“重い大雪”広範囲に…交通機関に影響の恐れ…果樹が裂け、農家苦悩
▽3連休は関東で雪?
▽思い出映像消失危機
▽世界一過酷なレース…終盤戦突入
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736506092/
報道ステーション★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/10(金) 22:22:35.62ID:DYk2bPY1M
367名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:19.63ID:4wPigYIq0 おまえらはくりいむれいもんをVHSで見てたよね
368名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:20.32ID:014wvfTz0 DVD DVD
369名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:20.60ID:gPeuZjmAM AVのおかげでVHSは普及した
371名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:24.27ID:e0YzakD7d アーカイブスか
373名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:27.01ID:fFpoRluE0 アホじゃなければとっくにデジタル保存してるだろ
それすらもHDDに保存しつつある
それすらもHDDに保存しつつある
374名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:28.51ID:AbL0bf0E0 カサブランカとかかれた裏ビデオ…(ヽ´ん`)
375名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:30.28ID:7xsH1d/z0 ハードディスクより持つからって焼きまくったDVDどうすんねん
結局ハードディスクの複製が勝ちだったんやな
結局ハードディスクの複製が勝ちだったんやな
376名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:30.44ID:0niVGQmR0 >>363
マジでそれだった
マジでそれだった
377名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:31.06ID:KsNn9Fk/0 おまえらはVHSのエロビを大切に保管してるよな
いつか暇できたらデジタル化して動画で見ようと思いながらな
いつか暇できたらデジタル化して動画で見ようと思いながらな
379名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:33.09ID:UnzFFKEM0 きたなす
380名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:33.18ID:WIOfsokN0 過去の思い出なんか見てもなんもならんのに
381名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:33.73ID:1UZJSCrRx AIWAってもうないんだっけ?
フナイはヤマダ電機で見たな
フナイはヤマダ電機で見たな
382名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:35.18ID:svQhBsg80 チラ裏ビデオ
383名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:35.91ID:MryFuLbj0 30年前にHDDレコーダーやCD-Rになった時ダビングしてるだろ
384名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:36.15ID:d5zc3R860 LDは扱わないのはなんで?
385名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:38.57ID:Y8OCGeBn0386名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:40.96ID:LoXuPg6F0 シニアの思い出なんて聞きたくないわ
387名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:42.42ID:TlbPeCJ10 紙は100年データは10年て誰かが言ってたけど
388名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:45.22ID:i+cZxN030 三菱のSX300が押し入れにあるが使い道がない
389名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:46.60ID:fFpoRluE0 デジタルVHSみたいな意味不明なのあった記憶
390名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:47.90ID:sege/Aon0 著作権的にはアウトだけどダビング屋ってあったよね
391名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:49.67ID:mMHDoaXC0 今年とつぜんテープ爆発でもするん?
392名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:50.10ID:+ujpPt/x0 VHSのダビングはダビングには同じ時間かかるからなあ
393名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:51.27ID:b/soqu8X0 DATはどうなるの
394名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:51.66ID:fUi5bIP30 デジタルメディアの劣化の方が酷いぞw
395名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:54.31ID:buWhbdBa0 持ってても通電せずに放置しとくと壊れる
396名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:55.22ID:FI5BfTmo0 トラッキングズレてダメだと思うけどな
タイムベースコレクタ=TBC入れないとダメよ
タイムベースコレクタ=TBC入れないとダメよ
397名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:55.52ID:EEIOJUZnM テープの劣化はどうしようもないな
400名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:56.22ID:FOaD2uSpM テープ絡まったままのデッキがある
401名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:58.41ID:SgMvHIsg0 DVDの寿命は意外と短い? 劣化したDVDの修復はどうすればいいの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f98c97c0b239516b6f55ad408f5569b43c5c7fd7
https://news.yahoo.co.jp/articles/f98c97c0b239516b6f55ad408f5569b43c5c7fd7
402名無しステーション
2025/01/10(金) 22:34:58.67ID:ZXeE+53O0 そういえば白熱電球も生産終了らしいな
403名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:03.18ID:WnLSYO2Fa 徳永卒業しないかな (´・ω・`)
404名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:03.69ID:v3eY55TB0 今や、CDやDVDも家で再生できないもんな
405名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:03.95ID:zptwd6C/0 こち亀にこんな話ありそう
406名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:05.07ID:TiB0oFXX0 1978年生まれの私にしたら、ビデオテープは懐かしいな。
408名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:08.06ID:QSHxvHQ2M 今年は土星の輪も消失します
409名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:09.72ID:C5tshPki0 車で聴く用にmdに一杯音楽を保存してたけど
もう聞けなくなってたわ
もう聞けなくなってたわ
410名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:10.40ID:llxnVeI50 8ミリにダビングすればいい
411名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:10.95ID:GYlEebdF0 別に昔の裏ビデオなんか見たくねえわ
今の出演女性の方がかわいいし画質もいいからね
昔の女優ってブサイクだし
今の出演女性の方がかわいいし画質もいいからね
昔の女優ってブサイクだし
412名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:13.56ID:8oIIR00Ed CDも劣化すると言われてたが全然しないな
413名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:13.85ID:4Ph04/RyM ビデオデッキなんてハードオフで投げ売りしてるやん。誰も見向きもしないけど
414名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:14.40ID:rAt3Ku6w0 DVDだって年数経てば見られなくなるよな?
