X

帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/13(月) 12:19:30.85ID:lDz1Xvwq0
今夜の帰れマンデーは超豪華3時間SPでお届け!
2025/01/13(月) 12:19:39.31ID:lDz1Xvwq0
●大泉洋&サンドが全国で店舗爆増中のコスパ最強スーパー
 北海道進出店を爆笑調査
●22年連続人気日本一の温泉
 冬の草津で激うまグルメ&(秘)開運グッズ探しの旅
●マンデー海外初進出!日本食探しの旅
の3本立て!!
2025/01/13(月) 12:19:49.43ID:lDz1Xvwq0
サンドと20年来の仲、22年連続紅白出場中の水森かおり&宮川大輔&ロッチ中岡が雪の草津で行列グルメを爆食!地鶏めんに絶品ご当地カツ丼…
2025/01/13(月) 12:19:57.83ID:lDz1Xvwq0
さらに!幻想的な光景…千と千尋のモデル?現存する日本最古?の木造建築の温泉宿も発見。旅のゴールに待つのは…謎の巨大岩温泉
2025/01/13(月) 12:20:05.61ID:lDz1Xvwq0
サンド&大泉洋は2000人の行列!最強コスパで大人気スーパーの人気1位商品当てに挑戦!1時間で完売する本格ピザVS中身がほぼ具!圧巻の海鮮太巻き人気1位の商品は?
2025/01/13(月) 12:20:14.07ID:lDz1Xvwq0
そして番組初海外ロケにも挑戦!サンド2人が無人運転タクシーで絶叫珍道中
2025/01/13(月) 12:20:33.23ID:lDz1Xvwq0
【MC】サンドウィッチマン
2025/01/13(月) 12:20:43.85ID:lDz1Xvwq0
【出演者】大泉洋 / 水森かおり 宮川大輔 中岡創一(ロッチ)
2025/01/13(月) 12:57:16.32ID:qYG/9KIFM
ブラックマンデー
2025/01/13(月) 15:17:26.46ID:IN9NWhKQM
https://i.imgur.com/otCnNZu.jpg
https://i.imgur.com/WA0Gd3q.jpg
https://i.imgur.com/5RXD9LL.jpg
https://i.imgur.com/Arka7Gh.jpg
https://i.imgur.com/HLPIYqy.jpg
https://i.imgur.com/z4g8OLv.jpg
2025/01/13(月) 17:45:58.03ID:Rq/vwep/0
裏が仮装大賞とKUNOICHIでこれ見る人いるの?
12名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 18:59:24.13ID:qVaRpZ9c0
>>11
見るで
俺はNHKでとギョギョッとサカナスターも見るけど
13名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:01.11ID:qVaRpZ9c0
アメリカのバス怖いw
14名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:03.78ID:Rfz52D450
草津は食べ物の名物ないんよな
2025/01/13(月) 19:01:10.14ID:rPx1vK4r0
こいつか
16名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:13.23ID:K3p3bJLTH
ロビア
ビジネスファンw
17名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:16.41ID:8ByzA4zS0
LAって火事だろ
2025/01/13(月) 19:01:23.60ID:JDoDvzKs0
また大泉かよ
2025/01/13(月) 19:01:27.41ID:ufGElGy10
どこのロビアよ
2025/01/13(月) 19:01:35.20ID:20NtU8qV0
サンドのアメリカ遠征に便乗しすぎじゃない
2025/01/13(月) 19:01:39.83ID:tyfyWRxG0
>>11
仮装大賞はガキのお遊戯レベルが高得点になるの見てもつまらんから見ない
クノイチもサスケほど盛り上がらないから見ない
22名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:41.37ID:8ByzA4zS0
>>14
松村の温泉まんじゅう美味いぞ
2025/01/13(月) 19:01:43.62ID:+bsBkjI30
博士ちゃんのついでに帰れマンデーかな
24名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:45.28ID:K3p3bJLTH
>>17
昨日帰国かよ
25名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:01:52.33ID:/Mov2Fph0
ロピア1回行って飽きたな
2025/01/13(月) 19:01:55.95ID:f1yA7y9b0
ロピアか
2025/01/13(月) 19:02:04.07ID:fy7MBAev0
テレ東がいつものと違う番組やってるからこれでも見るか
2025/01/13(月) 19:02:05.74ID:rPx1vK4r0
近所にロピアねえよ
29名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:09.74ID:K3p3bJLTH
>>22
それのみかよ
行く価値ねえな
2025/01/13(月) 19:02:12.24ID:C+bmNB/rd
BPO案件だなこれは
31名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:14.90ID:qVaRpZ9c0
カード使えないから糞なんだよ
2025/01/13(月) 19:02:21.39ID:I1bvS+Mi0
今月ヨーカドーが撤退してロピアになるんだけど
どんなスーパー?
聞いたこともないだけに不安
2025/01/13(月) 19:02:21.70ID:vfCKQVCe0
現金決済オンリーなんだっけ
2025/01/13(月) 19:02:34.79ID:n45W+Kt3d
ロピアは、米が安いらしい
35名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:37.22ID:K3p3bJLTH
現金主義のロピア
2025/01/13(月) 19:02:37.58ID:bE6+eUmZ0
カード使えないの知らなくて焦った店だ(´・ω・`)
37名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:37.86ID:LHqwbCf20
惣菜はまずい(´・ω・`)
38名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:43.45ID:zOjL0kFo0
なんとなく店名に記号が入ってると信用できんな
2025/01/13(月) 19:02:45.58ID:XBhdrMIj0
ロピアは肉は安いけど現金のみだからあまり使わんな
2025/01/13(月) 19:02:47.75ID:JDoDvzKs0
>>11
フジ以外は全て選択肢
2025/01/13(月) 19:02:49.41ID:NnlstkNh0
反キャッシュレス?
2025/01/13(月) 19:02:50.14ID:C+bmNB/rd
現金オンリーとかコスモスかよ
43名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:52.21ID:/Mov2Fph0
>>32
OKをコストコにした感じ
44名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:52.85ID:8ByzA4zS0
>>32
ヨーカドーより良いだろう
2025/01/13(月) 19:02:56.15ID:rPx1vK4r0
都内に結構あるのか
2025/01/13(月) 19:03:06.59ID:qYG/9KIFM
CM実況番組か
2025/01/13(月) 19:03:09.59ID:tyfyWRxG0
むしろラ・ムーほしい
2025/01/13(月) 19:03:10.70ID:ggw6VmYj0
沖縄にもあるのかよ
沖ツラでやれよ
2025/01/13(月) 19:03:10.87ID:ufGElGy10
屯田w
50名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:17.27ID:I92HqtVg0
ロピア安くないよ
肉はクズ肉混ぜてるから結局割高
51名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:18.05ID:8j6DUXOL0
コスパいいか?
2025/01/13(月) 19:03:23.62ID:f1yA7y9b0
憧れの関東のスーパーが!
2025/01/13(月) 19:03:24.07ID:rPx1vK4r0
北海道の人暇なのか
54名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:26.40ID:K3p3bJLTH
>>11
それ見たい奴らの気がしれない
2025/01/13(月) 19:03:32.89ID:qYG/9KIFM
アキダイの秋葉弘道はよ
2025/01/13(月) 19:03:38.88ID:JDoDvzKs0
どうせイオンにやられるんだろ
57名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:44.40ID:tdc87q690
屯田ってなんか屯田兵の地域?
2025/01/13(月) 19:03:56.79ID:n45W+Kt3d
てか、広いな
59名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:56.78ID:Rfz52D450
現金のみってのが更に客層がね
2025/01/13(月) 19:03:58.67ID:JB6SHjMG0
ハートマークが18禁みたいでいかがわしい
61名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:59.90ID:nWgtzERJr
関西にないからわからないなロピア
62名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:00.13ID:DnqK9Jbl0
何でロピアよ
北海道の地場スーパーに行けよ
大泉は何を考えてんだよ!
2025/01/13(月) 19:04:09.45ID:rPx1vK4r0
めちゃめちゃ広いな
2025/01/13(月) 19:04:13.55ID:ys8dDGyy0
凄いな草
65名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:22.40ID:K3p3bJLTH
>>56
イオン衰退だよ
もうそろそろ潰れると言われてんのに
まいばすけっとがロピアになるのか胸熱
66名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:22.62ID:qVaRpZ9c0
>>36
それな
この前別の店にモールいってさ
自動会計見えたから入ってみたら
やっぱり現金のみだったw
2025/01/13(月) 19:04:23.19ID:fy7MBAev0
屯田なんて地名あるのか 屯田に和食の店のとんでんはあるのかな
2025/01/13(月) 19:04:27.84ID:kPPOU5pZd
>>62
大泉洋のせいなのか?
69推理大魔王
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:42.67ID:Suwo1XZw0
OK牧場スーパー?
2025/01/13(月) 19:04:42.81ID:7i/UDpgAM
お前の先祖は宮城出身だけどな
71名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:43.19ID:zOjL0kFo0
大黒天ペイ使えますか
72名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:46.30ID:tJCynonBx
>>56
むしろイオンの何が良いのか分からん
安くないし商品ラインナップにも魅力無いし
なんで強いんだろう?
2025/01/13(月) 19:04:47.48ID:mf/Vnr3A0
定期的(4~6か月間隔)に菜々緒様とのサンドのバス旅をやってほしい・・・
2025/01/13(月) 19:04:47.51ID:p+CSJDNo0
近くにロピアできたけどまだ行った事ないなあ
2025/01/13(月) 19:04:47.99ID:qYG/9KIFM
道民はなまらなんか言わないやろ
76名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:04:53.35ID:/Mov2Fph0
安いけどこんな量いらねぇし
なんか大味なもんばっかりなんだよね
2025/01/13(月) 19:04:56.05ID:8m4opkCcd
うちの近所のロピアは惣菜美味しくないんだよなぁ
2025/01/13(月) 19:04:59.19ID:3WbGI9WSM
!!!!!
クレイジー価格
79名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:07.54ID:wqPe2+I20
>>1乙  Jテレにも大泉尿 水曜どうでしょう観るわ 
2025/01/13(月) 19:05:09.76ID:0SEjGyTx0
道民やけど、買い物はトライアルやわ
2025/01/13(月) 19:05:11.90ID:8m4opkCcd
>>61
関西にもあるでよ
82名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:27.40ID:tdc87q690
2025/01/13(月) 19:05:30.40ID:rPx1vK4r0
そういうくくりだからね
84名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:35.94ID:qVaRpZ9c0
>>56
イオンも
イオン、3-11月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・9-11月期は赤字拡大
85名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:39.88ID:zOjL0kFo0
すごい肌艶
2025/01/13(月) 19:05:40.58ID:f1yA7y9b0
>>75
青森より北なのに青森より訛りがないの謎だな
87名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:42.28ID:nWgtzERJr
>>81
マジか
滋賀にはない…
2025/01/13(月) 19:05:42.75ID:2ERrXIYdH
まーたカトパンの旦那からお金もらってロピアの宣伝かよ
89名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:43.07ID:3dRMOnG/0
ロピアの惣菜は味が濃いから割とキツいぞ
若者向けだよあれ(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:05:43.67ID:mIf2GmMu0
>>65
イオン公国がつぶれるって田舎の経済まわなくなるぞw(゚∀゚)
91名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:43.84ID:K3p3bJLTH
>>81
関西5軒を始めって言ったの不思議だった
2025/01/13(月) 19:05:47.07ID:rPx1vK4r0
大泉は売れすぎた
93推理大魔王
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:48.17ID:Suwo1XZw0
ザンギ
2025/01/13(月) 19:05:51.73ID:I1bvS+Mi0
>>43
OKもコスコトも知らない
>>44
そうなの?
地元食材は置いていない?
ヨーカドーの時は鯉西の川魚など置いてたけど
2025/01/13(月) 19:05:51.64ID:tcSc26pn0
もう混んでないって聞いたぜよ
屯田ロピアってかシーナシーナだよな
2025/01/13(月) 19:05:54.32ID:ggsgeVDV0
屯田のヨーカドー閉店したあと建物所有権をヨーカドーが取得してて笑った
2025/01/13(月) 19:05:57.42ID:ggw6VmYj0
ティームナックス
2025/01/13(月) 19:06:07.10ID:qYG/9KIFM
カトパンが↓
2025/01/13(月) 19:06:13.14ID:g1xX9NYzd
そんな待つくらいならダイイチでいいや
100名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:16.42ID:rH5eXc1r0
昨日は坂上の番組でロピアと別のスーパーやってたな
こんなのばっかりだからテレビ見なくなるんだよ
2025/01/13(月) 19:06:18.18ID:sGpnqoum0
そういえばガトキンでやってたな イベント
2025/01/13(月) 19:06:19.72ID:JB6SHjMG0
大泉の兄貴って函館市長だったっけ
どうせならそっちいけ
2025/01/13(月) 19:06:36.28ID:BMxYciN30
ラムーはやらないの?
104名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:39.28ID:K3p3bJLTH
>>90
赤字続けば潰れるでしょ
住民関係なく
2025/01/13(月) 19:06:40.76ID:rPx1vK4r0
9割なのか
2025/01/13(月) 19:06:41.95ID:4CH1ZQ8qd
>>86
もともと全国寄せ集めのところだし
2025/01/13(月) 19:06:45.56ID:mIf2GmMu0
>>87
お前ら平和堂しか行かないだろw(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:06:53.17ID:bE6+eUmZ0
あー太巻きのシーズンか(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:06:54.42ID:sGpnqoum0
ロピアは現金しか使えないから行かない
110名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:55.51ID:8j6DUXOL0
何がそんなにおかしいん
2025/01/13(月) 19:06:59.14ID:fy7MBAev0
エロ目的でくのいち見ようかとも思ったけどあんまりエロくなさそうだ
2025/01/13(月) 19:07:05.06ID:d43vRDlk0
ロピアの惣菜は1 ~2人には多すぎなんよ
2025/01/13(月) 19:07:06.80ID:ggw6VmYj0
海鮮を"刺身"醤油で喰らいたいね
114名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:12.50ID:tdc87q690
大泉洋の名前出したらそりゃそうなるわ
115名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:12.80ID:I92HqtVg0
ご飯少なくて何で喜ぶんだよw
2025/01/13(月) 19:07:15.93ID:JDoDvzKs0
>>72
まあそのうち廃れてイオン傘下がデフォ
それが地方小売店スーパーの宿命
>>65
2025/01/13(月) 19:07:16.95ID:9k+pBst90
王だからな大泉は まじで
2025/01/13(月) 19:07:18.42ID:mf/Vnr3A0
ロピアは魅力的な商品がいっぱい紹介されるけど俺みたいな糞デブ独り身であっても
量が多いしパックがデカいし一度に全部食べ切ろうとすると2~3パックがいいところ・・・
残して冷蔵庫に仕舞ったら二度と食べないし全然お得じゃない
2025/01/13(月) 19:07:22.31ID:atulhMH40
痛いの痛いの屯田兵
2025/01/13(月) 19:07:28.04ID:f1yA7y9b0
>>103
そんな田舎スーパーなんてやらないよ
121名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:35.74ID:BEuurvaA0
オーケーのほうが安いよね
2025/01/13(月) 19:07:36.45ID:A9TMQeaX0
屯田兵
123名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:36.93ID:tJCynonBx
温玉がすげー安いんだよ
4個で109円なのでいつも買う
ほかのスーパーだと3個で150円とかするからな
2025/01/13(月) 19:07:41.68ID:qYG/9KIFM
サルゴリラ見ないな
125名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:44.00ID:wqPe2+I20
>>102
兄貴なんかやらかしたじゃなかったけ?
