X

帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/13(月) 19:36:47.55ID:KDT9JWtB0
今夜の帰れマンデーは超豪華3時間SPでお届け!
※前スレ
帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736738370/
2025/01/13(月) 20:54:35.25ID:V/aVMOaX0
>>76
かまいたち山内かな
2025/01/13(月) 20:54:45.02ID:DHZ1kHql0
>>107
ブルジョアなの?一泊いくらするの年越し料金
2025/01/13(月) 20:54:48.49ID:ufGElGy10
陸軍司令部がこんな感じだった
2025/01/13(月) 20:54:48.67ID:yrBlFPm20
ゲジゲジ🐛が出てきそう
2025/01/13(月) 20:54:51.60ID:fU6DyrUB0
バイオハザードにありそう
2025/01/13(月) 20:54:57.81ID:0DlxYzLk0
水森かおりアラフィフ独身なんだな
可愛いしヤりたい
140名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:55:01.94ID:N6WiuBvA0
>>125
意外とどころか日本一の所有率と聞いた
2025/01/13(月) 20:55:04.19ID:Sx0FTQ7K0
タイムストリップ
2025/01/13(月) 20:55:06.88ID:8RUCYYpq0
でもお高いんでしょう
2025/01/13(月) 20:55:09.49ID:/htWQHKY0
1ヶ月ぐらいなら住みたいな
2025/01/13(月) 20:55:11.65ID:pjqp2qxV0
>>101
まーそうよなー泊まりたくなるもん
維持費も相当だろうし
2025/01/13(月) 20:55:19.87ID:f1yA7y9b0
インバウン丼か(´・ω・`)
2025/01/13(月) 20:55:31.02ID:mIf2GmMu0
銀山温泉より予約とりやすいな(゚∀゚)
2025/01/13(月) 20:55:31.88ID:pjqp2qxV0
破壊されないか心配(´・ω・`)
2025/01/13(月) 20:55:35.63ID:HHqcdtLO0
四万温泉も外国人多いのか
2025/01/13(月) 20:55:37.42ID:75W6P0VZ0
風呂だけなら沢渡のまるほんのほうが千と千尋っぽいけどな
2025/01/13(月) 20:55:38.41ID:f1yA7y9b0
>>140
マジか…
2025/01/13(月) 20:55:38.59ID:tFSJREyz0
建築見るだけでも価値あるなあ
2025/01/13(月) 20:55:39.80ID:sKGoeE6Z0
ジブリはモノノケ姫より後のしらない
153sage
垢版 |
2025/01/13(月) 20:55:41.20ID:t8uxc0Qj0
>>135
値段忘れたけど5年くらい前でそこまで高くはなかったと思う
高い方の館と安い方の館があって安い方に泊まった気がする
2025/01/13(月) 20:55:47.63ID:V/aVMOaX0
1ヶ月満室ってそこまででもなくね?
2025/01/13(月) 20:55:47.82ID:irxVXCnja
小説書けそうな部屋だな
2025/01/13(月) 20:55:49.23ID:MNGNORXf0
>>138
角で、チャキ、チャキ、チャキ、
カッカッカカカカ、やれ(´・ω・`)
2025/01/13(月) 20:55:52.11ID:zAUqRBAL0
オークの宿泊客
2025/01/13(月) 20:55:53.66ID:vfCKQVCe0
1泊2万までしか出せんわ。朝夕食事付きで
159名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:55:55.78ID:0lfMWGlj0
ここに来たらスマホ禁止だな
2025/01/13(月) 20:55:56.36ID:3vMoFOg50
>>104
無い
161名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:55:57.20ID:PVsevh+i0
外人だらけ
162名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:56:00.55ID:VV3oFASt0
宿泊費高いんだろうなー
2025/01/13(月) 20:56:01.39ID:/htWQHKY0
歌ってるwww
164名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:56:08.11ID:xNKkzsind
>>123
沖縄は日テレ系列の局がないから金曜ロードショー自体ないんだわ
2025/01/13(月) 20:56:08.15ID:YBJvJuB60
>>154
それ思ったw
2025/01/13(月) 20:56:12.13ID:pjqp2qxV0
>>125
大人は一人一台(´・ω・`)
2025/01/13(月) 20:56:12.19ID:aSK50ztO0
>>152
ホーホケキョとなりの山田くんをしらないとな?