415名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:14.57ID:yOaWCqWh0 ただあんなにキチガイみたいなレンタルビデオブームだったから
映画ソフトはDVD化されてないのありそう
映画ソフトはDVD化されてないのありそう
416名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:15.18ID:wNpNZnxm0 この前カセットテープ100本をデジタル化したらDVD1本に収まったよ
417名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:15.42ID:Vlc4N18y0 業界が勝手に作ったビジネスチャンス
418名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:17.97ID:Q22QHX0X0 野生の技術者がめっちゃ直しまくってるよなビデオ
419名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:18.31ID:axC1RUR60 まぁ昔の貴重な映像は残ってるやろうな
420名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:18.85ID:gxfJLuar0 ハードオフで中古のビデオデッキ買った
421名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:19.29ID:1fq+dUied 安住「嘘くさい」
422名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:20.16ID:9QtuwDqr0 カビ生えたやつはどうしたらいいんだ?
423名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:20.59ID:kTZ4Y1QP0 面白い特集だな
424名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:21.29ID:D7pGci5Cd そう言うのはテレビ局にあるだろ
425名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:21.55ID:UnzFFKEM0 ヤスケンが高画質になるのかと思った
426名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:21.94ID:cQvbHQpw0 光ディスクの方も終焉の方に行ってるな
427名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:23.05ID:llL9HeS60 昭和9年にもうvhsあったんだよ
428名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:24.43ID:Xz1SM4Qi0 ソレがなぜVHSに⋯
429名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:25.92ID:2DHfzos00 映像はともかく音声がやばい
430名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:26.13ID:wI3RJX9u0 おいw
432名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:26.93ID:e0YzakD7d 昭和9年のフィルムをダビングしたのか
433名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:27.14ID:+/1PnQZ5a ベータにダビングして保存しとけ
434名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:29.89ID:WaU6unRDa 四日市祭りの映像化と思ったぞwwwwww
435名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:30.49ID:eQX3e+fI0 ハゲ向けのCM
436名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:33.23ID:XT9lH8o+0 ぶいえっちえす でえぶいでえ
437名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:37.42ID:djawfPa00 ダビングが全盛期やろ
438名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:38.99ID:RzCANG5n0 所ジョージの番組に出てる人じゃん
439名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:39.86ID:E3KqdeaM0 PCエンジンのCDロムロムとかレーザーディスクとか死に始めてるからな
テープの方が丈夫
テープの方が丈夫
440名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:41.60ID:qDAkimqUM 3倍速ってあったよな?
441名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:41.86ID:KbWq4sy1d 保管場所に余裕のある転売屋がデッキや未開封テープ買い占めてるんやろ?
