X



報道ステーション★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 21:55:07.00ID:FTys7+8W0
21:54~23:10
「またトラ」に備えは…問われる“日本外交”
▽どうなる?年収の壁
▽今季一の冷え込みに…東京気温ひと桁の寒さ
▽りくりゅう連勝へ…フィギュア
※前スレ
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1731067073/
2024/11/08(金) 22:20:09.70ID:SSXNmauA0
>>80
NHKは1800万円でしょ
110名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:10.09ID:VaFhpUvkd
95年でロック
111名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:12.28ID:kEp53gRU0
高田の婆にあるな
112名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:12.61ID:oJOOGjWqr
100万程度ならそもそもの税金が安いんだからこんなもののために抑えるのはアホ
113名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:14.52ID:vhDfMwH10
健康保険も年金も
保険料を廃止すればいいんだよ
アホやなあ
114名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:14.68ID:fncf7JKx0
リニアに反対してる奴はマークしといて完成したら乗車拒否してくれ
2024/11/08(金) 22:20:18.07ID:iOcoMuGj0
全く見直されなかったの異常だな
2024/11/08(金) 22:20:20.23ID:/XcvNIbGH
30年の異常で常識が壊れた
117名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:21.72ID:fj7cCAl40
だからよお
103万で終わりじゃないんだよ
報道だとまるで103万の壁さえ突破したらタマキンは満足して終わりって印象操作ばかりしてるわ
まずはここを取っ掛かりに他にもある30年以上変わらない制度をどんどん変えていこうって風潮の号砲になるだけのこと
それを他の壁のほうが重要だとか混ぜ返して混沌とさせんな
2024/11/08(金) 22:20:22.29ID:/VRfMhosr
なんであの店選んだんだろな
119名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:22.99ID:CtzSTqh10
3号の壁
120名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:23.48ID:T5TYx7p10
高橋洋一さんが言ってたけど
海外と比較すると簡単だって
外国特に米国なんか200万円台だぞ
日本だけこんなに低い
121名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:24.91ID:FMfDYYdd0
物価が上がったんだから上げるのが筋だな
122名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:24.94ID:vDvr7yG70
この30年間の社会人、何怠けてきたんだよ
2024/11/08(金) 22:20:26.76ID:gZXlSUXb0
実際に働き損だからだろ
2024/11/08(金) 22:20:26.87ID:u+vdUCU70
>>47
日本人(帰化人)だろうね
選挙権も持ってるはず
125名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:27.99ID:EG4VxAHI0
103万円というのはそれなりに根拠あるんだな。
126名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:29.60ID:YfhxJYrA0
>>103
日本人がやりたがらないからだろ
127名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:30.33ID:d8qGXRwT0
さっきBSフジでも同じの見たわ
どこのテレビ局も財務省の「ご説明」通りの解説ご苦労様ですw
2024/11/08(金) 22:20:30.71ID:VVjcrlOx0
減税分と社会保険料アップ どこで逆転するんだ?
129名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:35.39ID:PjbblVW50
アイスクリームも昔は50円だったぞ
130名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:35.65ID:8uvu+NXo0
>>1
前スレ
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1731063986/
報道ステーション★1(★2)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1731067073/
2024/11/08(金) 22:20:36.39ID:3RxPXFE60
外国人経営者で外国人バイトの店取材してどーすんのよ
関係者がこういう取材ルートしかないの、語るに落ちてね?
2024/11/08(金) 22:20:37.16ID:Cu9YoACU0
100万ぽっちで暮らしていけるわけねーんだからさ
つまり余裕のある豊かな生活してるんだから適切な税負担をさせろ!3号も廃止だ廃止!
労働力を無駄にするな
133名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:38.88ID:+5afaf2lH
最低賃金でないと働けなくなるだろ
134名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:42.72ID:EYWUkJnI0
【悲報】国民民主の基礎控除178万円、厚生年金強制加入で無意味に [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731038018/
2024/11/08(金) 22:20:43.65ID:Kxl6moVGd
社会保険を払うことになるから手取りは増えないぞ
2024/11/08(金) 22:20:43.84ID:svAzUzYo0
やったね枠が増えるよ
2024/11/08(金) 22:20:44.22ID:Ly5MW/IS0
過去は上げてたのに上げて来なかった
2024/11/08(金) 22:20:45.26ID:7DYhndKL0
男女平等なんだし扶養を無くせばいいよね!
