X



報道ステーション★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しAnother ◆XTUQt3wmj6
垢版 |
2025/01/08(水) 20:14:27.85ID:dksspEUrx
最強寒波で大雪さらに…気象庁も国交省も警戒
▽「AI×自動運転」世界規模展示会を席巻
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:u4e/QgOcNGkanarazu
▽2026年W杯の舞台で躍動…提言「吉田麻也×内田篤人」
▽NBA🈀
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736333621/
875名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:23:11.74ID:LXuiaZ3T0
>>791
アメリカ自体、議会が襲撃されたり、年間300件も乱射事件がある国ですがw
2025/01/08(水) 22:23:12.14ID:+Bv2PhFTa
グリーンランド移譲の代わりに核¥武¥装¥支¥援しますよはありかもね
2025/01/08(水) 22:23:15.31ID:u9+26reR0
カナダは流石に100%ないだろうけどそれ以外はちょっと見ものだな
878名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:23:16.32ID:sg+z5d0C0
自由と安全保障を理由にすれば侵略や虐殺も正当化されるのがアメリカの歴史だからなぁ
2025/01/08(水) 22:23:18.07ID:NLr4w1HBd
>>838
日本は資源無いからな
2025/01/08(水) 22:23:18.83ID:xcW903Ho0
>>852
ええー、州のが良い
881名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:23:19.64ID:7A0/sT/i0
>>867
これ
2025/01/08(水) 22:23:24.04ID:We0o8+t20
>>805
>>848
そんなんしてたんか
883名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:23:24.68ID:MWYU5vc+0
日本が再武装したら最初にやるべきことは?やはり北方領土奪還か?
884名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:23:28.47ID:h9xT7ZXN0
アメリカが侵略国家なのは中南米、南米では常識
当然全て反米国家
アルゼンチンも今だけ親米w
2025/01/08(水) 22:23:29.39ID:siAnrTje0
>>847
ナチスドイツも大日本帝国も安全保障のためだよ
誰も侵略してる自覚なんてない
886名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:23:35.82ID:nzw9Arp80
グリーンランドを何に使うかが問題だね。巨大なスーパーコンピュータを置くとか?
2025/01/08(水) 22:23:39.39ID:UybdjVL30
うぇー
2025/01/08(水) 22:23:42.24ID:2pOWLl3l0
メープルシロップだと思ってたものがただのケーキシロップだったことないかい
2025/01/08(水) 22:23:44.43ID:To8CGil80
トランプ「かんぜぇ~、かんぜぇ~」

バカの一つ覚えのキチガイ
890名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:23:46.60ID:KGeOUipP0
>>809
次期大統領が言うことは冗談で済むことじゃないのわからんの?
2025/01/08(水) 22:23:47.60ID:eqH0QZSHH
遠回しなロシア擁護?
2025/01/08(水) 22:23:48.11ID:DyI9JGVO0
>>843
それらしい事を言ったのに…
893名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:23:48.79ID:N8mteCC60
>>809
超大国の次期大統領の発言だぞ
冗談だったとしてもどれだけの影響力あると思ってんだ
2025/01/08(水) 22:23:49.63ID:XszcrtlN0
領土的野心はプーチン以上だなトランプ
2025/01/08(水) 22:23:51.37ID:KetN/tzT0
>>846
人種が白くないとダメなんだろ、だから日本も無料でも入れてくれない。保護領ぐらいにはしてくれるだろうけど奴隷。
2025/01/08(水) 22:23:52.45ID:8xEBHJHDd
>>831
アメリカは未来と交信していて、トランプが返り咲く未来と交信して、アメリカ企業のトップはトランプ詣をするこになりました。
これも神の国の日本人の選択の結果でもあるのです
2025/01/08(水) 22:23:53.14ID:vuNoMEHR0
>>871
扇動放送局ですから。
2025/01/08(水) 22:23:55.28ID:fsCRGFvr0
トランプは本当にやりそうだな
メキシコとの国境にも壁作ってたし
有言実行を売りにしてるからな
2025/01/08(水) 22:23:55.75ID:hp4wU7tg0
合衆国だしカナダが州になってもある程度自由は効くのかな
2025/01/08(水) 22:23:57.96ID:VFD9nO7BM
>>791
オルカンがアメリカ100%になるん?
2025/01/08(水) 22:24:08.72ID:siAnrTje0
>>886
資源
902名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:24:10.74ID:Geea0yaW0
>>860
トランプはそういう奴なんだよ
2025/01/08(水) 22:24:15.64ID:xzzKe+5E0
おいトランプ次期大統領
うちの実家も高額で買ってください
2025/01/08(水) 22:24:16.04ID:0E5X/kU20
日本も沖縄を買い取ったよね
まだ最近だよね
905名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:24:18.74ID:lNHCzNNx0
暗殺事件はどうなった?犯人は自殺したようだが
906名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:24:22.87ID:ZEYlKi6Cd
>>879
海洋から採掘できるけどペイするまでの技術開発が掛かっちゃうんだよね
2025/01/08(水) 22:24:25.60ID:m6ZyD8kW0
日本がアメリカに編入されたら滅茶苦茶な数のアメリカ人が入ってきて
あっという間に日本の風景は滅びてアメリカになっちゃいそう
908名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:24:27.30ID:Zzf5CfgDM
日本も買い取って日本人は全員排除して白人様の保養地にすればいいのに(´・ω・`)
2025/01/08(水) 22:24:31.09ID:zg4Pquw00
>>885
“正義"が一番人を殺す思想
910名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:24:33.51ID:u9+26reR0
>>831
前頭葉が萎縮してそう(´・ω・`)
2025/01/08(水) 22:24:41.24ID:lVRjE2PJd
>>886
まぁ軍事拠点を置くやろ
アラスカと一緒ミサイル基地も置くよ
2025/01/08(水) 22:24:42.31ID:QtCOv81P0
>>886
資源があるからあそこ

軍事拠点もするだろうけど
2025/01/08(水) 22:24:42.45ID:UybdjVL30
ちゃんと主張を全部流せよ
914名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:24:44.26ID:8zqOHW1T0
耄碌じじいから耄碌じじいに大統領代わっただけやんアメリカ
2025/01/08(水) 22:24:44.90ID:KECzbLHL0
日本もアメリカに入れてください
2025/01/08(水) 22:24:49.59ID:siAnrTje0
>>899
議会襲撃する勢力が自由を尊ぶわけねーだろ
2025/01/08(水) 22:24:49.68ID:MlGU7ngo0
何兆ドルで買うの?
2025/01/08(水) 22:24:49.90ID:DMZI+LLC0
>>904
島津藩から?
2025/01/08(水) 22:24:50.89ID:WnuYl+2Z0
尊師の言葉か
2025/01/08(水) 22:24:52.75ID:bspBmT000
何このチンケな絵面
2025/01/08(水) 22:24:53.48ID:CGegDRgx0
>>874
中国だってそこはムリがあるやろwwwって領海主張してるじゃん
ついこの間までグンクツノオトガーって日本に文句言ってたのにね
2025/01/08(水) 22:24:53.94ID:p4oBgp3L0
>>886
資源をアメリカのものにするだけだったり
2025/01/08(水) 22:24:54.24ID:NLr4w1HBd
>>893
次期総理大臣の進次郎みたいなもんか
2025/01/08(水) 22:24:56.34ID:hFqWW/ib0
工作員こんなにいんのかよ
925名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:24:56.67ID:ci1+bl8G0
そのうち親米政権が誕生して独立を宣言しだしそう
2025/01/08(水) 22:24:57.60ID:ZzHM+wWC0
>>879
むしろ中国ロシアと近づくという点でリスクすらある
2025/01/08(水) 22:25:01.48ID:2pOWLl3l0
>>882
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/109871?page=4
2025/01/08(水) 22:25:04.11ID:a1jbt/SY0
この前のクレイジージャーニー面白かったな
2025/01/08(水) 22:25:04.85ID:BX4vfH/y0
温暖化のお陰で北極海ルートが使えるようになってきたんだよねぇ
ロシアとかなんか、輸送に使ってたり
930名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:04.89ID:7A0/sT/i0
CIAどうすんのこれ
2025/01/08(水) 22:25:05.38ID:0E5X/kU20
>>907
かーもんべいびーあめりか
932名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:05.43ID:zqTdhmRU0
ウクライナ見捨てるカスが安全保障とか抜かすか
2025/01/08(水) 22:25:08.71ID:ptxHbgdQ0
ネトウヨキチガイすぎるだろ
2025/01/08(水) 22:25:09.25ID:7RnUdbfH0
まだ世界の警察やる気あったんだ
935名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:09.77ID:KGeOUipP0
この映像はただトランプ支持者を集めただけじゃねーか
2025/01/08(水) 22:25:11.28ID:aSYH/rMs0
住人の意見が大事かな
2025/01/08(水) 22:25:11.39ID:SK5DJ//Y0
言ったな
対露対中のためだと言うなら責任もって戦争するんだな?
