X

実況 ◆ テレビ朝日 76199 ワイドスクランブリング

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 11:59:02.81ID:7ullSG0PM
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76196 由美子スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1732756527/
実況 ◆ テレビ朝日 76197 松尾由美子のニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1732759292/
実況 ◆ テレビ朝日 76198 大下容子ワイド!スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1732760998/
2024/11/28(木) 12:10:02.56ID:R5+pLO+6a
海外通販の免税制度、政府が見直し検討 11/27(水) 21:47配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5576159fe286806bd918dbe695d38e6bd01f2f

 消費者がインターネット通販で国外の事業者から1万円以下の「少額貨物」を購入する際、原則消費税などが免除される制度の見直しを、政府、与党が検討することが27日分かった。
消費税を納めている国内事業者との不公平を是正する狙い。
2024/11/28(木) 12:12:19.78ID:WhqI5b0U0
企業の内部留保が過去最高の550兆円を突破…法人税が高い「昭和の経済システム」こそが最強だった!法人税を増税したほうが「賃上げに繋がる」意外なワケ
https://gendai.media/articles/129507

岸田政権「地獄の日本人搾取システム」がヤバすぎる…!大企業に「絶対有利な税と制度」を築き上げ、国民生活に負担を押し付ける「自民党の大罪」
https://gendai.media/articles/129549

消費税の25%が輸出戻し税の還付金で大企業へ流れ、73%が大企業の法人税を下げた穴埋めに使われている。
消費税収は本来の目的である社会保障に使われていない。
i.imgur.com/mQ7V647.jpeg
2024/11/28(木) 12:17:09.31ID:eciSEEoS0
>>1
いま日本の税収が増えているのは日本のインフレと円安のおかげです。
日本のインフレは海外のインフレが輸入物価の上昇を通して入っているからで、
日本が自発的にインフレしているわけではありません。
海外のインフレが鎮まれば日本のインフレも鎮まる(税収は減る)でしょう。
日本の円安は、いま欧米が異常なインフレで、それを鎮めるために歴史的な利上げをしていて
海外と日本との金利差から海外通貨が買われているからです。
海外の利上げはインフレを鎮めること(景気を悪くすること)が目的なので
海外のインフレが鎮まれば利上げし円安も解消されます(税収は減ります)。

いま税収が増えているのは特異的な海外情勢のおかげであって
その特異的な海外情勢をあてにした減税は、必ず将来の世代に禍根を残すのみとなるでしょう。
5名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:20:33.52ID:6ls/pNc60
ゲルノミクスおわた・・・(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:20:58.67ID:lvZu3VW90
現役世代でも全然困ってない奴らもいれば
シニア世代で困窮してる人もいるのに
現役で困ってる人に焦点を当てて
シニアは余裕のある人だけを見てってのは
どういうことなんと思いまするわ
7名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:21:22.07ID:6ls/pNc60
ワイドスクランブルは減税嫌いだしなー
2024/11/28(木) 12:21:28.75ID:84xhgfq90
普通に原油価格補助でいいよ
2024/11/28(木) 12:21:41.20ID:Hn+B9D4NM
矢井田瞳と吉住の中間ぐらいでちょうどええ可愛さ
10名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:21:52.68ID:Aomk5n9T0
政治的に動かすハードルが高いって何?
そこをちゃんと説明してくれよ
2024/11/28(木) 12:21:54.84ID:lOvv9ROUM
税金も社保も払わないで年金なくても生保で勝ち組
好き勝手やったキリギリスが得するんだよ。
何が弱者だよ
12名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:21:56.76ID:6ls/pNc60
でたでた 退職金課税 むしりとることばかり
2024/11/28(木) 12:22:00.40ID:Kc5/nBFC0
消費税減税だと声小さくなるね
2024/11/28(木) 12:22:13.02ID:vEiXPc+w0
配ったところで貯金に回すんでしょう

977 名無しステーション 2024/11/28(木) 12:19:48.85 ID:r4fQ1Y000
3万程度でどんだけかわるのさ
10万くらいじゃないと
2024/11/28(木) 12:22:16.96ID:W+foSvE9a
立憲の吉田はるみと同じこと言ってる永濱
16名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:22:18.16ID:LrZA9srx0
国産の食材に対して消費税撤廃
これでいこう
2024/11/28(木) 12:22:19.54ID:oGHgXtVz0
資産持ちの老人への給付金を指摘したのはえらい
この人、就職氷河期の人だろうな
2024/11/28(木) 12:22:26.82ID:5ZuM/PnH0
高校生扶養控除縮小とか公明も反対してるから通らんわ
2024/11/28(木) 12:22:31.01ID:eciSEEoS0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
2024/11/28(木) 12:22:31.55ID:rzFEDFjm0
なんだこの無能なエコノミストはw
21名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:22:38.83ID:VDbAZKPB0
デマ報道で有名な共同通信
22名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:22:39.58ID:vCXfFSje0
>>980
富裕層は株式の配当とかそれ以外の税金払ってるでしょ
年金もそれ以外の収入増えたらその分払ってるし
2024/11/28(木) 12:22:48.42ID:Jq2DKnn50
>>6
マイナンバーで資産やらなにやら全て把握できればいいんだけどね
ムリならどうしても例外が入ってくる
2024/11/28(木) 12:22:48.53ID:HeBN8Ump0
>>7
ワイドスクランブルだけではなく、モーニングショーもだね。
後、TBS番組全般
2024/11/28(木) 12:22:56.86ID:84xhgfq90
消費税はどうしても裕福層の優遇になるからね
貧困層には給付でいいんじゃない
26名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:23:03.14ID:pYn6n30Y0
自民党も公明党と組んでからばら撒きばかり
2024/11/28(木) 12:23:07.25ID:5ZuM/PnH0
>>20
いや結構まともな人だぞ
2024/11/28(木) 12:23:09.72ID:aPdGD0FK0
日本株をメインで買う理由ないわな
2024/11/28(木) 12:23:10.47ID:W+foSvE9a
退職金が無税とかありえんわ
30名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:23:11.40ID:6ls/pNc60
>>20
数少ないリフレ派のエコノミストだけど
31名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:23:15.48ID:MsNnBojg0
負担が増える→×
優遇が減る→◎

不公平な税制を廃止しろ
2024/11/28(木) 12:23:21.28ID:i8fvIoYd0
103万で総務省があれだけ工作するんだから
消費税だと財務省が絶対に許さないだろうな
33名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:23:23.36ID:HFBc+WcxM
能条かわいいなぁ
俺の肉棒でひーひー言わせたい
34名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:23:25.52ID:m+06fW/N0
>>10
政治の力で何とでもなるのにね
つまりは利権絡み、国民より自分たちの私利私欲を優先という事ですよね
2024/11/28(木) 12:23:25.90ID:csJCju7L0
公明党議員か
高橋洋一かと思った
2024/11/28(木) 12:23:27.41ID:p8P/gBIC0
きょうは永濱さんか
柳工作員も眼鏡パヨ女も変なこと言うと
永濱さんに瞬殺されるから、きょうはおとなしめかな
2024/11/28(木) 12:23:39.16ID:NddnlQtR0
俺は会社勤めじゃないから退職金もボーナスも99%課税して良いよ
2024/11/28(木) 12:23:40.58ID:eZ/ddXYP0
増税クソメガネ(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:23:45.76ID:E33+H8Y90
会社を辞めると罰金
2024/11/28(木) 12:23:52.27ID:6CWljQmX0
どちらにしろ取るつもりだから
2024/11/28(木) 12:23:54.60ID:RfaUVXHgd
年寄りなんて若い頃に死ぬほど税金納めてるしな(´・ω・`)
バブル経てるから
なのに孤独死してトロトロの黒い水風船になっちゃう
まあ今の一部の若者はYouTubeなどで大金納めてるだろうけどその他のじゃがいもはどうよ
2024/11/28(木) 12:23:55.50ID:lOvv9ROUM
財務省ホクホクやな
2024/11/28(木) 12:23:56.60ID:HeBN8Ump0
>>25
何で?
消費税は逆累進が高くて問題の税制だし。
44名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:23:57.09ID:aTCYLZye0
日本のストロングポイントをアメリカ様に倣ってどんどん消していくぞっ!!
45名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:23:57.60ID:vCXfFSje0
iDeCo改悪かぬ
46「不倫は文化ダー!* 」…アンナ・ラーラ・トルストイ
垢版 |
2024/11/28(木) 12:23:58.82ID:OBvl3oo20
ロシア人「(ロシア)革命は(ロシアの)全ての家庭にとても多くの悲しみをもたらしました」
オイオイ、20世紀はソ連(コミンテルン)による策謀で共産革命の嵐が吹き荒れて世界中が地獄だったことには頰被りかい?
日本なんか未だに北朝鮮に地獄の苦しみを味わわされてるんだぞ(´・ω・`)

プーチン「20世紀、私たちは大変つらい歴史を歩いてきました」
おまえも他人事みたいに言ってるけど、少なくとも「私たち」は「世界の全ての人」だよな?

『ドクトル・ジバゴ』
ノーベル文学賞。ソ連共産党は作者ボリス・パステルナークに受賞を拒否させた。

ソ連の共産党は「(『ドクトル・ジバゴ』は)革命が人類の進歩と幸福に必ずしも寄与しないことを証明しようとした無謀な試みである」と非難した。
当時「【社会主義革命の輸出】」をしていたソ連政府にとっては「ロシア革命は人類史の大きな進歩である」という政府の見解に疑問符をつけることは許しがたいことであった。
2024/11/28(木) 12:24:05.23ID:W+foSvE9a
無意味すぎるw
48名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:24:06.45ID:OBvl3oo20
* これを受けて、『水曜日のダウンタウン』ダイアン津田の“1週間100ごいごいすー”チャレンジで、
津田に「ごいごいすー」を言わせるために女店員に「津田さんがタイプです」と言わせたり 御神籤で“大大吉”を引かせたり スクラッチくじで一等10万円を当てさせたしたが、津田は全部「だー!」
浜田「だーって何なの」
49名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:24:06.61ID:6ls/pNc60
岸田がいいだして大炎上してすぐひっこめた退職金課税(´・ω・`)
50名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:24:08.71ID:HFmLr0XT0
退職金は正規職員優遇だから、重税を課すべきだろう
2024/11/28(木) 12:24:16.68ID:W+foSvE9a
いやいや そもそも控除不要
2024/11/28(木) 12:24:17.41ID:v67d60l50
増税増税自民党~あなたの自民党~
53名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:24:24.47ID:MsNnBojg0
退職金の優遇政策は完全廃止すべき
2024/11/28(木) 12:24:26.14ID:oIuNthZa0
は?ふざけんなや
55名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:24:31.51ID:6ls/pNc60
なんで縮小するんだよ 馬鹿
2024/11/28(木) 12:24:32.22ID:78NroPxj0
>>35
東京のテレビにでるわけねえ
2024/11/28(木) 12:24:37.34ID:7KYj+1UJd
分かりまシェーン
2024/11/28(木) 12:24:40.59ID:Jq2DKnn50
>>34
なんとでもなってないだろ
何を見てるんだ
2024/11/28(木) 12:24:41.40ID:JnM3TbVH0
雇用の流動性上げたいのかな
60名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:24:42.37ID:QtZ9wpP/d
熱.海.の.盛.り.土.、.1.1.年.間.見.過.ご.し. .相.手.は.自.民.党.同.和.系.会.社.「.新.幹.線.ビ.ル.デ.ィ.ン.グ.7.2.9.熱 .海.市...「.例.の.企.業.は.同 .和.成.1.9.年.弁. .当時.の.社.長.は.自.民.系.の.同 .和.団.体.の.会.長。.+.や.嫌.儲.の.関.連.ス.レ.が.全..てス.レ.ス.ト .[和.差.別.な.?421.海.市.土.流. 崩.落.の..り.土.列.の..社.神.奈.啓.発.ンタ.ッ.プ.を.ヨの.正、.同.和..た事.がw.w:熱..海.市..温.泉.課.長.「.新.幹.線.ビ.ル.ディ.ン.グは.同.和..系.列.の.会.社で民:.+.民.「.熱.海.の.土.石.流.発.生.ポ.イン.ト、谷.を.埋.め.た.時.点の.所.有.会.社.代.表.は.自.民.党.系.同.和.団.体.神.奈..川.県本.部.会.長 .5.ch.運.営.に.よ.り.強.制.スレ.ス.ト.
61名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:24:45.42ID:HFmLr0XT0
>>45
イデコは退職金課税だから、改悪だな
2024/11/28(木) 12:24:56.55ID:5ZuM/PnH0
退職金課税はフリーランス連中が賛成するよね
インボイス制度導入でフリーランス連中恨んでるだろうし

この足の引っ張り合いくだらんわ
2024/11/28(木) 12:25:00.41ID:M/iGet5g0
いやそんなに長く働くのって少ないだろ
そんなニッチな増税してんなよw
64名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:00.78ID:vCXfFSje0
>>51
節税だからってiDeCoおしててそれは酷いわ
65名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:05.41ID:aTCYLZye0
ただし公務員は対象外とする
2024/11/28(木) 12:25:10.17ID:v67d60l50
増税はすぐします
67名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:12.03ID:HFmLr0XT0
退職金無いからこれは重税で構わない
68名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:12.94ID:9g0q1FNz0
退職金も額で率変えるだけでいいんだよ
2024/11/28(木) 12:25:14.50ID:466TniYi0
今時、一つの会社だけで長く働く奴なんて窓際社員だしな
2024/11/28(木) 12:25:17.42ID:cBuTXNyT0
サンプルが昭和すぎて話ならん
71名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:18.52ID:MsNnBojg0
負担が増える→×
優遇が減る→◎

不公平な税制を廃止しろ
2024/11/28(木) 12:25:24.65ID:7KYj+1UJd
>>60
あだぶらかだぶら
73名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:25.27ID:6ls/pNc60
ザイム真理教の言うがまま
74名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:30.93ID:m0TqXZXg0
>>59
半世紀好調な企業なんて滅多にないし今より流動性上げてもいいような気がする
75名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:31.50ID:aTCYLZye0
表向きの理由に簡単に騙されるベジタボウたち
76名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:36.73ID:1nSL8fg80
じゃあ、全部50万円くらいで統一すればいいんじゃね?
2024/11/28(木) 12:25:37.72ID:Jq2DKnn50
公務員とか政治家の退職金は?
2024/11/28(木) 12:25:40.00ID:NddnlQtR0
氷河期が定年を迎える頃ですね
2024/11/28(木) 12:25:48.03ID:W+foSvE9a
同一労働同一賃金の原則からも退職金控除廃止すべき
80名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:48.40ID:aZW7XK5Q0
めずらしく蚊帳じゃないのか
あいついらんねん
81名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:48.48ID:pYn6n30Y0
経過措置は当然必要だよ
2024/11/28(木) 12:25:52.12ID:vEiXPc+w0
>>41
そんなに税金収めてたの?
今と比べてどれくらい?
2024/11/28(木) 12:25:53.79ID:JnM3TbVH0
>>58
自分がどうしようもないものに貧乏を強いられてるという妄想だったりして
84名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:25:55.11ID:HFmLr0XT0
テレ朝社員は莫大な退職金だから猛反対してるな
フジはちょっと前は1億円の退職割増金だったしな
2024/11/28(木) 12:25:59.61ID:6CWljQmX0
増税が必要な理由は
86名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:26:00.03ID:Dae+WoEx0
私の退職金は5億ぐらいかしら・・・by 容子
2024/11/28(木) 12:26:02.19ID:xig7nLtg0
その頃には宮澤さんいらっしゃらないね(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:26:09.28ID:HeBN8Ump0
うちの国って、税の再配分がクソすぎない?
89名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:26:15.14ID:r4fQ1Y000
こんな制度だから人材流動化しないんだろ
90名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:26:24.90ID:6ls/pNc60
宮澤税調会長ってのがクズなんだよなー

岸田の親戚で宮澤喜一 宮澤エマの一族 元財務相の増税基地外
2024/11/28(木) 12:26:27.03ID:JtRINIwF0
氷河期世代が定年退職する時期と重なるな
2024/11/28(木) 12:26:29.23ID:JnM3TbVH0
>>74
ワイも流動性あげたほうがいいとは思う
2024/11/28(木) 12:26:30.96ID:466TniYi0
>>65
公務員なんて一番の対象者にしないと
国民の半分もいるから増税効果はバツグンだ
94名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:26:38.79ID:HFmLr0XT0
扶養控除を下げるのは辞めろよ
2024/11/28(木) 12:26:39.38ID:dtdf0f910
何で何かを下げたら何かを上げるんだよ
国債で賄えよ
2024/11/28(木) 12:26:42.53ID:RfaUVXHgd
アホな子供は中卒高卒で働かせろ(´・ω・`)
大卒で闇バイトと称する強盗とかアホか
そういう奴に限ってコンビニ店員や肉体労働者を軽侮する
しまいに大卒なのに九九も言えない
2024/11/28(木) 12:26:44.47ID:W+foSvE9a
育児の予算なのに金持ちほど額が多いのは不公正
2024/11/28(木) 12:26:46.87ID:DjiJtn3+0
隙あらば増税しようとするなコイツら…
自民ってほんとクソ
全ての増税を潰さないといけないね(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:26:47.75ID:qLHJt/rd0
国を衰退させたゴミ団塊世代の逃げ切りwww
団塊のゴミに重税かけろ
100名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:26:47.90ID:m+06fW/N0
>>43
本当にそうですよね
例えば年収200万円の人が1万円の商品買うのに1000円、年収1億円の人も1万円の商品買うのに1000円、負担率は同じだが持ってるお金が違うから重みは全然違いますよね
2024/11/28(木) 12:26:49.52ID:5ZuM/PnH0
宮澤とかいう増税オヤジはどっか行ってほしい
2024/11/28(木) 12:26:49.82ID:lOvv9ROUM
>>65
逆にほぼ公務員向け増額じゃねーの
間違いなく徴収できるし
103名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:27:04.05ID:9g0q1FNz0
>>71
そんならまずは高収入からとれ
104名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:27:11.08ID:MsNnBojg0
退職金の優遇政策は完全廃止すべき
2024/11/28(木) 12:27:13.17ID:oGHgXtVz0
・資産持ち老人への住民税非課税世帯名目の給付金
・所得制限撤廃によりパワーカップルへの子育て給付金
・バブル世代の退職金の税制優遇

どれも内需を萎ませ少子化推進する政策だな
106名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:27:13.92ID:6ls/pNc60
流動性は否定されたでしょ? 進次郎の妄言が大バッシングされたこと忘れたんか
107名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:27:16.27ID:WViJOlO70
退職金控除自体廃止もありでいいんでない?20代とか転職率高い層は賛成しそう
2024/11/28(木) 12:27:17.15ID:W+foSvE9a
正社員廃止すればいいだけの話
2024/11/28(木) 12:27:18.29ID:p8P/gBIC0
>>80
カヤは番組の思い通りに発言してくれるから
番組側は使い勝手良いよな
110名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:27:18.83ID:Iy1pzgE10
これ楽だよ
こんな楽な仕事で給料貰えるホワイト企業が社員を募集中

