日本人勤労者に対しては30年も賃金を上げず、「(日本の)将来のために子や孫のために」と嘯いて増税を繰り返し、一部の世代には働く機会さえ絞られて……
お陰で子や孫を持てる日本人も減ったところで
「少子化が止まらない、益々人が減ってるから移民を増やさないと」と、どんどん外国人を引き入れる。

そうして若い世代に日本人の割合が減り、外国人の割合が増えてきたところで、やれ、初任給の爆上げ、教育の無償化を、とw

税金は日本人にのみ、それも全世代に課されて(年金からまで取って)、
初任給高騰や教育無償化などの恩恵を受けるのは下の世代だけ。かつ国籍は問わず。
下の世代に行くほど外国人の割合が増えてるのに。いや、実は外国人が増えてるからで日本人が減ってきたからだ、ということに日本人は気づいて声を上げなきゃダメ。