前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76196 由美子スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1732756527/
実況 ◆ テレビ朝日 76197 松尾由美子のニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1732759292/
実況 ◆ テレビ朝日 76198 大下容子ワイド!スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1732760998/
探検
実況 ◆ テレビ朝日 76199 ワイドスクランブリング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/11/28(木) 11:59:02.81ID:7ullSG0PM2024/11/28(木) 12:21:28.75ID:84xhgfq90
普通に原油価格補助でいいよ
2024/11/28(木) 12:21:41.20ID:Hn+B9D4NM
矢井田瞳と吉住の中間ぐらいでちょうどええ可愛さ
10名無しステーション
2024/11/28(木) 12:21:52.68ID:Aomk5n9T0 政治的に動かすハードルが高いって何?
そこをちゃんと説明してくれよ
そこをちゃんと説明してくれよ
2024/11/28(木) 12:21:54.84ID:lOvv9ROUM
税金も社保も払わないで年金なくても生保で勝ち組
好き勝手やったキリギリスが得するんだよ。
何が弱者だよ
好き勝手やったキリギリスが得するんだよ。
何が弱者だよ
12名無しステーション
2024/11/28(木) 12:21:56.76ID:6ls/pNc60 でたでた 退職金課税 むしりとることばかり
2024/11/28(木) 12:22:00.40ID:Kc5/nBFC0
消費税減税だと声小さくなるね
2024/11/28(木) 12:22:13.02ID:vEiXPc+w0
配ったところで貯金に回すんでしょう
977 名無しステーション 2024/11/28(木) 12:19:48.85 ID:r4fQ1Y000
3万程度でどんだけかわるのさ
10万くらいじゃないと
977 名無しステーション 2024/11/28(木) 12:19:48.85 ID:r4fQ1Y000
3万程度でどんだけかわるのさ
10万くらいじゃないと
2024/11/28(木) 12:22:16.96ID:W+foSvE9a
立憲の吉田はるみと同じこと言ってる永濱
16名無しステーション
2024/11/28(木) 12:22:18.16ID:LrZA9srx0 国産の食材に対して消費税撤廃
これでいこう
これでいこう
2024/11/28(木) 12:22:19.54ID:oGHgXtVz0
資産持ちの老人への給付金を指摘したのはえらい
この人、就職氷河期の人だろうな
この人、就職氷河期の人だろうな
2024/11/28(木) 12:22:26.82ID:5ZuM/PnH0
高校生扶養控除縮小とか公明も反対してるから通らんわ
2024/11/28(木) 12:22:31.01ID:eciSEEoS0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
2024/11/28(木) 12:22:31.55ID:rzFEDFjm0
なんだこの無能なエコノミストはw
21名無しステーション
2024/11/28(木) 12:22:38.83ID:VDbAZKPB0 デマ報道で有名な共同通信
22名無しステーション
2024/11/28(木) 12:22:39.58ID:vCXfFSje02024/11/28(木) 12:22:48.42ID:Jq2DKnn50
2024/11/28(木) 12:22:56.86ID:84xhgfq90
消費税はどうしても裕福層の優遇になるからね
貧困層には給付でいいんじゃない
貧困層には給付でいいんじゃない
26名無しステーション
2024/11/28(木) 12:23:03.14ID:pYn6n30Y0 自民党も公明党と組んでからばら撒きばかり
2024/11/28(木) 12:23:09.72ID:aPdGD0FK0
日本株をメインで買う理由ないわな
2024/11/28(木) 12:23:10.47ID:W+foSvE9a
退職金が無税とかありえんわ
