X

10万円でできるかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/12/29(日) 23:09:11.64ID:/UKmG493MNIKU
浅草で外国人に人気のグルメ大調査…高級カニVS日本最古の天ぷら店VS(秘)パンケーキ
▽来年1月20日月曜よる7時は3時間スペシャル!外国人人気ご当地土産ランキング

【MC】サンドウィッチマン Kis-My-Ft2
沢村一樹 IKKO
2024/12/30(月) 00:42:07.57ID:sFp/pubt0
こりゃ原価安いしwinwinだな
120名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:42:11.31ID:5+3yhLlt0
紅しょうがを作ってるとこを見せてほしい
2024/12/30(月) 00:42:16.97ID:soIEyjaI0
こんなん食いに来るなよわざわざ
122名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:42:18.20ID:vDQ5yLfu0
紅生姜だいっきらい
生姜は最近食べれるようになったけど
2024/12/30(月) 00:42:18.31ID:HXVlHMEE0
珍しい(美味しいとは言っていない)
2024/12/30(月) 00:42:46.62ID:w7FlOwVB0
紅生姜って赤色2号だっけ
125名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:43:00.63ID:FYLWV9Zy0
>>113
熱いから数分置いて剥いたら
身まで剥けて汚いゆで卵に
もう買うわ
2024/12/30(月) 00:43:05.23ID:bnAKU7j50
紅生姜は野菜だからヘルシー
127名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:43:07.03ID:5+3yhLlt0
あの色だけで食う気なくなる
牛丼屋でアホほど乗っけてるヤツ大っ嫌い
2024/12/30(月) 00:43:09.05ID:93b4u6FKa
そんなに大量にくえんわ
牛丼とか大量にいれるやついるけど、俺には無理だな
2024/12/30(月) 00:43:09.62ID:pjcUItj1d
米に無料の紅生姜いれて1つ400円
ボロい商売だな
2024/12/30(月) 00:43:37.79ID:HXVlHMEE0
>>122
焼きそばと一緒なら食える
それ以外は無理
131名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:43:41.61ID:9uB14Rfrr
>>109
卵は冷蔵庫保管なら2ヶ月くらい余裕で使える
表示してる期限が切れるかどうかくらいの卵を使えば簡単にキレイにむけるよ

もしくは常温で1日~3日置いておいた卵を使うといい
132名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:43:43.63ID:FYLWV9Zy0
「んーこれは高級な香りがする」
紅生姜で?
2024/12/30(月) 00:43:44.79ID:sFp/pubt0
>>109
茹でたらしばらく水にさらして冷やすんやで(´・ω・`)
2024/12/30(月) 00:44:00.93ID:HXVlHMEE0
誘拐されるで
135名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:44:13.04ID:5+3yhLlt0
黒人女性と結婚する白人っているんだ
136名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:44:21.02ID:vDQ5yLfu0
>>130
牛丼でいっぱい乗せてるやつ頭おかしい
くそまずい
2024/12/30(月) 00:44:56.87ID:3ENbOx990
ノリいいなw
138名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:44:57.37ID:/U+6KEYp0
権利とか 大丈夫か
139名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:45:03.25ID:FYLWV9Zy0
>>135
テニスのセリーナも白人と結婚してる
ナオミキャンベルも
2024/12/30(月) 00:45:29.59ID:sFp/pubt0
>>135
そりゃお金があれば(´・ω・`)
141名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:45:46.22ID:FYLWV9Zy0
>>133
ありがとう
正月暇でやってみるわ!
冷蔵庫からすぐお湯入れてたし
色々ありがとうございます!
142名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:45:49.97ID:5+3yhLlt0
>>139
やっぱ金か
2024/12/30(月) 00:45:59.40ID:bnAKU7j50
>>139
そう聞くと金目な感じがしてしまう
144名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:46:28.09ID:5+3yhLlt0
フェルスタッペンファンかな
2024/12/30(月) 00:47:04.79ID:2PXOhxHZ0
これは見た、イチゴ狩り
146名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:47:07.95ID:FYLWV9Zy0
マイケルジョーダンが黒人女と結婚して
白人女と不倫して離婚して
白人と付き合い始めてるの聞いてなんだかなあ
2024/12/30(月) 00:47:43.39ID:93b4u6FKa
女体盛りとわかめ酒やろか
148名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:48:07.18ID:FYLWV9Zy0
お座敷芸者呼び
2024/12/30(月) 00:48:09.05ID:sFp/pubt0
>>145
貸し切り的なやつか
2024/12/30(月) 00:48:09.92ID:uQqUPfAP0
屋形船!