2025/01/13(月) 19:07:49.15ID:rPx1vK4r0
あんな蟹年末にしか見ないな
127名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:53.51ID:koPAXTCa0
大泉は江別出身だろ?
道民=大泉ってのが何か嫌だわ
2025/01/13(月) 19:07:57.67ID:aBWjqyxR0
>>87
かけっこ♪とびっこ♪元気っこ♪か?
129名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:07:58.56ID:tdc87q690
帰れマンデー(サンドウィッチマン)と大泉洋の名前出したら二つ返事だろうなあ
130名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:00.78ID:nWgtzERJr
>>107
もう名古屋のバローに侵食されてる
平和堂意外と遠いのよ
2025/01/13(月) 19:08:04.03ID:0Tu34pG7d
量が多くて男ひとり暮らしだとちょっと不便なのよね
冷凍しろって言われるだろうけど
132名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:06.01ID:qVaRpZ9c0
>>111
時期的にパンチラとかないしな
2025/01/13(月) 19:08:14.16ID:sGpnqoum0
サルゴリラチンパンジー
134名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:15.07ID:auu2QkO90
近くのロピアと違いすぎる
135名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:23.96ID:F2huYrC90
ロピアさん本社が近所なんですが店舗が近くにありません
2025/01/13(月) 19:08:25.67ID:DouVwljn0
ロピアもオーケーもヤオコーも近くに無いんだが
137名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:25.76ID:K3p3bJLTH
>>123
コンビニは温玉1個で98円
2025/01/13(月) 19:08:26.12ID:rPx1vK4r0
あー、これね
139名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:29.20ID:BEuurvaA0
>>118
2,3パックも買うなよw
140名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:32.61ID:/Mov2Fph0
これ薄いよね
141名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:42.28ID:WVvbEhXy0
どうやって食うんや
2025/01/13(月) 19:08:44.30ID:VK8WntF60
ブーメランパンツ
2025/01/13(月) 19:08:48.05ID:p+CSJDNo0
>>123
安いね、万代も4個だけど値段はもう少しするかな
144名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:51.43ID:qVaRpZ9c0
でっかいどうw
145名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:56.35ID:tdc87q690
>>131
そもそも冷凍冷蔵庫もでかくねぇからな
146名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:02.85ID:K3p3bJLTH
スーパーに地域差あるの当たり前だよね
2025/01/13(月) 19:09:06.61ID:rPx1vK4r0
>>123
温玉作れる器具ダイソーで売ってそうだけど
2025/01/13(月) 19:09:11.09ID:W38M4I2l0
ニトリの宣伝しすぎてBPO入りした熱狂マニアさんと
この番組とどう違うのり
2025/01/13(月) 19:09:11.13ID:BMxYciN30
道民ホッケ生で買うのか
2025/01/13(月) 19:09:12.21ID:mIf2GmMu0
ホッケ安くていいな(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:09:13.07ID:NxDuyU750
屯田兵の末裔なのにいいもの食ってるんだな
152名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:14.75ID:DnqK9Jbl0
>>68
知らんけどチャンネル換えたわ
来たばっかりの北海道でアンケート取って何考えてんだろ
馬鹿ばっかりだな
153名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:16.56ID:ExE5f1/T0
若い人たちも魚は当たり前に捌けるのかな
154名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:21.82ID:QMm1W+Kc0
魚安いのは羨ましい
2025/01/13(月) 19:09:22.26ID:3WbGI9WSM
出たよクレイジー価格
156名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:32.35ID:81agMgPs0
グレイシー価格
2025/01/13(月) 19:09:33.42ID:aBWjqyxR0
1回だけホッケの刺身食った、美味かったな
2025/01/13(月) 19:09:34.67ID:p+CSJDNo0
500円は安いな
159名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:35.37ID:YpyngXxu0
安いわね
2025/01/13(月) 19:09:36.76ID:sGpnqoum0
ホッケは背開きだからな 間違えるなよ
161名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:42.91ID:koPAXTCa0
ここのロピアは去年までイトーヨーカドー屯田店だろ?
北海道で唯一の黒字店がヨーカドー屯田店だったのにな
2025/01/13(月) 19:09:44.23ID:rPx1vK4r0
都内でもホッケは400円で買える
163名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:44.42ID:K3p3bJLTH
ホッケの唐揚げ
164名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:46.46ID:nWgtzERJr
グレイシー価格か
2025/01/13(月) 19:09:47.88ID:JB6SHjMG0
>>125
そうなの?しらないわ
166名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:49.21ID:WVvbEhXy0
やっす
2025/01/13(月) 19:09:50.80ID:f1yA7y9b0
ほっけって干物以外でも食うんだ
168名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:01.53ID:BEuurvaA0
>>145
冷凍庫は別で買うんじゃないの?しらんけど
2025/01/13(月) 19:10:03.18ID:89TCkTYB0
>>72
俺は近くにイオンがないからほとんど使わない
たまに行くけどあまり良くないね
ペイペイも使えないし
170名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:10.54ID:F2huYrC90
>>147
売ってるよ、割って作るタイプのやつだけど
2025/01/13(月) 19:10:11.39ID:bE6+eUmZ0
ほっけは干さないと美味しくないんじゃ?
172名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:14.33ID:qVaRpZ9c0
カニ丼がいいな
2025/01/13(月) 19:10:16.03ID:rPx1vK4r0
魚卵は気を付けないとね
2025/01/13(月) 19:10:23.27ID:2ERrXIYdH
ヨーカドー閉店後に入ったテナントがロピアとか失礼すぎるわ
2025/01/13(月) 19:10:34.69ID:EN2OUFpx0
うわ今日は大泉洋か
こいつ苦手だ
2025/01/13(月) 19:10:35.36ID:aNjYsD8+0
歩けよ大泉
177名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:39.88ID:K3p3bJLTH
たくあん要らない
2025/01/13(月) 19:10:41.26ID:XBhdrMIj0
これあんま美味しくない
2025/01/13(月) 19:10:44.84ID:BMxYciN30
バランスって大事だよ
2025/01/13(月) 19:10:45.29ID:mIf2GmMu0
>>167
水揚げ港の近くなら刺身で食ってるぞホッケ
道民の特権(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:10:49.27ID:bE6+eUmZ0
寿司はシャリとネタのバランスだと思うの
2025/01/13(月) 19:10:49.54ID:I1bvS+Mi0
何か安かろう悪かろうほぼ中国産のベ〇シアと同じ匂いがする
183名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:50.65ID:tdc87q690
>>152
そりゃきたばっかだからこそゴールデン帯に宣伝したいからだろ
しかも道民なら大泉洋がすげーすげー言ってたら買ってみたくもなるだろうし
184名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:51.78ID:hlTxdFPf0
北海道の真ん中ら辺は本州の海無し県よりも海から遠いような
185名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:51.98ID:BEuurvaA0
マグロにたくあんってあうのか?
186名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:55.03ID:3p78ZquO0
これオカズに白飯行けそう
2025/01/13(月) 19:10:55.20ID:aBWjqyxR0
>>167
刺身食えるのは一瞬の時期で、傷むのが早いらしい
2025/01/13(月) 19:10:57.67ID:mf/Vnr3A0
イクラ丼1つだけ買って帰るとか俺にはできねえw
揚げ物とか炒め物を絶対に買ってしまう・・・・
そして残すんだよ
189名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:58.29ID:ExE5f1/T0
捌く人の人件費を節約して還元してるのかな
2025/01/13(月) 19:10:58.70ID:Sdfyulsb0
プロの漫才師なのにM1グランプリ一回戦で落ちたオクラホマの河野(⁠・⁠∀⁠・⁠)
191名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:10:58.96ID:qVaRpZ9c0
それでも1290円は高いな
他かうわ
2025/01/13(月) 19:11:00.31ID:7i/UDpgAM
米とのバランスが大事なんだよ
2025/01/13(月) 19:11:01.17ID:YBJvJuB60
>>179
それな
194名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:09.64ID:WVvbEhXy0
いやシャリもっと欲しいわ
バランス考えろよ
195名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:12.07ID:K3p3bJLTH
きゅうりにトロは珍しい
2025/01/13(月) 19:11:15.72ID:I8YHYEOL0
セブンイレブンの逆
2025/01/13(月) 19:11:19.22ID:rPx1vK4r0
>>170
割って作るやつあるのねありがとう
2025/01/13(月) 19:11:25.81ID:I1bvS+Mi0
>>174
サンクス
じゃデリシアにするわw
2025/01/13(月) 19:11:28.69ID:f1yA7y9b0
>>180
そうなんだ、味の想像がつかないw
2025/01/13(月) 19:11:28.79ID:iD4Y6wkIa
お前らはライスが大好きだからな
2025/01/13(月) 19:11:32.05ID:ggw6VmYj0
こういうのでいいんだお
202名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:33.33ID:ePic54vV0
具のバランスが悪くて
美味しくないやつや
2025/01/13(月) 19:11:35.98ID:9Q+pqlyZ0
いいからロケ行けよ
2025/01/13(月) 19:11:37.53ID:rPx1vK4r0
シャリも食いたいのよ
205名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:37.78ID:WVvbEhXy0
だったら刺身でいいっての
2025/01/13(月) 19:11:39.30ID:ThV4wAwn0
高いわ
207名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:40.06ID:/lnfzMai0
高いな
208名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:40.82ID:K+iVhu6k0
この店って田舎限定?
東京者はなびかんわこれ
2025/01/13(月) 19:11:42.55ID:xr0bhij6d
>>174
全国で撤退するヨーカドーが無能
2025/01/13(月) 19:11:45.75ID:sGpnqoum0
北海道は回転ずしもネタでかいよな
なごやか亭とか、しゃりの倍くらいの奴
2025/01/13(月) 19:11:46.36ID:fy7MBAev0
なんかテレ東のソレダメ見てる気分だ
2025/01/13(月) 19:11:49.43ID:rPx1vK4r0
寄るな寄るな
213名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:49.51ID:81agMgPs0
画面がほぼブサイク
214名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:52.16ID:qVaRpZ9c0
でけえな
刺身でいいようなw
215名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:53.15ID:YpyngXxu0
具でかくしたらしたで文句言ってる奴いて草
2025/01/13(月) 19:11:53.47ID:/P0fv0dB0
実は表面に1枚サーモンを置いてあるだけで
中は全部ご飯だったりしないだろうな(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:11:54.59ID:0heOG8G20
キタネー絵面だな
218名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:11:55.81ID:N4iCoUS90
ロピアは中華惣菜だけなんとかして欲しい、全部味同じ
219名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:00.99ID:nWgtzERJr
脂多そうだな
220名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:04.32ID:83aZ9EUG0
ここまでしたらキュウリ入れるなよ
2025/01/13(月) 19:12:05.35ID:vfCKQVCe0
半分マグロで半分サーモンにして欲しい
2025/01/13(月) 19:12:05.96ID:mf/Vnr3A0
こんなの見かけたらぜったい買っちゃうよな!
でも全部は食えねえ
2025/01/13(月) 19:12:06.82ID:tyfyWRxG0
うえー
ぶつ切り嫌いな俺には無理だわ
224名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:10.81ID:hlTxdFPf0
刺し身はご飯のおかずにならへん(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:12:11.06ID:rPx1vK4r0
もういいよその絡み
226名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:13.24ID:F2huYrC90
>>208
神奈川発祥
227名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:14.87ID:Us4aGN8p0
この男性はどちら様?
228名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:16.45ID:dTMwElaw0
おまいらなんで第100回仮装大賞を見ないんだ? 
2025/01/13(月) 19:12:25.14ID:89TCkTYB0
>>216
セブンなら間違いなくやる
230名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:25.36ID:BEuurvaA0
なんでこいつ売り場でくってんの?迷惑系ユーチューバー?
2025/01/13(月) 19:12:26.71ID:atulhMH40
ロピア近くにもないわ
232名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:28.00ID:K3p3bJLTH
>>208
魚のメッカ北海道だから
北海道の鮭なら食べたい
ノルウェーなんてお断り
233名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:28.53ID:/Mov2Fph0
ロピアの商品はテレビで見るとスゲーってなるけど
実物見るとうーんってなる
2025/01/13(月) 19:12:31.39ID:EdNyTfRa0
今北
まーたスーパーの宣伝番組かあ
235名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:32.67ID:tJCynonBx
ロピアの惣菜はボリュームはあるけど、味はそこまで良くないんだよなぁ
メンチカツとかも安くてデカいけど鶏肉だし
たまに売ってるデカいおにぎりはちょっと好きだけど
236名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:32.96ID:81agMgPs0
>>227
AD
2025/01/13(月) 19:12:35.04ID:QJfQ1oXS0
>>167
北海道だとホッケ揚げもあるぞ
238名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:44.10ID:/lnfzMai0
こだわったから高いんです! じゃダメよ
2025/01/13(月) 19:12:45.63ID:ys8dDGyy0
北海道の鮭じゃないんだ🐻
2025/01/13(月) 19:12:47.91ID:rPx1vK4r0
>>227
この番組の出たがりディレクター
241名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:48.01ID:K3p3bJLTH
防腐剤投入かよ
2025/01/13(月) 19:12:48.45ID:Sdfyulsb0
>>228
あれ陽キャの祭りやん(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2025/01/13(月) 19:12:48.99ID:WAJwigtg0
この人はゲイなの?
2025/01/13(月) 19:12:49.87ID:f1yA7y9b0
ノルウェー産の江戸前サーモン
2025/01/13(月) 19:12:52.24ID:aBWjqyxR0
>>228
見たことないが。
246名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:54.18ID:nWgtzERJr
生って寄生虫だいじょぶ?
247名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:57.49ID:tdc87q690
>>208
むしろ冒頭の日本地図のマーク的に関東が中心の出店だったと思うが
地方のが少なかっただろ
248名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:12:59.76ID:xTKBZ+BUM
上の人間から弄られてナンボの大泉が大物ぶってんのは滑稽だな
2025/01/13(月) 19:13:01.62ID:ZY28BAexa
ぼくはケガニが好きです
250名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:06.04ID:ExE5f1/T0
今って冷凍技術が進んでるからそんなに味の損失ないんじゃないの?(´・ω・` )
2025/01/13(月) 19:13:06.73ID:89TCkTYB0
サーモンは生じゃないと買わない
解凍とは味が落ちる
2025/01/13(月) 19:13:07.96ID:mf/Vnr3A0
カニってこんな価格なんだ・・・
2025/01/13(月) 19:13:08.21ID:A9TMQeaX0
冷凍無しとか寄生虫平気かよ?
