X

ビートたけしのTVタックル 103万円の壁問題は?石破政権で本当に大丈夫なのか?徹底討論SP フガフガ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 11:22:32.74ID:juDuXwzv0
次回予告
次回の放送は
2024年12月8日(日) ひる12時00分から(※一部地域を除く)
今回のTVタックルは

政治とカネの決着は?103万円の壁問題は?
石破政権で本当に大丈夫なのか?徹底討論SP
https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20241208_02062.html

ビートたけしのTVタックル 戦力外で引退したプロ野球選手 シニアの職業 第2の人生 徹底調査SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1732418999/
638名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:37:02.44ID:kMk9TXSWa
年金で余裕な金持ちやん
2024/12/08(日) 12:37:11.79ID:PHJjxy1H0
>>561
戦う女の顔だよ
640名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:37:11.82ID:rmExbCiL0
馬に乗ってたなら上級国民っぽそうと思ったら違うんか?
2024/12/08(日) 12:37:14.37ID:f7iN1C4V0
普通に結婚できそうな見た目なのに
642名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:37:15.31ID:1huIQvEma
働きに出られるんだからそんなのまだまだ介護に入らんよ
2024/12/08(日) 12:37:17.29ID:s9+75bRZ0
>>568
皇室と一般人一緒にするなよ

政治家が倫理や法を守れなかったってことよ
2024/12/08(日) 12:37:21.34ID:86cu7aEs0
7万円
2024/12/08(日) 12:37:22.28ID:EdT9SORV0
地代5万ってイかれてるw
2024/12/08(日) 12:37:22.69ID:7CisBq7q0
>>521
大学行った事ないから分からないんだろうけど単位取るだけならそんなに勉強しなくても大丈夫だよ
2024/12/08(日) 12:37:23.89ID:7+jzdnCt0
>>612
エロ小説書いてただけやろ?
648名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:37:24.90ID:A2pPHZLda
>>622
違うと思う
2024/12/08(日) 12:37:26.75ID:ZFqCz0Ud0
借地代たけーな
2024/12/08(日) 12:37:28.86ID:obvf8f2H0
母ちゃんの年金は?
651名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:37:29.50ID:+eZgA6XP0
>>622
蓋がない奴だと口からいれる……
2024/12/08(日) 12:37:35.14ID:3uVtfG2p0
借地5万が痛いな
2024/12/08(日) 12:37:38.26ID:DdYmld4y0
>>626
生活保護で最低生活基準の不足分は出ますよ(´・ω・`)
2024/12/08(日) 12:37:39.34ID:t2lad73E0
5万も取られるのかよ
2024/12/08(日) 12:37:39.35ID:ax7SrCsg0
スマホ代多すぎ
2024/12/08(日) 12:37:39.37ID:3ODRg4JD0
通信費を下げろよ
2024/12/08(日) 12:37:40.30ID:EdT9SORV0
こいつ23区にでも住んでるの?w
2024/12/08(日) 12:37:42.42ID:IP9mpGgF0
通信費で1万は削れるだろ
2024/12/08(日) 12:37:43.24ID:fHtbQKAjH
スマホ契約は楽天に変えなさい
2024/12/08(日) 12:37:43.28ID:YbARD3X40
食費多いな
2024/12/08(日) 12:37:43.40ID:jYZtWGK20
通信費削れるだろ
2024/12/08(日) 12:37:43.43ID:N9LZa56q0
通信費高い
2024/12/08(日) 12:37:45.71ID:P3Wb1hdo0
借地代かなり高いな
2024/12/08(日) 12:37:45.84ID:LUfty5zd0
楽天モバイル入れよ! アホか?
665名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:37:46.02ID:1huIQvEma
借地代五万w借家と変わらないじゃん
2024/12/08(日) 12:37:46.43ID:T8GLju2va
食費なんか三万で済むやろ
667名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:37:49.56ID:2vZPPQKS0
普通にパート出て、せめて70過ぎてから年金受け取っては
668名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:37:49.69ID:c5W/YPb60
なんでMVNOにしないのかね
2024/12/08(日) 12:37:52.27ID:rrR0Oshu0
地代たけーよ
2024/12/08(日) 12:37:53.06ID:fHXmjTV5r
スマホ代12000円www
2024/12/08(日) 12:37:55.97ID:MhOVxGCw0
オカンの年金合わせたら30万以上あるんだろ?
2024/12/08(日) 12:37:57.51ID:6+4J3Msf0
スマホ12000円???
673名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:37:58.35ID:pX/zg72u0
婆ちゃんがスマホ代1万?
最新機じゃなくてもいいんじゃね
2024/12/08(日) 12:38:00.06ID:qK7xDuP90
通信費が高い
2024/12/08(日) 12:38:01.65ID:cX/2U78F0
>>614
なるほどなww
2024/12/08(日) 12:38:04.10ID:rmExbCiL0
まさか喪女?(´・ω・`)
2024/12/08(日) 12:38:05.28ID:0pMHW0n+0
>>657
埼玉
2024/12/08(日) 12:38:08.02ID:RH/sIE8X0
スマホ代は分割入ってんのかな
679名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:38:08.59ID:SPoFXS+r0
山崎さんってヒネクレタギャル曽根?鼻と口の高さが同じ。
680名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:38:10.09ID:be0SGmonH
借地代5万ってw
アパート住んだ方がいいだろこれ
2024/12/08(日) 12:38:10.41ID:pa8Rb3Jo0
年金14万じゃねえだろ親の年金もあるのだから

