X



羽鳥慎一モーニングショー★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:07:46.43ID:5aex/HBT0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736200986/
2025/01/07(火) 09:06:13.80ID:ByHShB6l0
まさにこれ
両耳が一度になったわ
水が入ったようなこもった聴こえ
2025/01/07(火) 09:06:13.96ID:45S8Zo6nd
アナウンサー離れて弁護士資格とったりすげーわ菊間
2025/01/07(火) 09:06:14.31ID:kWEmf5AfH
年齢関係なし言われてやんの
2025/01/07(火) 09:06:14.53ID:SG9qA3vE0
ストレートに言うwww
2025/01/07(火) 09:06:17.17ID:Ne1RdGpL0
菊間高齢者言われとる
854名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:06:18.20ID:KwwnrRNS0
睡眠不足が原因の一つということは
耳だけ寝てる状態になってるということかな
2025/01/07(火) 09:06:20.07ID:Rg/2tZw/0
老化はアカンで
2025/01/07(火) 09:06:21.08ID:scDpknO10
めまいで世界が一回転して倒れたときは耳の中の石の位置がおかしくなってるって言われたは
2025/01/07(火) 09:06:24.38ID:llzvdPZm0
何を考えてババアがプログラミングやろうと思い立ったのか(´・ω・`)
2025/01/07(火) 09:06:26.15ID:3cScAYwg0
何ですかー
2025/01/07(火) 09:06:28.60ID:ou8DvETt0
玉川みたいに余生はテレビで吠えてる奴のほうが長生きするんだよ
他人の不満と文句だけでノンストレスだしな
2025/01/07(火) 09:06:30.18ID:lPmTsSTM0
>>839
税務署動いてほしいな
2025/01/07(火) 09:06:30.77ID:uHLp5rJ10
玉川は自分は難聴でもないのになんでこんなに大声で必死に喋りまくってんの?
2025/01/07(火) 09:06:33.26ID:SSWg19Iq0
ナポレオンの睡眠時間
863名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:06:36.74ID:QAW2iSMa0
イヤホンも良くないねぇ
今の若者は年取った時に難聴増えるよな
昔の人間の製造工場で耳栓しないで仕事した人と同じや
年寄りって難聴多いのは大体工場だよ
2025/01/07(火) 09:06:40.01ID:VpHsRo8O0
>>850
いとうまいこ、教授になったってね
2025/01/07(火) 09:06:40.68ID:wpndB7+E0
下手したらパワハラ
866名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:06:45.36ID:OqBsY4au0
サンド富沢?
2025/01/07(火) 09:06:46.00ID:B5ZAmB2BM
>>726
綿棒はやすり
新しいパワーワードだ
2025/01/07(火) 09:06:46.92ID:1/eMgANH0
突発性じゃなくて難聴なのね
2025/01/07(火) 09:06:47.88ID:9XxKQqJ10
>>857
AI関係だろうな
2025/01/07(火) 09:06:48.48ID:RYEAND6e0
マッチかよ
871名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:06:49.04ID:XVKoKy9Z0
聞こえんなら筆談にしろや
872名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:06:49.64ID:NntRxSN+0
>>849
その表現はいいかもね
2025/01/07(火) 09:06:49.73ID:D5gZk+IB0
>>857
勉強が趣味みたいな人わりといる
2025/01/07(火) 09:06:53.93ID:ihPJVyUs0
両耳が同時に悪くなるのは治療の影響なんかもあるらしいな
875名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:06:54.16ID:pURRlMWb0
初期対応が重要らしいね
2025/01/07(火) 09:06:54.79ID:Ne1RdGpL0
>>845
俺もちろん好きだよ
2025/01/07(火) 09:06:55.57ID:+ZUXQDeo0
たまごサンドとホットコーシーウマウマ(´・ω・`)
2025/01/07(火) 09:06:59.44ID:3ly9ZAqM0
聞こえるか聞こえるだろ
2025/01/07(火) 09:07:05.75ID:SSWg19Iq0
テレビを捨てれば直るよ
880名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:05.88ID:t8ISiUjh0
聞こえてないけどギャラもらってたのか
881名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:08.89ID:Df9z9nJ20
>>774
たしかに。ペーパードライバーだけど助手席に乗って
景色を楽しめるし。
882名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:09.44ID:bmIG/VtK0
>>847
女の子・・・?