254名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:09.41ID:qVaRpZ9c0
55,000?
2025/01/13(月) 19:13:11.92ID:tcSc26pn0
>>161
道内のヨーカドー全て撤退したのよ…
2025/01/13(月) 19:13:12.14ID:I1bvS+Mi0
北海道で諾国サーモン
バカにしてるずら
2025/01/13(月) 19:13:16.33ID:7i/UDpgAM
ロシア船が取ってんだろ
258名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:17.19ID:koPAXTCa0
>>210
北海道の回転寿司No.1ははないちもんめだな
稚内と岩見沢の2店舗しかないが
259 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:19.53ID:lqgOu84D0
ロピア屯田行ったけど大したことなかったぞ
ピザだけは安くて美味かった
2025/01/13(月) 19:13:21.00ID:mh2S43Thd
ノルウェー養殖鮭はアニサキスいなくて、チリ養殖鮭はアニサキスいるんだっけか
2025/01/13(月) 19:13:21.46ID:rPx1vK4r0
タラバガニなんて年末にしか買わない
2025/01/13(月) 19:13:24.78ID:W38M4I2l0
蟹工船
263名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:26.45ID:/lnfzMai0
たらば青春のひカニ
2025/01/13(月) 19:13:26.39ID:ys8dDGyy0
五万w
2025/01/13(月) 19:13:30.76ID:sGpnqoum0
言うほど北海道人はカニ食べないけどな
正月くらいだ
2025/01/13(月) 19:13:36.21ID:/P0fv0dB0
>>228
マンボNo5を自分たちでチャチャチャって歌いながら
ギャグを交えた一発ギャグ仮装をする2人組が出てきたら呼んで(´・ω・`)
267名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:38.30ID:JvTRt5nS0
オオズワイがクソ安くて本ズワイの漁師が困ってる
2025/01/13(月) 19:13:39.78ID:p+CSJDNo0
流石にカニはいい値段する
2025/01/13(月) 19:13:42.70ID:mIf2GmMu0
>>239
シャケやマグロはそんなに安くないな
東京のロピアと一緒(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:13:50.04ID:tyfyWRxG0
>>228
令和の時代に昭和の遺跡みたいな番組見てもねぇ
2025/01/13(月) 19:13:50.79ID:rPx1vK4r0
道民金持ちなのね
272名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:51.09ID:tdc87q690
カニの天ぷらって食ったことねぇな
273名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:52.08ID:WVvbEhXy0
人ぶん殴ってから証拠隠滅も図れて一石二鳥やな
2025/01/13(月) 19:13:52.20ID:tcSc26pn0
>>167
ホッケのフライウマー
こっちはスーパーでも売ってる
2025/01/13(月) 19:13:55.38ID:yrBlFPm20
嫁がカトパンでおなじみの口ピヤの宣伝か
2025/01/13(月) 19:13:58.81ID:f1yA7y9b0
殻に入った爪は食いにくい(´・ω・`)
277名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:59.88ID:+bsBkjI30
>>224
こういうこという奴って何で飯食ってんの
278 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:00.70ID:lqgOu84D0
>>258
トリトンだろ
2025/01/13(月) 19:14:03.33ID:I1bvS+Mi0
>>255
北海道もか・・・
長野だけかと思っていた
2025/01/13(月) 19:14:03.66ID:XBhdrMIj0
寿司だろ
2025/01/13(月) 19:14:04.58ID:fy7MBAev0
俺がよく買うカニは殻が剥いてあって大きさも揃えて一本一本丁寧にビニールが巻いてある高級品(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:14:10.79ID:bE6+eUmZ0
>>244
羽田だから!
283名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:11.16ID:K3p3bJLTH
>>242
アレに出る陽キャ見たことない
2025/01/13(月) 19:14:17.37ID:aBWjqyxR0
>>275
ロピアだろw
2025/01/13(月) 19:14:29.30ID:ggw6VmYj0
50000ならレゴ狩っちゃうよな

石破「景気良いのが証明された」
2025/01/13(月) 19:14:30.18ID:ThV4wAwn0
>>265
北海道って毛蟹のイメージだわ
2025/01/13(月) 19:14:30.38ID:rPx1vK4r0
>>273
えっ
2025/01/13(月) 19:14:32.01ID:d43vRDlk0
握り寿司かな
289名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:33.35ID:qVaRpZ9c0
>>271
それな
ロピアってOKと一緒で貧乏人が行く店というイメージだったが
290名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:34.69ID:tJCynonBx
モンスターバーガーは紹介しないのか?
あれも味はイマイチだけど、量だけは狂ったボリュームw
そして安い
2025/01/13(月) 19:14:38.01ID:g1xX9NYzd
新潟のヨーカドーもロピアになるから楽しみだ
292名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:42.00ID:koPAXTCa0
>>255
関東も撤退しまくり、千葉津田沼店はイオンと京成電鉄が何かやるみたいだし・・・
2025/01/13(月) 19:14:53.37ID:ys8dDGyy0
オーズワイ
タトバガニ
294名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:55.13ID:K3p3bJLTH
YouTube行くかな
テレビつまらんから
2025/01/13(月) 19:14:56.87ID:p+CSJDNo0
>>281
OK、それはカニカマだ
296名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:15:07.86ID:qVaRpZ9c0
シュウマイ食べたくなってきた
2025/01/13(月) 19:15:20.90ID:yrBlFPm20
>>292
藤沢や茅ヶ崎ですら、ヨーカドー撤退だからな。
2025/01/13(月) 19:15:24.71ID:vfCKQVCe0
そろそろ恵方巻の季節になってきたな。毎シーズン4本くらい食う
2025/01/13(月) 19:15:25.11ID:tyfyWRxG0
>>277
箸かな(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:15:26.56ID:atulhMH40
すごいほうれいせん
2025/01/13(月) 19:15:27.02ID:aBWjqyxR0
>>286
毛蟹が一番美味い、あまり食べるチャンスがないが
2025/01/13(月) 19:15:31.65ID:mf/Vnr3A0
握りずしも一貫ずつ選べていいよな!デカくて最高だけど10貫も買ったらどえらい金額になるよね・・・
2025/01/13(月) 19:15:35.65ID:rPx1vK4r0
アドバンで買い物したい
2025/01/13(月) 19:15:35.96ID:mIf2GmMu0
>>260
逆だな
ノルゥエーサーモンは生で空輸する(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:15:40.63ID:tAphIqRg0
ロピアの中華惣菜味付け酷いよね
306名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:15:41.54ID:vB7fceNw0
カニはかにかまで十分だと思うの
307名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:15:49.45ID:xTKBZ+BUM
北海道産ならタラバより花咲
2025/01/13(月) 19:15:49.58ID:aBWjqyxR0
>>296
シウマイだろw
2025/01/13(月) 19:16:16.27ID:tyfyWRxG0
>>296
シウマイだろw
2025/01/13(月) 19:16:19.10ID:rPx1vK4r0
吉岡が可愛いだけのCM
311名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:16:27.21ID:qVaRpZ9c0
>>308
やはりスクエアかよ
2025/01/13(月) 19:16:28.15ID:aBWjqyxR0
>>303
アドヴァンだろw
313名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:16:29.11ID:ExE5f1/T0
>>281
それ知ってる
今や海外でも人気のカニkなんだよな
314名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:16:32.03ID:koPAXTCa0
>>286
毛ガニは特に道東の方だと最低年1は食べるけど他はどうなんだろう?
2025/01/13(月) 19:16:33.62ID:bE6+eUmZ0
>>298
今年はカニとかんぴょう入りが縁起いいらしい
2025/01/13(月) 19:16:41.02ID:tcSc26pn0
>>260
養殖だとアニサキス居ないイメージなのに
2025/01/13(月) 19:16:41.91ID:f1yA7y9b0
ヨーカドーは食品売り場はそれほど悪くなかったみたいだけどなぜか閉店しまくってるね
2025/01/13(月) 19:16:42.95ID:aBWjqyxR0
>>304
ノルウェーだろw
319名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:16:48.68ID:F2huYrC90
ロピアはヨーカドー跡地狙ってるな
2025/01/13(月) 19:17:00.78ID:aBWjqyxR0
>>311
スクウェアだろw
2025/01/13(月) 19:17:01.02ID:I1bvS+Mi0
>>292
津田沼店もうないのか・・・小岩店共々学生の頃はよく使った
駅前で気軽に買い物できるのがヨーカドーの魅力だったのに
2025/01/13(月) 19:17:02.02ID:rPx1vK4r0
>>312
もう番組関係ないw
2025/01/13(月) 19:17:03.12ID:n9tITzEy0
>>279
今日が北海道にあるヨーカドー(札幌アリオ店)最後の日でした
夕方の北海道ローカルニュースで全局やってたよ
2025/01/13(月) 19:17:04.72ID:ys8dDGyy0
>>315
ヘビを巻けよ
2025/01/13(月) 19:17:06.24ID:mf/Vnr3A0
>>306
俺はスギヨのカニカマばっかり買ってるなぁ
安心して買えるし
2025/01/13(月) 19:17:23.68ID:tyfyWRxG0
スクエアさん新年になってから
ボーリングはしたのかな?
2025/01/13(月) 19:17:27.73ID:rPx1vK4r0
艶があるわね
2025/01/13(月) 19:17:39.46ID:yrBlFPm20
カニ🦀は、今なら冷凍のヤツが値下げされてる店がある。
2025/01/13(月) 19:17:43.35ID:ys8dDGyy0
デカすぎ
2025/01/13(月) 19:17:53.49ID:0riTkVj00
油塗りすぎ
331名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:17:58.61ID:qVaRpZ9c0
ばら売りは珍しいな
関東の店舗でもやってるところあるんかな?
近所の2店舗は見たことないけど
2025/01/13(月) 19:18:01.57ID:aBWjqyxR0
>>326
スクウェアボウリング2月頭だろw
2025/01/13(月) 19:18:01.61ID:sdUG8FXI0
照明やろ
2025/01/13(月) 19:18:02.88ID:tcSc26pn0
>>319
ところがイオンに狙われてんのよ
2025/01/13(月) 19:18:05.13ID:tyfyWRxG0
握る人氏名できますか?
336名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:06.46ID:/Mov2Fph0
ドリップすごくね…
2025/01/13(月) 19:18:08.46ID:xkv2VljLd
このコーナーつまらん
大泉いる意味もないし
2025/01/13(月) 19:18:11.21ID:rPx1vK4r0
金あるわね
2025/01/13(月) 19:18:14.40ID:sGpnqoum0
俺は回転ずし行っても ホタテ、サーモン、イカ これの繰り返し
2025/01/13(月) 19:18:15.13ID:f1yA7y9b0
なんかロピアじゃないみたいなロピアだな
やっぱ北海道の鮮魚はすごいわ
2025/01/13(月) 19:18:18.52ID:fy7MBAev0
バラ売りのマグロ寿司艶出すために何か塗ってんのかな
342名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:19.38ID:qVaRpZ9c0
北海道民金持ち過ぎない?
2025/01/13(月) 19:18:20.26ID:Hpeij+yf0
関西のロピア調べようとしたけど、サイトがビジーで繋がらへん
2025/01/13(月) 19:18:20.44ID:bE6+eUmZ0
てりが不自然だな
2025/01/13(月) 19:18:20.86ID:ggw6VmYj0
回転寿司「負けた!」
2025/01/13(月) 19:18:21.51ID:ys8dDGyy0
ワワー
2025/01/13(月) 19:18:22.94ID:vfCKQVCe0
大トロ2貫でいいわ
2025/01/13(月) 19:18:23.15ID:A9TMQeaX0
店員がやってくれるのが良いな
客がいじくり回したのとか嫌だし
2025/01/13(月) 19:18:28.81ID:fjO736Zq0
近所にヨーカドー2軒あるけどどっちも閉店しないみたいで嬉しいポッポもあるし
2025/01/13(月) 19:18:30.52ID:yrBlFPm20
安いか?
2025/01/13(月) 19:18:31.08ID:C+bmNB/rd
たけーよ
2025/01/13(月) 19:18:35.85ID:sGpnqoum0
ガレージ
353名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:50.05ID:ExE5f1/T0
高いやつはお得感あるかな
354名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:50.49ID:8j6DUXOL0
回転寿司行くわ
355名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:51.38ID:WVvbEhXy0
白子は脳みそみたいで無理だわ
2025/01/13(月) 19:18:53.21ID:BVDvz1Ci0
これいいね、これどこ?
357名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:53.90ID:58gPNBaaM
性感トンネル通って上陸するか(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:18:54.25ID:xkv2VljLd
>>349
時間の問題じゃね
2025/01/13(月) 19:18:55.99ID:rPx1vK4r0
このキャップが腹立つな
2025/01/13(月) 19:18:57.52ID:tcSc26pn0
白子やない!たちなんだ
2025/01/13(月) 19:19:01.28ID:C+bmNB/rd
ぶっさコミュ
2025/01/13(月) 19:19:03.06ID:ggw6VmYj0
胃袋は覚えています
363名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:04.84ID:E2la0VVn0
北海道ならではだから全然参考にならんなw
364名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:05.34ID:/Mov2Fph0
一貫300円なら銚子丸に行くわ
365名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:07.73ID:JvTRt5nS0
寿司はあんまり安いとは思えん
2025/01/13(月) 19:19:11.24ID:mIf2GmMu0
北海道のシャコは高級品(゚∀゚)
367名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:13.88ID:vB7fceNw0
シャコは見た目がフナムシよね
2025/01/13(月) 19:19:15.18ID:yrBlFPm20
>>349
ポッポも、ずいぶん少なくなっちゃったな(´・ω・`)
369名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:16.25ID:4k46uaEdd
>>104
散々住民関係なく店舗を作っては畳んできたんだからなw
2025/01/13(月) 19:19:16.47ID:rPx1vK4r0
シウマイだな
2025/01/13(月) 19:19:16.81ID:GJ3m9Bma0
白子、タチ…ふーん、エッチじゃん
372名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:16.85ID:CmXHTtRg0
2025年夏、新潟にもロピアができる
373名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:17.77ID:58gPNBaaM
シューマイキタ━━━━(ᵒ∀ᵒ)━━━━!!
