X



帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/13(月) 12:19:30.85ID:lDz1Xvwq0
今夜の帰れマンデーは超豪華3時間SPでお届け!
31名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:14.90ID:qVaRpZ9c0
カード使えないから糞なんだよ
2025/01/13(月) 19:02:21.39ID:I1bvS+Mi0
今月ヨーカドーが撤退してロピアになるんだけど
どんなスーパー?
聞いたこともないだけに不安
2025/01/13(月) 19:02:21.70ID:vfCKQVCe0
現金決済オンリーなんだっけ
2025/01/13(月) 19:02:34.79ID:n45W+Kt3d
ロピアは、米が安いらしい
35名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:37.22ID:K3p3bJLTH
現金主義のロピア
2025/01/13(月) 19:02:37.58ID:bE6+eUmZ0
カード使えないの知らなくて焦った店だ(´・ω・`)
37名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:37.86ID:LHqwbCf20
惣菜はまずい(´・ω・`)
38名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:43.45ID:zOjL0kFo0
なんとなく店名に記号が入ってると信用できんな
2025/01/13(月) 19:02:45.58ID:XBhdrMIj0
ロピアは肉は安いけど現金のみだからあまり使わんな
2025/01/13(月) 19:02:47.75ID:JDoDvzKs0
>>11
フジ以外は全て選択肢
2025/01/13(月) 19:02:49.41ID:NnlstkNh0
反キャッシュレス?
2025/01/13(月) 19:02:50.14ID:C+bmNB/rd
現金オンリーとかコスモスかよ
43名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:52.21ID:/Mov2Fph0
>>32
OKをコストコにした感じ
44名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:52.85ID:8ByzA4zS0
>>32
ヨーカドーより良いだろう
2025/01/13(月) 19:02:56.15ID:rPx1vK4r0
都内に結構あるのか
2025/01/13(月) 19:03:06.59ID:qYG/9KIFM
CM実況番組か
2025/01/13(月) 19:03:09.59ID:tyfyWRxG0
むしろラ・ムーほしい
2025/01/13(月) 19:03:10.70ID:ggw6VmYj0
沖縄にもあるのかよ
沖ツラでやれよ
2025/01/13(月) 19:03:10.87ID:ufGElGy10
屯田w
50名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:17.27ID:I92HqtVg0
ロピア安くないよ
肉はクズ肉混ぜてるから結局割高
51名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:18.05ID:8j6DUXOL0
コスパいいか?
2025/01/13(月) 19:03:23.62ID:f1yA7y9b0
憧れの関東のスーパーが!
2025/01/13(月) 19:03:24.07ID:rPx1vK4r0
北海道の人暇なのか
54名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:26.40ID:K3p3bJLTH
>>11
それ見たい奴らの気がしれない
2025/01/13(月) 19:03:32.89ID:qYG/9KIFM
アキダイの秋葉弘道はよ
2025/01/13(月) 19:03:38.88ID:JDoDvzKs0
どうせイオンにやられるんだろ
57名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:44.40ID:tdc87q690
屯田ってなんか屯田兵の地域?
2025/01/13(月) 19:03:56.79ID:n45W+Kt3d
てか、広いな
59名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:56.78ID:Rfz52D450
現金のみってのが更に客層がね
2025/01/13(月) 19:03:58.67ID:JB6SHjMG0
ハートマークが18禁みたいでいかがわしい
61名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:59.90ID:nWgtzERJr
関西にないからわからないなロピア
62名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:00.13ID:DnqK9Jbl0
何でロピアよ
北海道の地場スーパーに行けよ
大泉は何を考えてんだよ!
2025/01/13(月) 19:04:09.45ID:rPx1vK4r0
めちゃめちゃ広いな
2025/01/13(月) 19:04:13.55ID:ys8dDGyy0
凄いな草
65名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:22.40ID:K3p3bJLTH
>>56
イオン衰退だよ
もうそろそろ潰れると言われてんのに
まいばすけっとがロピアになるのか胸熱
66名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:22.62ID:qVaRpZ9c0
>>36
それな
この前別の店にモールいってさ
自動会計見えたから入ってみたら
やっぱり現金のみだったw
2025/01/13(月) 19:04:23.19ID:fy7MBAev0
屯田なんて地名あるのか 屯田に和食の店のとんでんはあるのかな
2025/01/13(月) 19:04:27.84ID:kPPOU5pZd
>>62
大泉洋のせいなのか?