2024/11/08(金) 22:20:49.38ID:TYUp7Esk0
>>122
社会人じゃなく官僚な
2024/11/08(金) 22:20:51.58ID:Chr8WW6W0
立憲の政策はこんなに精査したかね
2024/11/08(金) 22:20:51.89ID:pI+lCFQVa
所得税なんて低いから
142名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:52.31ID:s7rpQj720
厚生年金入れよ 田口真理も雇用者分負担せい
143名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:52.48ID:0YyDBm4T0
年収の壁を言い訳にして
働きたくない口実にしてきた奥様たちはどうする
2024/11/08(金) 22:20:54.51ID:ODrcU2vv0
どうせ帳尻合わせでなんか税金あげるんやろ
145名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:20:58.02ID:NBHVLMze0
>>56
どういう意味があるんだろう?
2024/11/08(金) 22:20:59.30ID:1voN9YjjH
>>108
真理京かな?
2024/11/08(金) 22:21:00.01ID:SSXNmauA0
紀州のドンファン
新事実発覚!

やらないの?
148名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:02.10ID:FMfDYYdd0
>>122
おまえみたいな非社会人が増えたせいでは?w
149名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:06.52ID:L6L7T1KYH
さっきの居酒屋は130万円まで社会保険に入らないで済むのに勘違いしてるよ
2024/11/08(金) 22:21:07.39ID:FGYS1BIw0
財務省マスコミ含め「年収の壁178万円まで引き上げで7.6兆円減収」 国民・玉木代表「逆に7兆円国民の手取りが増える」 ★4 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730853490/
2024/11/08(金) 22:21:07.93ID:twbJvX1B0
いいじゃん
152名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:12.23ID:PjbblVW50
電話料金もむかしは10円で30分話せた
2024/11/08(金) 22:21:13.43ID:ODrcU2vv0
どうせ帳尻合わせでなんか税金あげるんやろ
154名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:16.65ID:T5TYx7p10
反対する議員は財務真理教
2024/11/08(金) 22:21:18.42ID:gZXlSUXb0
>>138
いずれはそういう方向に持っていきたいのはミエミエ
2024/11/08(金) 22:21:18.59ID:77+8KUVx0
国民年金勢は減額だけどな
2024/11/08(金) 22:21:19.51ID:cVYR4Idg0
税金納めると国会議員の議員報酬に使われるから嫌なんだろ
158名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:20.15ID:3i580IUH0
出すヤツ出すヤツ、全員生粋の日本人じゃないってコントかよ
159名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:20.49ID:55QhMApd0
0Kストア会員は3/100引
160名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:21.04ID:jQsQa+ir0
雑所得も30万まで引き上げてくれ
2024/11/08(金) 22:21:23.40ID:EroYp+Ia0
彩里どこー?!
162名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:23.91ID:YfhxJYrA0
29年前の時給600円台の時代に103万の壁作って
現在時給1000円になったのに103万の壁にしてるのが変
2024/11/08(金) 22:21:24.03ID:KfW4RUbh0
年金増やせ
厚生年金入らん
おかしいやんけ
164名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:24.73ID:FMfDYYdd0
>>145
実況民対策だよw
2024/11/08(金) 22:21:24.98ID:dqSvyGnM0
タマキンが言っても自民がやらんと駄目なんやろ
2024/11/08(金) 22:21:25.87ID:uWeAxs3h0
>>124
(✽ ゚д゚ ✽)
167名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:26.24ID:laolzbEv0
減税じゃい
2024/11/08(金) 22:21:29.21ID:xyRmA2iV0
働いたら手取りが増えるんだからバラマキよりずっといい
169名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:29.29ID:gU/C7Wu00
年収1000万なんて減税しなくていいよ
170名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:30.08ID:y3wlxw+s0
国民の収入より税収が第一
2024/11/08(金) 22:21:30.72ID:SSXNmauA0
大下容子の年収は?
2024/11/08(金) 22:21:31.50ID:TM+xbiOHM
>>84
そうだな
一律課税して扶養手当出せばいいな
2024/11/08(金) 22:21:31.88ID:coWcZWdd0
200万以上ならいままでと同じでいいだろ
2024/11/08(金) 22:21:32.67ID:Bb7ZKXqH0
国民民主タマキン有能だな、問題点をピンポイントに指摘
それに比べ、政権交代しか言わない立憲って……
2024/11/08(金) 22:21:33.55ID:24S0KYzq0
で?財源は?
