X

羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 07:03:06.80
■『SHOGUN』ゴールデングローブ賞4冠
■青森『災害レベル』降雪 対応追われる除雪業者…雪の処理追いつかず 住民困惑
■予備校『ニチガク』が教室を閉鎖 債務整理へ
■パネル解説
 「突発性難聴 菊間さんも発症」
 「手遅れになる前に 早期受診が大事」

司会  羽鳥慎一
アシスタント 松岡朱里(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 菊間千乃(弁護士)、玉川徹

b
623名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:28:30.27ID:Gqy/eEON0
>>582
あり過ぎて・・
雪国から脱出して改めて思った雪国の異常な住みづらさ
2025/01/07(火) 08:28:32.63ID:HbMX1Kum0
民主党の蓮舫が仕分けやったから重機とダンプカーが足りない
ありがとう民主党
2025/01/07(火) 08:28:32.96ID:/aNHIuewa
こいつメシ食ってるのか?
626名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:28:40.90ID:UryiU6HM0
青森だけすごいの?
秋田放送仕事してないだけ?
2025/01/07(火) 08:28:41.48ID:hZglZcAb0
もうストレッチか
628名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:28:45.15ID:Lq+38mGI0
青森なんて農業以外何の産業もないから住み意味ないぞ
2025/01/07(火) 08:28:58.99ID:7ghIPF070
ガチンコの津軽弁喋る親父いなくてつまらないなw
青森市より五所川原とかのオッサン聞きたかったわ
2025/01/07(火) 08:28:59.04ID:4wm9S1q50
>>566
ストロー現象論って物流面からの検証はされてないんだよな
631名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:29:01.19ID:+0H4YfNa0
で結局、自分の敷地の雪を道路に捨てるから元通り
2025/01/07(火) 08:29:04.34ID:iquVJ1qC0
電気ブルトーザー、電気除雪機が無いのは何故?
633名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:29:08.41ID:vUoE3uJ70
こうやって出てくるから除雪してる人が危なくて普通以上にゆっくりしか作業できないんだよ。
巻き込まれて死ぬ年寄りが多いから邪魔で仕方がないけど年寄りは言う事を全く聞かない。
2025/01/07(火) 08:29:10.34ID:iweaNnOU0
クネクネ天気予報
2025/01/07(火) 08:29:11.78ID:paI9GBJUd
この番組天気と大谷ばっかやってるなw
2025/01/07(火) 08:29:14.89ID:/aNHIuewa
>>624
民主党政権後、何年経ってると思ってんだよタコ
2025/01/07(火) 08:29:19.10ID:+IyCYSU00
今年で40歳の片岡クン
2025/01/07(火) 08:29:22.10ID:KaOju9uz0
片岡 災害級の豪雪でもストレッチやる気か?
2025/01/07(火) 08:29:24.83ID:M/QVan7W0
>>602
新潟は降る後から除雪排雪して生活道路が埋まる事がほとんど無いからな
2025/01/07(火) 08:29:25.87ID:sQM1D8mm0
降るたびに現れる雪奴隷
641名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:29:28.21ID:kaxvUsgi0
温暖化か(`・ω・´)
642名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:29:32.44ID:3AEWIJgb0
9月に酸ヶ湯行ったけどお湯がガチすぎてヘロヘロになった
643名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:29:34.78ID:pLFlmb+Q0
でも酸ヶ湯って山奥やん
市内の積雪を教えろや
644名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:29:38.91ID:BZRYF8ND0
>>626
秋田は例年よりちょっと多いだけだ。昨日青森に秋田からパチンコしに行ったが道が狭くなってえらい時間がかかった。
2025/01/07(火) 08:29:43.01ID:f2S/kmesd
除雪費の事いい奴は東京の水害対策の予算調べたらいいよ
10年間で7兆だぞ
2025/01/07(火) 08:29:51.29ID:KCT/OcHE0
肘折とかむっちゃ滑って骨折しそうな不吉な名前で草
2025/01/07(火) 08:29:54.72ID:9DJNWe6sa
そんことよりキャベツ高いんだけど 助けて(><)
648 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 08:29:59.11ID:olsf2Y/ta
除雪車作業中にも時々雪の中から人が発掘されるから大変だよな なんとか融雪しやすい街を作ってほしいものだけど難しいよね
649名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:30:03.87ID:ulSu/+Jn0
>>633
外出禁止令を出すしかないな
1時間だけでも効率良くなりそう
2025/01/07(火) 08:30:07.05ID:KFAvPZL/0
>>628
六ヶ所村原子力
八戸工業
大間マグロ
651名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:30:08.55ID:2AUmrkhb0
こういう除雪は猟友会と同じで
役場が地元の土建屋や建設業に依頼して
わずかな手間賃で労働基準ド返しでやらせてる事が多い
2025/01/07(火) 08:30:09.10ID:hZglZcAb0
>>624
行政の仕分けに関係あるのか
2025/01/07(火) 08:30:14.21ID:M/QVan7W0
あの雪を船に積んで日本海に捨ててくれば水温下がって水蒸気減るかな
2025/01/07(火) 08:30:16.40ID:bsvwlNw/0