69推理大魔王
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:42.67ID:Suwo1XZw0
OK牧場スーパー?
2025/01/13(月) 19:04:42.81ID:7i/UDpgAM
お前の先祖は宮城出身だけどな
71名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:43.19ID:zOjL0kFo0
大黒天ペイ使えますか
72名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:46.30ID:tJCynonBx
>>56
むしろイオンの何が良いのか分からん
安くないし商品ラインナップにも魅力無いし
なんで強いんだろう?
2025/01/13(月) 19:04:47.48ID:mf/Vnr3A0
定期的(4~6か月間隔)に菜々緒様とのサンドのバス旅をやってほしい・・・
2025/01/13(月) 19:04:47.51ID:p+CSJDNo0
近くにロピアできたけどまだ行った事ないなあ
2025/01/13(月) 19:04:47.99ID:qYG/9KIFM
道民はなまらなんか言わないやろ
76名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:53.35ID:/Mov2Fph0
安いけどこんな量いらねぇし
なんか大味なもんばっかりなんだよね
2025/01/13(月) 19:04:56.05ID:8m4opkCcd
うちの近所のロピアは惣菜美味しくないんだよなぁ
2025/01/13(月) 19:04:59.19ID:3WbGI9WSM
!!!!!
クレイジー価格
79名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:07.54ID:wqPe2+I20
>>1乙  Jテレにも大泉尿 水曜どうでしょう観るわ 
2025/01/13(月) 19:05:09.76ID:0SEjGyTx0
道民やけど、買い物はトライアルやわ
2025/01/13(月) 19:05:11.90ID:8m4opkCcd
>>61
関西にもあるでよ
82名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:27.40ID:tdc87q690
2025/01/13(月) 19:05:30.40ID:rPx1vK4r0
そういうくくりだからね
84名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:35.94ID:qVaRpZ9c0
>>56
イオンも
イオン、3-11月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・9-11月期は赤字拡大
85名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:39.88ID:zOjL0kFo0
すごい肌艶
2025/01/13(月) 19:05:40.58ID:f1yA7y9b0
>>75
青森より北なのに青森より訛りがないの謎だな
87名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:42.28ID:nWgtzERJr
>>81
マジか
滋賀にはない…
2025/01/13(月) 19:05:42.75ID:2ERrXIYdH
まーたカトパンの旦那からお金もらってロピアの宣伝かよ
89名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:43.07ID:3dRMOnG/0
ロピアの惣菜は味が濃いから割とキツいぞ
若者向けだよあれ(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:05:43.67ID:mIf2GmMu0
>>65
イオン公国がつぶれるって田舎の経済まわなくなるぞw(゚∀゚)
91名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:43.84ID:K3p3bJLTH
>>81
関西5軒を始めって言ったの不思議だった
2025/01/13(月) 19:05:47.07ID:rPx1vK4r0
大泉は売れすぎた
93推理大魔王
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:48.17ID:Suwo1XZw0
ザンギ
2025/01/13(月) 19:05:51.73ID:I1bvS+Mi0
>>43
OKもコスコトも知らない
>>44
そうなの?
地元食材は置いていない?
ヨーカドーの時は鯉西の川魚など置いてたけど
2025/01/13(月) 19:05:51.64ID:tcSc26pn0
もう混んでないって聞いたぜよ
屯田ロピアってかシーナシーナだよな
2025/01/13(月) 19:05:54.32ID:ggsgeVDV0
屯田のヨーカドー閉店したあと建物所有権をヨーカドーが取得してて笑った
2025/01/13(月) 19:05:57.42ID:ggw6VmYj0
ティームナックス
2025/01/13(月) 19:06:07.10ID:qYG/9KIFM
カトパンが↓
2025/01/13(月) 19:06:13.14ID:g1xX9NYzd
そんな待つくらいならダイイチでいいや
100名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:16.42ID:rH5eXc1r0
昨日は坂上の番組でロピアと別のスーパーやってたな
こんなのばっかりだからテレビ見なくなるんだよ
2025/01/13(月) 19:06:18.18ID:sGpnqoum0
そういえばガトキンでやってたな イベント
2025/01/13(月) 19:06:19.72ID:JB6SHjMG0
大泉の兄貴って函館市長だったっけ
どうせならそっちいけ
2025/01/13(月) 19:06:36.28ID:BMxYciN30
ラムーはやらないの?