2025/01/13(月) 19:19:21.34ID:tyfyWRxG0
シュウマイです
375名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:23.05ID:xTKBZ+BUM
白子ほ食えん、なんかの脳ミソに見える
2025/01/13(月) 19:19:22.97ID:tcSc26pn0
>>356
屯田ロピアin札幌
2025/01/13(月) 19:19:29.19ID:I1bvS+Mi0
>>323
情報ありがとう
長野県は1月28日のアリオ上田店閉店をもって終了です
でもこの放送を見て先行き不安ですね・・・
2025/01/13(月) 19:19:32.43ID:3WbGI9WSM
料理しない嫁
379名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:35.37ID:WVvbEhXy0
ピザだな
ピッツァはちゃんとした基準がある
2025/01/13(月) 19:19:36.64ID:udJ0ppTFH
白子みたいな焼売
2025/01/13(月) 19:19:42.19ID:vfCKQVCe0
北海道やもんな
2025/01/13(月) 19:19:42.68ID:rPx1vK4r0
愚問だと‥
2025/01/13(月) 19:19:45.37ID:aBWjqyxR0
>>370
>>373-374
焼売だろw
2025/01/13(月) 19:19:48.10ID:89TCkTYB0
>>355
俺も無理
若い頃に上司に連れてかれて白子無理矢理食わされて吐きそうになった
2025/01/13(月) 19:20:02.06ID:rPx1vK4r0
大泉はもう北海道なんて捨ててるだろ
2025/01/13(月) 19:20:13.18ID:ys8dDGyy0
>>375
何かの脳みそもおいしいらしいよ
2025/01/13(月) 19:20:17.72ID:tyfyWRxG0
>>379
うるせぇ!パイナップル乗せるぞ
2025/01/13(月) 19:20:19.57ID:rPx1vK4r0
キュービーのマヨネーズ
2025/01/13(月) 19:20:23.22ID:vfCKQVCe0
寿司は穴子で食いたい
390名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:20:24.24ID:qVaRpZ9c0
しゅうまいきたあああ
2025/01/13(月) 19:20:27.99ID:jND1Jr1W0
>>349
弘前のポッポはシソンヌじろうが協力してクレープ店始めるみたいね
2025/01/13(月) 19:20:33.64ID:yrBlFPm20
スーパーは、ロピアとオッケーの2強になっちゃうのか。
2025/01/13(月) 19:20:39.89ID:aBWjqyxR0
>>388
キユーピーだろw
2025/01/13(月) 19:20:43.06ID:ggw6VmYj0
ええやんええやんあ、シューッ🤚🤠
2025/01/13(月) 19:20:43.73ID:fy7MBAev0
シウマイきたー
396名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:20:49.67ID:JvTRt5nS0
合うんか?
397名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:20:54.93ID:58gPNBaaM
柿乗せるなよ(´・ω・`)
398名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:20:57.29ID:YpyngXxu0
>>385
は?森崎リーダーが居るからナックス愛があるぞ
2025/01/13(月) 19:20:58.66ID:C+bmNB/rd
>>385
北海道の仕事終わったらすぐ東京に帰るらしいな
2025/01/13(月) 19:20:58.87ID:rPx1vK4r0
なんて?
2025/01/13(月) 19:21:00.52ID:QJfQ1oXS0
北海道は何でも美味そうに見える魔法
2025/01/13(月) 19:21:03.91ID:fy7MBAev0
デカすぎだろ
403名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:04.43ID:qVaRpZ9c0
北海道は全然違うな
他のスーパーもこうなの?
2025/01/13(月) 19:21:04.99ID:xkv2VljLd
デカい
2025/01/13(月) 19:21:09.13ID:aBWjqyxR0
>>390
>>395
焼売だろw
2025/01/13(月) 19:21:10.93ID:9b+NZCRf0
シューマイだ!
2025/01/13(月) 19:21:11.38ID:tcSc26pn0
牡蠣はどこ産だ?韓国産ならやだ
2025/01/13(月) 19:21:18.16ID:tyfyWRxG0
汚え絵面
409名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:22.75ID:koPAXTCa0
ロピア屯田店って事はラーメン信玄の本店が近くだな、石狩の本店は札幌市内と違って並ばすに食べれるからいいのよ
2025/01/13(月) 19:21:22.98ID:mIf2GmMu0
>>377
西東京だがアリオ出来ると聞いたが三井地所に計画譲渡されてたw
アウトレットになっちまう(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:21:24.50ID:U6OjXIBK0
牡蠣必要かな
2025/01/13(月) 19:21:28.57ID:EN2OUFpx0
回転寿司だのファミレスだのスーパーだの大手企業の商品紹介しか番組作れないのかな今の時代
413名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:32.14ID:WVvbEhXy0
>>387
絶対に許さねえ!
2025/01/13(月) 19:21:32.86ID:VK8WntF60
シューマイの基準は崎陽軒
2025/01/13(月) 19:21:34.56ID:C+bmNB/rd
冷めてるから不味そう
2025/01/13(月) 19:21:36.32ID:aBWjqyxR0
>>406
焼売だろw
2025/01/13(月) 19:21:46.41ID:mOE1PcDK0
焼売に牡蠣要らん
2025/01/13(月) 19:21:47.23ID:f1yA7y9b0
大泉洋って北海道知事選に出たらそこそこ良い線いきそう
419名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:48.02ID:58gPNBaaM
ぶっこみキタ━━━━(ᵒ∀ᵒ)━━━━!!
2025/01/13(月) 19:21:50.01ID:tAphIqRg0
ヨークマートは全く減らないよな
2025/01/13(月) 19:21:50.50ID:9b+NZCRf0
ぶっこみ
422名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:50.70ID:JvTRt5nS0
北海道でも北海道展やるしな
423名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:51.76ID:qVaRpZ9c0
ぶっこみ
424名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:52.50ID:WVvbEhXy0
ぶっこみ
2025/01/13(月) 19:21:52.89ID:yrBlFPm20
ヴッコミ
2025/01/13(月) 19:21:57.09ID:fy7MBAev0
ぶっ込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2025/01/13(月) 19:21:57.22ID:IN/Cd43z0
ぶっこみ
2025/01/13(月) 19:21:58.34ID:aBWjqyxR0
>>414
崎陽軒はシウマイだろw
429名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:01.08ID:ExE5f1/T0
焼売は程々の大きさのが良い気がするような……
2025/01/13(月) 19:22:03.79ID:U6OjXIBK0
お前らの好きな韓国きたー
431名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:03.96ID:vB7fceNw0
大泉の人気も北海道限定
2025/01/13(月) 19:22:05.22ID:C+bmNB/rd
ぶっこみ
2025/01/13(月) 19:22:05.40ID:udJ0ppTFH
キンパか
トッポギ食べたい
434名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:05.84ID:xNKkzsind
特攻の拓
2025/01/13(月) 19:22:09.85ID:tcSc26pn0
札幌のデパートでも北海道物産展やるからなw
2025/01/13(月) 19:22:10.18ID:vfCKQVCe0
北海道また行きたいな。ラーメンからカレーから本当になんでも美味しいからな
437名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:10.31ID:JvTRt5nS0
突然コリハラくらった
2025/01/13(月) 19:22:12.91ID:A9TMQeaX0
ぶっこみー
2025/01/13(月) 19:22:17.86ID:ThV4wAwn0
キムチ納豆かな
2025/01/13(月) 19:22:18.40ID:g1xX9NYzd
ぶっこんできたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
441名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:18.67ID:qVaRpZ9c0
>>422
まじかよw
広いもんな
2025/01/13(月) 19:22:19.46ID:QJfQ1oXS0
>>403
違うよ多分
2025/01/13(月) 19:22:21.54ID:3WbGI9WSM
ぶぶぶぶぶっ
444名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:24.99ID:MKsbUtC50
キチガイみたいに並んでてアタシドン引きです
2025/01/13(月) 19:22:26.77ID:rPx1vK4r0
急に終わった
2025/01/13(月) 19:22:26.98ID:jND1Jr1W0
しゅうまいだとホタテの方が合いそう
447名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:27.50ID:YpyngXxu0
チーズキンパは普通に美味いから好き
2025/01/13(月) 19:22:28.46ID:hQ8CMjLw0
ぶっこ警報発令
449名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:28.54ID:qfw5sR090
いきなりぶっこんできた
2025/01/13(月) 19:22:31.12ID:yrBlFPm20
水森亜土
2025/01/13(月) 19:22:33.18ID:ggw6VmYj0
ビビンバキタ━(゚∀゚)━!
ビビンパは焦げがええやん
ヴィヴィンパのあの器ええやん
2025/01/13(月) 19:22:37.17ID:mIf2GmMu0
>>429
アゴ外れるほど大きい奴が好き(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:22:41.85ID:9Q+pqlyZ0
大泉は旅に同行しないのかよ
2025/01/13(月) 19:22:44.08ID:9b+NZCRf0
>>416
スクエアさんこんばんは
2025/01/13(月) 19:22:55.09ID:aBWjqyxR0
>>450
水森かおりだろw
2025/01/13(月) 19:22:56.00ID:QXLAN9Hq0
甘辛チキンみたいのは美味いよな韓国
2025/01/13(月) 19:22:57.16ID:osPkRDbO0
2024年6月11日、農林水産省は12都府県74店舗に対して、スコーンをはじめとする調理食品や揚げ餅をはじめとする菓子など18品の計約65万パックに国内製造であることの原料原産地を表示せずに販売した不適正表示が発覚
2025/01/13(月) 19:22:58.39ID:/P0fv0dB0
>>377
19日だぞ
最後のお買い物行くなら間違えないようにな(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:22:59.13ID:yo5qL35sd
宣伝番組途中にCMが入るのが嫌い
2025/01/13(月) 19:23:01.81ID:mh2S43Thd
流石、近大文系アホロヒー
2025/01/13(月) 19:23:03.85ID:fy7MBAev0
ぶっ込む隙にラーメン作ってこようっと
2025/01/13(月) 19:23:04.04ID:vfCKQVCe0
大輔率高くなってきたな。まぁ無難に面白いこと言うけど
2025/01/13(月) 19:23:08.26ID:n9tITzEy0
>>377
ちなみにヨーカドーの後継は
このロピアと帯広資本のダイイチというスーパーになります
関東の春日部や津田沼のヨーカドーも無くなってるのは衝撃でした
2025/01/13(月) 19:23:12.07ID:aBWjqyxR0
>>454
スクウェアだろw
2025/01/13(月) 19:23:18.15ID:udJ0ppTFH
>>447
巻き寿司のすし酢が食べられないから
巻物はぜんぶキンパに変わって欲しい
466名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:18.62ID:58gPNBaaM
もう根落ちしたか(´・ω・`)
467名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:20.28ID:qVaRpZ9c0
あしだまなは安心だな
2025/01/13(月) 19:23:25.34ID:mIf2GmMu0
>>436
今池袋東武で物産展やってる(゚∀゚)
469名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:27.69ID:xTKBZ+BUM
北海道の飲食ならカツゲンだけで良いや
2025/01/13(月) 19:23:30.62ID:QJfQ1oXS0
>>441
めちゃ人気らしい
2025/01/13(月) 19:23:30.74ID:tyfyWRxG0
>>422
道南とか道東のアンテナショップみたいな感じってこと?
472名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:33.10ID:DnqK9Jbl0
>>183
北海道出身なら北海道のスーパーを応援しろよって話だ
北海道の地場スーパー潰してどうすんだよ馬鹿じゃねーの?
2025/01/13(月) 19:23:36.80ID:d43vRDlk0
キンパを売ってたの見たことあるが
474名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:38.88ID:koPAXTCa0
昔仕事で札幌行った時に今井丸井さんで北海道展やってたのは驚いた思い出がある
2025/01/13(月) 19:23:44.50ID:3trn/mSa0
言うて日本食より韓国料理の方が好きな人多いでしょ
476名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:49.21ID:tJCynonBx
南大沢のヨーカドーも早く潰れんかな
行っても買いたいと思う物が一つもない
どれも高いし品揃えに個性ないし
2025/01/13(月) 19:23:49.67ID:aBWjqyxR0
>>459
タダで見られるのはスポンサーのおかげだろw
2025/01/13(月) 19:23:53.56ID:f1yA7y9b0
テレ東とぶらり途中下車以外でスクエアさん見るの珍しいな
2025/01/13(月) 19:24:11.65ID:QXLAN9Hq0
>>465
キンパって酢飯じゃないんだ
2025/01/13(月) 19:24:14.85ID:aBWjqyxR0
>>478
スクウェアだろw
2025/01/13(月) 19:24:19.21ID:89TCkTYB0
wecarって元々の親子はクビ?
2025/01/13(月) 19:24:20.46ID:5nsfXDIC0
スクエアってなに?
483名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:25.59ID:8wuT0uPF0
2024年 スーパー総選挙ランキング結果(TBSラジオ調べ)
1.ヤオコー 6,581票
2.オーケー 5,589票
3.スーパーベルクス 3,752票
4.ライフ 2,793票
5.ロピア 1,830票
6.フレスタ 1,645票
7.スーパーマルハチ 1,419票
8.三和 1,096票
9.文化堂 1,066票
10.コモディイイダ 948票
次点.ベイシア
2025/01/13(月) 19:24:36.69ID:yrBlFPm20
>>377
あの巨大なアリオの後継店舗が気になるな。
ツルヤかデリシアになっちゃうのかな?
485名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:37.96ID:YpyngXxu0
>>465
隔月で韓国料理屋行くけどキンパはマストだわ
2025/01/13(月) 19:24:40.59ID:ys8dDGyy0
>>451
ピビンパだろw
487名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:42.96ID:8wuT0uPF0
BEST OF スーパー2024 ランキング結果(Shufoo調べ)
1.ヤオコー
2.ロピア
3.ベイシア
4.ベルク
5.イトーヨーカドー
6.サミットストア
7.イオン
8.ライフ
9.万代
10.トライアル
2025/01/13(月) 19:25:04.43ID:aBWjqyxR0
>>482
スクウェアだろw
2025/01/13(月) 19:25:07.65ID:jND1Jr1W0
>>462
サンドに適度に突っ込めるからいいのかも
490名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:25:14.17ID:ExE5f1/T0
>>452
もう中華まんで良いじゃないって思ってしまう
いや、別物だろうってのは分かってはいるんだが…
2025/01/13(月) 19:25:16.96ID:f1yA7y9b0
>>487
なぜか埼玉が強いな
2025/01/13(月) 19:25:20.18ID:mIf2GmMu0
>>476
定価売りのロフトも一緒に消えそう(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:25:28.93ID:I1bvS+Mi0
>>463
閉店を惜しむ道産子ヨーカドー愛好者に檄!
嘆くだけでは仕方ないのでお互い頑張りましょう
2025/01/13(月) 19:25:33.02ID:n9tITzEy0
>>436
ビール好きならサッポロクラシック飲み放題やってる居酒屋が
たくさんあるから利用するべき
2025/01/13(月) 19:25:37.35ID:f1yA7y9b0
番宣だった…(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:25:37.50ID:tyfyWRxG0
>>478
アドバンさんたまに変な番組にあらわれて
晩組最期まで実況せずに消えてくんだよな
2025/01/13(月) 19:25:40.32ID:rPx1vK4r0
宣伝だった
2025/01/13(月) 19:25:46.10ID:g1xX9NYzd
番宣かよ
2025/01/13(月) 19:25:47.44ID:zVMlMKsya
また朝鮮ネタぶっこんでくるの?