ラジカセという宝のゴミの前例があるし
ラジカセという宝のゴミの前例があるし
442名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:42.23ID:Ewcfj/+80 3倍で録画してるからDVDに収まんなーんだよな
443名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:42.89ID:NkXPkod10 立川談志も貴重なミュージカルやら映画やらのビデオなんですと言って集めてたよな
444名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:43.30ID:Qnw/OiaG0 DVDにして高画質の大きなテレビで見れたもんなのかね
445名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:43.51ID:SUAEEvrB0 電気グルーヴが出ていたモグラネグラっていう番組を録画してる奴なら持ってる
446名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:44.09ID:RlHVJZ0v0 >>311
倒産したよ
倒産したよ
447名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:45.40ID:KWusR0yf0 今時地上波見てるバカ層って異様さに気が付かないんだろ
448名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:45.49ID:whN0fPT00 我が家は機器が使えなくなる前に
全部デジタルデータにしたが
でも もう見ることはないだろな
全部デジタルデータにしたが
でも もう見ることはないだろな
449名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:45.58ID:nbpWOgPK0 35年以上前に録ったやつ
ちゃんと見れるで
ちゃんと見れるで
450名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:46.22ID:Y8OCGeBn0 Vとかいうビデオテープ良く買ったわw
451名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:48.63ID:5jtpPRM30452名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:56.12ID:QSpEiUZHd 別に昔の映像なんてYouTubeでなんぼでも見れるから問題ない
453名無しステーション
2025/01/10(金) 22:35:57.69ID:HhQbM40x0 BD-Rは10年ぐらいで劣化して、気づいたら読み取れなくなってるのがちらほらあるな
454名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:01.37ID:LSBhMDVH0 VHSたくさんあるけど
カビ生えたのもダビングしてくれるの?
カビ生えたのもダビングしてくれるの?
455名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:01.73ID:3jlmXtIjd DVDプレーヤーもしまっちゃったな
456名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:02.12ID:xKZuPirI0 そういえば未使用のVHSテープが100本くらい有るな
457名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:03.10ID:g3FkQA7n0 アーカイブ化して満足してどうせ観ないからな
いっその事、捨ててしまった方がマシ
いっその事、捨ててしまった方がマシ
459名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:05.00ID:qYrBJGB+0 WとかDとか再生機もう無さそう
460名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:06.85ID:kq5ivSe+M うちのテープはトラッキング合わなくて困る
461名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:09.24ID:iM3QRS840 劣化はまだいい
DVD化すれば半永久に劣化しないで見られると思われがちだが全く再生できなくなったりもする
DVD化すれば半永久に劣化しないで見られると思われがちだが全く再生できなくなったりもする
462名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:11.13ID:EeLjBznc0 >>412
ジップロックや100円ショップのケースにいれとけば当分は大丈夫
ジップロックや100円ショップのケースにいれとけば当分は大丈夫
463名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:11.85ID:3obFWD+bM 日高晤郎ショーの録音テープが300本以上あるんだが、何とかデジタル化したいが物理的にもう無理だわ
464名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:11.85ID:4wPigYIq0 もうブルーレイすら不要の時代だもんな
465名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:12.09ID:vKSy5upj0 昔コピーガード解除するやつ買ったな(´・ω・`)
466名無しステーション
2025/01/10(金) 22:36:13.36ID:9QtuwDqr0 >>413
買ったけどメンテ悪くてテープが絡まったわw
買ったけどメンテ悪くてテープが絡まったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2025/02/10(月) 20:59:32.84 ID:Qmy7GqD80<> <a href="../test/read.cgi/newsplus/1739186803/270" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>270</a> <br> 食品が常温無酸素状態なので中で菌が毒素を産生する時間を取れたので起こったボツリヌス毒素による食中毒 <br> ウェルシュ菌(カレーライス食中毒の定番菌)なんかもそうだけど <br> 菌の状態でちょっとでも腹に入ったら死にますみたいな勘違いが多い <br> もちろん菌をつけない増やさない殺すは衛生の基本だが症状は毒素によるものよ <>
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- あぼーん
- 【出版】電子版「薔薇族」、Amazonで販売中止 「ポリシーにそぐわない」とアカウント即時停止に [おっさん友の会★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 競輪実況★1305
- とらせん
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】 ★3
- 【悲報】トランプ、アメリカ史上、一番"クロい"大統領だった [158478931]
- 【悲報】石破茂、ネトウヨだった [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★7
- 【悲報】犯罪率が10倍以上に跳ね上がる遺伝子異常が発見される(石破安倍日本中国岸田) [527893826]
- なんGお嬢様部、ただしコンマ00秒で脱糞