2025/01/08(水) 22:25:11.50ID:vuNoMEHR0
>>886
>>901
温暖化で、北極海が溶けたら船で行き来で来る様になる。
2025/01/08(水) 22:25:13.73ID:91cqqhDJ0
日本は中国韓国と仲良くしないといけないんだよ
アメリカが一番ヤバい
2025/01/08(水) 22:25:14.43ID:DyI9JGVO0
領土争いは立派な戦争の理由になるなあ
2025/01/08(水) 22:25:16.30ID:AqfkZ0OP0
戦略的には欲しいところか
942名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:19.46ID:+2R3m0Ud0
たし🦀
この地図で見ると重要っぽい
943名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:25.76ID:dvZHyQKH0
トランプも生きててあと10年だろうな
2025/01/08(水) 22:25:28.21ID:pRknnx+/0
中国が勝手に港造ってたことやれよ
2025/01/08(水) 22:25:29.01ID:eqH0QZSHH
同盟関係強めりゃいいのに
946名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:31.69ID:q5/di2kH0
基地外
2025/01/08(水) 22:25:33.86ID:KetN/tzT0
日本も台湾問題に巻き込まれないように

沖縄をアメリカに返還しよう!
2025/01/08(水) 22:25:37.07ID:2muwgWUV0
おやびんの世界緊急放送はよ
2025/01/08(水) 22:25:37.73ID:vipuceGG0
クマー
2025/01/08(水) 22:25:38.34ID:VQpNGHpL0
ACのCMでよく見る
2025/01/08(水) 22:25:39.15ID:lVRjE2PJd
>>899
まぁアメリカ人だと受入れればな
2025/01/08(水) 22:25:41.71ID:0E5X/kU20
触手
2025/01/08(水) 22:25:42.92ID:hp4wU7tg0
>>916
あらら。。。
どっちにしてもフランス語圏は英語になっちゃいそうですけどね
954名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:45.01ID:MWYU5vc+0
キンペーの顔よw
2025/01/08(水) 22:25:47.60ID:zg4Pquw00
>>910
NTRでも食らったのかな
2025/01/08(水) 22:25:47.69ID:VQpNGHpL0
触手キタワァ
2025/01/08(水) 22:25:51.50ID:2pOWLl3l0
飲酒喫煙しないトランプは長生きしそうだ
2025/01/08(水) 22:25:53.44ID:hFqWW/ib0
スウェーデンなのにあれだけのトランプ工作員おるとかきもちわりー
2025/01/08(水) 22:25:54.86ID:9zNwWnfk0
おおちゃんとそのこと触れてるのか
2025/01/08(水) 22:25:55.48ID:jmM1GjNd0
>>892
知らなくて今ググって知ったクセに
2025/01/08(水) 22:25:56.00ID:a1jbt/SYd
基地だけじゃダメなのかとおもったら目的は資源か
962名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:57.05ID:60ggRrMW0
トランプ「グリーンランドの次は、ジャパンを買い取るつもりだ」(´・ω・`)
※これは、フィクションです。
963名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:57.14ID:Yy9AZK4Ld
トランプはノートルダム大聖堂でウンコ漏らした
964名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:58.96ID:Yy9AZK4Ld
トランプはノートルダム大聖堂でウンコ漏らした
2025/01/08(水) 22:26:01.14ID:xIePHuo70
キンペーはシルクロード好きだなぁ
966名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:26:02.05ID:JUXJJJ820
おやびんが「地球温暖化は嘘!!!」って言ってるんだが?????
2025/01/08(水) 22:26:04.77ID:siAnrTje0
>>914
耄碌じじぃ→耄碌ジャイアン
968名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:26:06.19ID:MHGGw4xO0
チャイナが絡んでる事はTBSじゃスルーしそう
2025/01/08(水) 22:26:08.15ID:+L2SyKUFa
食指ちゃうんか?
触手だとミギーやん
970名無しステーション
垢版 |
2025/01/08(水) 22:26:08.10ID:ZzrJvHEj0
>>824
やったよ
嘘つき!
2025/01/08(水) 22:26:08.15ID:KECzbLHL0
第三次世界大戦始まったら本気出すわ
2025/01/08(水) 22:26:18.15ID:AqfkZ0OP0
女性の首相なんだ
2025/01/08(水) 22:26:19.53ID:e52HLgZ40
っつーか、今の国境のある国々の存在そのものを見直す時代が来たんだろう
まぁそう遠くない未来に人類は絶滅の危機に瀕するだろうから
その時代の若者がやれば良い
2025/01/08(水) 22:26:20.10ID:7RnUdbfH0
>>963
家康かな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況