野村総研OBが立ち上げた成長企業!!
株式会社アイ・シー・アイ
【情報システム担当】年収280万円
募集職種
■社内システムエンジニア(インフラ)
■社内システムエンジニア(情報セキュリティ・資産管理)
■運用保守システムエンジニア・障害対応
社風・環境
通信手当や子供手当、401k(確定拠出年金)、持ち株制度なども整っており「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生が充実しています。
111名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:27:20.25ID:HFmLr0XT0
退職金には重税を課すべきだ正規職員優遇制度だ
112名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:27:31.39ID:9g0q1FNz0
流動性とかただ社会が不安定になるだけなのにな
馬鹿の理屈だよ
2024/11/28(木) 12:27:46.25ID:RfaUVXHgd
ピンときてないスタジオ(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:27:47.42ID:qLHJt/rd0
>>98
「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」といった目標や展望が教義の中で掲げられている

マザーのお導きや
2024/11/28(木) 12:27:50.06ID:i8fvIoYd0
保険金を含む遺産も3600万までは非課税だから
退職金も◯◯◯万円までは非課税で以上は課税でok
2024/11/28(木) 12:27:51.01ID:xig7nLtg0
宮澤のお父さん?頂ける所から頂くって言ったの(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:27:52.84ID:oIuNthZa0
基本38か43やろ
なめてんのか?
118名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:27:58.37ID:vCXfFSje0
iDeCoもNISAも改悪か
せっかく貯蓄から投資の流れ作って株式も上がってきたのに
日本は一生貧乏だよ
インフレもとまらないのに
119名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:28:03.95ID:m+06fW/N0
>>98
裏金で脱税議員が納税拒否しているのに増税と言われる筋合いが無いですよね
2024/11/28(木) 12:28:05.58ID:W+foSvE9a
正社員の利害しか考えてない意見ですねw
2024/11/28(木) 12:28:07.39ID:JnM3TbVH0
>>110
ゴミやんけ、実際はオペレーターじゃね
2024/11/28(木) 12:28:09.78ID:5ZuM/PnH0
>>100
貧困層は生活に使うお金が大きいから消費税の負担大変なのにね

どう考えても貧困層いじめだよ
2024/11/28(木) 12:28:19.40ID:Jq2DKnn50
そらそうだな
2024/11/28(木) 12:28:22.53ID:KwU/k6sYd
NHKはいくらもらえるんだ
125名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:28:24.90ID:6ls/pNc60
みんがみんな そんないい会社にポンポン転職できるの?
2024/11/28(木) 12:28:26.95ID:HeBN8Ump0
1億円の壁ってどうなった?
1億円越えると税率上がらないクソ税制
127名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:28:29.71ID:HFmLr0XT0
>>101
宮沢元首相の甥か何かで岸田さんとも親戚で
税金については財務省主税局長よりも権力があるみたい
2024/11/28(木) 12:28:30.61ID:7KYj+1UJd
>>96
どうい

偏差値50とか大学じゃねーし
129名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:28:34.36ID:QQCOigkK0
基礎控除と同額の扶養控除引き上げがないと玉木の言ってる事全部インチキになるな
2024/11/28(木) 12:28:34.33ID:dtdf0f910
というか退職金分を現役の時にくれよ
2024/11/28(木) 12:28:38.41ID:JtRINIwF0
システム変更が発生するから・・・
132名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:28:39.00ID:MsNnBojg0
退職金の優遇税制は時代遅れ、すべて廃止しろ
2024/11/28(木) 12:28:42.92ID:W+foSvE9a
>>25
正しい
134名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:28:45.59ID:JUEb0Q/h0
>>85
医療費崩壊しそう
2024/11/28(木) 12:28:48.26ID:xig7nLtg0
時代遅れって言い方酷くない?
136名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:28:49.18ID:aTCYLZye0
連合のモンスター感
137名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:28:49.68ID:Dae+WoEx0
NHKさんか 親方日の丸
2024/11/28(木) 12:28:50.33ID:qLHJt/rd0
団塊のゴミは逃げ切りwww
氷河期はゴミのツケ払うだけwww
139名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:28:56.51ID:pYn6n30Y0
>>115
死亡保険金は更に500万円の控除枠あるよ
140名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:29:00.94ID:9g0q1FNz0
>>114
軍事力を強化してチョンを滅ぼそう
141名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:29:02.75ID:QIHuyza80
悪党の顔してる解説
2024/11/28(木) 12:29:04.40ID:466TniYi0
>>100
元々、200万円しか収入ないのに同じ1万円のものを買うので比較してる時点で誤り
200万円の人が1万円のモノを買う感覚は
1億円の人が50万円のものを買う感覚と一緒
2024/11/28(木) 12:29:07.24ID:NddnlQtR0
おまいらもおさらばしてるよね
144名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:29:15.05ID:HFmLr0XT0
テレ朝は莫大な退職金をもらうから猛反対だな
柳沢はNHKで6000万円を受け取って逃げ切った
2024/11/28(木) 12:29:18.23ID:JnM3TbVH0
>>125
努力は必要じゃね(あんましてないけど)
2024/11/28(木) 12:29:26.77ID:RfaUVXHgd
なんかいうたら時代錯誤とかいうけどそんな国だから二千年も続いたんだよ(´・ω・`)
外国に倣ったら外国のようにすぐ滅ぶって
皇室なんて地上に現存する最古の王家
2024/11/28(木) 12:29:29.77ID:YE6NGB6c0
すげえよな10年から15年って
氷河期イジメしかしねえんだから
ほんとクソしかいねえ
148名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:29:30.89ID:MsNnBojg0
退職金の優遇税制は時代遅れ、すべて廃止しろ、ふざけんなよ
2024/11/28(木) 12:29:33.37ID:84xhgfq90
>>43
何でって、消費金額が大きい金持ちのほうが消費税安くなるなら有利だろ
金額によって消費税変えるのか?

贅沢税とかあるけど、貧困層には重いけど
いまは贅沢品の区別が付きにくい
2024/11/28(木) 12:29:33.89ID:eciSEEoS0
>>25>>43
人口の三分の一が65歳の高齢者で、障害者や未成年者を含む二人で一人の生活を支えているから
現役世代の負担が右肩上がりなんだよ。

重い社会保障の負担は現役世代だけに負わせるのはもう限界で、
消費税で全世代が負わないといけないよ。
151名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:29:34.80ID:VgphqQe40
莚旗という表現w
2024/11/28(木) 12:29:36.94ID:7KYj+1UJd
>>99
歴史を見直せ阿保
2024/11/28(木) 12:29:42.87ID:M/iGet5g0
つまりZ世代は生かさず殺さず
2024/11/28(木) 12:29:43.24ID:lOvv9ROUM
やるならすぐやれよ
2024/11/28(木) 12:29:44.34ID:x35tP//P0
42年勤めたあとで良かった
2024/11/28(木) 12:29:45.31ID:W+foSvE9a
髪w
157名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:29:47.48ID:1nSL8fg80
たしかに氷河期狙い撃ちだったな
2024/11/28(木) 12:29:50.20ID:eZ/ddXYP0
ドラクエ3のリメイク版も転職しやすくなった(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:29:58.43ID:6CWljQmX0
大下さんふんわりした膨らみがあります
160名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:29:59.68ID:HFmLr0XT0
氷河期世代はいつも割を食ってる気がする
10年後に退職金税制改正で
161うほ
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:00.55ID:mHQmAOXs0
パヨクはぶ
162名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:01.53ID:6ls/pNc60
そんないい転職できてるのかな・・・ビズリーチみたいに良い転職先あるの?(´・ω・`) ほんとに?
2024/11/28(木) 12:30:03.86ID:DjiJtn3+0
>>119
ほんとそれね…これ以上の増税は断固拒否しないといけないよね
2024/11/28(木) 12:30:04.21ID:W+foSvE9a
ものすごいフェロモン臭がしそうな能條
165名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:05.58ID:fxWVSk2c0
地獄の団塊ジュニア   介護、 年金、 退職金
2024/11/28(木) 12:30:11.74ID:B/lCe6FT0
何この冴えない女の人
2024/11/28(木) 12:30:14.66ID:E33+H8Y90
無能を簡単に切れるようにするために流動性とか言ってんのか?
あと退職金払いたくないから
でも切っても代わりに有能なやつが入って来る保証なんかどこにもないよな
168名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:15.12ID:uGEaKv140
本当に?
2024/11/28(木) 12:30:15.66ID:qLHJt/rd0
Z世代
闇バイトした方が早いwww
2024/11/28(木) 12:30:16.23ID:NddnlQtR0
>>158
おまいらは遊び人にしかなれないよね
171うほ
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:16.95ID:mHQmAOXs0
大下さんも早く会社辞めて独立して(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:30:18.86ID:RfaUVXHgd
日本の父の中国があんなにイカレちゃったし日本も内部からやばそうだけどね(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:30:18.86ID:om1xnzmX0
退職金ボーナスの所得税、相続税贈与税なくしてくれ
2024/11/28(木) 12:30:20.01ID:5ZuM/PnH0
>>127
この宮澤のオヤジは消費性の問題についても理解してる上で増税って言ってくるから質が悪いんだよね

いつまで税調会長やってるんだ
175名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:20.69ID:Dae+WoEx0
大下さんもあと3年ぐらいでポイッ?
2024/11/28(木) 12:30:23.54ID:GCAOrEol0
なわけねーだろ
お前の業界だけ
2024/11/28(木) 12:30:25.04ID:oIuNthZa0
>>132
給与後払いなんだから、制度やめるなら分かるが
2024/11/28(木) 12:30:25.13ID:i2YaYVMX0
この女いつもSEX終わってシャワー浴びた後みたいな雰囲気だな
2024/11/28(木) 12:30:26.60ID:p8P/gBIC0
相変わらず何言ってるのかわからないパヨチンメガネ
2024/11/28(木) 12:30:28.92ID:M/iGet5g0
なんで能條さんは乱れ髪なん?
181名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:32.49ID:qRPKfCth0
顔射したい(*´Д`)
2024/11/28(木) 12:30:37.17ID:2BY4hV9l0
何言ってるかわからないコメンテーターさんか
他見るわ
183名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:38.16ID:MsNnBojg0
退職金の優遇税制は時代遅れ、すべて廃止しろ、一時所得の税金を取れ!
2024/11/28(木) 12:30:40.46ID:Jq2DKnn50
そもそも退職金自体海外ではあんまりないんでしょ?
185名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:44.91ID:72qM0TQp0
日本民族潰しは氷河期世代から始めてるからな
186名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:48.63ID:JUEb0Q/h0
転職するのが当たり前って30過ぎても言えるやついないだろ めんどくせえし辛いのに
187名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:48.88ID:+GDQC0w8r
なにこのゲスト
縛りプレイ好きそう
2024/11/28(木) 12:30:52.05ID:p8P/gBIC0
ぜんぜんまとまらないw
2024/11/28(木) 12:30:54.01ID:lOvv9ROUM
転職が当たり前?
長く働くのは時代遅れ?
データ出せよ
190名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:30:55.86ID:bhYrzhGC0
農場ってJD?
2024/11/28(木) 12:30:57.37ID:JnM3TbVH0
>>160
ほんと救いがないね。その上の世代からむしり取れそうもないな
192名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:00.19ID:9g0q1FNz0
>>150
現役世代がもっと稼げばいい
倍働け
2024/11/28(木) 12:31:00.70ID:om1xnzmX0
このメガネちゃんはいつも話が長いんよ
2024/11/28(木) 12:31:01.14ID:i8fvIoYd0
役職なしの玉川の退職金が4000万円だからなw
2024/11/28(木) 12:31:01.46ID:KwU/k6sYd
話なげーなwww
196名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:02.26ID:pYn6n30Y0
サザエさん一家のような東芝な生活に憧れる桃子🍑
2024/11/28(木) 12:31:04.90ID:g+aNP7dy0
話なげぇんよ
2024/11/28(木) 12:31:05.35ID:RfaUVXHgd
女の話は冗長(´・ω・`)
その生ける証拠のような女だw
2024/11/28(木) 12:31:05.45ID:eZ/ddXYP0
>>170
毎日賢者モードにもなってる(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:31:06.43ID:gG/QnPiW0
ながいな
2024/11/28(木) 12:31:06.51ID:g+aNP7dy0
話なげぇんよ
202名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:07.71ID:HFmLr0XT0
>>147
10年後に退職金税制改正ってちょうど氷河期世代を狙い撃ちしてる気がする
2024/11/28(木) 12:31:10.00ID:B/lCe6FT0
>>178
わろたw
2024/11/28(木) 12:31:10.57ID:qLHJt/rd0
>>152
お前が見直せジジイ
2024/11/28(木) 12:31:11.93ID:zVeBqntR0
??
2024/11/28(木) 12:31:12.06ID:dtdf0f910
もう分かんねーなら喋んなよ
207名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:13.98ID:WViJOlO70
いいこと言うな
208名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:14.61ID:JBRDcNwx0
退職金なんか出ねーよ!バカ
209名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:15.36ID:72qM0TQp0
なにいってんだ?このバカ女
2024/11/28(木) 12:31:18.56ID:Yuy3lmEEd
地味顔美人
211うほ
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:19.73ID:mHQmAOXs0
なげーよ
2024/11/28(木) 12:31:21.99ID:Kc5/nBFC0
大下さんも退職金がっぽりだろうなあ
213名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:22.75ID:0PI7UAYn0
長いし話がまったく入ってこない
早く死ねブス
2024/11/28(木) 12:31:23.96ID:GCAOrEol0
自分でもなに言ってるかわかってないだろ
2024/11/28(木) 12:31:25.08ID:om1xnzmX0
もう黙れよ
2024/11/28(木) 12:31:25.93ID:W+foSvE9a
能條の言うとおりだよ
2024/11/28(木) 12:31:31.69ID:RfaUVXHgd
生放送向きではないな(´・ω・`)
かかってきたしw
2024/11/28(木) 12:31:32.96ID:Zu8K3gqyM
>>193
その割に内容がサッパリ
2024/11/28(木) 12:31:34.37ID:/dV+04mV0
早口で長いってさあ…
2024/11/28(木) 12:31:34.70ID:sHbju+7u0
長い!
2024/11/28(木) 12:31:35.35ID:5ZuM/PnH0
もう少しまとめて話してほしい
これ俺が会社で詰まった時の話し方に似てるから辞めてほしい
222名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:37.63ID:em5I1ftd0
喋り方イラっとするw
223名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:37.86ID:jpH1Cp3N0
20字以内で言え
224名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:38.38ID:2x2BhENW0
3行でまとめろ
2024/11/28(木) 12:31:38.52ID:NddnlQtR0
>>199
俺は魔法使い
2024/11/28(木) 12:31:41.83ID:gqW+pW3W0
なに言ってるか全然わからんわ(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:31:41.95ID:i1uZXZXO0
水中メガネかな
228名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:42.68ID:MsNnBojg0
お姉ちゃん、いいね!
2024/11/28(木) 12:31:43.72ID:GCAOrEol0
女の話は長い
2024/11/28(木) 12:31:43.97ID:xig7nLtg0
>>173
ボーナスから社会保険が引かれてたよね
小泉の時から?(´・ω・`)
231名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:44.83ID:s4aMHPRb0
同じ所で長く働いて熟達していくのもいいと思うけどなぁ
なんか悪いことみたいに決めてるけど
232名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:46.13ID:cuhFUvZp0
転職を普通のことというなら
転職の時の身元保証人制度をやめて欲しいんだけど

身元保証人を探さなければならないのが大変
2024/11/28(木) 12:31:46.36ID:eZ/ddXYP0
>>198
校長先生オッサンだったけど話長かったで(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:31:47.37ID:Nl+/sIfJ0
真面目な姉ちゃんよのう
2024/11/28(木) 12:31:48.43ID:DjiJtn3+0
何言ってんのこの女…(´・ω・`)
もっとまとめて喋れ
236名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:48.63ID:m0TqXZXg0
退職金ガッツリ貰えそうな側の大下さんの意見聞きたいわ
237名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:48.60ID:fxWVSk2c0
>>210
・・・
2024/11/28(木) 12:31:50.88ID:W+foSvE9a
正社員制度をやめればいいだけ
2024/11/28(木) 12:31:51.81ID:A6vJvvnT0
今じゃなく戦後ずっとそうだろ
若いうちから最後まで勤めあげようという人のがいつでも少ない
2024/11/28(木) 12:31:52.62ID:Jq2DKnn50
転職した方が得ってのめそれはおかしくないか?
2024/11/28(木) 12:31:53.24ID:2LMGH/PFd
所得税廃止で消費税増税でいいよ
242名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:55.07ID:HFmLr0XT0
>>194
テレ朝は退職金が高すぎる、NHKよりも更にもらってる

フジに至っては1億円も出した数年前まで山中さんが可哀そうだった
243名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:55.51ID:QIHuyza80
>>25
企業の原材料費、取引にかかる消費税も下がるのに。
2024/11/28(木) 12:31:59.74ID:6CWljQmX0
読んでて分かりづらいのは台本が悪いんだよ
2024/11/28(木) 12:32:00.13ID:ew++4cqa0
この姉ちゃん可愛いな
2024/11/28(木) 12:32:00.69ID:p8P/gBIC0
パヨ眼鏡言葉の羅列だけでで中身がワケワカメ
乱数表でたんごならべとんか?
247名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:05.24ID:2x2BhENW0
鬼滅の刃うたってたアイマールに似てる
248名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:05.94ID:m+06fW/N0
>>142
感覚ではなく実際に消費税として払う負担額げ同じという事
消費税は感覚で払うわけでは無い
2024/11/28(木) 12:32:05.96ID:oIuNthZa0
馬鹿じゃねえの
労働期間のうち転職活動どんだけする気だよ
2024/11/28(木) 12:32:07.92ID:dtdf0f910
40万でいいから退職金控除を次の会社に繰り越せるようにしてよ
251名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:08.09ID:g+aNP7dy0
>>210
美人…?
2024/11/28(木) 12:32:08.23ID:B/lCe6FT0
大下さん「私は逃げ切りたい」
2024/11/28(木) 12:32:12.11ID:A1lklWrZd
ギリ抱ける
2024/11/28(木) 12:32:20.92ID:ZWVVSl0q0
長く勤めること=悪という考え方はそもそも間違い
一つの働き方であって何ら謗りを受けるもんではない
2024/11/28(木) 12:32:25.23ID:i8fvIoYd0
退職金税制改正前に退職者が続出だな
256名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:27.08ID:jpH1Cp3N0
成功者の佐々木君
2024/11/28(木) 12:32:31.87ID:x35tP//P0
能力ない人間は年功序列がありがたい
258名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:32.57ID:MsNnBojg0
退職金の優遇税制は時代遅れ、すべて廃止しろ、思いっきり一時所得で税金を取れ!
2024/11/28(木) 12:32:34.27ID:JnM3TbVH0
>>237
美人の定義は人によるから…
2024/11/28(木) 12:32:35.27ID:GCAOrEol0
切実で草
261名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:38.96ID:UCB4LZiC0
大企業の退職金なんてドカーンと
むしり取ってやれば良いんだよ
普段から、高給貪ってんだから
2024/11/28(木) 12:32:40.34ID:sHbju+7u0
そりゃ転換期に生まれたからだろ
2024/11/28(木) 12:32:41.45ID:oGHgXtVz0
退職金税制の見直しとかさくっと変えろよ
優遇をなくすだけなんだから
2024/11/28(木) 12:32:43.03ID:W+foSvE9a
退職金の原資は非正規社員の搾取でえた利益だよ
2024/11/28(木) 12:32:43.63ID:RfaUVXHgd
そんなに長くやってるのに青二才感がすごいな(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:32:43.82ID:st4advBH0
なんで転職を強いられなきゃいけないの???
2024/11/28(木) 12:32:47.50ID:CfC31+xn0
結局税制全般が今の時代に合ってねえんだよな
基礎控除にしても何にしても
268名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:48.88ID:bQywEEXD0
大下さんから見たら佐々木は若造
269名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:51.52ID:s4aMHPRb0
出入りの多い会社はながつづきしないことも多いけどな
2024/11/28(木) 12:32:52.40ID:299ToLUM0
は?
氷河期世代にも同じこと言えるの?
271名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:58.64ID:AgYCvcFy0
>>231
ベテランさんがいなくなったら稚拙で未熟な仕事しかできなくなっちゃう会社もあるしな
272名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:58.83ID:2x2BhENW0
違った相席なんちゃらのおんなだ
273名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:32:59.62ID:HFmLr0XT0
>>212
大下さんも退職金6000万円くらいもらえそう
一部上場の平均が2000万円強いらしいが
274名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:04.73ID:6ls/pNc60
報ステやってた富川はトヨタイムズに転職したね(´・ω・`)
275名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:06.57ID:bjtM345c0
もうこんな話されても関係ない人ばかりだろ
2024/11/28(木) 12:33:06.90ID:B/lCe6FT0
非正規増やしたケケ中と小泉のせいって言えよ
2024/11/28(木) 12:33:08.84ID:FsScu99I0
年功序列の終身雇用でええやん。
将来の見通しつけやすいやん。
2024/11/28(木) 12:33:13.11ID:hB32al8M0
戦犯



小泉政権
279名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:17.49ID:72qM0TQp0
団塊の居座りの犠牲にしたんだよ
280名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:20.08ID:7i/sd/tw0
氷河期ばかりひどいよな(´・ω・`)
281名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:23.96ID:D4zO0XHS0
佐々木は自分にしか興味ない
2024/11/28(木) 12:33:24.81ID:dCn73rkpM
ガソリン値下げ隊は
283名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:25.55ID:bhYrzhGC0
踏んだり蹴ったりの氷河期世代
284名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:28.18ID:em5I1ftd0
大下さんウォーズマンみたいだなw
285名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:29.26ID:AgYCvcFy0
はいはい
286名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:29.89ID:aTCYLZye0
この質問やツッコミに弱そうなおっさん
結構ぶっちゃけるから女子きやわ^^
2024/11/28(木) 12:33:36.18ID:DjiJtn3+0
氷河期ってほんと棄民世代だな…
下の世代だけどほんと可哀想だわ
2024/11/28(木) 12:33:39.06ID:5ZuM/PnH0
氷河期世代は親が亡くなる頃だから心理的なガードなくなって無敵の人激増すると思う
2024/11/28(木) 12:33:39.17ID:oGHgXtVz0
就職氷河期だから退職金の税制優遇なんて同世代で該当しない人のほうが多いだろ
290名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:40.23ID:GE6lbiGr0
転職して短期就職を推奨する社会ってどうなの?
世界的に普通なの?
その道のエキスパートが居なくなるだけだけど?
291名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:41.53ID:QLRY2FoU0
自分は団塊ジュニアより上だがバブルのうまみなんて受けてないな
勝ち組は60代以上だろ
2024/11/28(木) 12:33:41.87ID:st4advBH0
普通に落ち着けるところで長く働きたいんだよ
転職なんてものに労力使いたかないよ
2024/11/28(木) 12:33:43.01ID:lOvv9ROUM
流動性が高まって得なのはほぼ雇用主です。
騙されてません?
2024/11/28(木) 12:33:50.15ID:lumOYx6Kd
ピーチの髪の乱れがエロス
295名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:50.75ID:JBRDcNwx0
バブルの恩恵受けたのは
60代70代だろ…企業にもよるけど
296名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:50.78ID:vCXfFSje0
iDeCoの場合の退職所得控除って掛け年数×だっけか
ただ退職金とずらす事によって恩恵あるみたいな話だったような
2024/11/28(木) 12:33:50.90ID:466TniYi0
>>240
日本の成長できない問題は、人材の流動性の悪さもある
海外が発展してるのは、有効な人材が市場価値で高く評価され続けるから、競争が激しくなり基盤価値が上がっていく
298名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:52.77ID:llSsQn8Hd
そういう話を10年前にしろや
安倍政権ほめちぎってたろ
299名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:33:54.42ID:s4aMHPRb0
>>271
そうよね
2024/11/28(木) 12:33:55.31ID:84xhgfq90
減税を法律って、意味なくない?
2024/11/28(木) 12:33:58.89ID:hcAtQ9lv0
テメーは大企業マスゴミのテロ朝でぬくぬくと高収入だろうが、佐々木
氷河期ヅラすんな
2024/11/28(木) 12:34:01.06ID:Q+b5/RcBd
>>231
そんなのだらけだったら同族経営の悪い部分がたくさん出そう
303名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:34:03.52ID:PU4tBp6U0
バブルの頃はバイトでも中途採用で大企業の正社員になれたからな。氷河期は気の毒だった
2024/11/28(木) 12:34:05.05ID:om1xnzmX0
>>284
言われてみるとw
2024/11/28(木) 12:34:08.37ID:RfaUVXHgd
昔の人は朝から晩まで週6働いたもんな(´・ω・`)
子供もたくさんいて
そら高度成長するわ
2024/11/28(木) 12:34:10.05ID:W+foSvE9a
アメリカの予算は底なし沼
307名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:34:12.41ID:JUEb0Q/h0
>>239
嘘つくな 仕事なんか慣れちゃえば楽なんだから家にいるより快適だぞ
2024/11/28(木) 12:34:14.72ID:JnM3TbVH0
>>274
安倍ちゃんにアホな質問してたイメージしか無い
2024/11/28(木) 12:34:16.42ID:dtdf0f910
一番触れられたくない部分は2分の1課税
310名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:34:26.35ID:uXSbALdH0
能條さんのメガネがズレ落ちるくらいまでバックからガンガン突きたい
311名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:34:26.71ID:6ls/pNc60
進みにくいって言うか 減税したことなんて一度もないやろ
312名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:34:26.80ID:xVDGk99d0
>>213
おしゃぶりが長い女とか最高じゃねーか
2024/11/28(木) 12:34:28.18ID:eciSEEoS0
税は日本が生み出した付加価値の中からどのくらいの割合で社会投資するかという指標。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。

中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、

日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)

国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。
2024/11/28(木) 12:34:30.11ID:B/lCe6FT0
氷河期は胸を張ってみんなナマポ受けたらええねん
315名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:34:33.93ID:1nSL8fg80
大下さん
20年前はGDPと税収の比率が8%台だったけど
去年は12%もふんだくっているからだよ
316名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:34:35.86ID:MsNnBojg0
退職金の優遇税制は時代遅れ、すべて廃止しろ、ふざけんなよ
2024/11/28(木) 12:34:37.42ID:qLHJt/rd0
既得権益食い潰して国を衰退させて
ツケは氷河期に押し付け逃げ切りの
団塊のゴミ共に重税かけろ
2024/11/28(木) 12:34:38.84ID:HeBN8Ump0
http://imgur.com/BdAVRtv.jpg

就職氷河期冷遇は、もろに人口問題に直結したからなあ。
当時の政治家、財界、官僚は縛り首レベルの無能だね。
319名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:34:39.20ID:bjtM345c0
>>288
これはなあガチでそうなりそうで怖いわ
2024/11/28(木) 12:34:40.64ID:om1xnzmX0
年金払い損
2024/11/28(木) 12:34:43.87ID:i2YaYVMX0
>>290
同じ業界でスキルアップ転職や
2024/11/28(木) 12:34:46.87ID:oGHgXtVz0
>>291
そう、ここで退職金優遇見直しはそこを引っ掛けられる
その年代は正社員もめちゃくちゃ多い世代
2024/11/28(木) 12:34:47.90ID:M/iGet5g0
てかさ税金取る事ばっかり考えずに、出費を
減らすこと考えろよ毎年予算増えてるやんけ
たまには前年度より少なくしてみろ
2024/11/28(木) 12:34:48.05ID:GCAOrEol0
結局票田の団塊の世代を優遇してただけ
2024/11/28(木) 12:34:49.74ID:aPdGD0FK0
アナウンサーはマスコミの事言ってるの理解してないだろ
326名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:34:52.93ID:JBRDcNwx0
今日も元気にドカンを決めたら…
の大下さん!
327名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:34:55.75ID:pYn6n30Y0
東京駅の背景は加工して富士山にしてくれよ
2024/11/28(木) 12:35:00.25ID:ULyeY6p10
ありとあらゆる毒を団塊Jrにおしつけようとするのは笑うわ
329名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:01.83ID:2x2BhENW0
>>231
転職転職ゥ!はPハラだの人間関係で輪廻してるイメージ
安定したところや家庭持った人は早々できるもんじゃない
2024/11/28(木) 12:35:05.92ID:84xhgfq90
月収50万以上…
どうでもいいよ(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:35:06.71ID:T/Tvpxr8r
大下さんの本気度が見えるな
政治家でもなってほしいわ
2024/11/28(木) 12:35:07.24ID:hcAtQ9lv0
それは見直して当然だろ
老害は路頭に迷って自決しろ
2024/11/28(木) 12:35:07.44ID:p8P/gBIC0
ちなみに終身雇用が一般化したのは戦後
しかも、終身雇用が日本人にはいいんじゃね?となったモデルは日本IBM
334名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:09.14ID:1nSL8fg80
氷河期世代は年金も減らされそうだしね
2024/11/28(木) 12:35:11.31ID:9fmA+ko70
国の財政を家庭に置き換えた奴って誰なんだろな

こいつが戦犯やろ、全然違うのに
336『カジノロワイヤル』ではない
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:11.42ID:OBvl3oo20
日本政府もスウェーデン政府も「【75歳】未満をジジババと呼ぶのをやめよう」と言い出した。

左翼がこっそり北朝鮮から乗り換えて「地上の楽園」視してるスウェーデン* 。
そのスウェーデンが「【年金開始年齢を75歳に】してくれ」と言い出した。つまり嘘だったわけじゃ。
スウェーデンほど高い税金・保険料を払っても、老人の面倒を国がみることなんか出来ないという事じゃよ。
ちなみにスウェーデンでは夫婦で正規の共働きでも、古い家に 修理しいしい住み、極つましい生活をしていて、貯金も0だからな。

* 「【地上の楽園】北朝鮮を見習え!」って言ってたことに頬っかむりして左翼が「【地上の楽園】ヨーロッパ(特に北欧)を見習え!」って言ってるよ(呆)
そういうのを「何」と言うんだっけ? さあ皆さん御一緒に、、、「厚顔無恥」
恥を知れ! 恥を!  
2024/11/28(木) 12:35:13.94ID:B/lCe6FT0
65も過ぎたら働きたくないやろ
338名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:18.43ID:Dae+WoEx0
壁ばっかだな。最近 他に例えは無いんかい?
2024/11/28(木) 12:35:22.28ID:V2KNy4Hf0
60代なんてまだまだ若いよな
俺70代まで働いてたもん
2024/11/28(木) 12:35:22.57ID:6CWljQmX0
死ぬまで働けw
2024/11/28(木) 12:35:29.23ID:lumOYx6Kd
3万円は少ないなぁ給付金
せめて10万円だろよ
2024/11/28(木) 12:35:31.31ID:oIuNthZa0
>>313
税なんて市中の金を吸い取る焼だけだろ
変な目的つけんなよ
343名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:35.14ID:pYn6n30Y0
在職老齢年金か
2024/11/28(木) 12:35:36.28ID:i8fvIoYd0
月収50万以上の老人て一般人は関係ない話しだから
2024/11/28(木) 12:35:38.17ID:j1m9jIF40
>>308
トランプが大統領になった時ニューヨークまで言って海野と2人で悔しくて泣いていた富川  熱盛と出てしまいました
346名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:38.36ID:4PcJVR4n0
障害年金もある程度の年収超えたら半額や無しになるのに
2024/11/28(木) 12:35:38.82ID:x35tP//P0
定年退職したあとまで働きたくないよw
348名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:41.72ID:9g0q1FNz0
>>297
それはただの妄想
制度として終身雇用が亡くなったせいで最新的な不安定さが激増したし転職にかけるコストは労働にかけるコストから出ていることを理解すべき
2024/11/28(木) 12:35:44.40ID:84xhgfq90
>>337
月50万貰えるなら?
2024/11/28(木) 12:35:48.58ID:ArH42PCP0
>>339
おまえ何歳だよ(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:35:48.65ID:HeBN8Ump0
堀江見るとわかるが、氷河期の勝ち組はマジ他人に冷淡だぞ。
知り合いにいるが、引くもん。
2024/11/28(木) 12:35:50.31ID:T/Tvpxr8r
50万も貰ってるんだから見直して当然だろ
2024/11/28(木) 12:35:51.14ID:lOvv9ROUM
そこは変えなくていいだろ
むしろもっと払え
2024/11/28(木) 12:35:52.26ID:Vyssy4+e0
>>248
それこそ平等って話でしょ
200万円の収入しかない奴が1万円のものを買う機会と1億円の人の機会が同じだと思ってるの?
2024/11/28(木) 12:35:52.40ID:Jq2DKnn50
そもそも控除をなくしたら壁はなくなるんだよな
356名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:52.83ID:FpQtyvos0
衆議院参議院としてはCOVID-19死没者追悼式をおこなわなければならない?
2024/11/28(木) 12:35:55.41ID:oGHgXtVz0
建築現場で89歳で労災死したニュースは記憶に新しい中、
高齢者の働き控え
コントですな
358名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:58.72ID:FpQtyvos0
衆議院参議院としてはCOVID-19死没者追悼式をおこなわなければならない?
2024/11/28(木) 12:36:00.22ID:n1bmSiU10
トータルでは、単調増加で傾きが変わるだけで、50万超えでカクンと下がるわけではないから壁と呼ぶのは不適切
2024/11/28(木) 12:36:01.05ID:eciSEEoS0
>>314
現役世代の社会保障負担はもう限界だから

生活保護受給者が増えても、一人あたりの支給額が減るだけだよ。
2024/11/28(木) 12:36:01.45ID:Kc5/nBFC0
ひどい状態でも声もあげなかった氷河期は努力が足りなかったのでは
2024/11/28(木) 12:36:07.12ID:V8LCzAik0
トランプ政権は政府を小さくして緊縮財政に向かう
363名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:08.92ID:JUEb0Q/h0
>>328
親がデモとかやってた報いだ
2024/11/28(木) 12:36:13.86ID:RfaUVXHgd
こないだも交通事故起こしたじーさんもだけど高齢者働かせるのなんなん(´・ω・`)
認知機能も視力聴力も筋力も落ちるのに怖いわ
若者が生まれてこない上に働かないとはいえ酷い
365名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:13.95ID:HFmLr0XT0
>>296
あまり知られてないがイデコと退職金は5年以上ずらさないと
有利な退職金税制を2度受けられない
2024/11/28(木) 12:36:15.11ID:p8P/gBIC0
>>327
方向的に逆やろ
2024/11/28(木) 12:36:15.45ID:Fm7XY18d0
また高齢者優遇また現役世代の負担が増える(´・ω・`)
368名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:16.68ID:mPRgbh/iM
ジジババに安息など無い
死ぬまで働け
2024/11/28(木) 12:36:17.43ID:B/lCe6FT0
>>349
貰えないし
370左翼のあまりの愚かさに卒倒(´・ω・`)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:18.57ID:OBvl3oo20
左翼が宇宙の果てさえ突き抜けた馬鹿であることを示す事例は無数にあるが、これもそのひとつじゃ(´・ω・`)
小田 実(ベ平連* 代表、九条の会 呼びかけ人)「彼ら(北朝鮮人民)の暮らしにはあの悪魔のごとき税金というものが全くない。これは社会主義国をふくめて世界のほかの国には未だどこも見られないことなので特筆大書しておきたい。
食料について北朝鮮がほとんど完全に自給できる国であることも述べておかねばならないだろう」
ひーー!! 死ぬーー!!
小田 実(ウルトラのバカ)くん、餓死者がどうやって税金を払うんだい?(爆)

川崎栄子(北朝鮮民主化活動をしている脱北在日二世)「【餓死】者は公式には300万人とされてるけど自分の実感では500万人」 (それが心実)

凄いじゃろ?凄すぎるじゃろ? 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中の下劣さ、愚劣さといったら宇宙の果てさえ突き抜けとるじゃろ? こんなウルトラ馬鹿(小田 実)をマスコミは大絶賛していたんじゃよ(´・ω・`)

* 例によって、ソ連KGBからの資金援助を受けていたことが冷戦終結後に判明している
371名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:19.31ID:+AInUUhp0
月収50万超えてるような高齢者は働き控えた方がいいだろ
若者の仕事を取るなや
2024/11/28(木) 12:36:20.93ID:0wGSe6280
利根川理論岸田宮澤
373名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:28.56ID:PU4tBp6U0
>>339
あんたいくつだよ?90くらい?
374名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:28.62ID:pYn6n30Y0
62万円の壁にする方向と聞いたが
375名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:29.02ID:5BI3tYWM0
立花の奥谷事務所兼自宅(公人)への凸 → アウト?
フジテレビの折田自宅への凸(一般人) → セーフ?

立花なんて消えてほしいがそれはそれとして
マスコミの基準が謎すぎる
2024/11/28(木) 12:36:32.65ID:lbt6iFTw0
何のための年金なのか知らんが、年取っても働くこと前提で制度設計って年寄も大変だな(笑)
2024/11/28(木) 12:36:33.33ID:om1xnzmX0
ヘッドがでかすぎる
378名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:38.56ID:LVHpkznB0
ダブルモーター
こんばんモーター
2024/11/28(木) 12:36:41.52ID:fDCBzmSp0
>>305
学校も週6だったもんなあ
2024/11/28(木) 12:36:46.45ID:84xhgfq90
>>369
関係なかったな(´・ω・`)
381名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:48.39ID:m+06fW/N0
>>231
確かに必要でもあるけど、そこしか働いていないから固定概念が強く融通が効かなかったりする
2024/11/28(木) 12:36:50.66ID:lbt6iFTw0
この掃除機、全然吸わんわ
383名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:36:51.66ID:OBvl3oo20
世界一豊かな米国が医療費の高騰にあえぎ,低所得者層への医療・福祉の切り捨てを事実上追認せざるを得なくなってきたということです。
翻って日本は米国より貧しく,高齢化は進んでいるのです。「問題を問題として認識する勇気」が試されていると思われます。
2024/11/28(木) 12:36:59.62ID:lumOYx6Kd
>>339
後期高齢者現る
2024/11/28(木) 12:36:59.93ID:V2KNy4Hf0
>>350
甥っ子に事業承継した隠居老人やで
2024/11/28(木) 12:37:05.23ID:AwoGbyU50
高齢者がそんなに給与もらえるか?
天下りの爺どもが余計に居座るだけじゃないのか?
2024/11/28(木) 12:37:06.33ID:st4advBH0
なんで年取ってまで活躍しなきゃいけないんだよ
休ませてくれよ
2024/11/28(木) 12:37:07.60ID:zVeBqntR0
下取りはダイソーの卓上掃除機500円でもいいでしょうか?
389名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:11.25ID:MsNnBojg0
高齢者の働き控え→×
勝ち組高級者への優遇政策→◎

ふざけんなよ、税金寄生虫の公務員ども
390sage
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:16.20ID:UCOvveuM0
永濱さんは第一生命エコノミストなんだが同じ職場の熊野とは違って
178万円でも大丈夫と言ってるんだから、そこを深堀りしろよ
391名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:18.24ID:JBRDcNwx0
>>284
ヘルメットヘア?
2024/11/28(木) 12:37:20.21ID:Jq2DKnn50
>>376
自分が年取ること想定してないネット民多すぎないか?
2024/11/28(木) 12:37:23.55ID:84xhgfq90
大下さんにヘッド挿したい(*´ω`*)
394左翼のあまりの愚劣さに卒倒(´・ω・`)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:24.92ID:OBvl3oo20
ルペン「年金支給開始を62歳から60歳に戻す。燃料の消費税を20%から5.5%に下げる」
典型的なポピュリストですな(´・ω・`)
有権者は白痴(by菅 直人)

共産党を始めとした左翼は戦後80年間だだひたすら
「収入(税金・保険料)を減らせ」
「支出(社会保障)を増やせ」
と、相反する事を同時に言い続けてきました(´・ω・`)
395名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:31.34ID:p+RIa4vT0
情弱ビジネス会社はいつ潰れますか?
2024/11/28(木) 12:37:32.02ID:466TniYi0
>>348
転職した事ない奴の発想だなw
海外市場も知らないようで。
そんなに偉そうに言うなら、少なくとも転職した事、外資系企業に勤めた事もあるんだよね?
397名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:33.57ID:mPRgbh/iM
今どきサイクロン式を買うやつはバカ
時代は紙パック式
398名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:40.75ID:HFmLr0XT0
>>337
俺は60過ぎたら働きたくない、昨日室井シンジという映画を見たが
室井さんは退職後に天下らないで秋田県に引っ越してた
399名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:42.52ID:uXSbALdH0
氷河世代は追い込まれないと選挙行かないのかな
もうすでに遅いけどね
2024/11/28(木) 12:37:43.19ID:oIuNthZa0
>>348
転職とか投資とか考える暇あったら働けが労働力確保に一番効果あるからな
2024/11/28(木) 12:37:44.44ID:dSwrUVrO0
>>287-288
氷河期世代ど真ん中の50歳だけど、ほんと金に苦労した人生だったわ・・・
今もボーナスもない派遣だけど、求人見ても派遣くらいしか仕事がない
402名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:46.76ID:Wh9urqWJd
>>142
感覚って……
意味不明w
2024/11/28(木) 12:37:47.68ID:RfaUVXHgd
>>233
様式美です(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:37:49.47ID:G9tkH2IH0
そのうち働けなくなった高齢者は安楽死させてよい法案が可決されるな
405名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:55.62ID:72qM0TQp0
>>305
残業も全額支給だから、その辺のOLも遊びや買い物で羽振りがよかった
2024/11/28(木) 12:37:55.80ID:Q+b5/RcBd
>>368
おまいもこんな所にいないで働け(´・ω・`)
407名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:59.30ID:Dae+WoEx0
大下さん 冬のボーナス幾らぐらい貰えるの?1千万円ぐらい?
408名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:01.11ID:s4aMHPRb0
>>329
辞められないよねー
2024/11/28(木) 12:38:02.34ID:oGHgXtVz0
>>389
ほんとそれ
もう見透かされているんだからテレビでいくら世論誘導しようとしても無駄なのに
2024/11/28(木) 12:38:03.94ID:KwU/k6sYd
>>339
長生きしろよ(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:38:05.22ID:dBavpdrt0
>>352
逆だぞ、50万の壁を引き上げるんだから高所得の高齢者が有利になる
2024/11/28(木) 12:38:05.80ID:5ZuM/PnH0
>>351
自分はできたんだから努力が足りない無能って決めつけるんだよな

家庭環境などの運もあるんだからそうじゃないのにね
413名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:11.32ID:Bgtb6qaC0
いわゆる氷河期世代って、金融政策の失敗しただけやんけ、日銀出身の速水、福井、白川が大戦犯やろ
414名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:15.75ID:vCXfFSje0
金持ち優遇とかいうけど金持ちの方が税金払ってるし
労働時間長い人もいるだろう
そりゃ払ってる率を考えたら少ないとか言い出す人もいるんだろうけど
415死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男* 
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:15.76ID:OBvl3oo20
左翼は相も変わらず「お金は天から降ってくる」(´・ω・`)
具体的に数字を挙げて説明しなさい。
その瞬間に全くの嘘であることがバレるから。

それを受けて、
マジカル村上「吉本の中で、『伯山さん凄い』って、めちゃくちゃ回ってましたもん」
神田伯山「具体的なエピソードは?」
マジカル村上「それは、まあ、あの、、追々」
太田 光「適当すぎるだろ!」
416名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:20.16ID:q1a9cUXJ0
過去20年間からのG7諸国の債務残高推移
・イギリス→7倍
・アメリカ→6倍
・フランス カナダ→3倍
・日本 ドイツイ タリア→2倍

所謂、日本は借金がイギリスやアメリカに比べて全然増えていないということ
417名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:20.24ID:+GDQC0w8r
70歳です。
昨日からドラクエ3始めました

なつかすぃーぜ!
2024/11/28(木) 12:38:21.07ID:lbt6iFTw0
>>375
報道する権利は守られるべき理論()が有るからなwww
419名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:21.85ID:cuhFUvZp0
フランスでは、年金受給年齢を60歳から65歳に上げようと
するだけで火炎瓶が飛び交っているのにな
2024/11/28(木) 12:38:24.31ID:T/Tvpxr8r
俺は働ける体力あるならいつまでも働いていたいな
もちろんフルじゃないけど
421名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:24.42ID:pYn6n30Y0
>>366
だね
反対方向からのカメラで
2024/11/28(木) 12:38:26.92ID:B/lCe6FT0
健康寿命72って言われてるのに残り少ない人生労働させられるとかさぁ
2024/11/28(木) 12:38:29.68ID:p8P/gBIC0
>>388
3000千円で買ったハンディクリーナーでもいいって言ってたよ
ダイソーでも大丈夫やろ
424名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:35.17ID:OBvl3oo20
* とっくの昔に儂が此の世の全てについて殆ど書き尽くしちまっている。現代の【創作物】は全てそれが元になってると言っても過言ではない*1 。
儂は全くの無欲だから、「引用・利用はご自由にどうぞ」と言っていて 1円も受け取ってないけどな。

それを受けて、
・小遊三「芸術の秋と掛けて警察の仕事と解きます」
昇太「その心は?」
小遊三「【ソウサク】から始まります」

*1 これを受けて、
「過言ではない」を連発する三浦(ロケット団 )に、
倉本「『過言ではない』が流行ってるのか?」
2024/11/28(木) 12:38:35.61ID:j1m9jIF40
>>381
出向で他所で同じ仕事しても勉強になったわ
2024/11/28(木) 12:38:38.44ID:eciSEEoS0
>>342
税は国の中で産まれた付加価値の一部を集めているだけだよ。

その集めたお金の多くを、付加価値を産むことに投資せず、

社会保障に使っているからデフレが強まるんだよね。
427名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:50.85ID:72qM0TQp0
綺麗ごとだけ並べてんじゃねえよカス
2024/11/28(木) 12:38:54.13ID:466TniYi0
>>402
バカには理解できないんだろうな
429死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男
垢版 |
2024/11/28(木) 12:38:56.51ID:OBvl3oo20
具体的に考察されると全ての嘘はバレる。だからペテン師は「波動」だの「オーラ」だの、意味不明な単語を用いることによって具体的考察を不可能にする。『具体的考察が不可能な命題』は 嘘だと断言して万に一つの間違いもない。

『葉っぱのフレディー』もネズミ講も、具体的に考察された瞬間に嘘だとバレる。ねずみ講は あっという間に破綻する。
『葉っぱのフレディー』も いつか必ず破綻する。
全ての生物は『次世代に命を繋ぐこと』を唯一の目的として生まれてきて生きる。(だから、多くの動物は生殖直後に死ぬ)
もしも命が永遠に繋がれていつか神にでも成るなら途中の命一つ一つに意味があったと言えるだろう。しかし、全ての命はいつか必ず絶滅する。最後の一つは 次世代に命を繋ぐために生まれてきて生きて、その唯一の目的を果たせずに虚しく死んでいく。それまでの全ての命は その無意味な最後の一つのための 無意味。

それを受けて、『深夜の馬鹿力』が最初の曲に羊文学『光るとき』
「最終回のストーリーは初めから決まっていたとしても 今だけはここにあるよ」

それを受けて、『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』が ももいろクローバーZの『BUTTOBI!』
「終わり」は終わりまでわかんないさ!♪ 
2024/11/28(木) 12:38:57.70ID:T/Tvpxr8r
>>411
マジかよ
いい加減にしろ
2024/11/28(木) 12:38:58.03ID:6CWljQmX0
石破の存在そのものが不安なんだが
2024/11/28(木) 12:39:04.49ID:lbt6iFTw0
>>392
てか、自分の両親見てりゃ判ると思うんだが…………
2024/11/28(木) 12:39:06.02ID:i8fvIoYd0
学生主婦が年収103万がと引き上げを言ってるのに
老人は月収50万以上の話しとか浮世離れしすぎだな
2024/11/28(木) 12:39:07.34ID:M/iGet5g0
だいたいもらう時に所得税とって
使う時に消費税取るとかクソみたいな税制
2024/11/28(木) 12:39:07.37ID:Jq2DKnn50
老人の働き控えをなくそうって
いいことなのかなぁ
2024/11/28(木) 12:39:08.11ID:vIB5336v0
こんなの天下り高給公務員だけじゃろ、
437名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:39:08.78ID:g+aNP7dy0
>>417
ワイより3倍生きてて草
438名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:39:17.00ID:q1a9cUXJ0
大企業の退職金だけに課税すりゃーいいんだな
439悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの下劣さに卒倒 
垢版 |
2024/11/28(木) 12:39:19.48ID:OBvl3oo20
具体的に考察されると全ての嘘はバレる。だから悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は 「性奴隷*1 」だの「誹謗中傷*2 」だのと謎のレッテルを貼ることによって具体的考察を阻止しようとする。

*1 >左翼は内部の人間に「反革命的」というレッテル貼りをうまくやった奴が生き残り、そうでない奴は総括(粛清)された。戸塚悦朗弁護士は「性奴隷」という言葉を思いついた時に「勝負に勝った」と思ったそうです。
つまり売春婦をSexslaveと言い換えることで国際的な論壇で思考停止をさせることに成功したのです。
レッテルが強烈なので中身については語らないでいいのです。

*2 事実と正反対の嘘を言って他人を踏みにじること。悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の日常。
440名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:39:22.38ID:HFmLr0XT0
>>379
学校6日だったが土曜は半ドンで、午後はゲーセン言ったり本屋に行ったりで楽しみだった
帰宅部だったので
441名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:39:26.46ID:mPRgbh/iM
>>406
俺は政府の声を代弁しただけでめちゃくちゃ働いてる
今月は3日しか休んでない
2024/11/28(木) 12:39:35.07ID:RfaUVXHgd
親が働くとかいったら子供がやめて俺がもっと働くからってならないの?(´・ω・`)
お前らは暗号資産で暮らしてるけど
2024/11/28(木) 12:39:37.82ID:st4advBH0
月50万働いたら十分やん
2024/11/28(木) 12:39:40.81ID:eZ/ddXYP0
働かなくても生きていけるなら働かなくてええやん(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:39:41.29ID:oIuNthZa0
>>354
ただの売上税なんだから買う側の都合は関係ない
買い控えで経済縮小して生産者も死ぬのが問題
2024/11/28(木) 12:39:42.73ID:E33+H8Y90
そもそも高齢者は働かすなよ
2024/11/28(木) 12:39:46.82ID:dBavpdrt0
>>430
しかも、そのかわり現役世代の負担が多くなる
448名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:39:49.47ID:iiG3sunn0
月50万稼いでる年寄りってどういう職業だよ
449左翼のあまりの愚かさに卒倒(´・ω・`)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:39:50.55ID:OBvl3oo20
玉川 徹「最初から僕が主張していたように日本国民全員にPCR検査をしていればある程度は抑えられた」

何をするにしても金・物・人員が必要だが、中国・朝鮮に全てを奪われてど貧乏になった日本にはどれも無い。
それなのに、左翼は馬鹿だから それらは天から降ってくると思ってるんだよなあ(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:39:56.35ID:T/Tvpxr8r
高齢者の働き控えってww
アホかよ
451名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:03.93ID:7eplE7iJ0
やりがいあればええやろ
よく言ってたやん
2024/11/28(木) 12:40:09.79ID:qLHJt/rd0
団塊バブルだけピンポイントで重税かけろ
2024/11/28(木) 12:40:10.21ID:Fm7XY18d0
50万の壁無くしたら年金月100万もらう老人も出てくるやろ(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:40:10.60ID:ZLb1kbvr0
何でこんなこと議論してるんだ?
455名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:10.89ID:4PcJVR4n0
障害年金の事知らないのか
456名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:11.87ID:9g0q1FNz0
おかしくねーよ
2024/11/28(木) 12:40:13.23ID:RfaUVXHgd
俺は60で定年する気だけど(´・ω・`)
458名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:13.55ID:g+aNP7dy0
>>442
自己中心になった日本でなるわけないじゃん
2024/11/28(木) 12:40:15.13ID:ph0/0AUi0
働き控えなくしたきゃ中抜き規制しろよw
2024/11/28(木) 12:40:21.19ID:Jq2DKnn50
>>432
なんか介護が必要になったら殺す気なんかっていう意見のヤツラ多すぎなんよ
老害老害って
2024/11/28(木) 12:40:25.33ID:466TniYi0
>>400
完全に企業、事業者側が思う「労働者は奴隷」感覚だね
2024/11/28(木) 12:40:25.28ID:p8P/gBIC0
>>435
生産人口補うにはそれやるか移民に頼るか
移民よりええやろ
463名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:26.99ID:BNKCUbwt0
この人たち月50万の給料もらってるの?
464名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:28.58ID:+AInUUhp0
103万の壁にはあんだけグダグダ文句言っておいて
どさくさに紛れてこういう上級優遇策をコッソリ通そうとするクソ政府
465名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:30.23ID:m+06fW/N0
>>376
本当にそうですね
年金額が小さいから高齢者でも働かなくてはならない、もう年金制度自体破綻しているような気がする。
466人は 幸福を求めた瞬間から盲である
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:30.47ID:OBvl3oo20
日本人は、『朝鮮総連は人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮である』という、【直視したら気が狂ってしまう、あまりにも悲惨な現実を見ないことにしている】のと同様に、
『日本は中国・朝鮮に全てを奪われてど貧乏で、 現在の悲惨な状況すら大借金で保ってる幻であり、現実は更に悲惨である』という現実も見ないことにしているんじゃのう(´・ω・`)
467名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:36.13ID:0PI7UAYn0
積み立てではないけどな
2024/11/28(木) 12:40:37.16ID:B/lCe6FT0
飼いならされた60代
2024/11/28(木) 12:40:38.40ID:T/Tvpxr8r
>>447
現役世代殺す気かよ
誰だよ、自民に入れてるの
2024/11/28(木) 12:40:44.68ID:eciSEEoS0
月50万円で年収600万円。

月50万円で十分じゃないかな。

老人を働かせるのなら、80歳未満の年金支給額を下げた方がいいよ。
2024/11/28(木) 12:40:44.80ID:lOvv9ROUM
>>436
65歳位上で公務員て特別職か?
472名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:51.19ID:UCOvveuM0
第一生命経済研究所・首席エコノミスト 熊野英生氏
「178万円は難しい。120万円が妥当。」

第一生命経済研究所・首席エコノミスト 永濱利廣氏
「政治家は経済観が20年遅れている。引き上げても対応できる。」

同じ研究所なのに、正反対だな。
473名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:51.61ID:HFmLr0XT0
>>417
65歳で定年でドラクエ3やって3日徹夜でやった後やることなくて絶望したって
ネット記事を見たが
474名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:40:52.38ID:pYn6n30Y0
会社役員なら高い保険料払いながら年金は完全支給停止やなー
2024/11/28(木) 12:40:55.54ID:st4advBH0
年寄りは慎ましく暮らせよ
2024/11/28(木) 12:40:58.90ID:oIuNthZa0
>>364
労働力確保して賃金上昇をブロック
2024/11/28(木) 12:40:59.72ID:lumOYx6Kd
昔は毎月の給料減らしてボーナスに加算して年金満額受給できたのにな
2024/11/28(木) 12:41:08.87ID:ICD5XdQs0
子供がいる人は子世代のことを考えてしまうよね
479名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:41:09.22ID:9g0q1FNz0
>>469
現役なら働けよ
2024/11/28(木) 12:41:14.27ID:dBavpdrt0
高齢者でそのぐらいの所得がある人間は働くことが生きがいなんだから多少減額されても気にしないで働くんだよ
2024/11/28(木) 12:41:17.08ID:RfaUVXHgd
更に増せよ(´・ω・`)
年寄りと移民に頼るんじゃねえ
2024/11/28(木) 12:41:17.08ID:qLHJt/rd0
お前ら年寄りのせいで国が衰退してるって自覚しろ
2024/11/28(木) 12:41:18.14ID:dSwrUVrO0
60過ぎても働かないと生活できないから、仕方なく働いてるのに、
減額するってのは納得出来んな・・・
2024/11/28(木) 12:41:19.60ID:Fm7XY18d0
>>448
政治家や官僚の天下りとかやろ(´・ω・`)
485名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:41:20.74ID:s4aMHPRb0
60で引退したい
そういう社会であって欲しい
486名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:41:26.82ID:BNKCUbwt0
月50万も給料があるのは富裕層やろ
年金全額カットでええやん
2024/11/28(木) 12:41:32.78ID:i8fvIoYd0
月収50万以上の老人の話しだから一般人は関係ない
手に職を持っている職人や天下りの上級人の話し
2024/11/28(木) 12:41:36.62ID:84xhgfq90
>>446
まぁこの辺で給料貰ってる人は働くというか、役員みたいな居るだけの人…
2024/11/28(木) 12:41:41.18ID:6CWljQmX0
鍋キュー美味しいのかな
一度試してみるか
2024/11/28(木) 12:41:43.98ID:HvuH8s+n0
現役世代の負担はけしからんと言いながらこれには賛成の玉木
2024/11/28(木) 12:41:45.80ID:L/MUbrgj0
本当にマスゴミって政府叩き与党叩きはアレコレ手を変え品を変えやるくせに
自分たちのマスコミ仲間の嘘や不祥事や捏造は全然取り上げないし特集もしないよね

共同通信の嘘報道のせいで韓国政府まで騙されて式典欠席やらかしちゃったのにね?w
492名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:41:57.44ID:HFmLr0XT0
>>457
俺も60過ぎたら働きたくない、でも2年はいいとしてもその後、国民健康保険が高いみたい
493名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:42:00.00ID:1nSL8fg80
60歳すぎてまで月50万円も稼ぐ仕事したくない
間違いなくフル稼働で残業までありそう
2024/11/28(木) 12:42:01.71ID:A6vJvvnT0
根無し草を主人公に据えて、続けた結果利益を増やす層を悪として既得権だと叩くのが、大昔の財閥解体からずっと続いてる
のわりに、年金や放送法の自分事となると既得権としては扱わない
2024/11/28(木) 12:42:03.41ID:T/Tvpxr8r
>>469
ジジイそんな口あるなら働け
2024/11/28(木) 12:42:05.16ID:Q+b5/RcBd
>>416
枢軸国、実は優秀?
2024/11/28(木) 12:42:05.50ID:Dae+WoEx0
60代で隠居だよ。働かせるな!老人を 70歳から安楽死が選べる法律実施を!
498戦後日本は政治家・マスコミ・言論人、ほぼ全員が特亜ファースト*1
垢版 |
2024/11/28(木) 12:42:09.79ID:OBvl3oo20
日本がいくら研究しても中国に盗まれちまうからな。
中国はアメリカの最新鋭戦闘機の設計図も盗んだし。
  
中国・朝鮮に全てを奪われて*1 ど貧乏になった日本から更に奪うような阿漕な真似をするなよ(´・ω・`)

*1 奪わせてきたのは日本の全政治家・マスコミ・言論人だけどな(´・ω・`)
例えば、「中国に技術を只であげろ」とテレビが言ってたのをみんな、覚えてるだろ?

「お人好し国 日本」は、韓国・中国と国交を結んで一方的に与えたり奪われたり、いいようにしゃぶり尽くされて大損しただけでした(´・ω・`)

* 日本以外の全ての国は「自国ファースト」
宇宙で唯一、戦後日本だけが「敵国(特ア)ファースト」
499名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:42:15.85ID:KaeimRMv0
元財務官量が「マスゴミは全然勉強しないから財務省の言われたことを繰り返してるにすぎない」とか、モリタクが「新聞(当然グループのテレビも)が軽減税率と引き換えに財務省の犬になった」とか暴露してるのに、いまだに自分たちが偉いと思われてるマスゴミ
2024/11/28(木) 12:42:19.81ID:oGHgXtVz0
ワイドショーは男女の多様性はあるけど階級の多様性が無いからいつも的を射ないオナニー論調になる
2024/11/28(木) 12:42:25.36ID:RfaUVXHgd
のぶ代なんて70代でボケたのに働いてるじじいばばあはすごいとは思う(´・ω・`)
でも決して美しい国ではないな
2024/11/28(木) 12:42:29.22ID:lumOYx6Kd
>>419
じゃpはお上に逆らわないねえ
503ぐうの音も出ないだろ? (パヌルー神父「ロジハラだー!」)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:42:32.48ID:OBvl3oo20
枚挙に暇がないが、33年かけて開発した「シャインマスカット」も中国に盗まれて、年間100億円の損害。

ルールを守らない相手には勝ちようが無いのだから、
ルールをいっさい守らないで「勝った、勝った」と得意になってる中国・北朝鮮・韓国・ロシアのような馬鹿を神様が罰してくれない限り、この世は地獄。
神様なんか勿論いないから、この世は地獄(´・ω・`)
504名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:42:32.56ID:QIHuyza80
安倍が財務省に騙されたと言ってたのはどうした?
財務省が試算したら社会保障費は殆ど増えないて話題なってたやろ?
505名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:42:36.85ID:HFmLr0XT0
>>484
天下りの官僚は定年後にいかに稼ぐかが勝負らしい、取り返しの
2024/11/28(木) 12:42:41.25ID:Vyssy4+e0
>>445
>>100の奴に言ってくれよ
買う側の都合で消費税に対して訳のわからない論法広げてるんだから
507名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:42:43.61ID:2x2BhENW0
>>489
味が薄い!
508名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:42:44.27ID:q1a9cUXJ0
大卒で転職しまくろうものなら生涯賃金が高卒並みになるからな。4年間の学費と家賃を考えると高卒以下になるからな
2024/11/28(木) 12:42:45.66ID:T/Tvpxr8r
>>495
くそー悔しいー、自分にレスしちまった
2024/11/28(木) 12:42:45.94ID:YE6NGB6c0
年金受給世代の現有資産に課税しろよ
2024/11/28(木) 12:42:50.82ID:oIuNthZa0
>>492
頑張って住民税非課税世帯にならんと
年金も前倒し
2024/11/28(木) 12:42:50.92ID:V8LCzAik0
天下り先をなくして現場で若い世代と同じ仕事をさせればいいいけど、実際は天下り先を増やすんだろうな
2024/11/28(木) 12:42:51.31ID:dBavpdrt0
>>492
年金収入だけならば保険料は大したことない
514中国人(`ハ´  )のあまりの下劣さに卒倒(´・ω・`)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:42:51.68ID:OBvl3oo20
>中国の農家が前にインタビューに答えてたの見た記憶があるけど、
作って売るのは俺たちに任せて日本はどんどん新品種開発してくれwみたいな舐めた事言ってた
2024/11/28(木) 12:43:06.02ID:ULyeY6p10
こんなもんに該当するやつどれだけいんのよ
受給年齢になっても給与で何十万とあるやつなんてそもそも特権階級だろ
516名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:43:07.42ID:4PcJVR4n0
徹子や野沢直子とかなんて言うんだよ
517名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:43:08.35ID:QLRY2FoU0
月50万とか富裕層だろ
楽な暮らしだろ
518名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:43:08.44ID:fxWVSk2c0
年金月6万のワシ。  庭ニラ、山栗、 どんぐりで凌いでおる
519名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:43:11.63ID:9g0q1FNz0
>>493
週3回顔出すだけでもらえる仕事だろう
2024/11/28(木) 12:43:12.76ID:i8fvIoYd0
>>501
仕事を辞めたからボケたんだぞ
2024/11/28(木) 12:43:13.29ID:6CWljQmX0
>>507
じゃあやめようw
2024/11/28(木) 12:43:20.39ID:oGHgXtVz0
ワイドショーの司会やコメンテーターは男女の多様性はあるけど階級の多様性が無いからいつも的を射ないオナニー論調になる
2024/11/28(木) 12:43:23.44ID:M/iGet5g0
>>509
働けw
524戦後日本は宇宙一異常な(悲惨な)国(´・ω・`)* 
垢版 |
2024/11/28(木) 12:43:26.76ID:OBvl3oo20
日本は戦後ずっと、政界・マスコミ・言論界が敵国特亜(中国・北朝鮮・韓国・在日朝鮮)に牛耳られていて*1 、あらゆる事で特亜に大得させて日本に大損させてきたんだよ(´・ω・`)

*1 井沢元彦「北朝鮮の体制を支持する人たちによって、日本のマスコミは牛耳られてきた。それが日本の戦後史の現実である」
田原総一朗 「日本もソ連のように共産主義国になればいいと思っていた。ソ連に行って目が覚めたけど、口にはできなかった。マスコミは全て左翼だったから」

* 日本以外の全ての国は「自国ファースト」
宇宙で唯一、戦後日本だけが「敵国(特ア)ファースト」
2024/11/28(木) 12:43:27.65ID:B/lCe6FT0
65歳で40万もらえる仕事教えて欲しい
2024/11/28(木) 12:43:27.81ID:hcAtQ9lv0
働いてんならいいだろ

俺らなんか働いてももらえんかもしれないんだぞ、クソ老害どもめ
2024/11/28(木) 12:43:28.34ID:JnM3TbVH0
>>502
虐殺で革命した野蛮な人らと同じにはなりたくないと思いました。
2024/11/28(木) 12:43:32.52ID:dBavpdrt0
>>515
16%ぐらいらしい
529名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:43:35.90ID:IrMhDqtV0
払ってるのに払わねぇとかクソだな
530名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:43:41.13ID:k7TPD/p+0
月40万の65歳以上が年金もらうなやw
2024/11/28(木) 12:43:44.52ID:RfaUVXHgd
スーパーとコンビニも夜いくと年寄りいる(´・ω・`)
若い女子はいない
若い女子は夜どこで働いてんだよ
532名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:43:45.22ID:9g0q1FNz0
月100万稼いでるなら50万納税させろ
533名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:43:59.08ID:OBvl3oo20
【高齢者の皆さん】
たしかにあんたらは頑張った。
「人間に作れない物でも日本人になら作れる」と言われているけど、 日本が作る物は何でも世界一で、人類を豊かにすることに 日本ほど貢献した国は無い。
今頃 日本が世界の富を独占していてもおかしくない。
だけど日本人は無欲だし、底抜けのバカ(お人好し)だから奪われるに任せてるし* で、 残念ながら日本は未だに貧乏なままなんだよ(´・ω・`)

* 枚挙に暇がないが、33年かけて開発した「シャインマスカット」も中国に盗まれて、年間100億円の損害。

>中国の農家が前にインタビューに答えてたの見た記憶があるけど、
作って売るのは俺たちに任せて日本はどんどん新品種開発してくれwみたいな舐めた事言ってた
2024/11/28(木) 12:44:05.84ID:lumOYx6Kd
>>448
ボーナス込み
年収の割り算やで
535名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:44:06.56ID:iiG3sunn0
ボーナスは含まれるんか?
月50万ならボーナス300万はあるやろ
2024/11/28(木) 12:44:09.91ID:qLHJt/rd0
団塊のゴミには年金払わなくて良いだろ
537名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:44:17.28ID:1nSL8fg80
そもそも
こういう人は年金を70からもらう選択にしていると思うけど
538名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:44:18.31ID:Wh9urqWJd
>>192
倍働けなどとは言わないが、
人口が減ってるのに労働時間も減らそうとしていってるのは意味不明だな。
2024/11/28(木) 12:44:18.69ID:ZgkIUIA20
子育て世帯とモデルケースの額が違いすぎる
2024/11/28(木) 12:44:21.83ID:hcAtQ9lv0
>>525
会社役員
2024/11/28(木) 12:44:23.07ID:IlXl/7ra0
ジジババは働かせたほうがいい
強制的に動かさないとボケて足腰が弱って
ますます医療費の負担が増える
542名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:44:27.36ID:OBvl3oo20
左翼が北朝鮮から乗り換えて「地上の楽園だ」と言ってるスウェーデンでさえ、もう音を上げて「年金支給開始を【75歳】(つまり、男は殆ど貰えない*1 )にしてくれ」って言い出した。
長生きするようになった老人の面倒を国がみるなんて、どんなに増税しても無理。
インド(ヒンドゥー社会)では、40歳で家と財産を全て息子に譲って林の中に住み(林住期)、60歳になってもまだ生きていたら托鉢の旅に出る(遊行期)*2 、それが理想とされてるよ。

左翼がこっそり北朝鮮から乗り換えて「地上の楽園だ」と言ってるスウェーデンでさえ、夫婦が正規の共働きで、古い家に 修理しいしい住み、ごく つましい生活をしていて、貯金も0だからな 。
543名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:44:29.60ID:PU4tBp6U0
>>485
俺は54で退職金もらってリタイアしたわ。以来もう何年も仕事してないけどなんとかやれるもんだな。
2024/11/28(木) 12:44:30.58ID:qjEytj8D0
氷河期世代とそれ以上の世代はもう潔く死ぬでいいんじゃないかね
頑張れ若者
2024/11/28(木) 12:44:32.03ID:p8P/gBIC0
>>525
まずは匿名メッセンジャーアプリ入れて俺のところに連絡ください
546名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:44:34.68ID:JUEb0Q/h0
>>408
楽だもんね 長年働いてるところは快適 家にいるより快適 話し相手もいるし
547名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:44:35.16ID:HFmLr0XT0
>>525
天下りの官僚は外郭団体の理事長で月200万円もらってる
548名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:44:39.41ID:OBvl3oo20
*1 つまり年金も、男が払って女が受け取るという事。
年金の不公平が話題になるけど、 男女間の不公平が断トツ。
男は底抜けのお人好しだし女は底無しに狡いから、誰も言わないけどな。

*2 中野東禅「乞食修行(托鉢の旅)をすると、何もかも どうでもよくなる」
何もかも どうでもよくなって、心安らかに死ぬのか。
アドラーが「人間の悩み・ストレスの原因は全て(90%ではない)人間関係(他人)である」と言ってるが、『旅先の恥は掻き捨て』という諺もあるように、二度と会うことがない者にどう思われてもどうでもいいからな。*3 

ちなみに、太平洋をヨットで単独往復した辛坊治郎が皆から「ヨットは業者に金(400万円)払って運搬させて、飛行機で帰ればいいのに」と言われて、
「人間は いつか必ず死ぬ。もう この年だし、帰りの太平洋で死んでも それだけのこと(要約)」
549名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:44:40.15ID:+AInUUhp0
月収100万もあるなら何も問題ないだろが
2024/11/28(木) 12:44:43.09ID:KwU/k6sYd
若い世代にイス明け渡せよwww
2024/11/28(木) 12:44:43.90ID:V8LCzAik0
年金支給開始年齢を75歳に引き上げれば、解決するんじゃないw
552名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:44:46.84ID:vCXfFSje0
個人年金とかiDeCoを分割でもらう人も適用?
2024/11/28(木) 12:44:50.37ID:DjiJtn3+0
大丈夫?厚生年金全額支給停止とか憲法違反とか言われない?(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:44:57.16ID:B/lCe6FT0
>>545
おまわりまんこいつです!
2024/11/28(木) 12:44:57.62ID:ICD5XdQs0
>>489
鶏だしうま塩と濃厚白湯美味しいよ
2024/11/28(木) 12:45:00.59ID:dSwrUVrO0
>>486
月50万か、定年後のバイトなりパートで年収50万かと思った
月50万なら富裕層だな
そりゃ減額していいわ
557名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:45:04.43ID:9g0q1FNz0
>>538
つーかさーいいかげん大部分自動化でいいんだよ
もう人類が働く時代じゃない
558名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:45:05.03ID:fxWVSk2c0
死ぬまで働かせる気  マンマン
2024/11/28(木) 12:45:08.64ID:oIuNthZa0
>>534
ボーナス1,7月にすると避けられんだっけか
560名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:45:08.85ID:SkwA8DIX0
年金を長い間収めても、まったく支払われないことがあるって、
えげつないなw
2024/11/28(木) 12:45:10.69ID:CFELM0OL0
年金貰いながら月給50万以上ってどんな上級国民だよ
2024/11/28(木) 12:45:23.08ID:Fm7XY18d0
>>505
トミーもテレビとかの出演料を会社に入れて会社から給料もらってるから50万超えてるらすい(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:45:26.92ID:RfaUVXHgd
今は年寄りが働くのも普通とかシルバーが輝ける社会とかぬかすのも若者が生まれてこない上に生まれてきても働かないからだからな(´・ω・`)
分母は減ってるのに若い強盗増えてるしよ
アホか
564名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:45:27.17ID:OWr+yZRL0
20年くらい前に100年安心の年金だなんだって言ってなかった?あれどうなったん?
2024/11/28(木) 12:45:30.84ID:i8fvIoYd0
>>529
早死にしたら配偶者いなければ年金は0円だぞ
566名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:45:35.76ID:4PcJVR4n0
選挙のテーマが老人と現役世代の闘いになるわ
2024/11/28(木) 12:45:36.28ID:qLHJt/rd0
平均寿命75なのに60まで働かねーよ
568名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:45:41.40ID:IrMhDqtV0
おいおいふざけたことを払ってるんだそ
2024/11/28(木) 12:45:41.81ID:lOvv9ROUM
そんなに余ってると思ってるなら、若者の掛け金減らしてくれ
570名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:45:43.84ID:BNKCUbwt0
これタマキンは103万の壁を通す代わりに賛成するんだろうな
それでもおまいらはタマキンを支持すんの?
571知障の誰かさん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?
垢版 |
2024/11/28(木) 12:45:50.77ID:OBvl3oo20
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障のために

年金も、短命な「男」が払って長命な「女」が受け取るという事。
年金の不公平が話題になるけど、 男女間の不公平が断トツ。
男は底抜けのお人好しだし女は底無しに狡いから、誰も言わないけどな。
2024/11/28(木) 12:45:52.36ID:T/Tvpxr8r
そっちいじりこっちいじりしてるうちに何がしたいのかわからない状態になってるな
2024/11/28(木) 12:45:53.08ID:M/iGet5g0
結局さアメリカ型の個人主義を推し進めた上で
旧日本型の社会保障を維持しようってのがそもそも
無理なのよ、子供のために負担をとか言われても
そんなん親が負担しろやってみんな考えるやろ
2024/11/28(木) 12:45:55.29ID:78NroPxj0
>>525
元県庁職員
2024/11/28(木) 12:45:56.26ID:E33+H8Y90
月100万稼げるなら年金なんていらないだろ
2024/11/28(木) 12:46:00.79ID:oIuNthZa0
廃止とかほざきだしたんか
使い込みしてんのに
577名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:46:07.36ID:s4aMHPRb0
>>543
あやかりたい
人生70までだと思ってるから
2024/11/28(木) 12:46:07.47ID:qjEytj8D0
老後の楽しみとかもう何もできないんだろうなって
579名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:46:08.75ID:m+06fW/N0
>>354
200万円の人が消費税1000円の負担率と1億円の人が消費税1000円の負担率が平等!?
金額は同じですが、率にすると0.0005%と0.00001%の負担
これのどこが平等?
2024/11/28(木) 12:46:11.26ID:6CWljQmX0
厚生年金なんか数年しか納めてないからどうでもいい
581死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男* 
垢版 |
2024/11/28(木) 12:46:16.68ID:OBvl3oo20
*3 これを受けて、『いちばんすきな花』(2023.10.12)で、
春木 椿「こんな話 したの 初対面で二度目がないからです。もう会わないって分かっているから喋れるんです。どう思われてもいいから」

* とっくの昔に儂が此の世の全てについて殆ど書き尽くしちまっている。
現代の創作物は全てそれが元になってると言っても過言ではない。
儂は全くの無欲だから、「引用・利用はご自由にどうぞ」と言っていて1円も受け取ってないけどな。
2024/11/28(木) 12:46:17.85ID:5Vb708y90
もう1方の繰り下げ受給で支給額いっぱいもらえるように 額が上がる方法を選べばいいんじゃないの 生存できるかどうかわかんないけど
2024/11/28(木) 12:46:19.78ID:YE6NGB6c0
2022年度末時点で、65歳以上で働いている年金受給者は308万人いて、このうち16%にあたる50万人がこの制度で年金が減額されています

16%もいんのか
2024/11/28(木) 12:46:20.84ID:eciSEEoS0
月収50万円で社会保険料が約5万円。

少なくとも現役世代が負担している社会保険料分くらいは高齢者も負担するべきだよ。
2024/11/28(木) 12:46:21.65ID:hcAtQ9lv0
>>564
何も解決できなかったミスター粘菌、今何やってんの?
もう死んだ?
586名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:46:24.45ID:z2nkVPkW0
んかひどい話してるお

月給50万以上の高齢者だって???
あほか、あほなのか?

そんなの、さっさと年金全停止しろお!!!!!!!!!!!!
2024/11/28(木) 12:46:25.23ID:n1bmSiU10
>>564
年金制度開始(1942年)から100年安心っていう意味だったりして
588名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:46:41.89ID:4PcJVR4n0
上級すぎないか月給50以上は
589名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:46:42.87ID:QLRY2FoU0
月50万も稼いでる人には年金要らんだろ
2024/11/28(木) 12:46:45.80ID:7koBwYKE0
65歳以上で月50万ももらってる連中のことなんか考慮する必要あるのか?
2024/11/28(木) 12:46:45.98ID:X6VgPLtw0
突然作られた謎の組織・こども家庭庁は、6兆円の予算だっけ
592名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:46:48.48ID:fPJy/zv50
年金をもらうってことは隠居したようなもんだから国政選挙権なくせばいいんだよ
投票したい人は稼いでるから年金なんて要らないってなるだろうし
老人層より若手向けの選挙になるからもっと国が動くと思う
593名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:46:50.04ID:+AInUUhp0
月収100万貰える高齢者なんて天下り公務員くらいだろがい
自分達を優遇したいだけのクソ
594名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:46:52.05ID:bQywEEXD0
ジジイ世代にも負担させろよ
2024/11/28(木) 12:47:00.25ID:3PIUb24s0
年寄り邪魔。いい加減にしろよ
596名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:47:01.52ID:UCB4LZiC0
>>422
良いんじゃないの、死ぬまで働いても
どうせ、家にいても女房に嫌がられて
テレビ見て、5チャンネルやることしかないんだし
2024/11/28(木) 12:47:06.11ID:oIuNthZa0
他の用途に使ってお金ないから増税とか何言ってるの
2024/11/28(木) 12:47:10.01ID:XibYF/ph0
取れるところからは取らないとダメよ
2024/11/28(木) 12:47:10.39ID:ZgkIUIA20
そもそも月20万も年金出すな
2024/11/28(木) 12:47:20.89ID:ph0/0AUi0
>>589
スタジオでこれ言ってないの草w
2024/11/28(木) 12:47:24.26ID:B/lCe6FT0
もう年取って旅行とか行ってる人は上級様ばかりなんだね
602【吹いて】ではない
垢版 |
2024/11/28(木) 12:47:26.40ID:OBvl3oo20
日本は今後、独居老人だらけになるんだから、
安楽死制度を作らないとどうにもならんぞ。

IMALU「もしもお父さんが惚け老人になっても、あたしがおむつを換えてあげる。拭かないけど」
さんま「【拭いて】くれー!」

それを受けて、『山里亮太の不毛な議論』(2022.6.1)“言葉の正しい発音と区切り方 教えてちょうだい”で、
「ペニスの発音はアヌスと一緒です」

同じく上記を受けて、『笑点』で、
介護資格旧ヘルパー2級をとった山田隆夫「メンバーの皆さーん これから オムツ 取り替えますよー」
2024/11/28(木) 12:47:34.69ID:eZ/ddXYP0
AIが仕事を奪うとか言ってた割には人手不足は解消しないんやな(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:47:38.83ID:A6vJvvnT0
>>552
現金化した分だけ、昔投資した分との差額がその年の収入に上乗せ
2024/11/28(木) 12:47:42.17ID:HvuH8s+n0
人手不足はマスコミが言ってるだけ
2024/11/28(木) 12:47:45.37ID:oIuNthZa0
は?何言ってんだこいつ
2024/11/28(木) 12:47:45.55ID:LJ0pJx2Id
富裕層優遇政策
金の亡者が考えそう
2024/11/28(木) 12:47:51.71ID:Fm7XY18d0
>>564
公明の言うことなんか信用してどうすんだ?(´・ω・`)
609名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:47:58.04ID:pYn6n30Y0
>>564
今は厚生年金保険の保険料率は18.3%で変わらない
小泉純一郎の時に毎年段階的に上げてた
610死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男
垢版 |
2024/11/28(木) 12:47:58.24ID:OBvl3oo20
上記を受けて、『【さんま】のお笑い向上委員会』(2023.1.28)で、
ロングコートダディ堂前 透「閉店ガラガラ。【セックス】に聞こえた人。
今日は私の路上ライブに集まってくださり有難う御座います。
来週の金曜日も また ここで 【サックス】【吹いてる】と思うんで よろしくお願いします」
通り過ぎかけたロングコートダディ兎が振り返る。
2024/11/28(木) 12:48:00.89ID:p8P/gBIC0
>>585
こないだテレビに出て自民議員に偉そうに講釈たれてたよ
612名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:01.14ID:KRd6lx//0
うちの親も定年世代だけど辛い辛い言いながら働いてるわ
2024/11/28(木) 12:48:02.97ID:3PIUb24s0
俺の永濱
614名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:05.97ID:Jq2DKnn50
働き控えになる理由がようわからん
そもそも働きたくないからかな
2024/11/28(木) 12:48:22.21ID:lOvv9ROUM
>>574
そんな価値あるのか?
どこに転職したらその金額で採用されるんだ
2024/11/28(木) 12:48:22.28ID:B/lCe6FT0
何で半笑いなんだよ!長濱
617名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:27.71ID:q1a9cUXJ0
福岡や東京でもタクシーで客が多ければ手取り60万円稼げるしな。他の街は知らないが
618名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:34.99ID:Jq2DKnn50
「得するなら働こう」って思う人にとっては壁に感じるのかな?
ようわからん
2024/11/28(木) 12:48:35.20ID:7koBwYKE0
いや年寄が過労してもろくなことにならないぞ
65歳以上のタクシーなんか働きすぎちゃダメだ、事故るわ
620名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:36.44ID:72qM0TQp0
老人ホームで在宅労働させろよ
621名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:37.38ID:HFmLr0XT0
柳沢はまさに直撃してるなこの問題
622名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:38.33ID:+AInUUhp0
タクシードライバー?月収50万貰える高齢者なんて天下り公務員くらいだろ
いい加減な例え出してるなコイツ
2024/11/28(木) 12:48:38.98ID:eZ/ddXYP0
年金と生活保護を一本化して、仕事で収入ある人は支給しない、仕事辞めて収入無い人には支給するって感じにしたら(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:48:41.38ID:0YtsvWvba
だからよ~
年金貰う世代より

年金払う世代の給料上げるようにしろや
2024/11/28(木) 12:48:41.86ID:DjiJtn3+0
>>612
うちの親も(´・ω・`)
死ぬまで働かされる人生見ててしんどそう
626名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:43.25ID:fPJy/zv50
>>601
貧乏旅行の方法はいくらでもあるからやる気次第だな
そのやる気が年取るとほんとに無くなっていくね
2024/11/28(木) 12:48:44.93ID:ICD5XdQs0
年金なしの人は他で優遇してくれないと損するだけだな
2024/11/28(木) 12:48:45.03ID:ph0/0AUi0
>>605
本当に不足なら給料上がってるしな
2024/11/28(木) 12:48:48.29ID:Fm7XY18d0
ヤナギーも50万以上もらっとるんやろなあ(´・ω・`)
630名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:48.73ID:4PcJVR4n0
この人も高額給与もらってます
631クレイトン・ニーナバー「日本人は羊」
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:50.69ID:OBvl3oo20
日本人は「他人(肉親も含めて)に迷惑をかけたくない」という、世界で唯一の善良な民族なのだから、安楽死を選択できるようにしてくれーい。

私(宮下 洋一)は「日本人に安楽死は向いていない」と考えている。
なぜか。
それは周りに迷惑をかけないために安楽死を選ぶのだとすれば、家族からの「そろそろ患者に逝ってほしい」という空気を、患者本人が察して、死を願い出るケースも十分考えられるからである。
632名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:51.75ID:jpH1Cp3N0
結局課税する為の策略
2024/11/28(木) 12:48:53.36ID:6CWljQmX0
会社役員
不動産オーナー
個人事業主
謎の資産家
そんなもんかな
2024/11/28(木) 12:48:53.69ID:466TniYi0
>>579
何故、元々の収入と比較するの?
商品価値と消費税の比較でしかないだろうが
そこに文句があるなら、収入上げない奴が悪いだけだろうが
「公平」と「平等」の区別付いてるか?
635名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:54.87ID:NnibT6wb0
ふざけんなよ、今でさえ毎月20万以上社会保険払ってんのにまだ上げるって?!
636名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:55.52ID:vCXfFSje0
>>604
分割で受け取るのが損ってのはそういう事かな
637名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:48:55.78ID:Dae+WoEx0
>>525
必殺仕事人 スキル必要 就業期間不規則 成功報酬額変動有り
2024/11/28(木) 12:48:56.79ID:RfaUVXHgd
年金月に十万もらえるだけで差額は貯金でやりくりできそう(´・ω・`)
十万ください
2024/11/28(木) 12:48:57.34ID:st4advBH0
目先の対策ばっかり
少子化を止めないとどうにもならないのに
2024/11/28(木) 12:48:59.72ID:lumOYx6Kd
.
つまりこれは長年続いた自民党政治の制度疲労よ
.
641名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:49:02.11ID:HFmLr0XT0
柳はNHKの最も良い時代を逃げ切ったな
2024/11/28(木) 12:49:05.29ID:eciSEEoS0
働き控えを解消するのなら、年金支給額を減らした方が効果的だよ。
643名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:49:08.99ID:z2nkVPkW0
高齢者の月給50万とか、さっさと解雇しろお!!!
怖くてできないのかお!!!

ふざけんなお!!!!!!

年金給付どころか、税金倍とれお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2024/11/28(木) 12:49:09.46ID:u1e269ik0
年金減らされるなら働かないですか、ってそれはどうだよな
仮定の質問をしてどうなるのか?
しかも、実際に減らされているのは、働いている高齢者のうち所得上位の16%の高給取り
月収50万なら十分だろうにまだもらわないといけないのか
2024/11/28(木) 12:49:12.87ID:M/iGet5g0
>>589
納めたんだから払えって言うのが
年寄りの意見
646名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:49:16.89ID:72qM0TQp0
そうだよ、おまえらメディアは
男・女・老若・世代の離間工作をつづけてるんだよ
647名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:49:19.80ID:QLRY2FoU0
一人なら月の年金20万で十分よな2か月で40万
借金なければ普通の暮らしできる

それ以上は年金出すなよ
2024/11/28(木) 12:49:20.89ID:KwU/k6sYd
話なげーなw
2024/11/28(木) 12:49:21.31ID:RfaUVXHgd
だしぬけに国民バカにしたな(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:49:27.23ID:oIuNthZa0
>>617
そんな夢が本当ならタクシーで溢れかえるやろ
2024/11/28(木) 12:49:27.53ID:T/Tvpxr8r
次50万稼いでどんだけ稼ぎたいんだよ
だったらそのジジイたちから税金たくさん取れよ
なんで若者なんだよ
652名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:49:28.33ID:fxWVSk2c0
いやいや、 働いてねええええええええだろ
2024/11/28(木) 12:49:28.60ID:B/lCe6FT0
なんだかこの子に中出ししたくなってきた
2024/11/28(木) 12:49:33.11ID:n1bmSiU10
思っていていただきました
2024/11/28(木) 12:49:35.97ID:5Vb708y90
どうせ年金 全額支給停止されるのであれば 繰り下げ受給 選ぶだけだろ繰り下げ受給額がどれだけ上がるかっていうの 発表した方がいいんじゃないの 若い人達 知らないよ
656名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:49:38.17ID:em5I1ftd0
ゴニョゴニョ喋んな
2024/11/28(木) 12:49:43.30ID:V8LCzAik0
年金をもらっている65歳以上の国会議員が議論するからおかしくなる
658名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:49:44.36ID:pYn6n30Y0
要は経済成長しないのが悪いのです
寛容さを失うアノミー状態が怖いのです
659名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:49:50.72ID:4PcJVR4n0
処女っぽい
660名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:49:53.90ID:UCB4LZiC0
どうやっても、何をやっても
分断は起きるんだよ、バカ柳澤
2024/11/28(木) 12:49:56.64ID:st4advBH0
>>657
それな
2024/11/28(木) 12:49:56.78ID:DjiJtn3+0
もっと落ち着いて喋れ(´・ω・`)
663名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:01.14ID:SkwA8DIX0
ガチでいうけど、国民(労働者)に「働き損だ!」と思われるのは、国家としてどうかと思う。
664名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:05.75ID:fPJy/zv50
>>589
厚生年金分を含めて50万だから30万ぐらいの稼ぎってことだな
665名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:06.07ID:HFmLr0XT0
>>638
わたしは配当収入が月50万円あるよ均せば
6月と12月に偏ってるが
666名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:06.41ID:s4aMHPRb0
おねーちゃん話長いのよ
まとめてから話して
2024/11/28(木) 12:50:07.11ID:eZ/ddXYP0
>>645
若年層は納めた分が返ってこないのに(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:50:07.21ID:phcD2aAj0
滑舌糞BBAにしゃべらせんなって
2024/11/28(木) 12:50:08.31ID:p8P/gBIC0
>>640
ミンスのミスター年金も厚生大臣になったら
最低のミスター無能だっただろ
2024/11/28(木) 12:50:21.04ID:+7jou5x00
接続詞で話を伸ばす人は話下手
671名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:21.75ID:Wh9urqWJd
>>25
>>133
えっ?

>>428
君が>>43が言ってる「逆累進性」ってことが理解できていないんじゃないのか?

金持ちだろうと貧しかろうと人一人生きていくのに必要な経費、生活費は同じ。同じ金額に同じ比率で税金がかかればかかる税金額は同じ。
しかし両者の収入が違えば、収入に対する比率は高収入者では低くなるが低収入では比率は高くなるってことでしょ。言うのもバカみたいだけどw
2024/11/28(木) 12:50:24.74ID:KkUAT1AL0
で、何がいいたいの…
673名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:28.25ID:jpH1Cp3N0
消音
2024/11/28(木) 12:50:29.43ID:lumOYx6Kd
ピーチて女子校上がりか?
2024/11/28(木) 12:50:31.72ID:phcD2aAj0
なげえんだよ
2024/11/28(木) 12:50:32.87ID:i8fvIoYd0
>>647
問題は国民年金なんだよフルで払っても月6万7千円
2024/11/28(木) 12:50:36.59ID:p8P/gBIC0
パヨ眼鏡話まとめて話せや
678名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:39.82ID:QRwSIzOB0
桃子セックスさせろや
679名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:39.84ID:bZvQx4qf0
>>565
共働き&子供成人済みとかでもそんな感じ
2024/11/28(木) 12:50:41.03ID:st4advBH0
働き手が少ない!女を!年寄りを!外国人を働かせよう!
ってなる意味がわからん
681名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:44.76ID:PU4tBp6U0
桃子は団塊JRの子供世代か。わけーなー
2024/11/28(木) 12:50:47.10ID:qLHJt/rd0
非正規とか年金払ってんの?
683名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:47.13ID:0PI7UAYn0
なんでこいつ話長いの死ねばいいのに
684名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:48.12ID:QLRY2FoU0
そもそも月10万で暮らせるのかよ
685名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:51.48ID:bjtM345c0
こんな誰もが重くと普通に言われても困るわ
686名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:54.85ID:+AInUUhp0
例えでタクシードライバーを出してるのが姑息だわ
タクシードライバーを盾にすんな。天下り公務員のための制度だろ
コイツのコメントはもう今後一切信用せんわ。名前覚えたからな
687名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:55.55ID:CGZ3/0MId
団塊ジュニアは棄民
688名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:50:55.61ID:4xNDuFY10
月10万もなかなか稼げないのが現状です(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:50:56.38ID:T/Tvpxr8r
マジかよ
次10満未満?
これやばいぞ
それで今のジジイが50万の話かよ
690名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:03.45ID:GWc/jr9L0
>>619
近所にえっ大丈夫?って老人タクシー運転手居るわ
691名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:04.79ID:u1e269ik0
能条さん、世代間対立ではなく世代内の格差にも触れてくれてGJ
4割の高齢者年金10万しかもらってない
2024/11/28(木) 12:51:05.65ID:IlXl/7ra0
団塊ジュニアは新NISAとiDeCoで資産を作っているだろ
2024/11/28(木) 12:51:08.66ID:B/lCe6FT0
大下さんどんどんコケシみたいになっていってるね
694名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:10.36ID:KRd6lx//0
>>625
親見てると自分もこうなるのかと思って辛い
結婚してるけど妻が産休に入ったら破産が見えてるから子供産むなんて考えられないし、育てていけるとも思えない

悪循環に入ってるんだろうね
2024/11/28(木) 12:51:15.92ID:Om24FhMS0
月50万以上貰ってるのって
顧問とか役員さんとかじゃないの?
696名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:21.15ID:fPJy/zv50
>>676
国民年金は自営業向けって位置づけだから
死ぬまで働く前提の制度なんだよね
697名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:21.37ID:HKqUdiXN0
働けるようにとか言いながら移民増やしたら意味ないんよ
2024/11/28(木) 12:51:28.65ID:B1mmjHQ/0
子供の医療費無料とかやめたらいいわ
699名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:33.63ID:z2nkVPkW0
大下さんは、テレ朝に何年務めてるのかお?
700名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:39.29ID:Dae+WoEx0
>>638
最低でそれぐらい貰えれば。あと3万は貯蓄から 500万有れば十分じゃん?
701名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:40.72ID:fhdYsd8F0
なんだ?この弁当箱みたいな顔した女
2024/11/28(木) 12:51:44.09ID:oIuNthZa0
延命措置は保険適用外で終わるのにな
703名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:47.08ID:JBRDcNwx0
最悪生活保護だな!
医療費無料だし!
2024/11/28(木) 12:51:50.46ID:dSwrUVrO0
>>589
同意
高所得者は年金辞退して欲しい
2024/11/28(木) 12:51:50.68ID:6CWljQmX0
1,500円はやめとけ
706名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:52.89ID:3PIUb24s0
>>692
やる金もない奴が大半だぞ
707名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:52.97ID:IrMhDqtV0
>>645
年寄りの納めた分はギャンブルしてなくなりました
708名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:55.45ID:PU4tBp6U0
>>674
偏差値70の豊島岡女子学園卒。頭良過ぎだろ
2024/11/28(木) 12:52:13.14ID:st4advBH0
値上げと倒産の嵐やね
710名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:13.64ID:bjtM345c0
>>696
マジであり得ねえよな
711名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:14.19ID:HFmLr0XT0
>>636
イデコを年金形式でもらうと上乗せになってしまう、一時払いだと退職金税制だが
本来の退職金と5年はなさないと不利になってしまう
712名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:17.25ID:q1a9cUXJ0
公務員以外の年金も3万円未満で退職金もゼロの中国とか韓国はどうやって生きてんだろ
2024/11/28(木) 12:52:18.30ID:B/lCe6FT0
事件は現場で起きてんだよ!って石破に言ってるんだな
2024/11/28(木) 12:52:19.65ID:lbt6iFTw0
全国平均()www
715名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:21.70ID:Jq2DKnn50
消費税は消費額が増えれば収める額も増えるじゃん
収入多くても使わなかったら増えないだろって言うなら
消費増やさなかったら金持ちの意味ないじゃん
716名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:31.09ID:LVHpkznB0
月収50万円だと社会保険料15万払えよ
健康保険証出して

それで年金も払えよ
2024/11/28(木) 12:52:31.96ID:rNQWTIcw0
現役世代って言葉を使うやつは老人を殺したいだけ
2024/11/28(木) 12:52:35.00ID:oIuNthZa0
>>696
忘れてるよな種子を
2024/11/28(木) 12:52:37.58ID:ph0/0AUi0
ぶっちゃげ公平とかの話ならテレビ局の電波特権って不公平の極みだよなw
メス入れろよw
どの顔で公平不公平の話してんだw
720名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:38.81ID:em5I1ftd0
年収1500万以上の大下さんなら退職金2億くらいか?
2024/11/28(木) 12:52:43.78ID:p8P/gBIC0
このパヨ眼鏡女も慶応だっけ?
慶応の意識高い系キラキラは
斎藤知事を炎上させとるバカ女といいアホしかおらんな
722名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:45.65ID:K9HsOWpL0
人生100年は地獄だし医療費は減らないし、安楽死法案が一つの解答だよ
はよ議論してほしいな
723名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:46.02ID:u9NJnEyZ0
年金は難しいわ
自分はFIREしたいから手取り増やして
724名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:53.65ID:HFmLr0XT0
>>708
豊島岡は最近、急上昇して御三家から後四家と呼ばれてるらしいな
2024/11/28(木) 12:52:54.24ID:Dae+WoEx0
>>693
電池は単3ですか?
726名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:58.38ID:fPJy/zv50
>>694
子どもが出来ると子育て支援も今はかなりあるみたいだから
一度ちゃんと調べてから子どもをを産まないか考えたほうがいいよ
2024/11/28(木) 12:53:00.46ID:om1xnzmX0
>>698
皮膚科の塗り薬をタダで処方してもらい母親が使うてセコいやついるらしいしね
728名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:53:00.72ID:pYn6n30Y0
>>678
来てー🙆🏻‍♀
2024/11/28(木) 12:53:04.75ID:lOvv9ROUM
>>696
自営業は資産ある。
65歳で全部事業売っぱらうわけじゃないでしょ。
730名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:53:09.07ID:1nSL8fg80
東京が1750円で沖縄が1250円で平均して1500円だから田舎は大丈夫だよ
2024/11/28(木) 12:53:22.18ID:hcAtQ9lv0
「チン上げ」っていうたびにドキドキしてそうだな、
バージンだからな大下
2024/11/28(木) 12:53:22.98ID:DjiJtn3+0
>>694
ほんとはあなたみたいな世帯に支援厚くして子供作ってもらうのが少子化改善の一案だと思うんだけどねぇ…
作ったら家庭の財政崩壊するから作れないって家庭多そう(´・ω・`)
733名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:53:24.79ID:LVHpkznB0
>>696
死ぬまで働く個人営業主多いしな
飲食なんてそんなのばっか
734名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:53:25.16ID:72qM0TQp0
韓国なんて大失敗例をわざわざ持ち出す馬鹿
735名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:53:27.30ID:HFmLr0XT0
韓国は最低賃金を上げた結果、失業が急増したな文ジェインが
2024/11/28(木) 12:53:29.18ID:oIuNthZa0
>>715
あれ売上税だから消費者関係ない
2024/11/28(木) 12:53:29.60ID:RfaUVXHgd
排卵日に中出しすると25%ほどの確率で着床する(´・ω・`)
母体がイクと酸性の膣がアルカリ性の体液で満たされるから同じくアルカリ性の精子の生存率が上がり更にXX精子より活発だが寿命の短いXY精子の生存率も上がるから男児になる確率もあがる
最近女児が増えたのはそういうことです
2024/11/28(木) 12:53:32.75ID:om1xnzmX0
>>676
酷い話だよなあ
2024/11/28(木) 12:53:39.22ID:KwU/k6sYd
クロ現見たな(´・ω・`)
740名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:53:44.33ID:fPJy/zv50
>>692
平均貯蓄は日本人は2千万らしいが
中央値はかなり低いからそこまで投資できてる人がいるかなぁ
2024/11/28(木) 12:53:46.88ID:qjEytj8D0
103万の壁って昔の最低賃金と今の最低賃金比べたら壁が低すぎるから上げようって話だったと思うんだけど
壁を上げてから最低賃金上げたらまた壁が低くなっちゃうじゃん、先に最低賃金を上げるべきなんじゃないの?
2024/11/28(木) 12:53:50.53ID:p8P/gBIC0
>>708
豊島ヶ丘出て慶応どまりとかどうなんw
743名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:53:55.07ID:APh5RJ6id
熱.海.の.盛.り.土.、.1.1.年.間.見.過.ご.し. .相.手.は.自.民.党.同.和.系.会.社.「.新.幹.線.ビ.ル.デ.ィ.ン.グ.7.2.9.熱 .海.市...「.例.の.企.業.は.同 .和.成.1.9.年.弁. .当時.の.社.長.は.自.民.系.の.同 .和.団.体.の.会.長。.+.や.嫌.儲.の.関.連.ス.レ.が.全..てス.レ.ス.ト .[和.差.別.な.? 1.海..土..石流. 崩.落.の..り.土.列.の.会.社.神.奈.啓発セ.ン.タ.ッ.プ.を.ヨの.正、.同.和.っ.た事.がw.w:熱..海.市..温.泉.課.長.「.新.幹.線.ビ.ル.ディ.ン.グは.同.和..系.列.の.会.社で民:.+.民.「.熱.海.の.土.石.流.発.生.ポ.イン.ト、谷.を.埋.め.た.時.点の.所.有.会.社.代.表.は.自.民.党.系.同.和.団.体.神.奈..川.県本.部.会.長 .5.ch.運.営.に.よ.り.強.制.スレ.ス.
2024/11/28(木) 12:53:55.34ID:KkUAT1AL0
後藤田って知事やっていたのか
745名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:53:59.88ID:K9HsOWpL0
後藤田はもっともヤバイ部類のボンボンだろ
2024/11/28(木) 12:54:05.12ID:RfaUVXHgd
俺の名字日本に三桁しかいなかった(´・ω・`)
2024/11/28(木) 12:54:11.47ID:B/lCe6FT0
>>725
エネループの単4使用してください
2024/11/28(木) 12:54:16.24ID:lbt6iFTw0
徳島は阿南が特殊なケースだろ
2024/11/28(木) 12:54:17.56ID:n0Lwj9zB0
他所から来た人に石を投げる徳島県民
750名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:54:18.25ID:z2nkVPkW0
奥さんが女優なのかお?
751名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:54:18.61ID:pYn6n30Y0
そのうちやって行けんわ
そんな社会主義政策
2024/11/28(木) 12:54:21.13ID:466TniYi0
>>671
ん?こっちは分かって説明してるんだけど。
アンカー先間違えてないか?
753名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:54:22.35ID:72qM0TQp0
どうでもいいから残業全額支給にさせろよ
754名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:54:28.59ID:u9NJnEyZ0
学生バイトはコストコ最強や
755名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:54:29.82ID:q1a9cUXJ0
最低賃金は12%以上上げると経済が危険に陥るから韓国はダメになった。徳島は9%だから全然大丈夫
756名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:54:32.65ID:Jq2DKnn50
>>736
どういうこと?
2024/11/28(木) 12:54:37.68ID:Q7JBQqm80
水野真紀さん元気かなぁ
2024/11/28(木) 12:54:37.79ID:Om24FhMS0
クロ現観たんだな柳沢
2024/11/28(木) 12:54:43.75ID:oGHgXtVz0
最賃上げても倒産や失業者は出ないと先行諸国のデータ出ているのに
この専門家、意図的に出していないんだろうな
760名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:54:47.00ID:+AInUUhp0
永濱利廣。名前覚えた
もうお前のコメントは一切信用しない
2024/11/28(木) 12:54:50.69ID:V8LCzAik0
最低賃金うんぬんよりも、日本の経営者は仕事に見合ったお金を出さないから、優秀な人はIT技術者にならない
2024/11/28(木) 12:54:54.65ID:6CWljQmX0
ポタージュちゃん可愛い
2024/11/28(木) 12:54:57.55ID:DVs6/V140
なつきだけど質問ある?
764名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:55:03.30ID:6i7PMOXe0
火災被害の議員は?
765名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:55:10.64ID:Dae+WoEx0
石破は次の選挙まで引き下ろさないの?野党さんは
766名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:55:16.21ID:CGZ3/0MId
>>757
綺麗なお姉さんは好きですか
2024/11/28(木) 12:55:18.58ID:B5LQsr6x0
徳島「電車に乗って他県に逃げたい」
768名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:55:18.78ID:HFmLr0XT0
>>720
そんなにはないが、年収2000万円の玉川で退職金が4000万円だったそうだ
2024/11/28(木) 12:55:25.77ID:KwU/k6sYd
>>763
何のしゃちょーなの(´・ω・`)
770名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:55:26.13ID:2x2BhENW0
>>754
何だここの店は
私のどえらいVISAカードが使えないじゃないか
2024/11/28(木) 12:55:27.55ID:ICD5XdQs0
>>753
サビ残が酷い
何が働き方改革だよ
2024/11/28(木) 12:55:28.53ID:ph0/0AUi0
>>741
最低賃金は103万制定した時期よりかはすでに上がってるやろ
2024/11/28(木) 12:55:36.61ID:p8P/gBIC0
>>759
バ韓国w
774名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:55:36.92ID:iiG3sunn0
公務員が年金貰いすぎてるからカットすりゃいいじゃね
775名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:55:41.21ID:z2nkVPkW0
徳島はほとんど山なんだお
776名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:55:42.45ID:72qM0TQp0
>>761
海外の安い賃金と競争させられてるから自転車操業
777名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:55:49.62ID:QLRY2FoU0
>>676
月20万以上の年金はカットして国民年金の人にせめて15万は出さないと生活保護以下の暮らしになってるからな

今すぐにでもやるべきよな
2024/11/28(木) 12:55:54.73ID:oIuNthZa0
>>741
労働力減るのとどっちがいいかで
労働力を取っただけやろ
779名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:56:02.14ID:3PIUb24s0
>>760
株価動向はわりとズバリだぞ
780名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:56:09.93ID:pYn6n30Y0
>>763
熱くなかった?
2024/11/28(木) 12:56:24.62ID:466TniYi0
>>671
違うな、お前が逆累進課税としてるのが間違いだな。

「平等」は、年収200万円の人も年収1億円の人も同じ1万円を払う状況を指す。一方、「公平」は、収入差を考慮し、200万円の人には負担が重いと判断して補助や割引を提供するなど、異なる対応をすること。

累進課税は「公平」を意識して税率を変える事を指し、逆累進課税は「収入が低いものに高い税率を課す」事を言う。

アホだな。、
2024/11/28(木) 12:56:29.36ID:U41wbA6d0
徳島って橋龍の弟が知事じゃなかった?
783名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:56:38.27ID:fPJy/zv50
>>774
逆に考えるんだ
公務員程度の社会保障が基本で民間企業でやるべきだと
2024/11/28(木) 12:56:39.33ID:om1xnzmX0
この腹巻きそんな温かくならんぞ
2024/11/28(木) 12:56:45.20ID:KwU/k6sYd
>>782
それ高知県
786名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:56:45.58ID:HFmLr0XT0
>>742
豊島岡は東大合格者数が増えてるが、もっとも多く進学するのは早慶らしい
2024/11/28(木) 12:56:46.20ID:p8P/gBIC0
>>760
そういうあなたはカヤでも信じときなさい
2024/11/28(木) 12:56:46.23ID:6CWljQmX0
お葬式ちゃん可愛い
789名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:56:46.60ID:em5I1ftd0
宝くじの当選金に課税すればよくね
790名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:56:47.23ID:74Zw72sE0
ガセリCMのメグミおっぱい垂れ垂れなのが見え見えだなw
791名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:56:50.75ID:2x2BhENW0
>>771
いいかい学生さん、みなし残業をな、みなし残業が条件のところに就職してはいけないよ
792名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:56:54.42ID:m+06fW/N0
>>634
だから逆進性が強いからこそ、減税や廃止にしない限りは景気は冷え込んだままだという事
過去最長の実質賃金が低下し続け、中央値は450万円(しかし実際は超高額者があげているため、人口辺りだともっと低い)で、人口割合で一部となる高額者に焦点合わせたら、大多数の国民は苦しむわけ
収入上げない奴が悪いって、上げられないんでしょ。
景気が悪くお金回りが悪い、物価高で物が売れず生産製造業も売れない、従業員への給与は上がらない、しかし負担率は上がり続けて可処分所得が減り続けている。
転職したってリスクばかり残る。
一部成功した人がいてもほんの一握り。
その夢ばかり見て収入あげないのは悪いと言ってないで現実を見ろと言いたい。
2024/11/28(木) 12:56:56.15ID:PMmlcUnm0
>>692
一番資産のない世代だぞ
20代にも負けてる
2024/11/28(木) 12:56:58.06ID:IlXl/7ra0
>>740
旧NISA満額年40万円で20年後には2000万円になる
加えて国民年金もあるから
4%の定率で取り崩しても90歳まで月25万円くらいは入ってくる計算
2024/11/28(木) 12:57:01.65ID:Q7JBQqm80
>>766
あのCMの頃マジできれいだったな
もちろん今も美しいんだろうけど
796名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:57:20.37ID:QLRY2FoU0
>>770
コストコVISA使えないのかよ
糞企業だな
2024/11/28(木) 12:57:27.25ID:qjEytj8D0
日本の経営者にとって労働者とは水さえ飲んでれば死なずに無限に働いてくれる水呑百姓の事だからなぁ
給料を出してるだけ感謝しろ!ってさえ思っている事だろうさ
798名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:57:36.85ID:pYn6n30Y0
>>782
昔、高知県知事やってたような
799名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:57:42.59ID:z2nkVPkW0
今月の僕の積み立てNISAは赤字だお

嫌な予感しかしないんだお
800名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:57:44.73ID:74Zw72sE0
アディーレまたド下手な素人落語家使ってやがるw 聞き辛い棒読み止めろ!w
2024/11/28(木) 12:57:50.58ID:IlXl/7ra0
>>706
大半の団塊ジュニアは普通に新NISAやっているぞ
2024/11/28(木) 12:58:08.18ID:E33+H8Y90
>>703
そんな簡単にもらえないよね生活保護
2024/11/28(木) 12:58:18.12ID:RfaUVXHgd
八時間トイレ我慢できるからいつでも電車に閉じ込められる(´・ω・`)
漏らした人もいるのかな
2024/11/28(木) 12:58:18.49ID:p8P/gBIC0
>>786
その程度なら豊島ヶ丘は過大評価だね
八割くらい東大に行くのかと思ったわ
805名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:58:23.69ID:KRd6lx//0
>>726
そうだね、確かに子供はほしいんだけど、妻に産休に入られると破産するからそもそも今の状態では無理
うちは夫婦で低所得だから産休の間だけ月10万支給とか制度あれば考えるんだけど

産まない理由が晩婚化、出会いがない、不妊だけと思ってる自民党、ありがとう
2024/11/28(木) 12:58:37.97ID:qjEytj8D0
>>772
給料が上がっているのに壁が103万のままだったから、壁を今の最低賃金に合わせて上げようって話だったと思うんだが
2024/11/28(木) 12:58:45.36ID:PLhAN5Qi0
菊地からまたジャニか
808名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:58:47.34ID:z2nkVPkW0
トランプのおかげで、円高が始まりそうなんだお

海外金融資産は軒並み赤字なんだお
2024/11/28(木) 12:58:49.35ID:ph0/0AUi0
>>802
外国人にはバンバン出すのにw
810名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:58:49.93ID:fPJy/zv50
>>802
共産党員と一緒に行くと良いらしいな
811名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:59:04.37ID:pYn6n30Y0
臨時国会にも天皇陛下を‼
2024/11/28(木) 12:59:04.76ID:om1xnzmX0
>>782
大二郎さんはワイドスクランブルの前司会でもあります 元高知
2024/11/28(木) 12:59:15.86ID:RfaUVXHgd
ほんとに幼馴染みいるとどんなに可愛くても姉妹の延長になるから懸想するとかありえないのよね(´・ω・`)
子供の頃からタッチが気持ち悪かったわ
814名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:59:21.58ID:3PIUb24s0
>>801
俺の周りだとやってる奴は少ないしやってる奴の資金は端金
815名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:59:27.72ID:72qM0TQp0
クソ岸田、なに勢いづいてんだ?
816名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:59:36.25ID:HFmLr0XT0
>>804
サクラ蔭ですらそんなに行かない。最高峰の筑駒で160人中東大が100名だが男子校
817名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 12:59:38.02ID:fPJy/zv50
少数与党でこれからは法律の議論が深まるってマスコミは言ってるけど
すぐに行き詰まって進まない国会になるだけだろうに
安定与党がどれだけいいことかわかってないわ
818名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:00:00.77ID:Dae+WoEx0
野党の意見が増税だからね。終わってるよ
819名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:00:06.39ID:qTlXR2tCd
竹中直人
大河で横チン
2024/11/28(木) 13:00:10.88ID:V8LCzAik0
>>799
もうすぐグレートリセットが起きるかもしれない時期
今は積み立て投資する時期じゃない
821名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:00:11.87ID:z2nkVPkW0
るるるー
2024/11/28(木) 13:00:26.76ID:RfaUVXHgd
生存確認!(´・ω・`)
2024/11/28(木) 13:00:27.66ID:DqX4VQpn0
笑いながら怒る人(´・ω・`)
824名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:00:32.63ID:Dae+WoEx0
鳶のパンツなの?
825名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:00:33.17ID:qTlXR2tCd
ハゲてるやん
2024/11/28(木) 13:00:39.03ID:Sr0TeKWu0
笑いながらキター
827名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:00:40.19ID:z2nkVPkW0
>>820
僕は逆張りの男だお!
あきらめなお!!!
2024/11/28(木) 13:00:46.82ID:oIuNthZa0
>>756
売上の10/110が税だから
客から預かった話じゃない
2024/11/28(木) 13:00:46.93ID:LsJYXUfu0
今日はふざけるかな
2024/11/28(木) 13:00:50.21ID:om1xnzmX0
元祖個性派
2024/11/28(木) 13:01:00.49ID:466TniYi0
>>792
話が変わって、お前のごちゃ混ぜの主張に変わったから相手してられない。しかも長いし。転職もした事ない、頭の硬い人間だと言うことはよく分かった。
2024/11/28(木) 13:01:02.10ID:RfaUVXHgd
可愛くはない!(´・ω・`)ドヤァ
833名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:01:03.32ID:72qM0TQp0
そりゃ可愛いよ、徹子は
834名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:01:03.65ID:B09rAe8J0
松田優作
835名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:01:03.92ID:qTlXR2tCd
なんか
東條英機みたいになったな
2024/11/28(木) 13:01:06.12ID:VX5Fd/YM0
松田優作の物まねの人
2024/11/28(木) 13:01:10.27ID:6UwRbUN+r
変な衣装
2024/11/28(木) 13:01:19.83ID:9MyApCOF0
孤独のグルメ
2024/11/28(木) 13:01:20.42ID:oK3T2nEm0
笑いながら怒るおじさんだ
840名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:01:29.24ID:qTlXR2tCd
もう7ねんまえか
2024/11/28(木) 13:01:34.43ID:SV8j3lMN0
年寄り同士のギリギリの会話だな
842名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:01:36.28ID:HFmLr0XT0
>>799
今年からオルカン積み立て始めたが、今の所10%くらいプラスな気が
843名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:01:41.34ID:T/+mmRNz0
山本耕史が妻を軟禁したドラマか
844名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:01:47.98ID:pYn6n30Y0
奥様は貧乳
845名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:01:51.53ID:9g0q1FNz0
>>817
ほとんど支持されてない雑魚共が我を通せる歪んだ世界だな
846名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:01:52.55ID:Dae+WoEx0
声がいいな。
847名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:02:17.27ID:z2nkVPkW0
>>842
今月はよくないお
848名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:02:19.00ID:qTlXR2tCd
東條英機に似てきたな
849名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:02:19.52ID:m+06fW/N0
>>831
いや消費税を感覚といっている時点頭悪過ぎて話にならん
2024/11/28(木) 13:02:20.01ID:6UwRbUN+r
こんなに役者になるとはな
2024/11/28(木) 13:02:21.62ID:RfaUVXHgd
まあ黒柳徹子はアプデできてるよね(´・ω・`)
年寄りなのに放送禁止用語いわないし
852名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:02:33.34ID:Dae+WoEx0
木内みどり?
853名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:02:49.15ID:2CWFlJnjd
熱.海.の.盛.り.土.、.1.1.年.間.見.過.ご.し. .相.手.は.自.民.党.同.和.系.会.社.「.新.幹.線.ビ.ル.デ.ィ.ン.グ.7.2.9.熱 .海.市...「.例.の.企.業.は.同 .和.成.1.9.年.弁. .当時.の.社.長.は.自.民.系.の.同 .和.団.体.の.会.長。.+.や.嫌.儲.の.関.連.ス.レ.が.全..てス.レ.ス.ト .[和.差.別.な.? 421.海...石流. 崩.落.の..り.土.列.の.会.社.神.奈.啓.発セ.ン.タ.ッ.プ.を.ヨの.正、.同.和.っ.た事.がw.w:熱..海.市..温.泉.課.長.「.新.幹.線.ビ.ル.ディ.ン.グは.同.和..系.列.の.会.社で民:.+.民.「.熱.海.の.土.石.流.発.生.ポ.イン.ト、谷.を.埋.め.た.時.点の.所.有.会.社.代.表.は.自.民.党.系.同.和.団.体.神.奈..川.県本.部.会.長 .5.ch.運.営.に.よ.り.強.制.スレ.ス.
854名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:02:54.79ID:qTlXR2tCd
木之内みどり
855名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:02:58.68ID:pYn6n30Y0
>>852
カールーーー
2024/11/28(木) 13:03:01.33ID:Sr0TeKWu0
加山雄三ショー
857名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:03:01.94ID:T/+mmRNz0
◯◯の若大将のモノマネすき
858名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:03:12.59ID:KRd6lx//0
>>732
政治家には一度最低賃金で1年生活してみるという研修をさせた方がいいと思う

国民にリスキリングを求めるより政治家に学んでほしいわ
2024/11/28(木) 13:03:26.91ID:/sU8RRux0
似てるw
2024/11/28(木) 13:03:27.92ID:A+lWJrOD0
独特独特僕の顔
861名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:03:28.98ID:T/+mmRNz0
鳥塚しげきさんだ
862名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:03:29.11ID:qTlXR2tCd
加山雄三死なないな
2024/11/28(木) 13:03:36.52ID:6UwRbUN+r
船長似合うなぁ
864名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:03:41.77ID:B09rAe8J0
ワイルドワンズ
865こたろうくん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:03:48.91ID:7/g9i6MG0
眼鏡のせいか、たまに教授に見える
866名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:03:52.71ID:Dae+WoEx0
らんちぁやーずいるの?鳥飼?
2024/11/28(木) 13:03:55.59ID:EfLNh5Dy0
こき使われてる
868名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:03:57.52ID:HFmLr0XT0
>>847
オルカンなど海外株は好調だが日本株は最近、軟調だな
869名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:04:25.85ID:T/+mmRNz0
>>862
「死んでたまるかよ」
2024/11/28(木) 13:04:26.44ID:bQywEEXD0
歌わないのになんで加山雄三ショーやるんだよ
871名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:04:35.09ID:k443HgOs0
うめぇなぁ
2024/11/28(木) 13:04:41.22ID:RfaUVXHgd
最近歌手が歌わなくて揉めてたような(´・ω・`)
歌わないならそう流布してチケット売るべきだわ
873名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:04:48.41ID:Dae+WoEx0
微妙に違うなぁ 雄三さんと
2024/11/28(木) 13:04:51.47ID:eFq6UUh30
飛鳥IIはグループサウンズクルーズ結構やってて満席になってる
2024/11/28(木) 13:04:52.54ID:/sU8RRux0
ワイルドワンズの人も元気そうで良かった
サンダーバードの人形に似てる人
2024/11/28(木) 13:05:15.09ID:EfLNh5Dy0
歌えないならショーやるなよ…
877名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:05:18.56ID:Dae+WoEx0
鳥塚さん・・・( ;∀;)
878名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:05:26.07ID:CxSWLf8E0
渡辺さんと島さんは亡くなったのか
2024/11/28(木) 13:05:26.71ID:GzCoWkLU0
いつもノドを潰してカッコつけた話し方してるけど、バカなの?
2024/11/28(木) 13:05:27.49ID:n9tSHvVe0
幸せだなぁ僕は実況してる時が一番幸せなんだ(´・ω・`)
881名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:05:37.36ID:Wh9urqWJd
>>525

>>547>>574が言っているように該当する"16%"の殆どは天下りで顧問とか名誉職の肩書きだけで高報酬を貰ってる人達だろw

16%だってごく一部なのに、その中で本当に貴重なスキルと経験を持っていて後進の育成という面でも貢献してるような高齢の労働者なんて、ごくごく希少だと思う。

そしてそういう人は周囲から尊敬もされてて遣り甲斐もあるだろうし、
金とは違うモチベーションで働いてるから
チマチマした金のことなんて言わないと思うw

政治家や官僚が自分達自身が16%の内のそうじゃないほう、前者のほうだから……それが自分達の行く先だから、減額なんてされたくない、ってことで問題にしてるんだろ。結局いつものように"自分達だけ"のこと。
882名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:05:39.55ID:m+06fW/N0
>>858
本当に去年国民の年収の中央値額くらいの金額増額された報酬で、国民の生活苦なんて微塵たりとも感じないから危機感を感じず、平気で増税とか言うんですよね
2024/11/28(木) 13:05:59.58ID:eFq6UUh30
>>878
加瀬さんと渡辺さんがなくなってる
2024/11/28(木) 13:06:03.13ID:DqX4VQpn0
やっさん(´・ω・`)
2024/11/28(木) 13:06:05.35ID:RfaUVXHgd
>>879
辛辣w(´・ω・`)
886名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:06:09.14ID:qTlXR2tCd
ものまねレパートリー
ブルースリー
松本清張
2024/11/28(木) 13:06:13.71ID:Vo/XMzv9M
わざと低い声を出そうとしてるから、寒いよね
2024/11/28(木) 13:06:14.75ID:6UwRbUN+r
横山やすしで笑う徹子
2024/11/28(木) 13:06:18.14ID:EfLNh5Dy0
鶴太郎並みに痩せてる
2024/11/28(木) 13:06:20.24ID:VX5Fd/YM0
最初は銀座ナウだろ
2024/11/28(木) 13:06:29.32ID:ANbUkv6i0
うちの親はこの時期になると徹子の部屋に出てるゲスト全員故人扱いする(´・ω・`)酷い
892名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:06:32.14ID:Dae+WoEx0
お子さんは?
893名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:06:46.10ID:k443HgOs0
ハゲてない
894名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:06:47.38ID:k443HgOs0
ハゲてない
2024/11/28(木) 13:06:50.26ID:n9tSHvVe0
お前らは笑いながら泣いてる人だよね(´・ω・`)
896名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:06:57.59ID:B09rAe8J0
堀江しのぶがアシやってたな
2024/11/28(木) 13:07:01.18ID:6UwRbUN+r
これが一流の役者になるとはな
2024/11/28(木) 13:07:07.79ID:RfaUVXHgd
好きな芸能人も声優もいないから誰が死んでも痛痒はない(´・ω・`)
2024/11/28(木) 13:07:08.81ID:DqX4VQpn0
笑いながら怒る人キターw
2024/11/28(木) 13:07:13.58ID:466TniYi0
>>849
そこを感覚とは言ってないのに
国語も出来ないのかど阿呆
901名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:07:21.87ID:LXvBqIE50
この頃からやってんの草
902名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:07:37.08ID:HFmLr0XT0
竹中さん今年の冬にパト2,31周年記念で見たが痩せててかっこよかったな
2024/11/28(木) 13:07:38.27ID:ujlHRXi20
竹中は認めて一方ダウンタウンのことは…
現状を見てると正解だったのかな
2024/11/28(木) 13:07:41.13ID:K1nKuenw0
このネタ面白いと思ったことない
2024/11/28(木) 13:07:43.59ID:QISNPGFb0
髪がある
2024/11/28(木) 13:07:56.22ID:EfLNh5Dy0
なんじゃコラーまでやらない
2024/11/28(木) 13:08:05.56ID:Sr0TeKWu0
w
908名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:08:06.34ID:DciKP5250
徹子って恐怖ナン男とか知ってんのかな
909名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:08:09.74ID:/S6cbarn0
タマキンとグラドルみたいな関係なの? (´・ω・`)
2024/11/28(木) 13:08:09.73ID:GzCoWkLU0
>>897
いやいや、三流だよ
周防家督が勘違いさせてしまった
2024/11/28(木) 13:08:09.62ID:ujlHRXi20
なげーよ
2024/11/28(木) 13:08:13.63ID:n9tSHvVe0
なんじゃこりゃ…

なんじゃあこりゃあ!
2024/11/28(木) 13:08:13.89ID:/sU8RRux0
火野正平の後釜にこの人自転車に乗らせたら
914名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:08:18.69ID:qTlXR2tCd
酔っぱらい
おもろない
2024/11/28(木) 13:08:19.09ID:LsJYXUfu0
ふざけ始まった
2024/11/28(木) 13:08:21.81ID:qRPKfCth0
とっくりブラザーズとかナン男とか見せてよ!
917名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:08:24.75ID:MDGHpDS40
何が評価されてるか分からない人
918名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:08:25.93ID:m+06fW/N0
>>900
200万円の人が1万円買うなら1億円の人が50万円と同じ感覚と言っていた
2024/11/28(木) 13:08:32.79ID:YobDz/AD0
テル彦死んじゃったよ(´・ω・`;)
2024/11/28(木) 13:08:33.13ID:RfaUVXHgd
タモリって故人だっけ(´・ω・`)
近頃葬儀終えてから発表するから誰が生きてるのか頓着がない
921名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:08:38.51ID:T/+mmRNz0
ボブ彦やってくださらない
2024/11/28(木) 13:08:50.96ID:scEtYBVyH
一生滑ってる人
2024/11/28(木) 13:08:53.17ID:6UwRbUN+r
>>903
何十年間売れ続けてきたことはなしか
2024/11/28(木) 13:08:59.16ID:AmbI1p1+M
うんまいなぁ
2024/11/28(木) 13:08:59.29ID:fHAOZjcgM
なんでいつもカッコつけてるの?
声を作りすぎでしょ
2024/11/28(木) 13:09:01.25ID:ujlHRXi20
多摩美なのか
927名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:09:06.36ID:B09rAe8J0
シコふんじゃった
928名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:09:13.34ID:roQdTHYA0
竹中に芸人と同じ扱いをする徹子
いきなりのむちゃぶり
2024/11/28(木) 13:09:22.28ID:Sr0TeKWu0
ブルース・リーもやってたな
2024/11/28(木) 13:09:24.13ID:n9tSHvVe0
>>919
トタン屋根が泣いてる〜
2024/11/28(木) 13:09:25.12ID:ANbUkv6i0
>>913
今頃ハゲのリストアップしてるのかな(´・ω・`)
2024/11/28(木) 13:09:27.24ID:6UwRbUN+r
>>910
三流で1年7本も映画出れるかね
933名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:09:32.48ID:gc64uCoZ0
>>920
生きてるよ タモリが亡くなったらビックリ
2024/11/28(木) 13:09:40.40ID:ujlHRXi20
>>923
まぁそれは違ってたところなんだろうけどね
2024/11/28(木) 13:09:44.54ID:YobDz/AD0
>>930
なつーのーひざしーを(´・ω・`;)
2024/11/28(木) 13:09:48.26ID:RfaUVXHgd
昔の人ってブルースリー大好きだよね(´・ω・`)
ウッチャンとか
2024/11/28(木) 13:09:54.15ID:EfLNh5Dy0
もっくんと似た感じ
照れ屋
938名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:09:59.03ID:T/+mmRNz0
オフィーリアは日本名で織江か
2024/11/28(木) 13:09:59.66ID:ujlHRXi20
この人声作ってるの?
940名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:10:04.49ID:m+06fW/N0
>>900
阿保とかお前と言っている時点でお里が知れる
だから逆累進性すらも理解が出来ない
941名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:10:10.84ID:qTlXR2tCd
わかめラーメン
2024/11/28(木) 13:10:17.90ID:EfLNh5Dy0
わかめ好き好き
2024/11/28(木) 13:10:21.77ID:qRPKfCth0
>>919
おめーのドラムはうるせーんだよ!って言ってたな
2024/11/28(木) 13:10:25.24ID:Xu+5UAAp0
ヌンチャクガールの動画完成度高いよね
945名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:10:30.13ID:Dae+WoEx0
>>902
クーデターの情報流す元自衛官?
2024/11/28(木) 13:10:34.75ID:Sr0TeKWu0
芥川w
2024/11/28(木) 13:10:35.60ID:466TniYi0
>>918
>>940
バカが必死だな
もう一度コメント読めよ
能無しどもが
2024/11/28(木) 13:10:40.80ID:EfLNh5Dy0
キター
2024/11/28(木) 13:10:46.27ID:0RgUH1RE0
>>939
ずっと作ったような喋りで気になるよね
俺にはどっちかわからんがw
950名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:10:55.18ID:qTlXR2tCd
大森うたえもん
2024/11/28(木) 13:10:55.28ID:DqX4VQpn0
952名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:10:55.83ID:Wh9urqWJd
>>858
政治家は国民にリスキリングを推奨しておいて
自分達は国民キリングに勤しんでるからなw
2024/11/28(木) 13:10:56.21ID:n9tSHvVe0
>>936
本当に世界最強だと信じてたからね
2024/11/28(木) 13:11:00.40ID:ANbUkv6i0
>>920
さすがにタモリ死んだらスマホがテロンテロン鳴ってニュースの見出しが出てくるはず(´・ω・`)
955名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:11:01.59ID:B09rAe8J0
めっちゃわろてる
2024/11/28(木) 13:11:02.36ID:ujlHRXi20
生え際来てるなw
957名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:11:05.45ID:CxSWLf8E0
この人の代表作と言えば野ダメの外人教授だな
2024/11/28(木) 13:11:06.56ID:RfaUVXHgd
ウッチャンはジャッキーチェンだったかも…(´・ω・`)
959名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:11:11.59ID:/S6cbarn0
何か変だと思ったらひるおび見ながらテレ朝スレに書き込んでた (´・ω・`)
2024/11/28(木) 13:11:14.34ID:GzCoWkLU0
ふつうに話してた時代の竹中
2024/11/28(木) 13:11:17.55ID:EfLNh5Dy0
色っぽい徹子
2024/11/28(木) 13:11:17.84ID:XTC3XHik0
髪がある🙄
963名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:11:18.81ID:oNptNZDd0
やっぱ徹子さんにはかわいいとかお綺麗でって言うのがマストなんだねw
2024/11/28(木) 13:11:19.77ID:QISNPGFb0
徹子若い
2024/11/28(木) 13:11:26.81ID:6UwRbUN+r
徹子かわいい
966名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:11:31.48ID:m+06fW/N0
>>947
逆累進性の意味知っていますか?
そちらこそ必死に抵抗ですね
2024/11/28(木) 13:11:35.63ID:GzCoWkLU0
昔はふつうに話してたのに
968名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:11:42.37ID:T/+mmRNz0
竹中直人と竹中尚人
どっちがどっちだかわからんかった
2024/11/28(木) 13:11:46.78ID:RfaUVXHgd
若い頃ブサイクだな(´・ω・`)
西田敏行の若い頃は結構イケメンでびっくりした
2024/11/28(木) 13:11:52.63ID:XTC3XHik0
>>959
((^ω^`))ゥ,、ゥ,、
2024/11/28(木) 13:11:55.85ID:ujlHRXi20
確かに声の低さが違うけど年齢のせい?謎
2024/11/28(木) 13:12:03.84ID:EfLNh5Dy0
クレームw
973名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:12:08.13ID:/S6cbarn0
>>968
チャーさん (´・ω・`)
2024/11/28(木) 13:12:11.79ID:7h/lHsm80
武者小路実篤の真似で実篤って自分の事言うのが本当に本人言ってたのか
2024/11/28(木) 13:12:20.19ID:466TniYi0
>>966
>>781で説明してるのに読めんのか?
2024/11/28(木) 13:12:34.16ID:RfaUVXHgd
宝くじのCM出てるブサイクな弟も加齢でいけおじになるかもしれん(´・ω・`)
性格が嫌いだけど
2024/11/28(木) 13:12:34.35ID:YobDz/AD0
>>943
俺テル彦って人の歌聞きてーよって言われてた(´・ω・`;)
978名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:12:54.04ID:LtQ+hcpS0
ピン芸人から俳優路線てうまい人多いね
イッセー尾形もでんでんも
979名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:12:56.10ID:Wh9urqWJd
>>781
実質逆累進になってるということだよ。
2024/11/28(木) 13:13:04.71ID:GS3LEDSeM
昔は普通にしゃべってたんだな
なんで今は……
981名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:13:14.30ID:pYn6n30Y0
あっ い〜 ウッ えーーっ お! やってくらはい
2024/11/28(木) 13:13:23.70ID:EfLNh5Dy0
アドリブで覚えてくれてたのか
983名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:13:26.84ID:/S6cbarn0
>>968
チャーさんは尚人(ナオト)じゃなくてヒサト  (´・ω・`)
2024/11/28(木) 13:13:28.05ID:VX5Fd/YM0
有名素人だから出てたらばれる
2024/11/28(木) 13:13:30.85ID:466TniYi0
>>979
実質ってなんだよ
勝手に定義作るなボケ
2024/11/28(木) 13:13:33.00ID:0RgUH1RE0
>>976
性格悪いのか
矢本悠馬?
2024/11/28(木) 13:14:00.73ID:jb/zW4WIM
>>971
わざと低い声を出してる
松田優作みたいになりたいから
2024/11/28(木) 13:14:05.59ID:YobDz/AD0
結婚してから変わったよな(´・ω・`;)
2024/11/28(木) 13:14:09.05ID:RfaUVXHgd
>>959
昔はお前何チャン見てるだろってツッコミいれてくれる人いたよね(´・ω・`)
2024/11/28(木) 13:14:11.38ID:EfLNh5Dy0
綺麗な嫁までもらって
2024/11/28(木) 13:14:24.65ID:qRPKfCth0
かいてかいてー背中をかいて
992名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:14:37.96ID:T/+mmRNz0
嫁が刑事犬カールだっけ
2024/11/28(木) 13:14:43.65ID:EfLNh5Dy0
ぬこ
994名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:14:51.95ID:qTlXR2tCd
嫁は水原勇気
995名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:15:06.90ID:m+06fW/N0
>>985
かなりヒートアップしているのは自分に必死ですね
2024/11/28(木) 13:15:14.67ID:XTC3XHik0
宮崎ますみちゃん😘
997名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:15:15.76ID:Wh9urqWJd
>>985
頭もそんなに良くは無そうだし、人間性は言うまでもない
こんな人が必死に消費税を守ろうとしてるってことは……
2024/11/28(木) 13:15:22.95ID:YobDz/AD0
口くさいは電車では聴けない(´・ω・`;)
999こたろうくん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:15:24.43ID:7/g9i6MG0
もう70近いのか
1000名無しステーション
垢版 |
2024/11/28(木) 13:15:25.73ID:/S6cbarn0
>>989
何チャンっていう言い方もしなくなったね (´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況