はい朝日の捏造
682名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:38:10.70ID:Ikntc2o0a
土地の地主にも取材に行け。
2024/12/08(日) 12:38:11.49ID:Ip9vi01Q0
借地代が5万 な上に家の修繕が自分でやらないといけない ここはちょっと考えた方がいいぞ
684名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:38:13.30ID:MoVYhOlF0
借地代って家賃ってことか
2024/12/08(日) 12:38:16.75ID:B2gWVY/o0
家もワイと高齢オカンの二人暮らし
5年後のワイら🥲
2024/12/08(日) 12:38:18.29ID:bwU2VsC70
>>673
多分固定電話もあると思う
2024/12/08(日) 12:38:19.08ID:t2lad73E0
>>668
そんな事知らないし、知ってもやり方がわからない
2024/12/08(日) 12:38:19.12ID:1mHVfU+W0
親の年金と合わせて月14万ってことかな?
2024/12/08(日) 12:38:20.22ID:YbARD3X40
たしかに電気代1万5千円は安い
2024/12/08(日) 12:38:23.21ID:62HFaHl/H
>>664
3大キャリアしか知らない情弱
2024/12/08(日) 12:38:24.19ID:ax7SrCsg0
メジャーキャリアでフルオプションなのかしら
2024/12/08(日) 12:38:25.27ID:ZFqCz0Ud0
>>672
まあ色々と突っ込み所は有るよね
2024/12/08(日) 12:38:28.69ID:EdT9SORV0
賃借権で家を建てる奴は狂ってるよw
借家と持ち家の悪い所取り
2024/12/08(日) 12:38:28.75ID:SJ77eRt+0
>>670
キャリアにボラれてる情弱だよなぁw
695名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:38:30.89ID:wxnkLUaH0
国民健康保険料と介護保険料もありますが、無視ですか?
696名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:38:31.92ID:DxuAIKlU0
借地代たかいなぁーー
2024/12/08(日) 12:38:36.38ID:iUzmDEBx0
そんな通信費で冷暖房ケチるって
698名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:38:38.54ID:1bN+c+Xd0
金が無いって相談する奴、大抵スマホ無駄遣いしてるな。情弱なんだわ。
2024/12/08(日) 12:38:47.17ID:PHJjxy1H0
一軒家分の土地代と考えると妥当なんじゃないの?
2024/12/08(日) 12:38:49.70ID:cX/2U78F0
>>631
介護してんだからいいんじゃないか?
2024/12/08(日) 12:38:50.02ID:bBQDHu4+0
スマホは通信費+端末(分割)じゃないかな
2024/12/08(日) 12:38:50.92ID:6+4J3Msf0
消費生活用品2人で七万てのも高いよな
ごつ盛りなら108円だぞ
2024/12/08(日) 12:38:51.29ID:LUfty5zd0
ワイは光と携帯合わせても1万切ってるぞ
アホだからだろ どうでもええわ!
2024/12/08(日) 12:38:52.28ID:rja1NFjZ0
スマホ俺でも1万超えないのに
705名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:38:58.91ID:70qUSePr0
借地の古い家に住んでる方がアパート借りるよりは安いからね
借家は保証人いないと借りることもできないだろうし
2024/12/08(日) 12:39:01.55ID:f7iN1C4V0
>>691
店員に言われるままに入ってるパターンね
ディズニーチャンネルとか
2024/12/08(日) 12:39:02.27ID:EdT9SORV0
>>698
楽天モバイルなら上限3000円だから絶対に変えておくべきw
2024/12/08(日) 12:39:04.20ID:ZFqCz0Ud0
>>680
のらりくらり住んでるコトオジとか養ってそう
709名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:05.59ID:4NHmOhC00
>>670
楽天スマホ 月1000円のワシ
2024/12/08(日) 12:39:07.38ID:jYZtWGK20
