X



帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しマキアート ◆v5I7z9fK5.
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:06.89ID:OsiaD+ZWx
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:Eyqv0LNmNGkanarazu
帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736738370/
40名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:49:53.21ID:83aZ9EUG0
湯畑維持するのに多量の石灰要るけどな
2025/01/13(月) 19:49:53.61ID:rPx1vK4r0
腹減ってる時に甘いの食いたくない
2025/01/13(月) 19:49:55.29ID:yrBlFPm20
強引に試食まんじゅうを配る店って、まだあるのかな?
2025/01/13(月) 19:49:56.46ID:tyfyWRxG0
おまんちん?
2025/01/13(月) 19:50:12.34ID:rPx1vK4r0
皮は茶色がいい
2025/01/13(月) 19:50:13.51ID:f1yA7y9b0
ちちやだからね
2025/01/13(月) 19:50:14.74ID:w8wnwv1u0
>>17
上戸彩がやってた漫画家はいないのか
2025/01/13(月) 19:50:14.98ID:/rsmtEvU0
白いおちち
2025/01/13(月) 19:50:19.60ID:fy7MBAev0
>>9
唐揚げとかのB級グルメみたいに色んな日本一があるのかも
2025/01/13(月) 19:50:20.08ID:tyfyWRxG0
>>42
中華街の甘栗かよ
50名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:50:22.22ID:8ByzA4zS0
>>42
ある
51名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:50:31.37ID:QVWHewVh0
サンドも性接待受けてんのかな?
フジで新番組始まるし
2025/01/13(月) 19:50:32.39ID:DHZ1kHql0
>>24
生卵が消えたり出たりする芸を見たのは石和温泉だったかな
2025/01/13(月) 19:50:32.54ID:AcJYgAdB0
草津は狭い範囲にアップダウンが多くて歩いてると疲れる
2025/01/13(月) 19:50:32.92ID:rPx1vK4r0
熱いお茶も下さい
55名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:50:35.27ID:IBg9muk+0
松むら一択
2025/01/13(月) 19:50:41.48ID:i3T9Qkcv0
長寿店行け!
57名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:50:41.85ID:8ByzA4zS0
>>44
あれは伊香保温泉の色だから
2025/01/13(月) 19:50:47.01ID:mIf2GmMu0
>>9
どうせテレ朝お得意のデマやろ
魅力度ランキング北関東は下位だし('A`)
59名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:50:47.52ID:H3+pA0G/0
>>7
あそこは給湯器の概念がないらしいよ

温泉が熱すぎて
60名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:50:50.13ID:stO+1PVZ0
乳だのオマンだの下ネタかよ
2025/01/13(月) 19:50:51.47ID:rsbQpBM+0
関西人同士では行きたくない草津とかw
2025/01/13(月) 19:50:52.58ID:rdYglHml0
顔のボカシっていつからこんな丁寧に入ってるんだ?
2025/01/13(月) 19:50:53.58ID:f1yA7y9b0
やっぱりこのあたりは赤城レッドサンズの縄張りか
2025/01/13(月) 19:50:55.17ID:aBWjqyxR0
>>56
今言っても無理だろw
2025/01/13(月) 19:50:55.46ID:MGwzEixI0
ガッツリ宣伝するだけの番組に成り下がりやがって
2025/01/13(月) 19:51:03.74ID:inY3IOxU0
それは土曜日のウマいなのよ
67名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:51:04.37ID:qVaRpZ9c0
>>14
加藤あいの温泉のところの駐車場
スキー場と書いてあったぞ
2025/01/13(月) 19:51:04.70ID:AcJYgAdB0
裏通りに行くとおっさんがまんじゅう押し付けてくるから気をつけろよ
69名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:51:05.04ID:YpyngXxu0
あんこ食べたら吐いちゃうから要らない
2025/01/13(月) 19:51:07.39ID:rPx1vK4r0
そら茶まんじゅうよ
2025/01/13(月) 19:51:11.39ID:v16trSsA0
>>54
怖い
2025/01/13(月) 19:51:11.58ID:y5zGJSex0
日テレの番組みたいな言い方www
2025/01/13(月) 19:51:15.34ID:kejJVcMJ0
一箱ぺろりイケちゃうよな
2025/01/13(月) 19:51:16.69ID:3abb+UEH0
100%観光地だから逃げ場がない
2025/01/13(月) 19:51:22.53ID:jpnslX4A0
宮川のウマイを聞く回でしょ
2025/01/13(月) 19:51:25.82ID:/rsmtEvU0
>>51
サンドの事務所社長の嫁がフジの女子アナ
77名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:51:30.47ID:wxWfIK140
和菓子はいいよね、別腹
2025/01/13(月) 19:51:33.40ID:fy7MBAev0
>>52
俺は伊香保で昔花電車見た
79名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:51:36.55ID:0lfMWGlj0
冬の旅はやっぱり温泉ないとダメだね
80名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:51:37.29ID:fc4aBXkj0
やっぱり青葉
2025/01/13(月) 19:51:37.43ID:Sx0FTQ7K0
賽の河原
2025/01/13(月) 19:51:43.12ID:rPx1vK4r0
>>57
そうだったのね
2025/01/13(月) 19:51:44.86ID:i3T9Qkcv0
長寿店潰れたん?