104名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:39.28ID:K3p3bJLTH
>>90
赤字続けば潰れるでしょ
住民関係なく
2025/01/13(月) 19:06:40.76ID:rPx1vK4r0
9割なのか
2025/01/13(月) 19:06:41.95ID:4CH1ZQ8qd
>>86
もともと全国寄せ集めのところだし
2025/01/13(月) 19:06:45.56ID:mIf2GmMu0
>>87
お前ら平和堂しか行かないだろw(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:06:53.17ID:bE6+eUmZ0
あー太巻きのシーズンか(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:06:54.42ID:sGpnqoum0
ロピアは現金しか使えないから行かない
110名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:55.51ID:8j6DUXOL0
何がそんなにおかしいん
2025/01/13(月) 19:06:59.14ID:fy7MBAev0
エロ目的でくのいち見ようかとも思ったけどあんまりエロくなさそうだ
2025/01/13(月) 19:07:05.06ID:d43vRDlk0
ロピアの惣菜は1 ~2人には多すぎなんよ
2025/01/13(月) 19:07:06.80ID:ggw6VmYj0
海鮮を"刺身"醤油で喰らいたいね
114名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:12.50ID:tdc87q690
大泉洋の名前出したらそりゃそうなるわ
115名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:12.80ID:I92HqtVg0
ご飯少なくて何で喜ぶんだよw
2025/01/13(月) 19:07:15.93ID:JDoDvzKs0
>>72
まあそのうち廃れてイオン傘下がデフォ
それが地方小売店スーパーの宿命
>>65
2025/01/13(月) 19:07:16.95ID:9k+pBst90
王だからな大泉は まじで
2025/01/13(月) 19:07:18.42ID:mf/Vnr3A0
ロピアは魅力的な商品がいっぱい紹介されるけど俺みたいな糞デブ独り身であっても
量が多いしパックがデカいし一度に全部食べ切ろうとすると2~3パックがいいところ・・・
残して冷蔵庫に仕舞ったら二度と食べないし全然お得じゃない
2025/01/13(月) 19:07:22.31ID:atulhMH40
痛いの痛いの屯田兵
2025/01/13(月) 19:07:28.04ID:f1yA7y9b0
>>103
そんな田舎スーパーなんてやらないよ
121名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:35.74ID:BEuurvaA0
オーケーのほうが安いよね
2025/01/13(月) 19:07:36.45ID:A9TMQeaX0
屯田兵
123名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:36.93ID:tJCynonBx
温玉がすげー安いんだよ
4個で109円なのでいつも買う
ほかのスーパーだと3個で150円とかするからな
2025/01/13(月) 19:07:41.68ID:qYG/9KIFM
サルゴリラ見ないな
125名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:44.00ID:wqPe2+I20
>>102
兄貴なんかやらかしたじゃなかったけ?
2025/01/13(月) 19:07:49.15ID:rPx1vK4r0
あんな蟹年末にしか見ないな
127名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:53.51ID:koPAXTCa0
大泉は江別出身だろ?
道民=大泉ってのが何か嫌だわ
2025/01/13(月) 19:07:57.67ID:aBWjqyxR0
>>87
かけっこ♪とびっこ♪元気っこ♪か?
129名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:58.56ID:tdc87q690
帰れマンデー(サンドウィッチマン)と大泉洋の名前出したら二つ返事だろうなあ
130名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:00.78ID:nWgtzERJr
>>107
もう名古屋のバローに侵食されてる
平和堂意外と遠いのよ
2025/01/13(月) 19:08:04.03ID:0Tu34pG7d
量が多くて男ひとり暮らしだとちょっと不便なのよね
冷凍しろって言われるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況