>>624
そもそもブルーカラーは人手不足
ただ蓮舫は中国に帰ればいいと思う
2025/01/07(火) 08:30:20.54ID:7ghIPF070
>>602
青森市は普段でも秋田や新潟と比較にならないほど多いので
少ないわけないだろ
656名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:30:22.23ID:Gqy/eEON0
>>632
重機を充電するインフラが全くない
657名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:30:24.22ID:WslTQdEl0
酸ヶ湯ってここ10年位で急に脚光浴びだしたよな
2025/01/07(火) 08:30:24.74ID:pGJvsgI10
>>628
マグロ漁師になればワンチャンあるな
2025/01/07(火) 08:30:30.34ID:gbUKxaqH0
冬将軍だな
2025/01/07(火) 08:30:30.67ID:ISCcuVpA0
>>635
日本人にニュース流したくないからな
661名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:30:34.97ID:0eqm7izcH
>>608
いやだよクルドとかグエン来ちゃう
662名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:30:38.05ID:pNSkMQuX0
やべえええ凍死の危険が出てきた
663名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:30:40.24ID:nMZg3Jbx0
除雪車来たのになんで道路に雪捨てるの?
2025/01/07(火) 08:30:40.47ID:xzArqMD40
>>628
マグロ漁船で一発当てれば……
2025/01/07(火) 08:30:40.93ID:14vu1Wpmd
>>635
失礼な...観光地紹介も頑張ってるぞ!
2025/01/07(火) 08:30:44.15ID:Z+vBdTZhH
青森県以外の雪国は平穏
667名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:30:47.76ID:BS60GdXMd
>>597
みんな引っ越せばその土地を最終処分場に出来て、みんな丸く収まるんだが
668名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:30:51.80ID:t/42AbVj0
>>647
カット野菜買えよ
ブロッコリーも冷凍のほうが安いぞ
2025/01/07(火) 08:31:07.70ID:ClTDwFto0
>>623
でも台風は滅多に来ないぞ( ・`ω・´)
670名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:31:10.08ID:xb4rtMZ70
またホワイトアウト
2025/01/07(火) 08:31:10.57ID:9awPBfw7M
>>334
大晦日まで働いてて4日から働いてるわ
今日は休みだけど明日から怒涛の9連勤
休みが欲しい
2025/01/07(火) 08:31:14.42ID:7ghIPF070
>>639
新潟も新潟市と長岡市でも全然違うからな
2025/01/07(火) 08:31:25.19ID:ISCcuVpA0
ホワイトアウト言いたいだけの反日糞テロ朝
674名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:31:27.51ID:UryiU6HM0
よく知らないけど
みんな八戸市に住めばいい
675名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:31:36.84ID:r+FdCQdA0
まだ1月始まったばかりだと思うとうんざり
2025/01/07(火) 08:31:40.29ID:pGJvsgI10
>>632
圧倒的に電力が足りない。
マッチの火でピザわ焼くくらい無理
2025/01/07(火) 08:31:49.69ID:/aNHIuewa
カット野菜はビタミンが極限まで減ってる
冷凍ブロッコリーはだいたいブラジル産中国産
678名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:31:51.13ID:QuzAAMKVM
>>589
雪国の予算まで事業仕分けされちゃったのか
679名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:31:51.96ID:DxRtmyCg0
30の次が100て
2025/01/07(火) 08:31:52.85ID:M/QVan7W0
新潟は北陸の大雪でも東北の大雪でもどっちもかかるな。結局何地方なんだ
681名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:31:58.81ID:3AEWIJgb0
>>652
予算削減したからな
冬の間建設業は本業できないから除雪で稼いでたけど
無くなって廃業した業者もいて、それで人手も重機も足りてない
682名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:32:00.93ID:pLFlmb+Q0
え、寒波来るの?見逃した
2025/01/07(火) 08:32:11.15ID:7ghIPF070
>>605-606
そして首都圏引っ越したら真夏の猛暑で死んだりしてなw
684名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:32:14.85ID:Cogjy/Qg0
東京が首都になるのがわかる図
2025/01/07(火) 08:32:15.07ID:bsvwlNw/0
>>646
埼玉には膝折という地名がある
2025/01/07(火) 08:32:15.61ID:lPmTsSTM0
>>676
マッチかライターか知らんけどー
687名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:32:19.51ID:Gqy/eEON0
>>669
雪は毎年降る(´・ω・`)
688名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:32:23.71ID:pNSkMQuX0
EV車は地獄だろう
2025/01/07(火) 08:32:29.07ID:/aNHIuewa
 