2025/01/13(月) 19:51:44.87ID:v16trSsA0
>>68
おしくらまんじゅう?
2025/01/13(月) 19:51:50.29ID:yrBlFPm20
>>50
まだ生き残ってるのか。
貰うと口の中をやけどするから、避けたいのよね(´・ω・`)
86名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:51:54.54ID:xTKBZ+BUM
饅頭が怖くて怖くて
2025/01/13(月) 19:51:56.27ID:Xu1ONKIR0
草津は三途の川もあんのか
2025/01/13(月) 19:51:56.35ID:MGwzEixI0
>>68
前スレでも出てた押し売りか
断ったらどうなるの?
2025/01/13(月) 19:51:59.74ID:inY3IOxU0
ラーメンの青葉って、あの青葉?
2025/01/13(月) 19:52:01.15ID:DHcFeQaZ0
草津温泉ほどトンキンから近いという地の利で下駄はいた名所もねーよな
西日本人は草津温泉なんて頭の片隅にもない
2025/01/13(月) 19:52:08.38ID:w8wnwv1u0
>>69
そんな特殊体質知らんわ
2025/01/13(月) 19:52:10.19ID:y5zGJSex0
水森かおりでなくて水樹奈々ならますます土曜日だった
93名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:52:18.77ID:8ByzA4zS0
>>88
別にどうも
2025/01/13(月) 19:52:18.77ID:XRZ8YEwG0
以前草津に行ったとき店先でタダで饅頭配りまくってたな
95名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:52:22.52ID:NsOR4wbY0
>>89
自分も中野のあの青葉かと思った
2025/01/13(月) 19:52:34.11ID:/CliXS/i0
サンドイッチマンの太った方は階段で膝死ぬからな( ´◔ ‸◔`)
97名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:52:38.31ID:QVWHewVh0
>>76
あ・・・
2025/01/13(月) 19:52:39.23ID:v16trSsA0
>>92
美味いっ
99名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:52:43.44ID:8ByzA4zS0
>>90
草津はアクセスわるいぞ良いのは伊香保
2025/01/13(月) 19:52:47.71ID:f1yA7y9b0
>>90
これって田舎でも放送されてるの?
2025/01/13(月) 19:52:49.01ID:inY3IOxU0
>>68
女の子のまんじゅうがいい
2025/01/13(月) 19:52:53.02ID:HtBSoe4wd
カッパ
2025/01/13(月) 19:52:54.77ID:DHZ1kHql0
草津は車持ってない人でも東京からバスで行けるから
電車でいけるのは湯田中とか渋温泉
2025/01/13(月) 19:52:58.71ID:jpnslX4A0
>>95
荻窪じゃなくて?中野にもあるの?
