今世界はデータで動いている!…ネット炎上に参加する人は出世している人が多い!?本のタイトルは長い方が売れる!?安売りは25日より15日のなぜ?ひじきに含まれる鉄分が激減している理由とは…データを見ていくと、最新の日本のことがよくわかる!アナタの常識をアップデートしておきましょう。
https://pbs.twimg.com/media/GI4eosda8AA1S94?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/GLS9tu9aQAABOve?format=jpg&name=orig
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:omDqsGmiNGID:tn8mm30DNGkanarazu
【ニュース解説】池上彰
【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】三田寛子・伊集院光・ビビる大木・松陰寺太勇(ぺこぱ)・都築拓紀(四千頭身)・影山優佳
池上彰のニュースそうだったのか!! データで丸わかり!「今」の日本★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1732962859/
探検
池上彰のニュースそうだったのか!! データで丸わかり!「今」の日本★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し宝塚記念 ◆LLUrO9mvn6
2024/11/30(土) 19:59:20.64ID:UgKo3CnHa770名無しステーション
2024/11/30(土) 20:29:46.78ID:sKuv67/x0 外国語の単語は結構辞書引いた記憶が呼び戻されることある
771名無しステーション
2024/11/30(土) 20:29:48.01ID:amOB+r8PH そりゃそうだ
漢字も紙に書かないと覚えられない
漢字も紙に書かないと覚えられない
772名無しステーション
2024/11/30(土) 20:29:48.52ID:ih+jkiyMd マンガも紙で見たい
773名無しステーション
2024/11/30(土) 20:29:53.87ID:blHU7YEV0 俺は動画で調べる
774名無しステーション
2024/11/30(土) 20:29:55.14ID:FKqartRc0 辞書出版社「やれ」
テレビ「はい」
テレビ「はい」
775名無しステーション
2024/11/30(土) 20:29:56.45ID:W016cnQiM 働き方改革(脳みその)
776名無しステーション
2024/11/30(土) 20:29:59.48ID:S8pxUaly0 前頭前野って戦闘前夜に似てるよね
777名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:00.42ID:153fN9fM0 昔、意味もなく広辞苑見るの好きだったな
778名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:02.78ID:8UmMvTxY0 タイパ悪い
779名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:04.54ID:kvdFOAPG0 スマホバカ製造機じゃん…
780名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:04.88ID:8A+ZLlrH0 辞書だと慣れてないからでは
782名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:11.78ID:rsldzxjy0 紙の辞書だと疲れると言うことだな
783名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:11.84ID:ttAm95zEd 紙の辞書に最新情報は載ってないもん
784名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:12.53ID:AGmZJjgwM 前頭前野と聖闘士星矢って似てるよね
785名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:15.31ID:OWG3HnPm0 タイパ悪いだろ。
786名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:18.89ID:W6TAFqmi0 自分の目が動くのか画面の文字が動くのかの違いがあるんじゃないかな
787名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:19.45ID:spwBhLaJ0 ノートに手書きするのもやっぱ覚えるからな
ノート200冊に法律書き終えた頃には弁護士資格とれたわ
ノート200冊に法律書き終えた頃には弁護士資格とれたわ
788名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:20.04ID:p5YRZUps0 オレも断然紙の辞書で検索派
スマホだと記憶に残らない
スマホだと記憶に残らない
790名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:23.11ID:1y1xiGee0 林修も無駄なくピンポイントで覚えるのは勉強じゃないと言ってる
791名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:23.16ID:8UmMvTxYd >>768
鰯や鯖に失礼だよな
鰯や鯖に失礼だよな
792名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:27.73ID:N+INAT8n0 紙の辞書をPCに入れればええがな
793名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:28.21ID:oTHCVaDj0 美味しいで
794名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:30.08ID:3m5Lm5660795名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:30.20ID:efj1anRVa 別のものを読んでみるのも楽しかったな
796名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:30.70ID:EneZo6f40 スマホもググる時、指で紙をめくるような音を出せばいいのか!!
Googleさん、そうして見てよ
Googleさん、そうして見てよ
798名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:38.54ID:IcvV2/bx0 紙の辞書グループのほうが頭いい人多かっただけじゃ
799名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:39.40ID:DsKxf5zD0 情報は新聞とテレビで
800名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:43.02ID:153fN9fM0 データが出た
801名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:43.25ID:lSvKbDm/d データが出た
802名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:47.72ID:sUpBHAyS0 コンピュータ=バカ製造機
804名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:47.67ID:tg2sZNLw0 手で触るってことが大事なんだろ
ちょっとでも触覚が体験として残る
ちょっとでも触覚が体験として残る
805名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:51.07ID:nwSvh/BkM 調べることの過程込みで覚えやすいんだろうな
806 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/30(土) 20:30:54.77ID:pLDUsOUJ0 学校はアナログな方がいいのか
807名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:55.38ID:W6TAFqmi0 インターネッツってイイコトナシだな!