30名無しステーション
2024/11/28(木) 12:23:11.40ID:6ls/pNc60 >>20
数少ないリフレ派のエコノミストだけど
数少ないリフレ派のエコノミストだけど
31名無しステーション
2024/11/28(木) 12:23:15.48ID:MsNnBojg0 負担が増える→×
優遇が減る→◎
不公平な税制を廃止しろ
優遇が減る→◎
不公平な税制を廃止しろ
2024/11/28(木) 12:23:21.28ID:i8fvIoYd0
103万で総務省があれだけ工作するんだから
消費税だと財務省が絶対に許さないだろうな
消費税だと財務省が絶対に許さないだろうな
33名無しステーション
2024/11/28(木) 12:23:23.36ID:HFBc+WcxM 能条かわいいなぁ
俺の肉棒でひーひー言わせたい
俺の肉棒でひーひー言わせたい
34名無しステーション
2024/11/28(木) 12:23:25.52ID:m+06fW/N02024/11/28(木) 12:23:25.90ID:csJCju7L0
公明党議員か
高橋洋一かと思った
高橋洋一かと思った
2024/11/28(木) 12:23:27.41ID:p8P/gBIC0
きょうは永濱さんか
柳工作員も眼鏡パヨ女も変なこと言うと
永濱さんに瞬殺されるから、きょうはおとなしめかな
柳工作員も眼鏡パヨ女も変なこと言うと
永濱さんに瞬殺されるから、きょうはおとなしめかな
2024/11/28(木) 12:23:39.16ID:NddnlQtR0
俺は会社勤めじゃないから退職金もボーナスも99%課税して良いよ
2024/11/28(木) 12:23:40.58ID:eZ/ddXYP0
増税クソメガネ(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:23:45.76ID:E33+H8Y90
会社を辞めると罰金
2024/11/28(木) 12:23:52.27ID:6CWljQmX0
どちらにしろ取るつもりだから
2024/11/28(木) 12:23:54.60ID:RfaUVXHgd
年寄りなんて若い頃に死ぬほど税金納めてるしな(´・ω・`)
バブル経てるから
なのに孤独死してトロトロの黒い水風船になっちゃう
まあ今の一部の若者はYouTubeなどで大金納めてるだろうけどその他のじゃがいもはどうよ
バブル経てるから
なのに孤独死してトロトロの黒い水風船になっちゃう
まあ今の一部の若者はYouTubeなどで大金納めてるだろうけどその他のじゃがいもはどうよ
2024/11/28(木) 12:23:55.50ID:lOvv9ROUM
財務省ホクホクやな
44名無しステーション
2024/11/28(木) 12:23:57.09ID:aTCYLZye0 日本のストロングポイントをアメリカ様に倣ってどんどん消していくぞっ!!
45名無しステーション
2024/11/28(木) 12:23:57.60ID:vCXfFSje0 iDeCo改悪かぬ
46「不倫は文化ダー!* 」…アンナ・ラーラ・トルストイ
2024/11/28(木) 12:23:58.82ID:OBvl3oo20 ロシア人「(ロシア)革命は(ロシアの)全ての家庭にとても多くの悲しみをもたらしました」
オイオイ、20世紀はソ連(コミンテルン)による策謀で共産革命の嵐が吹き荒れて世界中が地獄だったことには頰被りかい?
日本なんか未だに北朝鮮に地獄の苦しみを味わわされてるんだぞ(´・ω・`)
プーチン「20世紀、私たちは大変つらい歴史を歩いてきました」
おまえも他人事みたいに言ってるけど、少なくとも「私たち」は「世界の全ての人」だよな?
『ドクトル・ジバゴ』
ノーベル文学賞。ソ連共産党は作者ボリス・パステルナークに受賞を拒否させた。
ソ連の共産党は「(『ドクトル・ジバゴ』は)革命が人類の進歩と幸福に必ずしも寄与しないことを証明しようとした無謀な試みである」と非難した。
当時「【社会主義革命の輸出】」をしていたソ連政府にとっては「ロシア革命は人類史の大きな進歩である」という政府の見解に疑問符をつけることは許しがたいことであった。
オイオイ、20世紀はソ連(コミンテルン)による策謀で共産革命の嵐が吹き荒れて世界中が地獄だったことには頰被りかい?
日本なんか未だに北朝鮮に地獄の苦しみを味わわされてるんだぞ(´・ω・`)
プーチン「20世紀、私たちは大変つらい歴史を歩いてきました」
おまえも他人事みたいに言ってるけど、少なくとも「私たち」は「世界の全ての人」だよな?
