X



実況 ◆ テレビ朝日 76526 美沙希スクランブル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 10:20:22.66ID:Tspc4s5L0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76523 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736093848/
実況 ◆ テレビ朝日 76524 さくら始め
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736112466/
実況 ◆ テレビ朝日 76525 イケメン依田さんと焼きそば食べたい
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1736117847/
2025/01/06(月) 11:22:53.77ID:Y1ZKLs/N0
駅弁の話すくねえw
367名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:22:56.56ID:4+nxc96B0
>>338
ホッピーの社長も呼んで3pで(・ω・)つ旦
368名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:22:56.83ID:KAcAhWJo0
中国当局もパクリ企業には絶対に商売させるな

これはもう絶対に

全てを原状復帰しないと絶対に許さんよ 20年の時間まですべてを
369名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:22:59.09ID:Zw+BMe4a0
これがリアル駅弁だって抱かれてるんだろうな
370名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:22:59.16ID:AHiLexZF0
大下さんのデーブおやじギャグ化
371名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:23:03.01ID:JNgJ9Lwf0
高いね
372名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:23:05.22ID:rKESQAt60
大下レモンさんも、イカしてるよん
( ・ω・)∩🌺
2025/01/06(月) 11:23:14.19ID:DqYhZsAq0
>>286
源(みなもと)で喜んじゃうのは鱒寿司の素人だって富山県人は言います(´・ω・`)
374名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:23:15.11ID:HArbXriT0
駅弁じゃ物足りない時についでに買うぐらいだったのに今は値段が高すぎて買わない
375名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:23:18.02ID:vXCAmxaD0
アナウンサーが駅弁じゃなくて美貌を褒めちゃうくらい綺麗なんやろなw
2025/01/06(月) 11:23:20.98ID:B1cuo0BTM
しかしなあ
高いわ
2025/01/06(月) 11:23:21.17ID:7zSMqMMb0
>>349
AV見過ぎ
2025/01/06(月) 11:23:26.08ID:nSdbvcFB0
篠田麻里子と相武紗季を足して割ったような(´・ω・`)
2025/01/06(月) 11:23:28.72ID:G7fnA6W7a
1200円くらいじゃないの
380名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:23:29.42ID:zwMFO1Xm0
大下さん驚き過ぎw
381名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:23:32.89ID:3NRocXEw0
1650円ってアホかよ
立ち食いそば食うわ
382名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:23:38.78ID:Hx9/CNgz0
ラーメンは無理がある(´・ω・`)
2025/01/06(月) 11:23:39.17ID:wQb21LUe0
まかない(1650円)
384名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:23:44.92ID:JNgJ9Lwf0
冷たい駅弁食うより店で食った方が満足度高いな
2025/01/06(月) 11:23:46.30ID:tkho01LB0
こいつら談合してるだろ
386名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:23:47.54ID:qys6oumF0
3000円くらいでいいよ
2025/01/06(月) 11:23:52.58ID:yjx1DLTp0
駅弁て高いんだな
買ったことないわ
388名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:23:59.55ID:+H6VYLfF0
未央
389名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:03.18ID:zRD7j5gJ0
これは高い
390名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:03.97ID:YSuoBg4w0
この値段なら店は言って食うな
2025/01/06(月) 11:24:06.07ID:prbRUjGi0
スーパーの駅弁祭りで半額になっても買わん(´・ω・`)
2025/01/06(月) 11:24:10.56ID:3Lu8Bd3H0
麺が固まってそう
2025/01/06(月) 11:24:10.90ID:7zSMqMMb0
金持ち多いな
394名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:11.10ID:4yAouxEWa
>>373
鰤の寿司のほうが好き(・ω・)つ旦
2025/01/06(月) 11:24:11.67ID:NOgJP2lDH
誰が大下みたいなババァ朝から見たいんだ
396名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:13.70ID:BRCXMtsT0
もうバカ外人向けになってるな
397名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:18.28ID:JNgJ9Lwf0
ポーたま
398名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:20.35ID:4B5I0Q3/0
高いおにぎり
2025/01/06(月) 11:24:20.45ID:Uuddc5dm0
作りおきの冷めきった弁当が1500円とか絶対買わないわ
レストランで出来立ての定食食える値段
2025/01/06(月) 11:24:24.18ID:T23S3gYhH
高いけどよく売れてるよ東京駅
401名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:34.84ID:KAcAhWJo0
中国当局もパクリ企業には絶対に商売させるな