2025/01/13(月) 20:56:20.71ID:Sx0FTQ7K0
大橋巨石
169名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:56:21.16ID:r3ktbxpU0
外人がこんなとこ来ても何も感じないだろ
2025/01/13(月) 20:56:23.76ID:aBWjqyxR0
>>148
今はどこもそう、円が敗北したんだから
2025/01/13(月) 20:56:38.03ID:89TCkTYB0
>>139
井森もそうだけど結婚してないから若い所帯染みないというか
多分いい具合いだと思います
2025/01/13(月) 20:56:39.84ID:ThV4wAwn0
まあよくよく考えるとヨーロッパのお城ホテルとかも
客は観光客ばっかりよな
2025/01/13(月) 20:56:41.98ID:f1yA7y9b0
>>158
今時2万じゃビジホだろう(´・ω・`)
174名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:57:00.32ID:fx2ZDhSU0
いやだ痴漢
2025/01/13(月) 20:57:01.92ID:yrBlFPm20
四万温泉のやまぐち館って、クイズハンターの景品だったな。
176名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:57:04.79ID:qVaRpZ9c0
秦野には宮崎駿が幼いころ育った温泉がある
【名作ゆかりの温泉宿】~宮崎駿少年が遊んだ庭を見守る「トトロの木」~神奈川県 鶴巻温泉 元湯陣屋
177名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:57:08.03ID:X4RPNmjsd
>>23
おお!
2025/01/13(月) 20:57:08.25ID:oICrwfUP0
外国人観光客がシャブ化しちゃってもう日本経済は中毒状態なんだろうな
179名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:57:09.24ID:sseFV51c0
>>101
2名料金を1名料金と間違ってないか?
2025/01/13(月) 20:57:11.82ID:aSK50ztO0
>>158
東京はビジホでギリか
2025/01/13(月) 20:57:21.21ID:tFSJREyz0
>>173
朝夕食付じゃビジホでも危ういところが(´・ω・`)
2025/01/13(月) 20:57:22.90ID:aBWjqyxR0
>>175
ハンターチャンス!
2025/01/13(月) 20:57:25.18ID:f1yA7y9b0
外国人にもジブリファンているのかな
2025/01/13(月) 20:57:30.31ID:3vMoFOg50
>>112
カリオストロってルパン?
2025/01/13(月) 20:57:44.23ID:MNGNORXf0
>>154
普通に、旅行サイトの予約
人気の場所は普通よな。
あんだけ人気ない言われてるスキー場もえぐく
終了してる(´・ω・`)
186名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:57:48.59ID:wbYSebSS0
金ローは3週ハリーポッターと吹き替え新録版のBTTF3部作やるからしばらくはジブリ放送ないかな
2025/01/13(月) 20:57:52.45ID:aBWjqyxR0
>>183
当たり前だろw
2025/01/13(月) 20:58:07.50ID:Sx0FTQ7K0
ストリップ劇場ある?
2025/01/13(月) 20:58:10.84ID:I1bvS+Mi0
1か月先まで予約済みというのは平日の話だよ
190推理大魔王
垢版 |
2025/01/13(月) 20:58:14.06ID:Suwo1XZw0
やまぐち館の名物女将はまだ元気なのかな?
2025/01/13(月) 20:58:14.39ID:ufGElGy10
まんじゅう食えよ
2025/01/13(月) 20:58:20.32ID:8Cc99+hY0
>>186
バック・トゥ・ザ・フューチャーの、吹き替え変えるの最悪だわ
2025/01/13(月) 20:58:24.52ID:DHZ1kHql0
恥ずかしいけどわし年越しは毎年安く泊まれるKKRのホテルに行く
年越しでも会員だから安くて一人25,000円だし
2025/01/13(月) 20:58:25.40ID:RVB9Y+x0d
>>125
車なしで生活出来るのは東京くらいだよ
神奈川でも埼玉千葉でも普通に生活するには車は必要不可欠
*大阪は知らん
2025/01/13(月) 20:58:25.60ID:YBJvJuB60
>>182
なつかしいなw
2025/01/13(月) 20:58:27.97ID:mIf2GmMu0
>>180
さいたまのビジホどこも1万オーバーでびっくりしたぜ(゚∀゚)
197名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:58:33.78ID:PVsevh+i0
>>169
インフルエンサーがオススメしたら殺到するパターンだろ
なんだか理解はしてないけど有名人がオススメしてくれたからって自分もSNSに上げて更に拡散していく
2025/01/13(月) 20:58:33.80ID:3vMoFOg50
>>134
お笑いもあまり見ない
2025/01/13(月) 20:58:38.21ID:AcJYgAdB0
山形の温泉行ったらトトロの絵があった
なぜかは知らん
https://i.imgur.com/ZNa5j0q.jpeg
2025/01/13(月) 20:58:40.97ID:Aop9h/pa0
デブの行進
2025/01/13(月) 20:58:44.77ID:aBWjqyxR0
>>191
今言っても無理だろw
202名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:58:45.54ID:0lfMWGlj0
つくづく一位は鬼滅の刃じゃないと思う
203名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:58:47.25ID:VV3oFASt0
>>183
むしろ外人のがクレイジーなファン多いぞ
2025/01/13(月) 20:58:50.54ID:yrBlFPm20
>>154
1ヶ月前からしか予約を受け付けないとか?