『ドクトル・ジバゴ』
ノーベル文学賞。ソ連共産党は作者ボリス・パステルナークに受賞を拒否させた。
ソ連の共産党は「(『ドクトル・ジバゴ』は)革命が人類の進歩と幸福に必ずしも寄与しないことを証明しようとした無謀な試みである」と非難した。
当時「【社会主義革命の輸出】」をしていたソ連政府にとっては「ロシア革命は人類史の大きな進歩である」という政府の見解に疑問符をつけることは許しがたいことであった。
2024/11/28(木) 12:24:05.23ID:W+foSvE9a
無意味すぎるw
48名無しステーション
2024/11/28(木) 12:24:06.45ID:OBvl3oo20 * これを受けて、『水曜日のダウンタウン』ダイアン津田の“1週間100ごいごいすー”チャレンジで、
津田に「ごいごいすー」を言わせるために女店員に「津田さんがタイプです」と言わせたり 御神籤で“大大吉”を引かせたり スクラッチくじで一等10万円を当てさせたしたが、津田は全部「だー!」
浜田「だーって何なの」
津田に「ごいごいすー」を言わせるために女店員に「津田さんがタイプです」と言わせたり 御神籤で“大大吉”を引かせたり スクラッチくじで一等10万円を当てさせたしたが、津田は全部「だー!」
浜田「だーって何なの」
49名無しステーション
2024/11/28(木) 12:24:06.61ID:6ls/pNc60 岸田がいいだして大炎上してすぐひっこめた退職金課税(´・ω・`)
50名無しステーション
2024/11/28(木) 12:24:08.71ID:HFmLr0XT0 退職金は正規職員優遇だから、重税を課すべきだろう
2024/11/28(木) 12:24:16.68ID:W+foSvE9a
いやいや そもそも控除不要
2024/11/28(木) 12:24:17.41ID:v67d60l50
増税増税自民党~あなたの自民党~
53名無しステーション
2024/11/28(木) 12:24:24.47ID:MsNnBojg0 退職金の優遇政策は完全廃止すべき
2024/11/28(木) 12:24:26.14ID:oIuNthZa0
は?ふざけんなや
55名無しステーション
2024/11/28(木) 12:24:31.51ID:6ls/pNc60 なんで縮小するんだよ 馬鹿
2024/11/28(木) 12:24:37.34ID:7KYj+1UJd
分かりまシェーン
2024/11/28(木) 12:24:41.40ID:JnM3TbVH0
雇用の流動性上げたいのかな
60名無しステーション
2024/11/28(木) 12:24:42.37ID:QtZ9wpP/d 熱.海.の.盛.り.土.、.1.1.年.間.見.過.ご.し. .相.手.は.自.民.党.同.和.系.会.社.「.新.幹.線.ビ.ル.デ.ィ.ン.グ.7.2.9.熱 .海.市...「.例.の.企.業.は.同 .和.成.1.9.年.弁. .当時.の.社.長.は.自.民.系.の.同 .和.団.体.の.会.長。.+.や.嫌.儲.の.関.連.ス.レ.が.全..てス.レ.ス.ト .[和.差.別.な.?421.海.市.土.流. 崩.落.の..り.土.列.の..社.神.奈.啓.発.ンタ.ッ.プ.を.ヨの.正、.同.和..た事.がw.w:熱..海.市..温.泉.課.長.「.新.幹.線.ビ.ル.ディ.ン.グは.同.和..系.列.の.会.社で民:.+.民.「.熱.海.の.土.石.流.発.生.ポ.イン.ト、谷.を.埋.め.た.時.点の.所.有.会.社.代.表.は.自.民.党.系.同.和.団.体.神.奈..川.県本.部.会.長 .5.ch.運.営.に.よ.り.強.制.スレ.ス.ト.
61名無しステーション
2024/11/28(木) 12:24:45.42ID:HFmLr0XT0 >>45
イデコは退職金課税だから、改悪だな
イデコは退職金課税だから、改悪だな
2024/11/28(木) 12:24:56.55ID:5ZuM/PnH0
退職金課税はフリーランス連中が賛成するよね
インボイス制度導入でフリーランス連中恨んでるだろうし
この足の引っ張り合いくだらんわ
インボイス制度導入でフリーランス連中恨んでるだろうし
この足の引っ張り合いくだらんわ
2024/11/28(木) 12:25:00.41ID:M/iGet5g0
いやそんなに長く働くのって少ないだろ
そんなニッチな増税してんなよw
そんなニッチな増税してんなよw
64名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:00.78ID:vCXfFSje0 >>51
節税だからってiDeCoおしててそれは酷いわ
節税だからってiDeCoおしててそれは酷いわ
65名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:05.41ID:aTCYLZye0 ただし公務員は対象外とする
2024/11/28(木) 12:25:10.17ID:v67d60l50
増税はすぐします
67名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:12.03ID:HFmLr0XT0 退職金無いからこれは重税で構わない
68名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:12.94ID:9g0q1FNz0 退職金も額で率変えるだけでいいんだよ
2024/11/28(木) 12:25:14.50ID:466TniYi0
今時、一つの会社だけで長く働く奴なんて窓際社員だしな
2024/11/28(木) 12:25:17.42ID:cBuTXNyT0
サンプルが昭和すぎて話ならん
71名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:18.52ID:MsNnBojg0 負担が増える→×
優遇が減る→◎
不公平な税制を廃止しろ
優遇が減る→◎
不公平な税制を廃止しろ
73名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:25.27ID:6ls/pNc60 ザイム真理教の言うがまま
74名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:30.93ID:m0TqXZXg0 >>59
半世紀好調な企業なんて滅多にないし今より流動性上げてもいいような気がする
半世紀好調な企業なんて滅多にないし今より流動性上げてもいいような気がする
75名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:31.50ID:aTCYLZye0 表向きの理由に簡単に騙されるベジタボウたち
76名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:36.73ID:1nSL8fg80 じゃあ、全部50万円くらいで統一すればいいんじゃね?
2024/11/28(木) 12:25:37.72ID:Jq2DKnn50
公務員とか政治家の退職金は?