2025/01/07(火) 09:07:10.81ID:ou8DvETt0
>>861
高齢者のこじらせ
2025/01/07(火) 09:07:11.40ID:b8tL0DoQ0
GHJ
2025/01/07(火) 09:07:12.76ID:Y9yQudRI0
耳鳴りに耐えられている人どうしているんだ
886名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:14.69ID:6haYoC4A0
聞こえたり聞こえなかったりって言うのがまた不便だな
2025/01/07(火) 09:07:15.29ID:q6gHpyB2M
菊間アナ52歳か
綺麗な52歳やな
2025/01/07(火) 09:07:16.65ID:F6hnONsr0
耳抜きの時の状態とまちがえてる人いそう
2025/01/07(火) 09:07:17.41ID:K9ze0ZGJ0
障害学習
2025/01/07(火) 09:07:17.76ID:hzTLhdoG0
置物かよこの医者はw
2025/01/07(火) 09:07:18.31ID:+IyCYSU00
>>864
あのアワビ画像でおなじみの人か
892名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:19.57ID:XVKoKy9Z0
>>824
マネーやで
2025/01/07(火) 09:07:19.67ID:SeM1izgs0
先生全くしゃべらないな
2025/01/07(火) 09:07:20.71ID:/aNHIuewa
菊間ほんとに52か?
50くらいにしか見えん
895名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:21.43ID:KwwnrRNS0
精神病のカテゴリーならどうしようもないに決まってる
896名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:25.60ID:IrGkG/DA0
テレビは夢スピーカー使えば解決
https://i.imgur.com/1PVvFep.jpeg
2025/01/07(火) 09:07:30.47ID:uVAqaCCfH
これだけの睡眠であんま老けてないって
ある意味凄いな 50に見えない
2025/01/07(火) 09:07:36.40ID:Agg9IJkx0
>>857
アプリ開発の副業でひとやま
899名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:36.56ID:oqnpZRYf0
60代だと老化じゃないか(´・ω・`)
2025/01/07(火) 09:07:38.91ID:Yg2c242B0
>>857
株の自動取引ソフトの開発(適当)
2025/01/07(火) 09:07:39.86ID:Ky0aXaAq0
目には蚊を
耳にはセミを飼っている
って川柳あったよな
2025/01/07(火) 09:07:40.35ID:8YuR0SBJ0
なった当時低音の耳鳴りで辛かったわ
2025/01/07(火) 09:07:40.91ID:jFSargG0d
>>850
30代後半で猛勉強したんだから凄いよ
2025/01/07(火) 09:07:43.11ID:hGjBHZHX0
老化にこだわる玉皮
2025/01/07(火) 09:07:43.11ID:q7XQ9B3/0
耳管開放症かもよ
2025/01/07(火) 09:07:43.67ID:KsSaNELn0
難聴だと会話の相手がイラッとしてたりするのが辛そう
親が難聴で優しくしたいけど何度も同じことを言わないといけなくてきつい言い方になってしまう
907名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:43.89ID:xb4rtMZ70
あきらめろ
908名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:44.48ID:uEWuH/+f0
老いの悲しさ
2025/01/07(火) 09:07:45.01ID:K+41Yid+M
老化にこだわるなぁw
910名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:47.00ID:Gqy/eEON0
すべてを老化でぶった切る我らの玉川
911名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:50.07ID:ZBsrxgsx0
もう菊間をテレビに呼ぶなよ
婆さんの戯言を何で新年の朝からやるんだよ
2025/01/07(火) 09:07:51.16ID:JFJ2ABav0
60代から増えるって、それはただの老齢になったからだろ?
2025/01/07(火) 09:07:51.36ID:RYEAND6e0
テレビにミライスピーカつけろや
2025/01/07(火) 09:07:53.05ID:SSWg19Iq0
菊間ぎりやれる
915名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:53.04ID:oqnpZRYf0
死んで先生?(´・ω・`)
916名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:56.78ID:Ye3kAKic0
一茂似の先生
917名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:07:57.95ID:3cScAYwg0
>>863
昭和の時から言われてた気がする
一日中ヘッドホンで音楽聞いてると難聴になるって
2025/01/07(火) 09:08:02.32ID:ou8DvETt0
>>887
テレビ出てる人はエステ代に相当金かけないと駄目でしょ
うちの奥さんもエステ行きまくってるから年寄り相当若くて美しいよ
919名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:03.26ID:dzn6urk30
先生なのに死んでん
2025/01/07(火) 09:08:04.29ID:9XxKQqJ10
>>845
赤江顔が好きなおれはあんまり共感できない
なにしろこの声が・・・
2025/01/07(火) 09:08:05.09ID:fpcNdKN50
テレビのボリューム上げ過ぎたら「難聴かもしれません。受診を検討して下さい」ってアラート出るようにしよう
2025/01/07(火) 09:08:06.47ID:+ZUXQDeo0
>>876
菊間のだらしなさそうなボディーも好き(´・ω・`)
923名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:17.39ID:z8vK7xFz0
菊間さんて既婚だけど今独り暮らしなんだっけ?