2025/01/13(月) 19:25:57.05ID:hQ8CMjLw0
クソ番宣
2025/01/13(月) 19:26:03.17ID:aBWjqyxR0
>>496
アドヴァンだろw
502名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:06.30ID:tJCynonBx
>>483
ヤオコーはちょっと高いんだよな
ただ、野菜とか惣菜とか質が高い感じはするので、お金に余裕がある人には人気あるんだろう
2025/01/13(月) 19:26:07.25ID:/P0fv0dB0
>>478
大相撲実況スレにいるけど徹底的に無視されてる
数年前に阿部長野県知事を知らずに大恥かいてたのは記憶してる
2025/01/13(月) 19:26:08.56ID:5hdv7X+B0
オーケーとロピアあれば良いね(・ω・`)
505名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:10.09ID:vB7fceNw0
ヨーカドーは行かないけど
西友がなくなるの淋しい
2025/01/13(月) 19:26:11.87ID:vfCKQVCe0
>>489
サンドはツッコむよりツッコませた方が面白い
前回のチョコプラみたいに
2025/01/13(月) 19:26:19.91ID:mf/Vnr3A0
とんでんてー
2025/01/13(月) 19:26:21.50ID:RJf6gt5Z0
ロピアの宣伝番組多すぎだわ
2025/01/13(月) 19:26:24.42ID:C+bmNB/rd
ぶっこみ
510名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:25.95ID:YpyngXxu0
ロピアはたこ焼き大容量だから子供が喜ぶわ
2025/01/13(月) 19:26:26.78ID:v1zRnFKg0
番宣でちらっと見ただけでも殺陣が駄目なのがわかる
2025/01/13(月) 19:26:37.22ID:Fqg20uHC0
ぶっこみ
2025/01/13(月) 19:26:37.34ID:yrBlFPm20
>>492
ロフトって定価販売だけかと思ってたら、
年末年始にセールやっててビックリ😲だったよ。
2025/01/13(月) 19:26:38.19ID:xtB+tTbA0
おまえら発狂
2025/01/13(月) 19:26:38.64ID:hQ8CMjLw0
巻き寿司ではダメなんでしょうか
516名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:39.73ID:eefNOu6b0
キタキタキタキター!!
ぶっこみ🤕
517名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:42.03ID:rH5eXc1r0
ブッ
2025/01/13(月) 19:26:43.39ID:rPx1vK4r0
ぶっ
519名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:43.81ID:YpyngXxu0
チーズキンパは?チーズキンパ出せよ!
2025/01/13(月) 19:26:46.35ID:u24Qx8700
そこは巻物でいいだろ
521名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:26:49.58ID:qVaRpZ9c0
そろそろBPOだな
2025/01/13(月) 19:26:52.09ID:ImmOhWDM0
生ゴミはいらない
2025/01/13(月) 19:26:52.16ID:Qa9q9Rj0d
のり巻き、太巻きと何か違うの?
2025/01/13(月) 19:26:53.90ID:I1bvS+Mi0
>>484
だからロピアと言ったずら
2025/01/13(月) 19:26:55.44ID:mIf2GmMu0
>>505
西友も元気なくなってるな
ドンキに買われるという噂(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:26:55.76ID:ggw6VmYj0
ゴマ油ぶっかけたらだいたいキンパ味説
2025/01/13(月) 19:26:57.91ID:vfCKQVCe0
こういうのがいい。
2025/01/13(月) 19:26:58.47ID:sxNO1yJv0
海苔巻きのパクリ
2025/01/13(月) 19:26:59.77ID:9Q+pqlyZ0
納豆たくあん巻きでいいよ
2025/01/13(月) 19:27:00.26ID:MUYB66Bsd
キンパなんて食べるの
チョンだけだよw
2025/01/13(月) 19:27:01.79ID:rPx1vK4r0
結局これ出したかっただけなんだよな
2025/01/13(月) 19:27:01.89ID:Dvf1U/OfM
臭そう
2025/01/13(月) 19:27:02.46ID:zlN5KYLB0
>>508
ほんとウザすぎる。
それほど安くないのに現金オンリーだし
2025/01/13(月) 19:27:03.63ID:ArnkY6d/0
腸線系の会社なのか
2025/01/13(月) 19:27:03.98ID:C+bmNB/rd
グロ
536名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:04.76ID:qfw5sR090
日本の海苔巻きのパクリ?
2025/01/13(月) 19:27:06.25ID:5lOaE9Mr0
テレ朝見た瞬間ぶっこまれた
2025/01/13(月) 19:27:06.55ID:ygy5mW+v0
本場?
2025/01/13(月) 19:27:07.04ID:ImmOhWDM0
日本のパクり
540名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:09.38ID:WVvbEhXy0
この程度のもんに本場とかあるんか
2025/01/13(月) 19:27:09.71ID:zVMlMKsya
この世の食べ物とは思えない
2025/01/13(月) 19:27:10.74ID:Sdfyulsb0
ブッコミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/13(月) 19:27:10.88ID:ys8dDGyy0
中四国にエロトピアの支店はありません
2025/01/13(月) 19:27:12.18ID:n9tITzEy0
そもそもキンパとは?
2025/01/13(月) 19:27:12.60ID:rwAMoPhY0
ロピアはとにかく米がまずい
2025/01/13(月) 19:27:13.37ID:ThV4wAwn0
キンパって大体売れ残ってるイメージだけど
2025/01/13(月) 19:27:13.66ID:sGpnqoum0
巻きずしだろ 何でもかんでもパクりまくる国だな
2025/01/13(月) 19:27:14.28ID:atulhMH40
道民てめっちゃなったんだけど食べるよな カレーにも入れるらしい
549名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:19.27ID:fc4aBXkj0
中日
550名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:19.73ID:3ht9JDud0
はいおまえら発狂
2025/01/13(月) 19:27:22.53ID:B+kZijGX0
ダミアーン
552名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:23.47ID:tJCynonBx
>>492
確かに全然売れてるように見えないよね
最近、まちおかが出来たのは少し嬉しいが
2025/01/13(月) 19:27:23.64ID:mf/Vnr3A0
ちゃんと牛肉が入ってる系のキンパは美味いよな・・・
デパ地下で売ってるヤツは美味い
2025/01/13(月) 19:27:23.93ID:yrBlFPm20
>>524
アソコもロピアになっちゃうのかな(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:27:26.33ID:TpCmipHN0
>>515
酢飯苦手な似非日本人が増えてるから
2025/01/13(月) 19:27:30.95ID:RljduYocd
一気にロピアへの興味が冷めた
2025/01/13(月) 19:27:37.11ID:tyfyWRxG0
端数切れよ
2025/01/13(月) 19:27:37.51ID:/XUwk3tp0
へー神奈川だけどそんな売れてるイメージ無いな
まあ他と比較して売れてそうとかの目で見たわけでは無いけど
559名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:39.65ID:xTKBZ+BUM
リボンナポリン 不味い
コアップガラナ 程々
ソフトカツゲン 美味い
2025/01/13(月) 19:27:40.54ID:euWd0U830
日本三大本人は単なるつまらないおっさんだけど儲が芸能界一、二を争う性質の悪いタレント
・内村光良
・大泉洋と愉快な仲間たち
・小池栄子
2025/01/13(月) 19:27:43.32ID:fL/mIcIld
ぶっこみ流石っすわ
2025/01/13(月) 19:27:46.18ID:rPx1vK4r0
見やすさより安い方がいい
2025/01/13(月) 19:27:47.27ID:C+bmNB/rd
総額表示にしろよ糞ロピア
564名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:48.96ID:xNKkzsind
https://i.imgur.com/hByqmuz.jpeg
565名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:27:52.43ID:YpyngXxu0
>>523
ごま油使ってるし酢飯使わないのがキンパ
おにぎりもチュモッパって小さめのおにぎりもある
2025/01/13(月) 19:27:53.41ID:y9MBl8P0d
キンパって巻き寿司の起源だっけ?
2025/01/13(月) 19:27:53.37ID:e2gjzCYZ0
>>475
食わねーよ
2025/01/13(月) 19:27:57.32ID:xtB+tTbA0
見やすくするなら税込みにしろ
2025/01/13(月) 19:27:57.70ID:ggw6VmYj0
俺の車のナンバーは末広がりずにしたいけどやっぱやめた
2025/01/13(月) 19:27:57.83ID:v1zRnFKg0
666は獣の数字
2025/01/13(月) 19:27:59.51ID:F4vsAtBO0
000円の商品もあるらしい
2025/01/13(月) 19:28:02.23ID:zVMlMKsya
ロピアじゃメンチカツ買う
2025/01/13(月) 19:28:03.62ID:89TCkTYB0
>>523
ごま油とか使ってる気がする
10年前に食べたきりだけど
2025/01/13(月) 19:28:04.35ID:Sdfyulsb0
こいつやるなw
2025/01/13(月) 19:28:11.49ID:rPx1vK4r0
なんてって言わないで
2025/01/13(月) 19:28:13.61ID:yrBlFPm20
サザエの御座早漏みたいなのはウマいな。
2025/01/13(月) 19:28:17.99ID:c1IkQXub0
熱烈ホットサンド終了して久しいなw
2025/01/13(月) 19:28:19.99ID:QXLAN9Hq0
大泉ってそんなに道民に人気あるん?
2025/01/13(月) 19:28:23.64ID:tcSc26pn0
>>505
西友も北海道から撤退してしまった悲しい
2025/01/13(月) 19:28:30.41ID:sGpnqoum0
何年か前までサンドイッチマンの番組あったな
2025/01/13(月) 19:28:39.17ID:Hpeij+yf0
>>570
オーメン
2025/01/13(月) 19:28:39.98ID:atulhMH40
STVの番組終わったのか
2025/01/13(月) 19:28:41.13ID:k5VQE6Pg0
大泉心底イラネ
2025/01/13(月) 19:28:43.06ID:ufGElGy10
キンパはまだいいけど、最悪なのはトッポギ
の惣菜だよ、加熱しないと硬くて食えねぇ
2025/01/13(月) 19:28:45.87ID:Qa9q9Rj0d
ひとり暮らしだと芽が出るな
2025/01/13(月) 19:28:45.93ID:hQ8CMjLw0
ゴールデンタイムにこの企画そんな予算ないんか
587名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:28:47.31ID:mh14KoyE0
スーパーってその多くが今だに税別表示だよな
確か税込み価格にしなきゃダメってならなかったっけ?

まあ小さく出てるけどさ
2025/01/13(月) 19:28:52.07ID:MUYB66Bsd
>>528
韓国にパクリじゃないものがあるか?
自分で何も生み出せない劣等種のゴミ
ハングルも日本人に与えてもらった文字
普通は発展して使いやすくなっていくが
そこまでの知能がなく与えられたままで気持ち悪い文字になった
2025/01/13(月) 19:28:56.53ID:SH76+1wz0
寿司もおにぎりも海苔巻きある日本で「海苔で米飯を巻いて作る料理」をわざわざ韓国料理としてピックアップする意味は?
2025/01/13(月) 19:29:03.98ID:mIf2GmMu0
>>580
錦鯉に座を奪われた(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:29:04.94ID:rPx1vK4r0
宮城w
2025/01/13(月) 19:29:09.01ID:oMFYY31B0
このディレクターかなんか韓国人か?
2025/01/13(月) 19:29:09.32ID:atulhMH40
w
2025/01/13(月) 19:29:09.44ID:VK8WntF60
ミカンは段ボール売りが普通
2025/01/13(月) 19:29:10.30ID:2vjdZDI80
のり巻き → キンパ
おひたし → ナムル
お焼き → チヂミ

勝手に変えんなマスゴミ
596名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:18.34ID:NS5HM9CbH
行ったことないけどクレカ使えないんか
行かんわ
2025/01/13(月) 19:29:23.17ID:7+LKyzJu0
ぐうの音も出ないw
2025/01/13(月) 19:29:24.13ID:atulhMH40
宮優
2025/01/13(月) 19:29:24.43ID:rPx1vK4r0
イチゴは仕方ないね
2025/01/13(月) 19:29:25.49ID:k5VQE6Pg0
>>587
併記してあるだろ引きこもりが
2025/01/13(月) 19:29:28.36ID:MUYB66Bsd
チョンが生きてる理由って何?
2025/01/13(月) 19:29:28.45ID:yrBlFPm20
宮城産イチゴって、首都圏では見ないな。
2025/01/13(月) 19:29:32.53ID:C+bmNB/rd
>>592
そうだよ
2025/01/13(月) 19:29:39.38ID:n9tITzEy0
確かにサンドのレギュラー無くなったね
後を継いだティモンディの番組も打ち切りになったなw
2025/01/13(月) 19:29:40.52ID:ggw6VmYj0
ピァッツィアキタ━(゚∀゚)━!
2025/01/13(月) 19:29:40.68ID:I1bvS+Mi0
くやしいけどイチゴが一番うまいのは新潟県
607名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:46.35ID:vB7fceNw0
>>494
店舗によってビールの銘柄が違うけど
炭火居酒屋 炎なら飲み放題90分 750円
120分 980円で飲めるな

ちなみに札幌駅西口方面にクラッシックの店舗がある
2025/01/13(月) 19:29:47.44ID:ThV4wAwn0
量おかしいだろ
2025/01/13(月) 19:29:50.20ID:a0MbqBva0
JKの生腋にも負けないお前ら
610名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:50.82ID:hclZPwOs0
すげ〜
611名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:51.75ID:7mcy6kFM0
>>595
味付け肉→プルコギ
2025/01/13(月) 19:29:52.10ID:vfCKQVCe0
サンドは忙し過ぎて日帰りロケしかできないから西は静岡、東は宮城までしか行けなくなってる
613名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:52.32ID:qVaRpZ9c0
多すぎだろ
でっかいどう
2025/01/13(月) 19:29:53.91ID:rPx1vK4r0
>>592
在日かもしれないね
2025/01/13(月) 19:29:55.82ID:Hpeij+yf0
とちおとめあるやん
2025/01/13(月) 19:29:56.07ID:zVMlMKsya
キンパってのはあれか
やっぱりスカスカの韓国のりで巻いてんのか
2025/01/13(月) 19:29:56.46ID:tyfyWRxG0
>>564
成城石井って今もその位置であってんのかな
618名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:57.82ID:/Mov2Fph0
船橋ららぽーとのロピアカード使えたような???
619名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:02.65ID:E2la0VVn0
>>391
いいなぁ
宮城県民だけど、石巻市ってとこの今月閉店の店舗跡は系列店のヨークベニマルになります
石巻市は他にも店舗があって、そこもヨークベニマルになりました
仙台市のアリオはどうなるか分からんからサンドの2人にどうにかしてほしい
2025/01/13(月) 19:30:04.40ID:c1IkQXub0
>>578
一般人からは普通に人気だよ
ねらーはそもそもこういうタイプ嫌う奴らの集まりだからねらーに聞いても無駄
621名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:05.10ID:0a/E+iwW0
北海道1店舗と青森2店舗はイトーヨーカドーの居抜きなんだよな(仙台はヨドバシカメラのテナント)
とすると山形県以外の東北もヨーカドー跡地にロピア来そうなのかな?
2025/01/13(月) 19:30:05.20ID:f1yA7y9b0
スーパーのピザはやっぱりベルク?
2025/01/13(月) 19:30:12.30ID:MGwzEixI0
なんやこれ
オープニングのコーナーまだやってるのか
2025/01/13(月) 19:30:14.59ID:aBWjqyxR0
>>607
クラシックだろw
2025/01/13(月) 19:30:18.14ID:rwAMoPhY0
近所のロピアの前身ユータカラヤは潰れた
2025/01/13(月) 19:30:18.15ID:F4vsAtBO0
>>578
北海道を創価学会で例えると、大泉洋は大川隆法と同じ存在
2025/01/13(月) 19:30:20.96ID:q2i6F6bFd
OKピザ
2025/01/13(月) 19:30:20.95ID:xtB+tTbA0
>>586
このADのコーナーは大人気
2025/01/13(月) 19:30:22.44ID:/XUwk3tp0
>>596
うちの近所のロピアは現金のみだね
2025/01/13(月) 19:30:22.68ID:Hpeij+yf0
ピザすげー
631名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:23.49ID:xTKBZ+BUM
北海道の街でセイコーマートがない街はモグリ
2025/01/13(月) 19:30:23.73ID:rPx1vK4r0
見たかったのに取られた
2025/01/13(月) 19:30:24.20ID:/P0fv0dB0
↓ピザーラが
634名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:25.56ID:kejJVcMJ0
やっす
635名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:26.85ID:mh14KoyE0
>>600
おまえ、字も読めないんかw
636名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:27.79ID:hclZPwOs0
安い
2025/01/13(月) 19:30:31.18ID:0yofx+AF0
赤字撤退は許されないような景気なんだぞ。
買い物難民阿保みたいにでるからな
2025/01/13(月) 19:30:34.29ID:vfCKQVCe0
オーケーとかと同じやろ
2025/01/13(月) 19:30:36.20ID:B+kZijGX0
600円は安いな
640名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:38.08ID:0pJHB7oO0
なぜ顔モザイクなんだ?
641名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:38.98ID:JvTRt5nS0
宅配ピザ高いもんな
2025/01/13(月) 19:30:43.50ID:rPx1vK4r0
LIFEのピザでいいや
2025/01/13(月) 19:30:44.18ID:ufGElGy10
>>622
ヤオコーの方が美味いかな
644名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:45.93ID:regk4O770
マミーマートのピザでいいわ
645名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:46.82ID:mMhRU39m0
大泉洋若返った?
2025/01/13(月) 19:30:46.95ID:P9YMO1cY0
このスーパーなんて名前?
2025/01/13(月) 19:30:47.41ID:ggw6VmYj0
北海道一周
大型2輪やと余裕だから125CCのモンキーでするしんよー
2025/01/13(月) 19:30:49.84ID:ArnkY6d/0
オーケーの方が安い
649名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:30:51.67ID:YpyngXxu0
韓国敵視してる年寄りが多くて草
2025/01/13(月) 19:30:54.45ID:yrBlFPm20
これだけ安いと、どんな材料を使ってるのかが気になるな。
2025/01/13(月) 19:30:57.62ID:3abb+UEH0
ちゃんとしたピザなのか
2025/01/13(月) 19:30:59.53ID:9Q+pqlyZ0
具は?
2025/01/13(月) 19:30:59.83ID:89TCkTYB0
>>640
映りたくないから
2025/01/13(月) 19:31:03.80ID:QSUuFBq00
これは安い!
2025/01/13(月) 19:31:04.64ID:GcwNp3CN0
この程度ならコストコないしもヤオコーでいいや
2025/01/13(月) 19:31:06.56ID:VK8WntF60
ピザの基準はピザーラ
2025/01/13(月) 19:31:07.00ID:f1yA7y9b0
>>643
そうなんだ(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:31:09.80ID:C+bmNB/rd
固そう
659名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:10.09ID:7mcy6kFM0
ピザ屋のテンフォーって滅亡した?
2025/01/13(月) 19:31:10.83ID:tyfyWRxG0
この人さっきから食い方汚い
2025/01/13(月) 19:31:11.97ID:8PDoEJT00
もしかしてこれはロピアの宣伝も兼ねてるのでは?
662名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:13.07ID:hclZPwOs0
冷凍の金のシリーズよりいいな
663名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:13.02ID:auu2QkO90
ロピアのピザは美味かなかったけどこれは美味しそうに見えるな
2025/01/13(月) 19:31:13.30ID:xtB+tTbA0
>>595
おやきはチヂミとは全然違う
2025/01/13(月) 19:31:13.76ID:5lOaE9Mr0
ミミしか食べてないw
2025/01/13(月) 19:31:17.28ID:7+LKyzJu0
>>619
あのでかいビルじゃサンドでも難しかろうよ
667名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:20.77ID:CaUDfbYv0
丸のまま行くやつがあるかー!
2025/01/13(月) 19:31:23.43ID:Qa9q9Rj0d
汚え食い方
669名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:23.66ID:hclZPwOs0
デカいな
2025/01/13(月) 19:31:24.46ID:ygy5mW+v0
家に持って帰った頃には冷めきってる焼き立てピザをチンして食べる
2025/01/13(月) 19:31:26.48ID:Lj1JawFu0
汚いな
2025/01/13(月) 19:31:27.67ID:c1IkQXub0
>>590
局が違う
後輩のティモンディに枠を譲ったら数年で放送終了した
STVはバラエティ番組縮小してもはや大泉の1x8しか無い
673名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:28.84ID:kejJVcMJ0
ずっと耳w
674名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:29.64ID:wmzmLAgA0
こいつうぜぇな
675名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:32.58ID:XwH91eeN0
スーパーのピザはどこも同じくらいの値段
2025/01/13(月) 19:31:36.12ID:yrBlFPm20
>>622
ベイシヤのも、安くてそれなりにウマいな。
2025/01/13(月) 19:31:36.32ID:f1yA7y9b0
クリスピーピザが好きな人ってあまりいないな
2025/01/13(月) 19:31:37.21ID:vfCKQVCe0
一番美味しくない所だろw
2025/01/13(月) 19:31:38.50ID:RLchCXhU0
洋ちゃんが紹介したら道民が殺到するべな
680名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:39.17ID:YpyngXxu0
水曜か木曜がピザの日だかで安いんだよないつもより
681名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:42.91ID:4k46uaEdd
>>547
ね。いきなりキンパとか言い出した。
ビビンパをのり巻きにしただけでしょ。

大体韓国海苔ってのも何なんだよ、と。
海苔に油と塩をつけてるんだっけ。
2025/01/13(月) 19:31:44.49ID:wKE05s92M
この出たがりディレクター見たい人いるの?
683名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:46.58ID:/Mov2Fph0
耳デカすぎだろ
2025/01/13(月) 19:31:47.27ID:zVMlMKsya
スーパーのピザが安くなって
デリバリピザつぶれまくってるよな
2025/01/13(月) 19:31:50.01ID:kRBfhpz70
きたねっと思ったけど切れてないのかこれ
2025/01/13(月) 19:31:51.13ID:MGwzEixI0
大泉シ羊嫌いやわあ
687名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:55.21ID:7mcy6kFM0
>>661
そんなわけないだろ・・
まさかロピアから金もらってるわけじゃないだろうな?
2025/01/13(月) 19:31:55.98ID:3hyQNEWE0
マルゲリータはもっとペラッペラじゃないと
689名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:57.97ID:rHRolAEU0
>>679
道民だけど大泉嫌い(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:31:58.62ID:F4vsAtBO0
>>677
あれは金持ちの食い物
2025/01/13(月) 19:32:02.08ID:aBWjqyxR0
>>676
ベイシアだろw
2025/01/13(月) 19:32:03.24ID:rPx1vK4r0
マルゲリータなのに具沢山なのね
2025/01/13(月) 19:32:05.78ID:1tK35zDkd
物理的にピザは無理だろ
2025/01/13(月) 19:32:06.27ID:mIf2GmMu0
>>672
さよか
すまんかった(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:32:09.14ID:9b+NZCRf0
売り場で食うなよきたねぇな
2025/01/13(月) 19:32:09.16ID:SH76+1wz0
>>596
手数料分も値引きに回してるんじゃね?
2025/01/13(月) 19:32:09.88ID:9b+NZCRf0
売り場で食うなよきたねぇな
698名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:32:13.20ID:/Pyxr1FM0
安いってことは人件費削ってるって事だろ
持ち上げるなよ
2025/01/13(月) 19:32:18.21ID:Sdfyulsb0
あきらDは愛されキャラ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2025/01/13(月) 19:32:20.30ID:eH+Ch12M0
ロピアのでっかいハンバーガーと唐揚げは安くて量が多くて不味かった
始末に困った
2025/01/13(月) 19:32:24.97ID:C+bmNB/rd
たけーよ
2025/01/13(月) 19:32:26.92ID:3abb+UEH0
1555円
2025/01/13(月) 19:32:27.15ID:ys8dDGyy0
>>622
ピッツァだろw
2025/01/13(月) 19:32:29.02ID:atulhMH40
>>646ロピア
2025/01/13(月) 19:32:31.89ID:f1yA7y9b0
>>690
同じ値段なのがね…
706名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:32:32.25ID:tJCynonBx
フーコットはもっと店舗数増やして欲しい
あそこの安さは衝撃的
707名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:32:34.46ID:hclZPwOs0
>>682
別にディレクターが見たくて見てるわけじゃない
2025/01/13(月) 19:32:42.80ID:rPx1vK4r0
ホタテに蟹とイクラだと‥
2025/01/13(月) 19:32:43.47ID:aBWjqyxR0
>>695-697
挟まるの凄いなw
710名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:32:46.44ID:kejJVcMJ0
ご一緒にホタテはいかがですか?
2025/01/13(月) 19:32:49.18ID:GcwNp3CN0
>>688
それを言ってしまうと余計なものが乗りすぎてるからこれはマルゲリータではないまであるけど
2025/01/13(月) 19:32:50.95ID:rwAMoPhY0
ロピアのお惣菜はどれも美味しくないよ
半額にする時間が早いぐらいの価値しかない
713名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:32:52.40ID:Bkds5zAu0
TVで放送されましたってw
2025/01/13(月) 19:32:52.44ID:vfCKQVCe0
銀座三越だったら2500円はする
2025/01/13(月) 19:32:52.48ID:QJfQ1oXS0
ロピアだからっていうより北海道だから実現できる価格だな
2025/01/13(月) 19:32:57.64ID:zVMlMKsya
鮭といくらの組み合わせって実はマッチング悪いよな
717名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:32:57.74ID:CaUDfbYv0
北海道民て蟹やイクラ食べるの?
2025/01/13(月) 19:32:58.37ID:ThV4wAwn0
でもいい値段するな
2025/01/13(月) 19:33:01.90ID:MGwzEixI0
赤字なわけねえだろ
720名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:02.32ID:kkaA18M+0
このレポータートロそうでイライラする
いつまで使うんだろ
2025/01/13(月) 19:33:03.26ID:9Q+pqlyZ0
面倒くさい店員
2025/01/13(月) 19:33:03.64ID:3abb+UEH0
安い方だろうけどこの値段では手にも取らんな
2025/01/13(月) 19:33:04.03ID:Hpeij+yf0
ロピアのサイトがつながらへん
https://i.imgur.com/NG2B7f9.jpeg
2025/01/13(月) 19:33:04.06ID:P9YMO1cY0
>>687
こないだやっとBPOの審議に入ったて記事が
TBSの番組だけど
2025/01/13(月) 19:33:05.60ID:sGpnqoum0
>>677
シカゴピザが好き
2025/01/13(月) 19:33:05.81ID:Sdfyulsb0
>>706
現金しか使えない(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2025/01/13(月) 19:33:06.55ID:JB6SHjMG0
赤字の訳が無い
728名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:09.07ID:YpyngXxu0
この店員良いな
729名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:15.84ID:JvTRt5nS0
テレビだと量が判りにくくて安いのか高いのかピンとこない
730名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:16.01ID:/Pyxr1FM0
メディアが安いの持ち上げてるから賃金上がらないんだよ
2025/01/13(月) 19:33:17.77ID:/P0fv0dB0
>>595
チヂミはおやきじゃなくてにらせんべいじゃね?
2025/01/13(月) 19:33:19.82ID:I1bvS+Mi0
材質には不安はあるけど信州らしい食材で総菜・ごはんもの作ってほしい
2025/01/13(月) 19:33:20.40ID:Gm4/hIff0
マルゲリータ福岡だと390円くらいだったが
地域によって違うん?!
2025/01/13(月) 19:33:23.96ID:C+bmNB/rd
赤字な訳ねーだろ
堂々と嘘つくなよ
735名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:24.72ID:4pF6g5yw0
サンドはとうとうロケにも行かなくなったのか
2025/01/13(月) 19:33:26.31ID:5lOaE9Mr0
このリポーターもこの店員もなんか苦手
2025/01/13(月) 19:33:26.48ID:ufGElGy10
定番の惣菜ってコロッケやろ
738名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:27.13ID:E2la0VVn0
>>602
そりゃ栃木がね
739名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:27.64ID:/Mov2Fph0
なんかやり過ぎ感あるし
味はそんな良くない
2025/01/13(月) 19:33:30.24ID:yrBlFPm20
店員は、ヨーカドーからそのままなのかな?
2025/01/13(月) 19:33:32.64ID:RJf6gt5Z0
これを宣伝番組と認識していないピュアな奴もいるのか
2025/01/13(月) 19:33:35.17ID:P9YMO1cY0
>>704d
2025/01/13(月) 19:33:36.62ID:f1yA7y9b0
客寄せで卵を赤字で売るスーパーは聞いたことあるけども
2025/01/13(月) 19:33:45.79ID:sGpnqoum0
>>672
オズブラウンやってるだろ
2025/01/13(月) 19:33:47.86ID:L082iRMs0
近くにロピアないからなぁ
2025/01/13(月) 19:33:48.11ID:mIf2GmMu0
>>712
マジでまずいから飽きれる
スーパーバリューの総菜を返してもらいたい(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:33:48.64ID:rPx1vK4r0
寿司だろうな
748名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:49.39ID:vVZmg91L0
>>706
味と値段考えるとベルクが至高
2025/01/13(月) 19:33:52.41ID:tyfyWRxG0
>>725
食えるところ滅多にないの残念(´・ω・`)
750名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:54.29ID:mh14KoyE0
北海道は回転寿司ですら美味いってマジ?