2025/01/13(月) 20:58:52.44ID:MNGNORXf0
>>154
むしろ、キャンセル代がかかるにって間近で
空きがポロポロ出るんだよな、
ネット予約の悪だよな(´・ω・`)
206sage
垢版 |
2025/01/13(月) 20:58:56.49ID:t8uxc0Qj0
>>183
外国人はジブリの中でも千と千尋ともののけ姫が特に好きな印象
207名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:58:56.79ID:oWOLIn+H0
25年くらい前までは四万なんて携帯も圏外だし
客も少なかったよね
露天風呂付で三万くらいだった
本当に何もない秘湯だった
2025/01/13(月) 20:59:03.90ID:TsA8apuH0
雪道やし慣れてないと脚めっちゃ疲れそう
2025/01/13(月) 20:59:06.76ID:MGwzEixI0
>>184
そうだよ
ジブリて呼んでいいのか知らんけど、パヤオが手がけてるから
210名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:59:10.69ID:xTKBZ+BUM
外人客多い宿屋は怖い
超南京虫が蔓延ってそうで怖い
211名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:59:28.53ID:wbYSebSS0
>>192
マーティが宮野真守でドクが山寺宏一て
2025/01/13(月) 20:59:30.90ID:HHqcdtLO0
日中なら奥四万湖まで行きたい
213名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:59:37.39ID:0lfMWGlj0
えっ0℃は寒くないだろ
ぬくいよ
214名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 20:59:46.10ID:PVsevh+i0
>>181
こないだニュースで都心はビジホ3万する所もあるって言ってた
2025/01/13(月) 20:59:53.58ID:mIf2GmMu0
>>209
ジブリではない(゚∀゚)
216sage
垢版 |
2025/01/13(月) 20:59:57.68ID:t8uxc0Qj0
>>193
恥ずかしくないっしょ
友達と一緒にKKR泊まったことあるけど安くて快適だった
2025/01/13(月) 20:59:59.42ID:V/aVMOaX0
>>101
食事内容にもよるけど流石にちょっとな値段だな
218名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:10.45ID:PrN6bWNi0
看板怖い
2025/01/13(月) 21:00:11.74ID:q/tseTbb0
>>207
よくお忍び不倫カップルが来るので有名だったよね
220名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:14.86ID:sseFV51c0
>>212
四万ブルーが綺麗だよね
221名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:15.00ID:qVaRpZ9c0
>>212
四万ブルーきれいだよな
帰れマンデーで見て行った
2025/01/13(月) 21:00:18.01ID:tFSJREyz0
>>214
高いw
2025/01/13(月) 21:00:20.12ID:MNGNORXf0
>>213
この辺りの夜で0度は暖かい部類だな
224名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:29.70ID:xNKkzsind
>>210
ヤバいのはホテルよりネットカフェじゃね?
2025/01/13(月) 21:00:44.67ID:mM9nuA1w0
宮川が姐さんゆーてるけど水森さんのが上なの?
2025/01/13(月) 21:00:45.37ID:xohxog9K0
>>199
山形にトトロの木というのが有った気がする
2025/01/13(月) 21:00:45.77ID:f1yA7y9b0
>>203
それなら1泊10万でも泊まっちゃうか(´・ω・`)
228推理大魔王
垢版 |
2025/01/13(月) 21:00:50.23ID:Suwo1XZw0
積善館はバス降りてすぐだけど、やまぐちはさらに送迎バスだもんな
つるやが一番遠い
2025/01/13(月) 21:00:52.09ID:89TCkTYB0
>>194
東京だって無くても生活は出来るがあったほうが便利だし無いとタクシーとか利用しなくちゃいけないことも出てくるからね
2025/01/13(月) 21:00:58.74ID:w0qRhMtP0
これってもしかして水森ニューヨーク来るのか
2025/01/13(月) 21:01:00.41ID:tFSJREyz0
中岡のノースあったかそうだなあ
2025/01/13(月) 21:01:02.18ID:TsA8apuH0
もう一回やろ
2025/01/13(月) 21:01:09.63ID:irxVXCnja
悪いやっちゃやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況