“重い大雪”広範囲に…交通機関に影響の恐れ…果樹が裂け、農家苦悩
▽3連休は関東で雪?
▽思い出映像消失危機
▽世界一過酷なレース…終盤戦突入
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736506092/
探検
報道ステーション★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/10(金) 22:22:35.62ID:DYk2bPY1M
428名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:24.43ID:Xz1SM4Qi0 ソレがなぜVHSに⋯
429名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:25.92ID:2DHfzos00 映像はともかく音声がやばい
430名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:26.13ID:wI3RJX9u0 おいw
432名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:26.93ID:e0YzakD7d 昭和9年のフィルムをダビングしたのか
433名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:27.14ID:+/1PnQZ5a ベータにダビングして保存しとけ
434名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:29.89ID:WaU6unRDa 四日市祭りの映像化と思ったぞwwwwww
435名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:30.49ID:eQX3e+fI0 ハゲ向けのCM
436名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:33.23ID:XT9lH8o+0 ぶいえっちえす でえぶいでえ
437名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:37.42ID:djawfPa00 ダビングが全盛期やろ
438名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:38.99ID:RzCANG5n0 所ジョージの番組に出てる人じゃん
439名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:39.86ID:E3KqdeaM0 PCエンジンのCDロムロムとかレーザーディスクとか死に始めてるからな
テープの方が丈夫
テープの方が丈夫
440名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:41.60ID:qDAkimqUM 3倍速ってあったよな?
441名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:41.86ID:KbWq4sy1d 保管場所に余裕のある転売屋がデッキや未開封テープ買い占めてるんやろ?
ラジカセという宝のゴミの前例があるし
ラジカセという宝のゴミの前例があるし
442名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:42.23ID:Ewcfj/+80 3倍で録画してるからDVDに収まんなーんだよな
443名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:42.89ID:NkXPkod10 立川談志も貴重なミュージカルやら映画やらのビデオなんですと言って集めてたよな
444名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:43.30ID:Qnw/OiaG0 DVDにして高画質の大きなテレビで見れたもんなのかね
445名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:43.51ID:SUAEEvrB0 電気グルーヴが出ていたモグラネグラっていう番組を録画してる奴なら持ってる
446名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:44.09ID:RlHVJZ0v0 >>311
倒産したよ
倒産したよ
447名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:45.40ID:KWusR0yf0 今時地上波見てるバカ層って異様さに気が付かないんだろ
448名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:45.49ID:whN0fPT00 我が家は機器が使えなくなる前に
全部デジタルデータにしたが
でも もう見ることはないだろな
全部デジタルデータにしたが
でも もう見ることはないだろな
449名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:45.58ID:nbpWOgPK0 35年以上前に録ったやつ
ちゃんと見れるで
ちゃんと見れるで
450名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:46.22ID:Y8OCGeBn0 Vとかいうビデオテープ良く買ったわw
451名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:48.63ID:5jtpPRM30452名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:56.12ID:QSpEiUZHd 別に昔の映像なんてYouTubeでなんぼでも見れるから問題ない
453名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:57.69ID:HhQbM40x0 BD-Rは10年ぐらいで劣化して、気づいたら読み取れなくなってるのがちらほらあるな
454名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:01.37ID:LSBhMDVH0 VHSたくさんあるけど
カビ生えたのもダビングしてくれるの?
カビ生えたのもダビングしてくれるの?