また菊間がきれいになってるな。
 
690名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:32:29.34ID:MF39tay90
>>639
秋田もだ
2025/01/07(火) 08:32:31.69ID:k3nGY4Og0
>>682
みてなかったけど、まだ1月だぞくるやろ
2025/01/07(火) 08:32:36.17ID:9S0oBe99a
寒波もコロッケ?(´・ω・`)
693名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:32:42.39ID:WslTQdEl0
だから引っ越せよ
2025/01/07(火) 08:32:44.78ID:qVzQin0/0
>>677
西友のブロッコリーは違う
695名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:32:50.06ID:3cScAYwg0
この後大雪ストレッチをやって今日は終了
696名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:32:51.94ID:wcw+Zy2Q0
屋根の雪下ろししてから走らないバスは怒られろよ
2025/01/07(火) 08:32:57.51ID:XxW5GR5T0
次は青森刑務所前(´・ω・`)
698名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:32:59.75ID:t/42AbVj0
子供の頃は北は寒いから雪降るの当たり前と思ってたが
日本列島ってほんと世界的にみて独特の気象だよな
2025/01/07(火) 08:33:04.87ID:qVzQin0/0
>>684
それな
700名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:33:04.97ID:UryiU6HM0
>>680
新潟長野山梨は中部地方
ただし名古屋とほぼ無縁
2025/01/07(火) 08:33:08.76ID:/aNHIuewa
>>694
どこ産だよ
2025/01/07(火) 08:33:13.43ID:pGJvsgI10
>>689
性生活が充実していそう
2025/01/07(火) 08:33:16.80ID:fj3DEHvkd
>>377
雪国に生ま育った人は雪かきやその他雪にまつわる作業を当然のように思ってるからそれほど苦痛に感じてないんだよ、そこに住んでる限りは
しかし転勤や進学で雪のない場所に一旦引っ越すと初めて雪は懲り懲りだと感じるらしい
かつての道産子の上司が言ってた
2025/01/07(火) 08:33:17.91ID:q7XQ9B3/0
予報見ても最強寒波ってほど寒くないみたいだけど
2025/01/07(火) 08:33:27.27ID:o097tOys0
雪国に住んでる人バカです
2025/01/07(火) 08:33:30.39ID:ZDMKpeFf0
賽の河原
2025/01/07(火) 08:33:31.73ID:7ghIPF070
>>688
完全なEVなんて無理だわな
ハイブリッドだろせいぜい
2025/01/07(火) 08:33:33.68ID:wh8QRFGl0
先着順になっているホテルの食堂の席を取れなかったことにキレて
ホテルの従業員を殴った中国人観光客の件は当然報じない自由か
709名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:33:34.21ID:QuzAAMKVM
デマ川は取材にも行かないくせに
2025/01/07(火) 08:33:38.17ID:xzArqMD40
>>683
金さえあれば夢の二拠点生活…
2025/01/07(火) 08:33:38.95ID:WyW3N0C80
>>645
それ地下に水を流せるデカい空間作ってるんだからただ毎年降った雪を除雪の為だけに何百億予算垂れ流してる北海道とは違うだろ
712名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:33:45.34ID:ulSu/+Jn0
>>681
人口そこまで多くないなら完璧に除雪する必要はないわな
さすがに今までが異常じゃね?
2025/01/07(火) 08:33:47.37ID:H6826KBL0
青森は自家用ブルトーザーで出勤するようにすれば一石二鳥なんてジョークがありそうだよ
2025/01/07(火) 08:33:48.96ID:lPmTsSTM0
ガクッときたんやろか
2025/01/07(火) 08:33:52.68ID:paI9GBJUd
吉沢悠はやらないのかw
716名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:33:59.37ID:r+FdCQdA0
なんで受験目前で
717名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:33:59.49ID:0eqm7izcH
若い子がいる家はマンパワーでなんとかなるけど独居老人は結局近所の人たちの世話になる
718名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:34:07.36ID:Gqy/eEON0
雪国に住んでも何ひとつメリットがない
719名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:34:10.74ID:3AEWIJgb0
>>693
生活の基盤と仕事があるのに簡単に引っ越せないだろ
田舎住まいにはそれなりの理由がある
2025/01/07(火) 08:34:11.99ID:/aNHIuewa
ユーザー側が受験が忙しくてワーワー言ってこない時期を選んだね
故意だね
2025/01/07(火) 08:34:13.76ID:7ghIPF070
>>697
仕事で青森刑務所行ったことあるな
722名無しステーション
垢版 |
2025/01/07(火) 08:34:15.23ID:kaxvUsgi0
この少子化だからな
2025/01/07(火) 08:34:18.46ID:qVzQin0/0
>>715
フジに期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況