2024/11/28(木) 12:25:40.00ID:NddnlQtR0
氷河期が定年を迎える頃ですね
2024/11/28(木) 12:25:48.03ID:W+foSvE9a
同一労働同一賃金の原則からも退職金控除廃止すべき
80名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:48.40ID:aZW7XK5Q0 めずらしく蚊帳じゃないのか
あいついらんねん
あいついらんねん
81名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:48.48ID:pYn6n30Y0 経過措置は当然必要だよ
84名無しステーション
2024/11/28(木) 12:25:55.11ID:HFmLr0XT0 テレ朝社員は莫大な退職金だから猛反対してるな
フジはちょっと前は1億円の退職割増金だったしな
フジはちょっと前は1億円の退職割増金だったしな
2024/11/28(木) 12:25:59.61ID:6CWljQmX0
増税が必要な理由は
86名無しステーション
2024/11/28(木) 12:26:00.03ID:Dae+WoEx0 私の退職金は5億ぐらいかしら・・・by 容子
2024/11/28(木) 12:26:02.19ID:xig7nLtg0
その頃には宮澤さんいらっしゃらないね(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:26:09.28ID:HeBN8Ump0
うちの国って、税の再配分がクソすぎない?
89名無しステーション
2024/11/28(木) 12:26:15.14ID:r4fQ1Y000 こんな制度だから人材流動化しないんだろ
90名無しステーション
2024/11/28(木) 12:26:24.90ID:6ls/pNc60 宮澤税調会長ってのがクズなんだよなー
岸田の親戚で宮澤喜一 宮澤エマの一族 元財務相の増税基地外
岸田の親戚で宮澤喜一 宮澤エマの一族 元財務相の増税基地外
2024/11/28(木) 12:26:27.03ID:JtRINIwF0
氷河期世代が定年退職する時期と重なるな
94名無しステーション
2024/11/28(木) 12:26:38.79ID:HFmLr0XT0 扶養控除を下げるのは辞めろよ
2024/11/28(木) 12:26:39.38ID:dtdf0f910
何で何かを下げたら何かを上げるんだよ
国債で賄えよ
国債で賄えよ
2024/11/28(木) 12:26:42.53ID:RfaUVXHgd
アホな子供は中卒高卒で働かせろ(´・ω・`)
大卒で闇バイトと称する強盗とかアホか
そういう奴に限ってコンビニ店員や肉体労働者を軽侮する
しまいに大卒なのに九九も言えない
大卒で闇バイトと称する強盗とかアホか
そういう奴に限ってコンビニ店員や肉体労働者を軽侮する
しまいに大卒なのに九九も言えない
2024/11/28(木) 12:26:44.47ID:W+foSvE9a
育児の予算なのに金持ちほど額が多いのは不公正
2024/11/28(木) 12:26:46.87ID:DjiJtn3+0
隙あらば増税しようとするなコイツら…
自民ってほんとクソ
全ての増税を潰さないといけないね(´・ω・`)
自民ってほんとクソ
全ての増税を潰さないといけないね(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:26:47.75ID:qLHJt/rd0
国を衰退させたゴミ団塊世代の逃げ切りwww
団塊のゴミに重税かけろ
団塊のゴミに重税かけろ
100名無しステーション
2024/11/28(木) 12:26:47.90ID:m+06fW/N0101名無しステーション
2024/11/28(木) 12:26:49.52ID:5ZuM/PnH0 宮澤とかいう増税オヤジはどっか行ってほしい
103名無しステーション
2024/11/28(木) 12:27:04.05ID:9g0q1FNz0 >>71
そんならまずは高収入からとれ
そんならまずは高収入からとれ
104名無しステーション
2024/11/28(木) 12:27:11.08ID:MsNnBojg0 退職金の優遇政策は完全廃止すべき
105名無しステーション
2024/11/28(木) 12:27:13.17ID:oGHgXtVz0 ・資産持ち老人への住民税非課税世帯名目の給付金
・所得制限撤廃によりパワーカップルへの子育て給付金
・バブル世代の退職金の税制優遇
どれも内需を萎ませ少子化推進する政策だな
・所得制限撤廃によりパワーカップルへの子育て給付金
・バブル世代の退職金の税制優遇
どれも内需を萎ませ少子化推進する政策だな
106名無しステーション
2024/11/28(木) 12:27:13.92ID:6ls/pNc60 流動性は否定されたでしょ? 進次郎の妄言が大バッシングされたこと忘れたんか
107名無しステーション
2024/11/28(木) 12:27:16.27ID:WViJOlO70 退職金控除自体廃止もありでいいんでない?20代とか転職率高い層は賛成しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★15
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★14
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★16
- 日本人「悠仁の天皇はヤダ!愛子様がいい!」→実際どっちが良いんだよ… [867956602]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- EU、アメリカに報復関税 [963243619]