X



池上彰のニュースそうだったのか!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 19:53:13.46ID:uiVSzfmE0
今年のニュース総まとめSP
599名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:32:40.70ID:xLjk4GPZd
プーチンが原発にミサイルを飛ばせば終わりだろ
ウクライナの原発にミサイルが飛んできたし
2024/12/21(土) 20:32:42.16ID:5nRz6r8k0
>>579
ごめん
文章ちゃんと見てなかったわ
わすれて
601 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 20:32:43.79ID:iwbAIrJj0
(´・ω・`) 谷まりやちゃんのおっぱい吸いたい
602名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:32:44.68ID:ffXOmFHj0
ぼくの燃料棒も発熱して溶け落ちそうです><
603名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:32:48.17ID:QGijUvgA0
いい方法はないものかねえ・・
2024/12/21(土) 20:32:49.33ID:Gl2qymno0
13年かかって3グラムだもんな
605名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:32:50.27ID:ivD9Xos80
結局高コストでしょ
あほらし
2024/12/21(土) 20:33:00.27ID:5nRz6r8k0
>>596
ごめんちゃんと見てなかったわ
ごめん
607名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:33:07.82ID:uFCIHIEf0
放射線のリスクは意味がない

廃棄物の問題だけがデメリットとして考慮するべき問題
それ以外は全く無意味
2024/12/21(土) 20:33:11.49ID:nVn7RRyJ0
また爆発して住めなくなって稼働停止の繰り返し
609名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:33:11.52ID:fCTrNgjk0
>>592
地熱発電ならやってるけど
全力でやっても発電量が足りない
2024/12/21(土) 20:33:13.25ID:4LRExQ1p0
水没式の小型原発にさっさと切り替えてりゃよかったんだよ
福島だって反対で足引っ張られなけりゃ本来は二号原発以上の最新にアップデートされてたはずだった
2024/12/21(土) 20:33:13.41ID:SvxBtWNP0
>>593
俺のレス先は東北引き合いに出してるのにナニイッテンダ?
2024/12/21(土) 20:33:14.17ID:89bnF0ZPM
>>577
ttps://x.com/BCAA20000/status/1869297583321211344?t=xxfdYzrKV9M4IjVKIRu4iw&s=19
2024/12/21(土) 20:33:14.57ID:JcrJcuaK0
戦争になったら核施設狙えばらくだよね
2024/12/21(土) 20:33:19.07ID:z1A7oNxpM
アポーきた~
2024/12/21(土) 20:33:23.30ID:s2K42LRM0
アッポーアッポー
2024/12/21(土) 20:33:29.35ID:vbe4lSvP0
>>602
きっちり覆われてるから大丈夫だな
617名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:33:30.75ID:berFWLGE0
>>606
気にしないでこんな時間みんな酔っぱらってるさ
2024/12/21(土) 20:33:33.51ID:+US0ewSW0
電気代安くしろとか言うくせに原発使うなとか言う敵居るからな( ´◔ ‸◔`)
619名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:33:34.08ID:xLjk4GPZd
>>595
トランプはイーロン・マスクから寄付を貰っているからなあ
620名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:33:34.64ID:ffXOmFHj0
>>604
間違いなく次の世代に引き継ぐことになる
それかチェルノブイリみたいにコンクリで囲んで放棄するしかない
2024/12/21(土) 20:33:37.86ID:uVGwZxJa0
>>598
まぁ価格も建築日数もまるで違うし
選択肢の1つでしょう
2024/12/21(土) 20:33:39.66ID:T39cO3CHM
>>590
入れ物作るの超ムズいらしいね
2024/12/21(土) 20:33:42.73ID:JoNQ0Iov0
>>589
893の方が役に立ったとかあったんだっけ
2024/12/21(土) 20:33:44.96ID:GmC1WSEM0
ねぎまわせ
2024/12/21(土) 20:33:45.46ID:WO6F3boF0
原発止めた糞民主党の置き土産に苦しめられてるわ
626名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:34:00.40ID:to4BwhJc0
福島産の野菜はいまだに買わないもんな
627名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:34:09.23ID:ato4uBcYa
日本には最終処分場を立てるところは存在しないから
2024/12/21(土) 20:34:12.22ID:YHe39C3G0
なんか回したくなった
2024/12/21(土) 20:34:14.91ID:uVGwZxJa0
>>605
世の中にはコストが重要じゃない人ってたくさんいるからね
2024/12/21(土) 20:34:22.33ID:kxFm1ahG0
放射性廃棄物なんて地下深くに埋めりゃいいだけじゃん
2024/12/21(土) 20:34:27.50ID:jVLa5b/p0
おしっこしてるって聞こえる
632名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:34:33.92ID:Hl2dniPn0
>>572
東北も神戸も新幹線と高速道路だけ異常に早かったのを
全体が早かったって勘違いしているだけだと思う
早く復旧させたのは道路公団とJRなので国はあまり関係ない・・・