924名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:17.63ID:9rIYk5m00
菊間さんの場合は脳脊髄液減少症が関係してるかもね過去に転落事故歴があるし
両耳ってのは突発性難聴ではない感じがするなあ
2025/01/07(火) 09:08:18.86ID:scDpknO10
突発性を抑え込めなかったらそりゃ恒久的な難聴になるわな
2025/01/07(火) 09:08:19.77ID:SmERTPuT0
>>856
俺も去年目眩で入院した
耳石が剥がれて三半規管に入っちゃぅみたいな感じらしい
まあその場合すぐ治ったけど
927名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:21.53ID:Df9z9nJ20
>>785
そうかも。宇都宮から仕事に来た先生
2025/01/07(火) 09:08:23.29ID:xzArqMD40
どうしても菊間をババアにしたいんだな玉川
929名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:23.59ID:QuzAAMKVM
>>824
菊間はフジの顧問弁護士だけどセクハラパワハラの新人研修講義してるだけ
2025/01/07(火) 09:08:24.56ID:n45ZNHPzd
>>896
ミライスピーカーでいいや
2025/01/07(火) 09:08:27.37ID:/aNHIuewa
治ったんかい
2025/01/07(火) 09:08:30.12ID:jMeuoERT0
マスコミや左翼が「差別につながる!」って幼児期や小学生の時にやってた
聴力検査や色盲検査を無くす運動したのも原因だよね

経験あれば大人になれば尚更あーあれかな…ってなるのに
2025/01/07(火) 09:08:30.75ID:B5ZAmB2BM
>>901
wwww
2025/01/07(火) 09:08:35.63ID:8YuR0SBJ0
引っ越した先での騒音ストレスだったなあ
935名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:37.36ID:dzn6urk30
ストレスが原因なのか
俺絶対ならないな
2025/01/07(火) 09:08:40.02ID:VpHsRo8O0
睡眠不足は大敵だよ
937名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:41.24ID:t8ISiUjh0
向いてないのになぜ学習しようと
2025/01/07(火) 09:08:42.16ID:b8tL0DoQ0
何言語かな?
2025/01/07(火) 09:08:42.88ID:uVAqaCCfH
菊間みたいに勉強得意な人っているよな
弁護士 プログラム言語できるって凄え
2025/01/07(火) 09:08:43.07ID:SSWg19Iq0
テレビが原因だな
2025/01/07(火) 09:08:44.17ID:/aNHIuewa
言語は何か知りたい
2025/01/07(火) 09:08:46.36ID:w9qBrfAk0
趣味で始めたことにストレス感じるって
943名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:48.62ID:6I3QuTVh0
プログラムの勉強?何の?
944名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:49.98ID:qg56Q54c0
>>854
それあるかもな
普通、睡眠時に脳と視力がオフになってても
耳はボリューム上がってセキュリティが
働くから順番がバグってる可能性
2025/01/07(火) 09:08:50.54ID:ou8DvETt0
プログラミングなんて30歳過ぎたらもう無理だろ
俺もそこまではいろいろとやる気が有った
946名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:50.69ID:3cScAYwg0
俺もジジイになったらプログラミングと化しないように気をつけようっと
2025/01/07(火) 09:08:51.94ID:hzTLhdoG0
5時間でも短いわw
948名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:52.10ID:KwwnrRNS0
やめたかったから病気という理由が欲しかった
そういうことでしょうね!
949名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 09:08:52.75ID:XVKoKy9Z0
マッチが最近耳鼻科受信の宣伝をしとるからな
60代が患者が多いってことやな

…ただ、あきらかにmRNAコロワクの大規模接種以降に変化した傾向や
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況