808名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:56.01ID:wbhkAsW+0 覚えやすい方がタイパはいいのでは
809名無しステーション
2024/11/30(土) 20:30:59.76ID:g42Ucigm0 データーがでーた?
810名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:00.35ID:KVYTXeqb0 メディア的には読解力低い国民の方が扱いやすいだろ
811名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:00.44ID:efj1anRVa インドが強い理由か
812名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:00.73ID:UE90woKX0 データが出ぇたぁ
813名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:01.76ID:/HbBCKc+0 マジかよワイらが馬鹿みたいやん
814名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:02.61ID:IoeVSFOI0 フィンランドか
815名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:02.98ID:sKuv67/x0 未開の地最強か
816名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:03.20ID:8A+ZLlrH0 まさに闇バイトに騙されると
817名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:04.92ID:6L+DzmHq0 今、データーがでーた、って言った?
818名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:10.35ID:bQYo6kBb0 コンピュータやインターネットは基礎力があって使うものだからな
819名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:13.05ID:blHU7YEV0 動画で勉強するようになって、爆発的に、学習効率あがったけど
820名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:13.46ID:tziyhG0E0 紙に書くと手を運動させる刺激が脳と連動するのかねえ
821名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:14.15ID:6nilRE/O0822名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:14.44ID:kvdFOAPG0 これは衝撃
子どもにパソコン買うために働いてるお父さんが泣いちゃう
子どもにパソコン買うために働いてるお父さんが泣いちゃう
823名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:14.81ID:BoiFbAwKa だから立花に騙される
824名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:15.82ID:Q89jodm70 便利になるほど人はバカになるって本当だったんだな
825名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:17.16ID:IcvV2/bx0 つまり今の若者は読解力が低いともいえるな昔の人と違って
826名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:19.44ID:8UmMvTxYd >>797
JKのオシッコから出来ている薬
JKのオシッコから出来ている薬
827名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:19.63ID:lMRPeUaN0 >>785
時間あたりの習得力は紙が上じゃないかな
時間あたりの習得力は紙が上じゃないかな
828名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:20.39ID:/YAtckgU0829名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:23.44ID:MAe0RFNS0 知らない事を調べるのは紙の辞書が良いだろうけど
知ってるけど思い出せないのを調べるのはスマホの方が良いよな
知ってるけど思い出せないのを調べるのはスマホの方が良いよな
830名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:24.58ID:153fN9fM0 そういえば、昔コンピュータ室だった教室はどうなってるんだろう
832名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:26.06ID:qF1TfgQn0 読解力低下はねえ…数学の文章題を「ちゃんと読めない」のが多いんだよな~
833名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:28.42ID:zwtYGeU70 今のスマホ持ってるガキはあたまわるいってことか
834名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:29.95ID:4/84voVJ0 実際漫画もウェブだとさーっと読んじゃったりするしな
835名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:30.91ID:mRneLgtj0 最近ネットニュースになってたな
836名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:31.27ID:4kFsj6yx0 またオールドメディアがデマ流してるwww(´・ω・`)
837名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:33.20ID:8UmMvTxY0 倍速はさすがに聞き取れない
838名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:34.27ID:blHU7YEV0 倍速視聴なんて当たり前だろ
839名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:37.04ID:SiK2EzUb0 元々低いんだろうな
840名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:39.15ID:sUpBHAyS0 1.9倍までだっけ
841名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:39.87ID:IUtv596w0 Z世代「タイパ!」
842名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:40.02ID:3m5Lm5660 話題の似非研究か?