東北は津波、神戸は火災って不幸があったので
そのまま瓦礫が全部残ってしまった能登とは簡単には比較できない
633名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:34:36.57ID:fCTrNgjk0
イエヴァン・ポロッカ(ロイツマ)は
オリーブのCMでもかかってたけど
ミクの動画が流行って10年くらいしたから
またブームがくるってことなのかな?
2024/12/21(土) 20:34:41.39ID:4fY6QU6K0
何千億円もかけて安全対策するより原発の周囲20キロくらいを買い上げたほうが安上がりなんじゃなかろうか
2024/12/21(土) 20:34:42.86ID:xg4ELjzg0
>>623
あの人たち、炊き出しも防犯もがんばってた
893弱くなってから被災地は火事場泥棒だらけ
636名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:34:43.55ID:GvPcgAHF0
>>595
EV売れるように政策するんだろうな
637名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:34:50.07ID:K/pVac8a0
アポロステーションのCMの原菜乃華のビキニ姿がエロ過ぎる
2024/12/21(土) 20:34:52.48ID:9FAdPkSH0
>>626
わし気にせず食ってるで。影響出ることには寿命が尽きるだろう
2024/12/21(土) 20:34:53.21ID:vbe4lSvP0
>>626
余裕で買うわ てか、きっちり検査してるのにお安くて、むしろ狙い目だわ
640名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:34:54.69ID:ffXOmFHj0
>>627
なし崩し的に六ヶ所村でしょ
2024/12/21(土) 20:34:56.09ID:4LRExQ1p0
共産党の反原発は中国の日本から核兵器転用可能なプルトニウムを取り上げようって意向に同調したもんだから
642名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:35:02.93ID:1YyS4Od/0
メガネ市場の女
美しすぎる
俺のお嫁さんにふさわしい
2024/12/21(土) 20:35:05.89ID:xg4ELjzg0
>>627
北海道で地層処分すんだろ
2024/12/21(土) 20:35:12.43ID:kxFm1ahG0
>>626
福島産のコシヒカリ買ってるわ
2024/12/21(土) 20:35:13.57ID:89bnF0ZPM
>>626
多分外食や惣菜などで何かしら食べてると思う
2024/12/21(土) 20:35:28.94ID:z1A7oNxpM
核のゴミとか捨てる場所は唯一上しか無い
遠い未来だけどな
2024/12/21(土) 20:35:35.26ID:4kjbw0/ZH
円安で物価高
648名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:35:37.93ID:xLjk4GPZd
>>623
山口組か
昔からあるヤクザの山口組は縄張りを守るから、住民も守っている
ある意味で問題が起きたら警察より山口組のほうが良かった事がある
2024/12/21(土) 20:35:40.76ID:5nRz6r8k0
そらそうよ
650名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:35:52.35ID:fCTrNgjk0
また超えるかもね
植田日銀が利上げ据え置いたし
2024/12/21(土) 20:35:52.41ID:JoNQ0Iov0
>>635
自分たちが経営してるソープ開放して風呂場提供したとか聞いた
652名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:35:58.38ID:CJVB5eKf0
公務員が肥えてそれ以外が疲弊した
2024/12/21(土) 20:36:07.59ID:kxFm1ahG0
>>633
特上カップヌードルなんて10年以上前のエルシャダイをネタにしてたぞ
654名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:08.51ID:ivD9Xos80
公務員と大企業だけ
2024/12/21(土) 20:36:15.03ID:UH+n4V6e0
給料も税負担も上がった
2024/12/21(土) 20:36:15.14ID:iTqMa0mY0
>>646
軌道エレベーターができればいけるんじゃね
657名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:16.90ID:w7DIMRJF0
手取りは増えん
658名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:17.40ID:to4BwhJc0
>>638
数値平気なのは知ってるけど気分の問題で
病は気からだからw
659名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:19.80ID:1YyS4Od/0
トヨタさん 
オカネモチ
カネカネキンコ
2024/12/21(土) 20:36:20.01ID:uVGwZxJa0
今年はほんと好景気だったなぁ
正直来年が怖いくらいだ
2024/12/21(土) 20:36:22.01ID:QG9FzvDW0
>>604
まぁいまサンプル抽出実験だし
それ以上盗っても扱いが難しい
放射線量多ければ、格納方法も変わるかもしれん
2024/12/21(土) 20:36:23.35ID:WcCUatYZ0
なら円安でいいな
663 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:23.75ID:iwbAIrJj0
政府としては円安がいいんだろうが国民にとっては良くないんだよな
664名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:24.77ID:ffXOmFHj0
ぼくのちんちんも過去最高の上げ率です><
665名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:26.66ID:nJOwzCWS0
実質賃金は24ヶ月下がってますけど?
馬鹿なの?
2024/12/21(土) 20:36:26.89ID:JcrJcuaK0
物価高いうけど欧米に比べたら全然だからね
667名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:31.38ID:3QMtpPSl0
ゴミみてぇな伝え方
2024/12/21(土) 20:36:32.95ID:kU68UeCNH
>>589
阪神は隣の大阪がほぼ無傷だったのもデカい
2024/12/21(土) 20:36:36.59ID:uVGwZxJa0
>>654
じゃあどちらかになればいいだけ
2024/12/21(土) 20:36:37.53ID:5nRz6r8k0
>>650
どうせなら9月に言ってほしかったな
なんで9月だけ円高やねん
671名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:40.72ID:7lEMb1VE0
景気悪いか???実感ないなあ
2024/12/21(土) 20:36:42.52ID:UeQ39j4n0
儲かってる企業もあるけどそういう企業の商品価格は下がらないの?(´・ω・`)
2024/12/21(土) 20:36:44.31ID:Ak8wzIUs0
大ウソ