151名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:48:15.18ID:/U+6KEYp0
タイ マレーシアにも食い物にされるジャパン
 あっちにも富豪はいるだろうけど
152名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:48:20.95ID:YCttXC9k0
御飯屋って何だ?
馬鹿語か?
2024/12/30(月) 00:48:28.21ID:HXVlHMEE0
女体盛りかな
154名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:48:30.26ID:9uB14Rfrr
>>141
新しい卵だとその作り方でやっても無駄だよ
155名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:48:43.83ID:FYLWV9Zy0
>>150
屋形船意外と安かった
6000円1人
2024/12/30(月) 00:49:23.11ID:bnAKU7j50
>>152
御飯屋さんって言うのも聞くね
157名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:49:36.84ID:FYLWV9Zy0
>>154
今すぐ食べたいゆで卵なのに
3日待つとか、コンビニのゆで卵でいいってなる
2024/12/30(月) 00:49:39.68ID:sFp/pubt0
富豪がお金落として行くだけならまだいいけど土地買われちゃってるからなあ(´・ω・`)
159名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:50:28.83ID:9uB14Rfrr
>>157
常に保管しておくのよ
2ヶ月以上もつんだから常に古い卵があるようにしおくの
160名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:50:40.33ID:FYLWV9Zy0
>>158
アメリカもロサンゼルス郊外中国人に土地買われて、子供産んだりしてアメリカ移民増えてたな
161名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:50:47.77ID:5+3yhLlt0
>>158
だからもう東京の住宅価格は下がらんのよね
162名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:51:47.33ID:FYLWV9Zy0
中国人なんて、政府が海外に土地持つなという法律できたら終わる国だから
実はあまり心配してない
あの国頭おかしいのがトップになるから
163名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:52:39.94ID:/U+6KEYp0
>>160
中国人にとって土地を買う は特別だからね
164名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:52:41.14ID:YCttXC9k0
>>156
なんで 食堂とか、レストランランとか、料理屋、飲食店って言えないんだろか?
御飯屋(めしや)ならわかるが、
ごはんや? 馬鹿すぎ。
165名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:52:50.38ID:vDQ5yLfu0
>>157
3つ200とか高すぎる
めんつゆでできるのに
166名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:53:16.97ID:FYLWV9Zy0
屋形船かな
2024/12/30(月) 00:53:27.51ID:uQqUPfAP0
当たった!
2024/12/30(月) 00:53:28.44ID:sFp/pubt0
>>157
ポーチドエッグ最強(´・ω・`)
白身をなんとなく集めればまあまあゆで卵に近い卵が即できる
あとは小さいセルクルに入れて分厚い目玉焼きでもゆで卵に近くなる
169名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:53:35.07ID:FYLWV9Zy0
今小さい
20人くらいだよ
2024/12/30(月) 00:53:55.36ID:93b4u6FKa
へぇまじか
天井もわりと高めやね
2024/12/30(月) 00:54:02.45ID:3ENbOx990
居酒屋かと思った
2024/12/30(月) 00:54:06.67ID:mfclAAGf0
これなら普通の居酒屋でよくね
2024/12/30(月) 00:54:07.45ID:HXVlHMEE0
こんなのヤダー(´・ω・`)
なんか安っぽくね
174名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:54:14.16ID:FYLWV9Zy0
これは知らなかった
外は屋形船じゃないのが椅子式だったな
2024/12/30(月) 00:54:16.01ID:uQqUPfAP0
これなら団体だけじゃなくてもいけそうでいいね
176名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:54:29.89ID:/U+6KEYp0
イスなんだ
2024/12/30(月) 00:54:36.13ID:2PXOhxHZ0
>>172
居酒屋ツアーもある
2024/12/30(月) 00:54:56.66ID:HXVlHMEE0
こたつwww
179名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:55:04.72ID:YCttXC9k0
これだったら、シンフォニー乗ったほうが良いな・・・
180名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:55:09.23ID:FYLWV9Zy0
これは良い船だよ
結構揺れて船酔いする人もいるから気をつけて
2024/12/30(月) 00:55:09.73ID:bnAKU7j50
>>164
テレビで言ってるのしか聞いたことないから
よくある過剰な配慮言葉なんじゃないか
2024/12/30(月) 00:55:18.71ID:93b4u6FKa
家が漂流しとる
2024/12/30(月) 00:55:23.96ID:uQqUPfAP0
家が流れてるw
184名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:55:29.70ID:5+3yhLlt0
渋谷とかの激混みサイゼリアにいる外人を見ると
それでいいんか?って聞きたくなる
185 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/30(月) 00:55:31.24ID:JVN9GbQV0