455名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:01.73ID:3jlmXtIjd DVDプレーヤーもしまっちゃったな
456名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:02.12ID:xKZuPirI0 そういえば未使用のVHSテープが100本くらい有るな
457名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:03.10ID:g3FkQA7n0 アーカイブ化して満足してどうせ観ないからな
いっその事、捨ててしまった方がマシ
いっその事、捨ててしまった方がマシ
459名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:05.00ID:qYrBJGB+0 WとかDとか再生機もう無さそう
460名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:06.85ID:kq5ivSe+M うちのテープはトラッキング合わなくて困る
461名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:09.24ID:iM3QRS840 劣化はまだいい
DVD化すれば半永久に劣化しないで見られると思われがちだが全く再生できなくなったりもする
DVD化すれば半永久に劣化しないで見られると思われがちだが全く再生できなくなったりもする
462名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:11.13ID:EeLjBznc0 >>412
ジップロックや100円ショップのケースにいれとけば当分は大丈夫
ジップロックや100円ショップのケースにいれとけば当分は大丈夫
463名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:11.85ID:3obFWD+bM 日高晤郎ショーの録音テープが300本以上あるんだが、何とかデジタル化したいが物理的にもう無理だわ
464名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:11.85ID:4wPigYIq0 もうブルーレイすら不要の時代だもんな
465名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:12.09ID:vKSy5upj0 昔コピーガード解除するやつ買ったな(´・ω・`)
466名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:13.36ID:9QtuwDqr0 >>413
買ったけどメンテ悪くてテープが絡まったわw
買ったけどメンテ悪くてテープが絡まったわw
467名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:13.90ID:kw49yGQx0 ブルーレイなんて全く流行らずに終わったしもうディスクメディアは終焉だな
468名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:13.93ID:eh4Wh4Rv0 何万年後に人類が滅亡した地球に来た宇宙人が人類の情報得れるのは石碑に刻まれた文字だけみたいなの見た
469名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:14.26ID:I07zXdSp0 俺のビデオデッキは600倍速巻き戻しが出来た
470名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:15.68ID:WnLSYO2Fa 引っ越しの時にビデオテープ捨てたわ スッキリした (´・ω・`)
472名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:18.14ID:Ao8sK14y0 実家にビデオをDVDに録画できるデッキがあった気がする
473名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:19.83ID:cQvbHQpw0 正直置き場所がない
474名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:20.70ID:cnpAwDVo0 結局たくさん録画しても
見る時間が無ければ段々死蔵品になって行くんだよね
見る時間が無ければ段々死蔵品になって行くんだよね
475名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:20.83ID:AbL0bf0E0 >>407
では正副持つのだ!!
では正副持つのだ!!
476名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:22.32ID:Lqi1e9xA0 俺も正月にむかし録画した白虎隊を
デジタル化作業した
デジタル化作業した
477名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:23.97ID:5ftTDPVr0 四日市まつりって大入道がクビを伸ばして舌を出す山車が有名だな
479名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:26.77ID:axC1RUR60 というかテレビ局でも古い映像はフィルムやろ
それどうするんだろ
それどうするんだろ
480名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:27.30ID:ACFE2Dof0 転売屋がデッキに目をつけそう
482名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:29.25ID:QSEmnUkpd 50年以上前のカセットテープは今でも再生したら聞けるけどなあ
484名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:41.90ID:tyXzYGR20おまえら2ちゃんねるはラベルのタイトルは学術的だが中身は恥ずかしい内容のダビングVHSだろ?w
485名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:44.59ID:9u2RtXW8a 自民党とカスラックが録画機器に税金かけようと画策してるあれかと思ったが違った
ビデオデッキはプーリーとかゴムとかコンデンサーが最初に逝く。あとグリスが固まったり
ビデオデッキはプーリーとかゴムとかコンデンサーが最初に逝く。あとグリスが固まったり
486名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:48.75ID:qkRDwejl0 8ミリは大丈夫なのか
488名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:51.44ID:w9NYuFp10 校内放送決定
本日~1月31日(金)の期間中、日本全国約600校の高校で休み時間にBOYNEXTDOORからのボイスメッセージと新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」が放送されます
本日~1月31日(金)の期間中、日本全国約600校の高校で休み時間にBOYNEXTDOORからのボイスメッセージと新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」が放送されます
489名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:51.98ID:TiB0oFXX0 >>474
たしかに
たしかに
490名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:52.02ID:85rYyhud0 アジマスずれとか懐かしい
491名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:53.70ID:LSBhMDVH0492名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:56.45ID:KWusR0yf0 老人の回顧話で盛り上がるのが地上波層
493名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:57.54ID:ZXeE+53O0 そのうち円盤売上という概念もなくなるであろう
494名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:58.57ID:Fc8ydHEDd 過去のホームビデオの映像なんてどーせ見ないだろ
今を全力でいきろよ
今を全力でいきろよ
495名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:00.03ID:qmcJLIqDM ハードオフのってジャンクでしょ
まともに動くのあるん?
まともに動くのあるん?
496名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:03.70ID:8oIIR00Ed レコードみたいに需要ないの?