貿易赤字は絶賛拡大中
資産収入も合わせてなんとか経常黒字を保ってるだけ(´・ω・`)

そんで税収が増えたのは値上げによる消費税収増
674名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:49.14ID:MWvXvv210
非正規なので時給上がってもシフト減らされて給料変わらん。
2024/12/21(土) 20:36:50.48ID:xg4ELjzg0
マスコミやネットでド底辺どもが景気が悪い政府が悪いって喚いてるからだろ
いまめっちゃ好景気だっての
2024/12/21(土) 20:36:51.09ID:s2K42LRM0
だって実質賃金マイナスだもの
2024/12/21(土) 20:36:55.09ID:XmvL3obz0
全てアベのせい
678名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:36:57.33ID:to4BwhJc0
>>645
うん、だから外食はしない派w
2024/12/21(土) 20:36:58.90ID:uVGwZxJa0
>>665
自業自得
2024/12/21(土) 20:37:02.66ID:QG9FzvDW0
まぁドル高状態だから円安はどうしようもないかなぁ
2024/12/21(土) 20:37:02.80ID:jVLa5b/p0
輸出産業だって材料は輸入してるだろ
682名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:37:03.24ID:nJOwzCWS0
円安のせいじゃねーよ
増税メガネのせいだろ
2024/12/21(土) 20:37:03.63ID:kxFm1ahG0
>>646
軌道エレベータが実現したら太陽の方向に捨てりゃ済むな
2024/12/21(土) 20:37:07.82ID:M86cv75Hd
そりゃ賃上げすれば物価も上がるわな
2024/12/21(土) 20:37:14.07ID:pJaLjDzU0
企業の内部留保が増えてるだけ
686名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:37:15.95ID:GvPcgAHF0
>>671
良くはないと思うが
2024/12/21(土) 20:37:16.70ID:9FAdPkSH0
出費が多いならそれは好景気何やで。日本人はもうインフレを忘れちゃってる
688名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:37:17.81ID:KT9cgqUrd
10%までいかないけど確かに賃金は上がったなあ
2024/12/21(土) 20:37:18.21ID:2ylYm5Ke0
円安になってドル円が300円になれば一気に景気回復って安倍首相が言ってたからね
2024/12/21(土) 20:37:22.94ID:vy/JSwuL0
んなもん輸出で売ってるやつに有利
素材を輸入に頼るやつに不利
それだけやろ
2024/12/21(土) 20:37:28.64ID:GlUSa48M0
>>410
>>452
うわっくそやんw
2024/12/21(土) 20:37:31.08ID:89kkrRZV0
は?
693名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:37:36.45ID:ujtKGu2C0
オールドメディアが必死に景気悪い景気悪いと印象操作してますからね。
694名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:37:38.07ID:ato4uBcYa
外人が旅行しに来るからうれしいよね
695名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:37:40.04ID:GvPcgAHF0
コストプッシュで物価が上がっても景気は上がらんだろ
2024/12/21(土) 20:37:41.23ID:Ak8wzIUs0
2.8%の物価上昇でも食料品販売価格は1.5倍から2倍になってます(´・ω・`)
697名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:37:47.43ID:3QMtpPSl0
物価じゃねえだろ
重税でわるくなってんだろ
698名無しステーション
垢版 |
2024/12/21(土) 20:37:49.03ID:fCTrNgjk0
インフレになると借金消せるからな
国債(政府の借金)も消せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況