これはもう絶対に

俺は世界一プライドが高いから 俺が絶対
402名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:35.11ID:wLHc2Gbp0
>>371
値段もだけどどれも量少ないな
別にデブでも大食いでもないけどちょっと物足りなさそう
2025/01/06(月) 11:24:40.12ID:prbRUjGi0
焼きそばパンって言ったでしょ(´・ω・`)
2025/01/06(月) 11:24:41.78ID:tkho01LB0
焼き鯖は美味い
405名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:43.45ID:rKESQAt60
>>328
栗の花臭いもん、( ・ω・)∩www
406名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:46.48ID:b09XfD5n0
たけええええええええええええええ
2025/01/06(月) 11:24:48.95ID:/Nykzg3G0
>>352
元フリーアナ
408名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:50.70ID:Hx9/CNgz0
ゲイかつと言え(´・ω・`)
409名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:24:51.66ID:Blv4ExHG0
>>349
駅弁って男も体力ないと出来ないよな(´・ω・`)
持ち上げてちんすこするって腕力も体力もいるし
2025/01/06(月) 11:24:52.20ID:B1cuo0BTM
うーん
買う気にならん
高過ぎて
2025/01/06(月) 11:24:53.75ID:hjNTReob0
これはおにぎらずとはちがうの?
2025/01/06(月) 11:24:53.87ID:hVvWOu2w0
ねぎ玉牛丼並盛650円
2025/01/06(月) 11:24:58.94ID:R307OT7T0
1300円のおにぎり(´;ω;`)
2025/01/06(月) 11:24:59.27ID:X0MqN0670
おにぎりってよりは太巻きだろ
2025/01/06(月) 11:24:59.96ID:Y1ZKLs/N0
サイズは大きいんだろうけど
おにぎりにそんな値段は出せないよw
416名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:04.13ID:ikKWReAY0
駅弁が高いのはなんでだろう?
その辺のスーパーだと千円越えの弁当なんて少ないのに
417名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:06.48ID:Z00m9Ppra
お手頃やろか
2025/01/06(月) 11:25:08.63ID:wQb21LUe0
お手頃(1296円)
419名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:08.71ID:zwMFO1Xm0
高いけど このおにぎりはどのくらいの大きさなんだ?
2025/01/06(月) 11:25:08.95ID:82afi4H/0
早く現地に着いてそこで温かいもの食う方がいい
421名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:16.73ID:JNgJ9Lwf0
インバウン弁だな
422名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:19.80ID:Blv4ExHG0
セブンの上げ底弁当よりマシ(´・ω・`)
423名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:21.51ID:Qbapjilq0
1/6(月)13:00~13:30 徹子の部屋 小林旭
1/6(月)15:50~16:48 相棒 ボーダーライン
424名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:22.79ID:KAcAhWJo0
中国当局もパクリ企業には絶対に商売させるな