2025/01/13(月) 19:34:00.27ID:ggw6VmYj0
西洋丸み焼き
2025/01/13(月) 19:34:02.54ID:udJ0ppTFH
>>479
そぉ
ごま油の風味だから酸っぱくなくてうれしいの
2025/01/13(月) 19:34:07.54ID:IQq4mUEV0
普通のロピアじゃ売ってないのかよ
2025/01/13(月) 19:34:07.88ID:mf/Vnr3A0
価格的に
買ってみようかな価格のピザでしょ
755名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:09.23ID:BAwLVyUN0
北海道の人がそんなthe北海道みたいなの食べたがるもんなの?
2025/01/13(月) 19:34:11.91ID:A9TMQeaX0
デリバリーのボッタクリをガンガン潰していけ
2025/01/13(月) 19:34:11.94ID:C+bmNB/rd
>>602
首都圏で不味いイチゴなんて売れないよ
2025/01/13(月) 19:34:12.52ID:7+LKyzJu0
やっぱピザなのか
2025/01/13(月) 19:34:13.78ID:XBhdrMIj0
汚えなあ
2025/01/13(月) 19:34:13.94ID:ys8dDGyy0
>>735
膝に矢を受けてしまってな
2025/01/13(月) 19:34:14.73ID:GcwNp3CN0
ロピアはロピア焼きが無くなってから用なくなったな
2025/01/13(月) 19:34:19.28ID:rPx1vK4r0
食いかけのピザ見せられた
2025/01/13(月) 19:34:22.05ID:Qa9q9Rj0d
安いしね
2025/01/13(月) 19:34:22.93ID:JB6SHjMG0
>>724
ニトリだっけ
でも、あんなのけちつけ始めたらこの手の番組軒並みアウトだよな
765名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:25.08ID:7mcy6kFM0
これわざわざ開店してすぐの混んでる頃に取材してそう
766名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:33.48ID:xTKBZ+BUM
何故北海道は唐揚げの事をザンギと言うのが
767名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:34.74ID:tJCynonBx
>>726
激安店だからね
信販会社に何%も持ってかれたら成り立たん
それにヤオコーとの差別化でもある
2025/01/13(月) 19:34:35.36ID:IQq4mUEV0
>>750
回転寿しに命賭けて並ぶ
769名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:35.98ID:/Mov2Fph0
魚は角上で買うのがいい
2025/01/13(月) 19:34:37.68ID:Gm4/hIff0
>>761
なんだそれ(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:34:40.05ID:xtB+tTbA0
>>677
俺いつもクリスピークラストにする
772名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:43.02ID:auu2QkO90
こんなもん貰っても嬉しくないだろうに
2025/01/13(月) 19:34:44.44ID:u24Qx8700
ブッコミ
774名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:46.29ID:maP1s9pz0
北海道行ったことあるけど質問ある?
775名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:48.23ID:hclZPwOs0
ピザに温泉たまごとか落として食べたい
776名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:50.96ID:2P/P3XqE0
テレビで紹介されました!って、このロピアTV初潜入って言ってたのに、どうやって紹介されたの?北海道唯一のロピアって触れ込みだったのに
2025/01/13(月) 19:34:51.17ID:atulhMH40
どこに届けたんだよw
2025/01/13(月) 19:34:52.44ID:yrBlFPm20
>>706
横須賀市民が誰でも知ってるエイビイを子会社化して、ヤオコー直営のエイビイ式フォーマットのスーパーか。
2025/01/13(月) 19:34:53.54ID:Sdfyulsb0
キンパ要らない(⁠・⁠∀⁠・⁠)
780名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:59.37ID:auu2QkO90
草津いいよねぇ
781名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:00.05ID:YpyngXxu0
おばさんとおじさんしか演者居なくて草
2025/01/13(月) 19:35:00.23ID:mf/Vnr3A0
くさっ
2025/01/13(月) 19:35:01.76ID:9Q+pqlyZ0
別に選ばれてないのに来たキンパ
2025/01/13(月) 19:35:04.86ID:mkE5TPPQ0
韓国喧伝しないと死ぬの?
2025/01/13(月) 19:35:07.87ID:n9tITzEy0
>>672
STVで今はオズブラウン面白いよね
2025/01/13(月) 19:35:09.26ID:C+bmNB/rd
>>766
土民はそう言うところある
2025/01/13(月) 19:35:09.27ID:w8wnwv1u0
>>621
去年撤退した福島県内のヨーカドー跡地には来ない。

郡山店は7&i系のヨークベニマルやロフトがメインのヨークパークになるし、
福島店は箱がデカ過ぎるとかの理由でロピア側が断った
2025/01/13(月) 19:35:12.34ID:tyfyWRxG0
草津温泉はカラフルにライトアップされるようになってから嫌いだわ
2025/01/13(月) 19:35:12.68ID:Qa9q9Rj0d
ピザだけでいいはずなのにキンパ
2025/01/13(月) 19:35:14.17ID:aSK50ztO0
企業宣伝パート終わった
2025/01/13(月) 19:35:17.63ID:3abb+UEH0
チェンネル替えようかと思ったけど歩きだから見るか
792名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:17.72ID:dSrjXlVB0
くさつタウン国際
793名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:18.54ID:rH5eXc1r0
改めてキンパぶち込む糞テレビ局
2025/01/13(月) 19:35:19.90ID:aXBHgo9K0
なんでキンパもなんだよw
795名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:20.35ID:JvTRt5nS0
もっと高いもんお届けしろよ。運ぶ費用の方がずっと高いだろ
2025/01/13(月) 19:35:21.01ID:7+LKyzJu0
いいメンバーだ
2025/01/13(月) 19:35:24.02ID:rwAMoPhY0
ロピアのピザなんて半額でも余ってるやんいつも
798名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:26.36ID:4pF6g5yw0
ヒット曲もねえのに22年連続
2025/01/13(月) 19:35:33.28ID:ufGElGy10
草津の身体が溶けるような泉質は唯一よなw
2025/01/13(月) 19:35:34.20ID:yrBlFPm20
そんな時代もあったのね
2025/01/13(月) 19:35:35.82ID:aBWjqyxR0
>>774
行ったことある人多くないか?私も何回か行ってるし。
2025/01/13(月) 19:35:37.25ID:I1bvS+Mi0
草津って地理的にも自然環境もグンマーじゃなくて信州だよな
2025/01/13(月) 19:35:37.74ID:3u4deWZX0
ようかんマーチすこ(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:35:40.05ID:Gm4/hIff0
>>793
巻き寿司だろ!!
かんぴょうだろうううう
2025/01/13(月) 19:35:44.17ID:mkE5TPPQ0
キンパって酢飯じゃないから悪くなりやすいね
2025/01/13(月) 19:35:44.99ID:/P0fv0dB0
17年連続のA山G院大学の選手とか出てくるんじゃないだろな
2025/01/13(月) 19:35:45.61ID:rPx1vK4r0
温泉行きたくなるな
2025/01/13(月) 19:35:46.00ID:3abb+UEH0


2025/01/13(月) 19:35:48.11ID:tyfyWRxG0
>>786
手袋履くとかわけが分からないよ(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:35:48.30ID:c1IkQXub0
紅白出てるからなに?って時代だよ今は
2025/01/13(月) 19:35:50.53ID:GcwNp3CN0
>>770
言ってしまえばキャベツ焼きでコスパ最強だった
けどいつの間にか見なくなったやつ
2025/01/13(月) 19:35:51.89ID:f1yA7y9b0
草津はお湯をもむね
2025/01/13(月) 19:35:52.11ID:ys8dDGyy0
まあラムーしか行けないんですけどね
2025/01/13(月) 19:35:53.34ID:mIf2GmMu0
ヨーカン♪
815名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:57.71ID:d0xtsGw80
合成?
2025/01/13(月) 19:35:58.54ID:aSK50ztO0
>>774
いや私もあります…
817名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:58.68ID:rHRolAEU0
ジャニと若い女いなくていいメンツだな
818名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:35:59.60ID:qVaRpZ9c0
屋ッと草津か
2025/01/13(月) 19:35:59.95ID:ygy5mW+v0
チョイナチョイナ~
2025/01/13(月) 19:36:01.45ID:rPx1vK4r0
足湯か
2025/01/13(月) 19:36:03.05ID:I4jHL/uv0
ジャニいないから当たりか
822名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:05.23ID:mh14KoyE0
まあ言ってもさ
大泉洋って北海道捨ててないじゃん
そこ行くと元北海道民で
地元捨てて東京に移住した実況民も好きなくないよな
823名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:07.29ID:8j6DUXOL0
水森かおりって小さいんだな
サンドがでかく見える
2025/01/13(月) 19:36:07.96ID:F6g4gvef0
良い脚
2025/01/13(月) 19:36:08.04ID:Hpeij+yf0
草津温泉は関西からは遠すぎるなー
2025/01/13(月) 19:36:08.51ID:MGwzEixI0
>>792
くさつタ ウンこ くさい
827名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:18.23ID:4k46uaEdd
こんなランキングなんて適当だよね。
ネットのある記事では熱海が1位で別府が2位で草津は3位だったかな。
2025/01/13(月) 19:36:19.68ID:Ui6/zUt/0
ジョイナジョーイナ
2025/01/13(月) 19:36:20.16ID:rwAMoPhY0
ここずっとライブカメラが監視してるやん
830名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:21.95ID:stO+1PVZ0
イッテQかな?
831名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:22.05ID:eo3ffwgr0
水虫がいそうで足湯は怖くて入れない(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:36:24.24ID:89TCkTYB0
イッテQみたいだな
2025/01/13(月) 19:36:32.39ID:XBhdrMIj0
定番温泉地以外を紹介してほしいわ
2025/01/13(月) 19:36:34.89ID:IQq4mUEV0
草津はピリピリする
2025/01/13(月) 19:36:36.78ID:aBWjqyxR0
>>825
草津市はあるのにな。
836名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:42.23ID:hclZPwOs0
一瞬松本明子かと思った
837名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:49.54ID:vB7fceNw0
>>774
すすきので遊んだ?
838名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:50.62ID:kejJVcMJ0
伊達ちゃん老眼か
839推理大魔王
垢版 |
2025/01/13(月) 19:36:58.03ID:Suwo1XZw0
顔湯があるとこ?
2025/01/13(月) 19:36:59.03ID:I1bvS+Mi0
>>825
夏なら湯田中からバスがあるずら
841名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:02.03ID:4pF6g5yw0
>>823
本当だw
150ぐらいか
842名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:06.42ID:vVZmg91L0
>>764
有名シェフがジャッジするとかもステマだろ
浜ちゃんが料理してそく商品化とかもおかしい
2025/01/13(月) 19:37:08.81ID:HIJGW/4Ud
今なら33歳って若手で通るな
2025/01/13(月) 19:37:10.97ID:aSK50ztO0
>>825
関西は別府か
2025/01/13(月) 19:37:11.91ID:f1yA7y9b0
>>835
あまり知られてないけど草津は町
2025/01/13(月) 19:37:12.10ID:rPx1vK4r0
メーク落ちちゃう
2025/01/13(月) 19:37:13.39ID:mIf2GmMu0
>>825
空港も無いしな
東京からもアクセス不便(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:37:16.38ID:xtB+tTbA0
M-1とキングオブコントどっち先だったの?サンド
2025/01/13(月) 19:37:21.44ID:/rsmtEvU0
>>810
B'zはいらんことしたな
850名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:29.66ID:vB7fceNw0
サンドのイケメンの方
昔の痩せてる時は本当にイケメン
2025/01/13(月) 19:37:30.74ID:mkE5TPPQ0
>>822
捨てたってのは、松雪泰子みたいに地元の名前出しなくなってからじゃね?
2025/01/13(月) 19:37:33.22ID:ys8dDGyy0
蠔油
853名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:40.41ID:tJCynonBx
>>831
白癬菌が皮膚に付いても、そこから真皮まで到達するのに24時間以上かかる
つまり毎日風呂で石鹸つけて洗っていれば水虫にはならない
854名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:42.32ID:4pF6g5yw0
めっちゃいじるw
2025/01/13(月) 19:37:44.66ID:rPx1vK4r0
硫黄の匂いか
856名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:45.18ID:H3+pA0G/0
卒業旅行で若い子多い
って民宿の女将さん言ってた
2025/01/13(月) 19:37:57.29ID:KDT9JWtB0
【出演者】大泉洋 / 水森かおり 宮川大輔 中岡創一(ロッチ)
2025/01/13(月) 19:38:03.02ID:yrBlFPm20
草津の万代鉱は、お湯が強烈過ぎで、肌の弱い人は真っ赤になっちゃうよ。
859推理大魔王
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:04.39ID:Suwo1XZw0
やっぱり顔湯のとこだ、ゆいゆいがドラマロケしてた
2025/01/13(月) 19:38:06.47ID:aBWjqyxR0
>>845
滋賀は草津市だろ?
861名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:10.31ID:Bkds5zAu0
草津はまこと商店の手造り惣菜が美味い
2025/01/13(月) 19:38:11.67ID:w8wnwv1u0
>>844
野々村議員でお馴染みの城崎温泉じゃね
2025/01/13(月) 19:38:18.77ID:C+bmNB/rd
中岡いらんよなこれ
2025/01/13(月) 19:38:21.34ID:DEatUnO+d
中岡は南極ロケだとでも聞かされてたのか?