>>669
どこかわかってて言ってんのか?
2024/12/08(日) 12:39:08.50ID:N9LZa56q0
>>672
光回線も含まれてそう
2024/12/08(日) 12:39:08.92ID:GZX8Db8d0
借地代ぼったくりかよ
2024/12/08(日) 12:39:09.59ID:joG5cE1B0
母親の年金は?
714名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:15.39ID:c5W/YPb60
>>687
おれの70半ばの母でさえ使ってるぞw
2024/12/08(日) 12:39:16.23ID:O5z7p8qo0
>>704
ヘビーゲーマーかも(´・ω・`)
2024/12/08(日) 12:39:17.20ID:kxurc9U+0
借地代高過ぎ
家売って公団とかに引っ越せば?
2024/12/08(日) 12:39:17.36ID:eHThCXIQ0
キモイぐら下手くそ
2024/12/08(日) 12:39:22.93ID:dPN3b1VO0
やっぱり借地代が気になるよな
家賃並みじゃん、持ち家のメリット無いだろ?
719名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:25.37ID:kMk9TXSWa
50歳、貯金3000万しかないけどFIREしたわ
2024/12/08(日) 12:39:26.80ID:UGuh4orjM
iPhoneだろ?中古買え!中古!!
んな通信費高い分けねーんだよ!
2024/12/08(日) 12:39:27.71ID:IP9mpGgF0
>>689
年寄りと二人暮しなら5000円以内にたできる
722名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:29.62ID:1huIQvEma
>>699
妥当とからそういう事じゃなくて
2024/12/08(日) 12:39:34.60ID:EdT9SORV0
>>716
家を持っていると審査に通らない
2024/12/08(日) 12:39:35.01ID:62HFaHl/H
>>694
BBAやジジイは日本通信月額290円一択だなw
725名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:35.49ID:7gkFzcCB0
>>695
年金から天引きされてます
726名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:43.95ID:1bN+c+Xd0
>>707
だよなw
2024/12/08(日) 12:39:47.37ID:fHtbQKAjH
年金はマグロ経済スライドで海産物の価格推移に合わせるべき
728名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:50.13ID:wxnkLUaH0
>>681
おやじは若い時に死んだから親の年金は数万円やな
2024/12/08(日) 12:39:50.19ID:Uz3QNKAg0
ネットは引いてないだろうし
スマホがドコモに騙されてオプション付けられまくってるんだろ
730名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:39:52.31ID:70qUSePr0
家電もあるのかも
2024/12/08(日) 12:40:01.18ID:7+jzdnCt0
>>716
なんで家売れると思った?
2024/12/08(日) 12:40:01.33ID:66yPEGGIa
>>719
収入あるの?
2024/12/08(日) 12:40:02.15ID:bV4rJML1d
>>707
楽天モバイルならアハモにするわw
2024/12/08(日) 12:40:03.02ID:ZFqCz0Ud0
>>709
自分は780円ぐらいやわ、激弱のOCNの1ギガだかw
735名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:40:05.42ID:be0SGmonH
自分で建てたアパートじゃん
俺のばーちゃん家もこれだったな
更地代200万払えって言われて争ってるらしい
736名無しステーション
垢版 |
2024/12/08(日) 12:40:08.07ID:l2WYH5zx0
大阪の親戚も50年ぐらい地代払ってるわ
昔からの家はこういうの多いな
2024/12/08(日) 12:40:09.85ID:GZX8Db8d0
都内なら借地代高くても不思議じゃないけど地方だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況