497名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:03.93ID:qzu/rF/u0 残してあるVHSテープは番組とか録画してあるやつだからダビング屋じゃ受け付けてもらえないんだよな
498名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:04.46ID:TdF7smOb0 トゥナイトをビデオに録画して繰り返し見たなぁ
499名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:07.74ID:EEIOJUZnM 小学生の時最初に録画したのなぜかテレビでやってたコマンドーだった
500名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:08.13ID:fUi5bIP30 デジタルメディアも何年起きにコピーし続けなければ成らないよ
501名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:08.69ID:eUhk2n520 >>378
95年に買った三菱のS-VHSデッキは大丈夫だった。リモコンが電池を抜き忘れて駄目になってた。
95年に買った三菱のS-VHSデッキは大丈夫だった。リモコンが電池を抜き忘れて駄目になってた。
505名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:16.89ID:NkXPkod10 VHSはまだマシ。地獄はUマチックやVXとかの方式
506名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:17.46ID:cQvbHQpw0 てかもう大手はビデオデッキ生産してないだろ
508名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:24.88ID:4YnLiQBG0 そういうことね
2025年問題なんて言うからマイコンにタイマーがあって突然死するのかと
テープの寿命なら徐々にだね
2025年問題なんて言うからマイコンにタイマーがあって突然死するのかと
テープの寿命なら徐々にだね
509名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:24.94ID:fFpoRluE0 なにこれ25年前のニュースかよ?
510名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:26.45ID:SUAEEvrB0 神保町でVHS売ってるけど、あれも見れなくなるのか
511名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:28.17ID:KWusR0yf0 低層の自覚無いんだろ
512名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:28.55ID:RWXI3Tu80 そんなCM挟んでやる事かよ
513名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:29.14ID:MryFuLbj0 俺のクルマにDVDプレーヤー付いてたのを10年知らなかった
514名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:31.14ID:Y8OCGeBn0 昔はカセットテープやビデオテープの
記憶媒体単体でCMが打てるって凄い時代だったなw
記憶媒体単体でCMが打てるって凄い時代だったなw
515名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:32.87ID:SK6BHV2U0 20年前にvhsの映像をdvd-rに焼いたけど、全部見れなくなってたわ
516名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:33.48ID:Qnw/OiaG0 随分と昔のメガネだなw
517名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:37.55ID:014wvfTz0 SSD
518名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:38.99ID:kKbYyTi60 テープが暑さでやられて見れない
その前にテープ&DVDプレーヤーが壊れた
アレは希少
その前にテープ&DVDプレーヤーが壊れた
アレは希少
520名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:49.09ID:e0YzakD7d こういうのが好きな暇なおっさんおるぞ
521名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:49.76ID:+/1PnQZ5a 思い出のエロビデオが失われてしまうな(´・ω・`)
523名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:52.10ID:cQvbHQpw0 ディスクに焼いてもそれももうすぐ無くなるぞ
525名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:56.03ID:9QtuwDqr0 >>497
ああだからホームビデオしか受け付けないのか
ああだからホームビデオしか受け付けないのか
526名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:56.66ID:C5tshPki0 去年くらいに小池栄子とか酒井若菜あたりのVHSをパソコンに保存したわ
527名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:58.10ID:Ewcfj/+80 >>483
圧縮に時間掛かりそう
圧縮に時間掛かりそう
528名無しステーション
2025/01/10(金) 22:37:58.38ID:UPdfcLRC0 エロビデオが自販機に売ってた頃が懐かしい
ゲームで負けた奴が自販機で買わされたりしてなw
ゲームで負けた奴が自販機で買わされたりしてなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]
- こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか [お断り★]
- 【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明 [七波羅探題★]
- ジムニーノマド(月間販売目標1200台)、発表から5日で5万台注文 4年待ち、注文殺到で一時受注停止 [お断り★]
- 【速報】作家で自称認知プロファイリング探偵の水原清晃こと暇空茜氏、『はぐれアイドル地獄変』で知られる漫画家の高遠るい氏を提訴 [306359665]
- 【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]
- 【実況】博衣こよりのそらこよマイクラ🧪 ★2
- 埼玉県幹部「2時から5時に下水を使わないようにお願いしたらそれより前の時間に一斉に使ったので意味がなかった」 [931948549]
- 小島瑠璃子の旦那さん(29)、経営する会社の資金繰りに困っていた… [271912485]
- 🏡みんな大好きホロライブスレ🏡