865名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:25.92ID:sEGspKWm0
ロッチとサンドの毛量の差どうなってんだ
866名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:39.19ID:dSrjXlVB0
オッサンが赤のダウンとか 中国人だろ
2025/01/13(月) 19:38:40.81ID:MGwzEixI0
たまには島根県のどこかとか熊本県のどこかとかやれよ
いつも関東近辺ばっかり
2025/01/13(月) 19:38:47.88ID:rPx1vK4r0
草津行ったことないなぁ
2025/01/13(月) 19:39:02.12ID:/P0fv0dB0
>>862
有馬だと思う
がちょっと近すぎるか
2025/01/13(月) 19:39:04.68ID:mIf2GmMu0
ご当地ソングの女王が無くぜ(゚∀゚)
871名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:04.91ID:vB7fceNw0
北海道を捨てた田中義剛を許すまじ
2025/01/13(月) 19:39:06.66ID:P9YMO1cY0
you揉み娘
2025/01/13(月) 19:39:06.83ID:3abb+UEH0
湯もみショーの観覧料がえらい高かった記憶
874名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:08.63ID:MUma0r0v0
>>483
3位と6位は知らないなぁ
2025/01/13(月) 19:39:12.08ID:aBWjqyxR0
>>867
経費段違いだろw
2025/01/13(月) 19:39:13.59ID:aSK50ztO0
>>867
熊本なら黒川温泉か
877名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:15.71ID:hclZPwOs0
>>866
還暦かもしれん()
2025/01/13(月) 19:39:16.27ID:rPx1vK4r0
あんなモコモコしたやつ着たくない
2025/01/13(月) 19:39:19.27ID:yrBlFPm20
ようつべのライブカメラでおなじみの場所だな。
2025/01/13(月) 19:39:20.76ID:89TCkTYB0
>>853
俺も医師からそれ言われて気にしなくなったね
2025/01/13(月) 19:39:21.21ID:f1yA7y9b0
>>867
遠すぎる
2025/01/13(月) 19:39:23.28ID:xtB+tTbA0
草津行ったことあるけど予約なしで行ったら布団部屋みたいな部屋だった
でも窓から川が見えてた
883名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:23.97ID:H3+pA0G/0
わざわざ登る事はないだろう
2025/01/13(月) 19:39:31.11ID:ys8dDGyy0
>>868
滋賀は降りたことあるなぜ降りたのかはどうしても思い出せない
885名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:33.94ID:4pF6g5yw0
大輔のオレンジいい色だな
886名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:35.68ID:mh14KoyE0
ドスケベ実況民が今集結してるスレは
そう、TBS実況です
2025/01/13(月) 19:39:41.28ID:+1o4WTGU0
初めてって育ちの悪い子
2025/01/13(月) 19:39:43.53ID:QJfQ1oXS0
都民だけど草津行ったことないわ
2025/01/13(月) 19:39:47.72ID:aBWjqyxR0
>>869
有馬は関東なら箱根のイメージだな
890名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:48.12ID:rHRolAEU0
乳首
891名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:51.35ID:kejJVcMJ0
黄桜
2025/01/13(月) 19:39:58.58ID:mkE5TPPQ0
フェミニストが行けなくなった町らしい
893名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:39:59.60ID:Bkds5zAu0
黄桜か
2025/01/13(月) 19:40:01.80ID:tyfyWRxG0
>>868
個人的に四万とか伊香保のほうが全然いいわぁ
2025/01/13(月) 19:40:09.27ID:mIf2GmMu0
>>869
城之崎でええんやで
維新の女議員もそれで辞めたな(゚∀゚)
2025/01/13(月) 19:40:10.56ID:aXBHgo9K0
和モダンって微妙よな
2025/01/13(月) 19:40:16.66ID:aSK50ztO0
>>483
トライアルがない…!
898名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:40:22.39ID:/Mov2Fph0
草津にも伊藤園ホテルがあった気がする
899名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:40:31.47ID:hclZPwOs0
草津なんて何十年も行ってないな
盛り返してるとは知らんかった
2025/01/13(月) 19:40:34.18ID:xtB+tTbA0
寒くないの?
2025/01/13(月) 19:40:35.94ID:mkE5TPPQ0
>>483
オオゼキがない
2025/01/13(月) 19:40:37.75ID:DEatUnO+d
>>853
それって12時間で半分ぐらいまで潜り込むって事になるよね?
そうなると表層だけ洗っても効果は薄いのでは?
2025/01/13(月) 19:40:38.46ID:rsbQpBM+0
草津関西からだと遠過ぎて無理w
2025/01/13(月) 19:40:44.66ID:rPx1vK4r0
>>894
なるほどそうなのね
2025/01/13(月) 19:40:44.79ID:udJ0ppTFH
本当にイケメンカップルさんしかいない
2025/01/13(月) 19:40:44.90ID:/XUwk3tp0
草津温泉行ったことないな箱根かスキー兼ねて新潟長野に行ってしまう
2025/01/13(月) 19:40:46.16ID:RDVDyM8B0
ちっ
908名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:40:49.25ID:hclZPwOs0
モザイクなのは不倫か?
2025/01/13(月) 19:40:56.73ID:yrBlFPm20
草津独自のウマいモノって、温泉まんじゅう以外に無いな。
910名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:40:58.17ID:wmzmLAgA0
地鶏ラーメンは青葉かな
2025/01/13(月) 19:41:01.56ID:rPx1vK4r0
まんさんグイグイ来るね
2025/01/13(月) 19:41:03.68ID:v1zRnFKg0
爆発しろ
2025/01/13(月) 19:41:03.99ID:aBWjqyxR0
>>898
伊東園だろw
2025/01/13(月) 19:41:08.30ID:+1o4WTGU0
箱根と違って不倫がいないの
2025/01/13(月) 19:41:08.87ID:u24Qx8700
お姉さん綺麗
2025/01/13(月) 19:41:13.96ID:f1yA7y9b0
ここにいるカップルはみんな男女の仲なの?
917名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:41:21.08ID:H3+pA0G/0
湯畑の横に中華屋あったな
2025/01/13(月) 19:41:22.91ID:rHJUO9+uM
全然関係ないけど
日本テレビのトイレでレイプされたスタッフはもっと騒いでいいと思う
2025/01/13(月) 19:41:23.22ID:7+LKyzJu0
>>896
何も飾らないのとわびサビは違うってのよな
2025/01/13(月) 19:41:27.31ID:aSK50ztO0
>>916
もちろんそうよ!
2025/01/13(月) 19:41:27.59ID:5lOaE9Mr0
素人なのに声が通るな
2025/01/13(月) 19:41:29.36ID:B8Vmwzl60
>>916
当たり前
2025/01/13(月) 19:41:31.85ID:89TCkTYB0
>>908
それか仕事バックレて来たとか
2025/01/13(月) 19:41:36.41ID:rPx1vK4r0
>>916
そらそうよ
2025/01/13(月) 19:41:58.09ID:tyfyWRxG0
>>916
男×男もいると思うよ!
2025/01/13(月) 19:42:14.42ID:ys8dDGyy0
>>903
滋賀
2025/01/13(月) 19:42:16.93ID:ufGElGy10
湯畑まで行ったら、まんてんで釜飯よな普通
928名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:42:18.22ID:H3+pA0G/0
>>909
釜飯かな

昔は舞茸
2025/01/13(月) 19:42:21.03ID:C+bmNB/rd
>>916
着床してるぞ
2025/01/13(月) 19:42:20.98ID:ThV4wAwn0
帰れマンデーはスタジオ無いからいいのに
2025/01/13(月) 19:42:24.62ID:/rsmtEvU0
>>916
タチネコの仲もいるじゃないか
2025/01/13(月) 19:42:31.15ID:f1yA7y9b0
>>925
男同士で温泉はさすがに疑われるよなw
933名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:42:32.98ID:hclZPwOs0
>>916
どうかな
地元の人なら付き合い始めのただのデートかも
934名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:42:40.66ID:YpyngXxu0
温泉は夫婦で行かないとなかなか入れんな
娘いると温泉が旅行から除外される
2025/01/13(月) 19:42:53.03ID:MGwzEixI0
>>926
イナズマロックでお世話になってます
2025/01/13(月) 19:43:02.77ID:w8wnwv1u0
>>916
そしてチ◯コが乾く前にまた大浴場に入るんだよ。
2025/01/13(月) 19:43:04.30ID:rPx1vK4r0
めるるは歌もいけるな
2025/01/13(月) 19:43:04.31ID:rsbQpBM+0
>>926
雄琴温泉は行ったことある
2025/01/13(月) 19:43:16.49ID:I1bvS+Mi0
草津とか嬬恋とか信州人がドン引きするほど寒いのよね
まず標高1200mとか温泉街でもなければ人が住める場所じゃない
2025/01/13(月) 19:43:30.07ID:rHJUO9+uM
>>908
>>923
テレビの傲慢
2025/01/13(月) 19:43:39.10ID:MGwzEixI0
>>938
どこの風呂に入ったんだ(´・ω・`)
2025/01/13(月) 19:43:39.15ID:Xu1ONKIR0
テレビの企画とはいえ、バカなシステムだよな
今の時代スマホで調べりゃどうにでもなることをゾロゾロと大量のスタッフ引き連れて歩き回ってあーだこーだ騒いでさ
そりゃ笑われるって
2025/01/13(月) 19:43:41.56ID:P9YMO1cY0
>>931
以前は男女の関係とか言ってたけど
これからは変わるのかな
2025/01/13(月) 19:43:43.91ID:aBWjqyxR0
>>938
滋賀に草津駅あるだろw
2025/01/13(月) 19:43:47.75ID:w8wnwv1u0
>>938
温泉が目的じゃないだろw
2025/01/13(月) 19:43:50.50ID:+1o4WTGU0
こんにゃくパークも群馬
2025/01/13(月) 19:44:02.47ID:tyfyWRxG0
てか群馬の温泉全体的にアクセス悪い
2025/01/13(月) 19:44:10.91ID:89TCkTYB0
>>940
俺も写されたくないけどね
2025/01/13(月) 19:44:21.41ID:xtB+tTbA0
あれ?つい最近やってなかった黒柳徹子
950名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:44:23.63ID:YpyngXxu0
>>938
嫁と行って窓開けたら即ソープの看板あって草
951名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:44:28.01ID:H3+pA0G/0
海なし県だけど、めんたいパークある群馬
2025/01/13(月) 19:44:34.82ID:mQ954Ccq0
また徹子か
2025/01/13(月) 19:44:39.40ID:fy7MBAev0
ラーメン作ってる間にぶっ込み終わってたか
2025/01/13(月) 19:44:48.75ID:F4vsAtBO0
>>947
ひろゆき「それってあなたの感想ですよね」
2025/01/13(月) 19:44:59.95ID:/CliXS/i0
めっちゃ雪あるけど今年のロケなん?( ´◔ ‸◔`)
2025/01/13(月) 19:45:04.40ID:9JTLbd6j0
あーいいなぁ
草津また行きたいよー
2025/01/13(月) 19:45:05.58ID:rPx1vK4r0
人だらけだな
2025/01/13(月) 19:45:08.67ID:+1o4WTGU0
温泉街の怪しいスナックが好き
959名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:45:16.39ID:AYjjmrw20
ここってまだ押し売りの試食まんじゅう屋ってあるん?
2025/01/13(月) 19:45:19.58ID:Oouav671M
>>908
盗撮は犯罪
961名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:45:22.54ID:E2la0VVn0
>>666
だよね(´・ω・`)
せめてポッポだけでも残らないものか…
2025/01/13(月) 19:45:23.66ID:/rsmtEvU0
>>937
東京フジヤマ芸者団で歌やってた
2025/01/13(月) 19:45:27.02ID:rsbQpBM+0
>>950
ほんまそれやったw
2025/01/13(月) 19:45:31.93ID:f1yA7y9b0
群馬の上のほうって山がちな地形なのになぜか温泉が多いな
2025/01/13(月) 19:45:47.16ID:F4vsAtBO0
>>948
毎回違う女と出かけてるから撮られると困るよね(´・ω・`)
966名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:45:49.61ID:Bkds5zAu0
ハングル店とか草津に要らん
967名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:45:50.56ID:H3+pA0G/0
>>959
まだあるぞ、あそこのババアは不死身だから
2025/01/13(月) 19:45:57.77ID:89TCkTYB0
>>959
あれマジ勘弁
草津の評価下げてる
969名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:46:00.18ID:vB7fceNw0
今はストリップも秘宝館もないもんな
2025/01/13(月) 19:46:01.26ID:tyfyWRxG0
>>954
ディベートの場において感想を言うのは何も変じゃないのにこの言葉だけ独り歩きしすぎぃ
2025/01/13(月) 19:46:15.88ID:DHZ1kHql0
なんのためにあるの湯畑
2025/01/13(月) 19:46:20.20ID:ufGElGy10
湯畑は爆発だぁ
2025/01/13(月) 19:46:22.98ID:mIf2GmMu0
>>964
浅間山とか活火山あるからな(゚∀゚)
974名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:46:23.93ID:YpyngXxu0
>>963
イメージ変えようと頑張ってます!って駅に送迎してくれた運転手が行ってたからまた行くわ
975名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:46:27.12ID:H3+pA0G/0
釘がとける
2025/01/13(月) 19:46:30.51ID:/rsmtEvU0
>>958
入り口で切符売ってる婆ちゃんが脱いで踊るストリップ劇場も
2025/01/13(月) 19:46:33.39ID:yrBlFPm20
湯の華を買わないとな
978名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:46:33.90ID:qVaRpZ9c0
周りの石に著名人の名前が書いてある
2025/01/13(月) 19:46:36.74ID:89TCkTYB0
>>965
そうじゃねーよw
単純に嫌なだけw
2025/01/13(月) 19:46:42.54ID:Sx0FTQ7K0
水森亜土
2025/01/13(月) 19:46:48.81ID:yrBlFPm20
まさかの隈研吾?
2025/01/13(月) 19:46:48.99ID:ys8dDGyy0
無駄に冷ますよりその熱で発電しろ
2025/01/13(月) 19:46:52.17ID:f1yA7y9b0
>>973
火山と温泉は関係性があったのか…
2025/01/13(月) 19:46:52.65ID:DHZ1kHql0
片岡鶴太郎のあれはまだあるのかな
2025/01/13(月) 19:46:55.07ID:rPx1vK4r0
>>962
ほんとだ知らなかった
2025/01/13(月) 19:46:58.75ID:Xu1ONKIR0
春菜「俺だよ」
2025/01/13(月) 19:46:59.22ID:aBWjqyxR0
>>980
水森かおりだろw
2025/01/13(月) 19:47:00.72ID:3abb+UEH0
草津はほぼ長野
2025/01/13(月) 19:47:07.27ID:+1o4WTGU0
嘘松
2025/01/13(月) 19:47:23.03ID:rsbQpBM+0
>>974
でもあの近辺の温泉宿高いよなw
991名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:47:28.92ID:kejJVcMJ0
岡本太郎のプレートがあるんだよね
992名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:47:32.08ID:H3+pA0G/0
>>986
春菜はな?
2025/01/13(月) 19:47:32.86ID:P9YMO1cY0
宮川大輔って前もテレビでやってた事言ってなかったっけ?
994名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:47:35.88ID:vB7fceNw0
群馬と言えば
あ頭文字D
2025/01/13(月) 19:47:36.59ID:f1yA7y9b0
うそじゃん
あのメガネ
2025/01/13(月) 19:47:38.21ID:9JTLbd6j0
>>959
初めて行った時まんまと引っ掛かって買わされたわ
997名無しステーション
垢版 |
2025/01/13(月) 19:47:45.47ID:BAwLVyUN0
ここまであんな面白くないな
これから盛り上がるの?
2025/01/13(月) 19:47:55.53ID:MGwzEixI0
近鉄バファローズのマークも岡本太郎デザイン
2025/01/13(月) 19:48:00.15ID:w8wnwv1u0
>>619
泉は近くにジャパンミートがあるからロピアが実は安くないってことがバレてしまう。
2025/01/13(月) 19:48:08.31ID:tyfyWRxG0
>>994
かしらもじな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 28分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況