2024/11/08(金) 22:21:34.36ID:Chr8WW6W0
言われてねえよ
177名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:34.52ID:BRTv0JMc0
もえもえは年収2000万だっけ?
2024/11/08(金) 22:21:36.73ID:xhkFsahZ0
年収で基礎控除を変えればいいだけ
簡単なことなのになんでできないんだろう
2024/11/08(金) 22:21:36.89ID:/XcvNIbGH
>>120
物価2、3倍違うから順当になってしまうような
180名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:37.37ID:7n+nU+kL0
わい22.8万円減税うまー
181名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:39.28ID:RD/LshqO0
>>91
通名でしょ
2024/11/08(金) 22:21:39.37ID:4/Y0DSN/0
学生きになるよね
183名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:41.92ID:Oc1EGFOl0
たった8万円か
184名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:42.23ID:Lro6oCkA0
田口真理さんは納税してるの?
2024/11/08(金) 22:21:43.28ID:1voN9YjjH
36万にすればいいんじゃね?
186名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:46.02ID:M2NoZ3hp0
この玉木ってヤツ完全に詐欺師にしか見えないんだが

こんな変更要らんだろ
2024/11/08(金) 22:21:48.84ID:oRbNth2i0
金額じゃなく%で示せよ
低所得者のほうが率高いやろ
188名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:50.35ID:ScE9EkqO0
>>50
さらに1.73倍!
173 178.19 183.38 224.9 259.5 347.73
189名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:51.76ID:55QhMApd0
>>159
3/103引だった
190名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:51.75ID:+SVof3Cf0
厚生年金の強制加入で元が取れるのは28年後だからね
その頃には勤労世代は今よりさらに減って年金制度は破綻してる
国はそれを分かっててこれをやる算段
2024/11/08(金) 22:21:52.96ID:ufhxtmc40
↓芦田愛菜が
2024/11/08(金) 22:21:53.86ID:b8Ew0zW/0
>>103
低賃金重労働で日本人が応募してこないんだろ
海外でも飲食店従業員は移民や外国人労働者の仕事になってる
2024/11/08(金) 22:21:56.48ID:FGYS1BIw0
国民民主「減税の財源確保は与党側の責任だ。我々はとにかく178万にしてくれと要請していく」 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731065815/
2024/11/08(金) 22:21:59.27ID:jGevlptx0
安藤、全部かむやん
ほんと下手くそやな
2024/11/08(金) 22:22:01.47ID:uU3XZKQI0
萌萌とセックスしたいわ
103万円払う
196名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:22:03.93ID:MscAbLkj0
めんどくさい仕組みだなあ
197名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:22:04.74ID:RD/LshqO0
大学生の扶養とかいらんのよ
198名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:22:06.41ID:XT8u3wrF0
減った税収は酒税たばこ税で補ってください
消費税あげるんじゃねえぞ
199名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:22:07.23ID:c3iDLt+80
103万円以上以下ではなくて、細かく階段状にできないのか?
2024/11/08(金) 22:22:09.19ID:0PsbzV3T0
そんなに稼がず学生は勉強しろ
201名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:22:09.82ID:O/SlAxjM0
働き控えって意味が分からない
103万だろうが働いたら働いた分給料もらえるから働けばいいのに
2024/11/08(金) 22:22:12.42ID:K+HTanVG0
ももちゃん
203名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:22:14.84ID:LXMBRJGPM
雑収入と同じ額から、普通に課税すれば良いだけ。
何で壁を上げるんかね。
この財源確保のために、消費税上げられたらたまらんわ。
204名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:22:14.84ID:LXMBRJGPM
雑収入と同じ額から、普通に課税すれば良いだけ。
何で壁を上げるんかね。
この財源確保のために、消費税上げられたらたまらんわ。
205名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:22:14.84ID:LXMBRJGPM
雑収入と同じ額から、普通に課税すれば良いだけ。
何で壁を上げるんかね。
この財源確保のために、消費税上げられたらたまらんわ。
2024/11/08(金) 22:22:15.31ID:LIHCyvYO0
学生バイトで103万超えるって本業疎かにしてるやつだろ?
2024/11/08(金) 22:22:16.57ID:pHbsHZ490
なんでこいつら財務省目線で語ってんの?
手取りが増えるなら財源が減ったって別にいいじゃん
208名無しステーション
垢版 |
2024/11/08(金) 22:22:23.37ID:T78ffWFO0
松本「あ〜セックスしてえ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。