843名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:40.76ID:/4/3move0 近視の問題もあるし紙の教科書にしとけ
844名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:40.81ID:HB7f+OpL0 とある男が授業をしてみた動画はいいね
845名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:40.95ID:5Hx0WRcY0 そりゃそうだろ
聞き取れないほど早かったら話は別だけど
聞き取れないほど早かったら話は別だけど
846名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:45.33ID:iA50PRcg0 最近高校生が1.75倍速までってデータ出してたぞ
847名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:45.39ID:iet0wGAi0 芸人突っ込めよ 渾身のギャグだったのに
848名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:45.57ID:qU1jnIc+H youtubeはほとんど倍速で見てる
849名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:46.57ID:S8pxUaly0 それはわかる
等速は無駄時間感が強い
等速は無駄時間感が強い
850名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:47.14ID:g42Ucigm0 2.5倍で中身理解できるやつすごいな
851名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:48.63ID:lZKA5yaG0 むしろ倍速のほうが頭良くなりそう(´・ω・`)
852名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:49.33ID:xnQuvlte0 電子媒体だと情報の記憶が上滑りする
853名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:49.91ID:KVYTXeqb0 よくて1.25倍だわ
854名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:50.63ID:bQYo6kBb0 あと実況しながら見る午後ローは記憶に残りにくい
855名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:52.57ID:8ricG3sB0 厚みのある印刷物やノートは記憶に空間が利用できる
○ページの右下 とか
○ページの右下 とか
856名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:54.68ID:153fN9fM0 ドラマは1.25で見る
857名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:54.83ID:+245qojx0 倍速にするとコミュニケーション障害になるんじゃなかった?
858名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:56.66ID:spwBhLaJ0 テレビも早く倍速対応にすればいいのにな
YouTubeは4倍速で見てる
テレビはいつまでも引き伸ばしてCM入れてうんこだわ
YouTubeは4倍速で見てる
テレビはいつまでも引き伸ばしてCM入れてうんこだわ
859名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:57.74ID:6L+DzmHq0 いまこれXで炎上してるやつじゃん
860名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:58.77ID:N+INAT8n0 2.5倍とか無理
861名無しステーション
2024/11/30(土) 20:31:59.36ID:xnN6/pZCM 昔速読ってのが流行ったよね
862名無しステーション
2024/11/30(土) 20:32:00.57ID:7cWrjml/0 youtubeの学習系おもしろいよな
教え方とかも参考になる
教え方とかも参考になる
863名無しステーション
2024/11/30(土) 20:32:00.67ID:i4dmjVw40 としよりほど倍速嫌がるよねぇ
864名無しステーション
2024/11/30(土) 20:32:01.32ID:AGmZJjgwM おっさんは1.3倍速ぐらいが限界
865名無しステーション
2024/11/30(土) 20:32:03.57ID:tziyhG0E0 2.5倍速とかやったことねえ
866名無しステーション
2024/11/30(土) 20:32:03.83ID:FBKHhNYt0 2.5倍速は速すぎだろw
867名無しステーション
2024/11/30(土) 20:32:05.01ID:2Be9pTAz0 複雑な話だと二倍速だと理解できない
868名無しステーション
2024/11/30(土) 20:32:07.18ID:MG7mf2oo0 ネットやり始めてから読解力の低い奴が多くて驚いたよ
国語の勉強やり直せ
国語の勉強やり直せ
869名無しステーション
2024/11/30(土) 20:32:07.88ID:92yUnExT0 まぁあくまで脳の活性の効果だね
実務で髪の辞書使っていられない
実務で髪の辞書使っていられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NHK】26年大河「豊臣兄弟!」新キャスト発表 豪華!信長役は小栗旬、お市役は宮崎あおい、家康役は松下洸平、光秀役は要潤 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶、レギュラーラジオで胸中吐露「俺は言いたいけど言わない」「歴史に残るとばっちり」 [ひかり★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★5 [樽悶★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三浦瑠麗氏 “昨日…中居氏の件を批判している世の男性はみな我がこととは思っていないようだけど、大丈夫?という話をしました” [少考さん★]
- アリス・エリーザベト・ワイデル(AFD)、ザーラ・ヴァーゲンクネヒト(BSW)ドイツの政治家カッコよすぎワロタ。何だよ茂に佳彦って [386328734]
- 有識者「“バック・トゥ・ザ・フューチャー”は白人至上主義の右翼映画」 [237216734]
- (ヽ´ん`)「チー牛裁判官が『頂き女子りりちゃん』を裁いた。罷免にしないとおかしい。弁護士おじや警察おじがいただかれてる」 [932029429]
- トランプ「え、ちょっと待って、メキシコの自動車に関税かけたらアメリカの自動車産業滅びちゃう」 [175344491]
- 【安倍晋三】普通の日本人さん、中国人を日本に入れるなの大合唱😲 [923918146]
- 【画像】エックス女性「そんなに産んで欲しいなら一父多妻にしませんか?大谷翔平の58番目くらいのトゥマになりたい」 [974680522]