2025/01/13(月) 19:53:12.14ID:rPx1vK4r0
地鶏ラーメンとかピンポイント過ぎるな
2025/01/13(月) 19:53:13.38ID:P9YMO1cY0
>>75
う○こ食っても美味い!って言いそう
2025/01/13(月) 19:53:14.48ID:kejJVcMJ0
四万温泉
2025/01/13(月) 19:53:19.73ID:rsbQpBM+0
凄い宿だ
2025/01/13(月) 19:53:24.67ID:AcJYgAdB0
千と千尋の神隠しのモデル多すぎ問題
110名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:53:26.27ID:qVaRpZ9c0
>>90
遠いわw
伊香保でいい
新宿からバスで行けるから学生なんかも多いけど
111名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:53:27.75ID:nnkTFBOCr
俺だったらコクトーツインズって言ってしまう
2025/01/13(月) 19:53:29.73ID:TpCmipHN0
>>101
まんじゅうこわい
まんじゅうこわい
まんじゅうこわい
113名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:53:29.93ID:8ByzA4zS0
ここ草津じゃねえ四万温泉だろ
2025/01/13(月) 19:53:37.13ID:jQPgtTJE0
流石にこの人数で観光地移動してたら邪魔だろうに
115名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:53:39.26ID:sseFV51c0
ここ草津温泉じゃなくて四万温泉じゃない?
2025/01/13(月) 19:53:39.90ID:jND1Jr1W0
湯屋のモデルって言われてるところ何ヶ所もあるよね
2025/01/13(月) 19:53:40.19ID:Sx0FTQ7K0
千と千尋の金隠し
2025/01/13(月) 19:53:40.19ID:Xu1ONKIR0
スタッフ20人くらいいたな
邪魔くせえ
カメラマン1人とディレクター1人でいいだろ
2025/01/13(月) 19:53:42.37ID:NnlstkNh0
渋温泉、金具屋
2025/01/13(月) 19:53:44.59ID:DHZ1kHql0
>>99
昔は伊香保まで東武電車が通ってたんだよね渋川とか高崎から
2025/01/13(月) 19:53:46.48ID:g4lr6G7q0
湯屋のモデル、日本に何軒あるんだよwwwwwwwwww
2025/01/13(月) 19:53:49.41ID:3abb+UEH0
あちこちでモデルとか言ってるけど当時の宿の作りがみんなそうだったってだけ
123名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:53:50.22ID:ZMpxVQQp0
四万温泉やな
124名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:53:52.27ID:YpyngXxu0
>>91
娘はあんこや蒸した栗の匂い嗅いだだけでも吐きそうになるから親子で苦手なんよ
2025/01/13(月) 19:53:54.32ID:cUGIHTkvd
鶏ラーメン嫌い
2025/01/13(月) 19:53:59.90ID:DHcFeQaZ0
>>99
アクセス悪いとか言い出したら距離的に大したことないはずの有馬温泉だってアクセス悪い
そうじゃなくてトンキンの頭の地図に草津があるから草津温泉がもてはやされるってこと
2025/01/13(月) 19:54:03.49ID:DuiRsnd00
千と千尋のモデルいくつあるのよ
2025/01/13(月) 19:54:05.45ID:4/CG/9PG0
草津じゃなくて四万温泉が紛れ込んでたので飛んできました
2025/01/13(月) 19:54:06.08ID:ufGElGy10
鶴太郎美術館行けよ
130名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:54:10.15ID:xTKBZ+BUM
あんな古ぼけた宿でもびっくりするほど高いんだろ?
2025/01/13(月) 19:54:12.27ID:jpnslX4A0
北関東三大行ってみたい温泉
草津
伊香保
鬼怒川
2025/01/13(月) 19:54:12.87ID:eCo9ZlMq0
モデルは道後温泉じゃなかったのか
2025/01/13(月) 19:54:16.72ID:fm4iBCpY0
>>104
青葉は中野が本店
2025/01/13(月) 19:54:17.10ID:y5zGJSex0
>>98
青空レストランのスタッフに気に入られてるロッチもいるし、今でも30%くらいは青空レストランだな
2025/01/13(月) 19:54:28.74ID:w8wnwv1u0
>>124
蒸したクリの匂い…
136名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:54:30.89ID:4k46uaEdd
>>9
自分が見たのは熱海だったよ。

>>48だと思う。
137名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:54:39.26ID:qVaRpZ9c0
>>109
近くでも四万温泉、渋温泉
2025/01/13(月) 19:54:39.47ID:rsbQpBM+0
マッチングアプリで都内の彼女ってか都合のいい女作ろ草津にバスで行きたいw
2025/01/13(月) 19:54:46.62ID:/rsmtEvU0
>>129
おでんとヨガしかないだろ
140名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:54:47.15ID:8ByzA4zS0
>>126
東京人で草津温泉が群馬にあると思ってる人少ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています