「石破・トランプ」不安の声 電話5分、性格反対の見方も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28e9fdf6d97aee651cc11e249580fa36263f545/comments
白鳥浩 法政大学大学院教授/現代政治分析
解説通訳を介した5分間の「会談」であるが、はたして「会談」とよべるのであろうか?
通訳が入るとすれば、正味半分ぐらいの「挨拶」をかわしたというところではないか。
何といっても、トランプ氏は「経営者」であり、もともと「政治家」ではない。そこで、おのずから相手のトップとの「交渉(ディール)」を行うことを重視する。そこでは、相手を信頼するに足る、時間を共有する、という事が必要であり、会食を共にしたり、ゴルフなどの何らかのアクティビティを共有する経験が必要である。
ところが、石破氏は、初の外遊であるASEAN首脳会議でも、各国首脳との夕食中に中座して自室に籠っていたという。そうした姿勢では、トランプ氏とは良好な関係を構築できない。
報道ステーション★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
673名無しステーション
2024/11/08(金) 22:30:29.07ID:emjotApU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張 [蚤の市★]
- 脱毛大手ミュゼで給与未払い続く 「家賃払えない」従業員から悲鳴 [蚤の市★]
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
- ぶあついホットケーキ……
- ジョジョ5部が大好きな腐女子だけど全レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【ネトウヨ悲報】Amazonで売ってる果物 レビューが限界突破 [382895459]
- 虹夏ちゃんのおまんこの具合
- ドアホしかおらん🏡