コロナ禍で閑古鳥鳴いてた屋形船が嘘のようだ(´・ω・`)
2024/12/30(月) 00:55:31.81ID:2PXOhxHZ0
コロナ禍の時は屋形船潰れそうになってたのに
2024/12/30(月) 00:55:36.61ID:bnAKU7j50
日本っぽくないなぁ
188名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:56:04.25ID:FYLWV9Zy0
冬は寒いんよ
屋形船
花火の時に乗りたい
2024/12/30(月) 00:56:24.29ID:93b4u6FKa
田舎じゃだめか
じゃ柳川に客ひっぱれないな
2024/12/30(月) 00:56:36.90ID:2PXOhxHZ0
日本情緒がいいんでしょう
191名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:56:40.69ID:FYLWV9Zy0
>>186
屋形船がコロナ発祥だったしな
懐かしい
192名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:57:16.27ID:YCttXC9k0
うーん、隅田川から見る景色って
それほどでもないよ正直(´・ω・`)

お台場界隈から、レイブリッジごしの東京タワー方向の景色は綺麗だけど。
193名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:57:22.01ID:9uB14Rfrr
>>184
ミラノ風ドリア食べるなら良いのでは
日本発祥だし
194名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:57:39.19ID:FYLWV9Zy0
>>184
その外人が普通にホテルがニューオータニーだったりすんだよな
よく赤坂見附で迷子外人見る
2024/12/30(月) 00:57:41.68ID:uQqUPfAP0
高いのってどう考えてもお寿司だよね
2024/12/30(月) 00:58:16.67ID:sFp/pubt0
>>181
御御御付けだって歴史ある立派な日本語(´・ω・`)
197名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:58:26.58ID:KtD2Wgv40
フィリピンつうか華僑だなこいつら
198名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:58:55.76ID:cbed0d5B0
藤ヶ谷Aスタジオで撤収
2024/12/30(月) 00:59:06.48ID:93b4u6FKa
海外の食事事情が高すぎるから日本人にとっては高くても連中にとっちゃそうでもなかったりするのが
なんともかんとも
200名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 00:59:16.54ID:FYLWV9Zy0
>>196
御飯屋でヒステリーになる意味が分からんわ
御御御付け
漢字検定で昔出てた
2024/12/30(月) 00:59:34.62ID:sFp/pubt0
>>176
日本も膝が悪いお年寄向けに畳に椅子のお店増えたよね
202名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:00:01.32ID:YCttXC9k0
>>200
いやすげえ頭悪そうだろ
「ごはんや」
203名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:00:47.12ID:YCttXC9k0
清々しいを、「きよきよしい」って言うくらい頭悪そう
「ごはんや」
2024/12/30(月) 01:01:01.50ID:sFp/pubt0
>>184
でも現地チェーン行くの楽しいやん
国内でも海外でも
205名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:01:05.22ID:FYLWV9Zy0
>>199
最近見たのがアメリカのアイスクリーム2個で72ドル
1万円以上
子供がアイスクリーム屋に1人で買いにくる番組
206名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:01:39.07ID:FYLWV9Zy0
>>202
お前が頭悪そう
田舎気質なんだろうな
自分だけが正しいと思い込む無知
207名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:01:51.52ID:5l+kF2+A0
割安ニッポンだしな
2024/12/30(月) 01:02:23.86ID:tzJDVK+w0
煮て良し焼いて良し…でもタタキは嫌っ!
2024/12/30(月) 01:02:29.36ID:uQqUPfAP0
外人相手にはぼったくりばっかなのかな
210名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:02:57.51ID:cbed0d5B0
ハンバーグ
211名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:03:25.26ID:5+3yhLlt0
あわび
2024/12/30(月) 01:03:31.02ID:uQqUPfAP0
フグか!
213名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:03:32.99ID:FYLWV9Zy0
浅草の神戸牛と書いてある店増えてて
2〜3万円コース食ってる外人いて笑う
霜降りは上手い
214名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:03:33.18ID:YCttXC9k0
>>206
馬鹿面晒して 清々(きよきよ)しい 呼んでろw
2024/12/30(月) 01:03:40.96ID:bnAKU7j50
>>204
現地の一般人が普段何を食べてるのか分かるから面白いよね
216名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:03:55.12ID:FYLWV9Zy0
>>214
その漢字そう読むのお前くらいだよ
恥の上塗り
2024/12/30(月) 01:04:38.85ID:n132xU5p0
カニ
218名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:04:50.74ID:FYLWV9Zy0
鯨?
219名無しステーション
垢版 |
2024/12/30(月) 01:04:56.46ID:/U+6KEYp0
>>205
5千円あったら レディーボーデンのファミリーパック何個いけるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況