これはもう絶対に

お前らのやり方はわかっているんだよ 絶対に許すことはもうないぞ
2025/01/06(月) 11:25:25.05ID:FFNkCYHK0
卵焼きと肉を一緒に巻くな
味がボヤける
426名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:26.24ID:BRCXMtsT0
コンビニでなんか買って列車乗ったほうが良いな
2025/01/06(月) 11:25:26.27ID:UbHuivvQ0
たけーよ
2025/01/06(月) 11:25:31.62ID:Jf84KPlD0
東海軒の鯛めしが好き
さわやか程じゃなくても静岡名物だと思う
429名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:36.67ID:E/4z0TzG0
ますの寿司ってたまに買うけど
買う度薄く小さくなってる気する
430名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:39.77ID:Hx9/CNgz0
>>417
テレ朝社員(´・ω・`)
2025/01/06(月) 11:25:41.78ID:B1cuo0BTM
高過ぎて買えないだけだよ
432名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:42.54ID:JNgJ9Lwf0
>>409
マッチョとやる時は特に体力要るよね
2025/01/06(月) 11:25:44.41ID:G7fnA6W7a
1500円くらいじゃないの
2025/01/06(月) 11:25:44.37ID:hVvWOu2w0
しみけんが↓
2025/01/06(月) 11:25:45.55ID:T23S3gYhH
うん、値段だよ気づけ
436名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:46.66ID:7IauxZbl0
若者の〇〇離れ
437名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:47.58ID:zwMFO1Xm0
駅弁で2592円はちょっと
2025/01/06(月) 11:25:52.95ID:DAkgi5IZ0
もう駅弁じゃなくなってないか?
2025/01/06(月) 11:25:53.03ID:rgtgxYi00
駅弁は疲れるからな(´・ω・`)
2025/01/06(月) 11:25:53.09ID:nSdbvcFB0
お弁当が二千円を越えてくると厳しい(´・ω・`)
441名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:58.26ID:4B5I0Q3/0
握ってもないのにおにぎりですと
442名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:25:58.48ID:Blv4ExHG0
>>416
セブン
「そのぶん上げ底にしてまっせーww」
2025/01/06(月) 11:26:02.56ID:prbRUjGi0
セブンの格付け弁当と餃子が売り切れだらけで未だに買えんのだが(´・ω・`)
2025/01/06(月) 11:26:04.87ID:yjx1DLTp0
電車内で食べたら臭えよって言われそうで抵抗あるわ
2025/01/06(月) 11:26:06.38ID:GXVvjw1N0
>>349
実際駅弁て気持ちええんやろか
もっと楽な体勢の方が気持ちええやろ(´・ω・`)
2025/01/06(月) 11:26:07.33ID:AUg9/pQV0
こいつらの頭の中では日本は好景気なのか?
二千円の弁当買うわけねえだろアホンダラ
2025/01/06(月) 11:26:12.46ID:wQb21LUe0
映え重視の駅弁にすればおk
すぐに風化するだろうが
448名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:26:16.19ID:YSuoBg4w0
駅弁ならあの小さいお茶もつけろよ
あの変な味のお茶を
449名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:26:17.40ID:qwk3CT5K0
駅弁離れもなにも値段に手が出ないだけだな
2025/01/06(月) 11:26:17.73ID:pHqfAue90
このおばさん誰なの?
2025/01/06(月) 11:26:17.83ID:iU+A2KW30
若い奴らは賢くてコスパに敏感だからボッタクリ価格の弁当は売れないだろ
2025/01/06(月) 11:26:18.21ID:X0MqN0670
特急とかで食べるもので、新幹線じゃ風情が無い
453名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:26:18.50ID:ikKWReAY0
多分若者は貧乏だと言うことに作り手が気付いてない
454名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:26:18.89ID:3NRocXEw0
若い人は駅弁なんてAVの話だと思ってるんだろ
2025/01/06(月) 11:26:20.01ID:8aiznYyp0
情弱か
2025/01/06(月) 11:26:20.03ID:tkho01LB0
若い子は駅弁やらないのか
457 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2025/01/06(月) 11:26:20.96ID:yQUpHX4G0
>>411
>>414
「ポークおにぎり」だからな
単純なおにぎりとは全く違う物
2025/01/06(月) 11:26:26.92ID:RVvW5XZB0
大下さんと駅弁ファックしたい
459名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:26:27.99ID:vXCAmxaD0
高級路線が歪路の果てなんだよな
若者はもっと離れる
2025/01/06(月) 11:26:28.30ID:kpmaUR5c0
ユリアはウザイな
461名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:26:30.73ID:9pkIqVE00
ローソンのやっすい弁当みたいに簡素化して値段下げた方が売れそう
2025/01/06(月) 11:26:34.36ID:7zSMqMMb0
今井さんと突き合いたい
2025/01/06(月) 11:26:41.23ID:wQb21LUe0
>>416
言うて名産だし良いもの使ってるから高いのは分かるけどな
2025/01/06(月) 11:26:42.93ID:licV36ZV0
長距離移動は新幹線か高速バスだからな
465名無しステーション
垢版 |
2025/01/06(月) 11:26:46.78ID:KAcAhWJo0
中国当局もパクリ企業には絶対に商売させるな

これはもう絶対に

俺の知恵と時間に対しては逐一対価を支払えサル ばくち打ちからたかるんじゃねえよ

躊躇なくぶっ殺すぞ
2025/01/06(月) 11:26:49.71ID:82afi4H/0
>>422
うれしい値とか言う弁当シリーズがウケて業績良くなってるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況