手数料になりそうね
2025/01/14(火) 08:28:39.72ID:RvmBN/5ia
>>202
食べ物は投げたり入らない大きさの物を郵便受けにブッ挿したりしないだろう
2025/01/14(火) 08:28:39.86ID:Ue5WHYO0M
うちの地域の佐川はもう13〜15年くらい同じ人だ…
510名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:40.79ID:WUgfBtZ90
>>439
カスタマチャット汁
2025/01/14(火) 08:28:41.39ID:7dJ1bOQ30
>>482
荷物に匂いが移る 吸わない人はすぐわかる
512名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:41.92ID:iivxSX5KM
いる時間の時間指定にすればいいじゃん
513名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:43.02ID:mcayX0wI0
もうタダで良いサービスは受けられないんだろうな
2025/01/14(火) 08:28:43.94ID:wfi/fNGk0
委託ドライバーはクソだらけだからな
2025/01/14(火) 08:28:44.19ID:CCWfRs2a0
何回流すんや
2025/01/14(火) 08:28:44.73ID:Ym6IP46Z0
オートロックだとボックスないと置き配できないんだよな
2025/01/14(火) 08:28:45.03ID:gtKdfxc7d
投げてるやつは違約金と解雇だわ
518名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:46.01ID:rFMbeUDw0
>>490
あの話題を
2025/01/14(火) 08:28:46.63ID:jNGVgv3V0
梱包のダンボールの角が潰れてるくらいでクレームつけるやついるからな
何のための梱包だよって
2025/01/14(火) 08:28:48.30ID:uwV+YiM+0
菊間みたいなのは通販利用するなよ
中居について説明しとけ
2025/01/14(火) 08:28:48.33ID:CbxmytHw0
村上って安倍批判で干されたのでは
2025/01/14(火) 08:28:49.21ID:6FaFVXQv0
アマゾンはアメリカ企業だから配達方法もアメリカ型だな
523名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:50.64ID:Xh/tFrdh0
郵便局の窓口でフリマの商品なんだろうけど細かい荷物を
10個以上持ち込んでる人を見るからそりゃ配達がパンクするわな
524名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:53.19ID:/cZA/V1j0
>>494
これ
2025/01/14(火) 08:28:53.62ID:KWCL+nWW0
>>417
自分、新聞配達やっていた時は一ヶ月
ノーミスノークレームだったら5000円
ボーナスが出たな
526名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:55.00ID:DiwwGHzC0
最近表札つけない家が多いから確認できないんだよ一軒家だと
2025/01/14(火) 08:28:55.45ID:xPweGTU/H
置き配以前にAmazonの糞梱包の方が害悪だろ
2025/01/14(火) 08:28:55.77ID:BVOV1LPy0
集配所止めにしてくれたら引き取りに行くよ
529名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:28:56.14ID:6autLfwF0
海外通販だと箱ボコボコだから中身が無事ならまあ仕方ないと思える
2025/01/14(火) 08:28:56.77ID:i99zWyJAa
AIロボット化しかないな
2025/01/14(火) 08:28:57.62ID:EWH3Xe300
>>482
ヤニカス死ね
2025/01/14(火) 08:29:00.95ID:WmknkOp10
マンションだと宅配ボックスあっても空き無しも多いよ
533名無しステーション
垢版 |
2025/01/14(火) 08:29:01.40ID:hbywXOpgH
まだ配達されてるだけまし
完了の通知来てるのに商品が届かないことある
2025/01/14(火) 08:29:01.54ID:O/gMjGAJ0
>>476
人を見下しても自分が上がる事にはならないんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。