X



鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しPlayStation ◆hT8N3Wq6CA
垢版 |
2024/11/04(月) 19:26:41.18ID:KBrwc0Y4x
19:00〜21:54 
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:qojNujgrNGkanarazuID:yjbs8jm6NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:omDqsGmiNGID:NSVC6AgaNGkanarazu
日本が豊かに色づく秋!旅するならぜひ見たいのが、全国に点在する素晴らしい絶景の数々。そこで、鉄道のプロ&旅好き1万人にアンケート調査を実施。「この秋に行きたい絶景駅」ベスト25を大発表!
紅葉&夕陽の美しい駅、自然に囲まれた秘境駅、宝石のような夜景が広がる駅、さらには、少し足を延ばすと見られる超絶景スポットにグルメなど…
日本中の「秋の絶景」をこれでもかと楽しめる《絶景駅》&旅情報が続々!
果たして栄えあるNo.1に輝くのはどこの駅なのか?!
鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1730657959/
2024/11/04(月) 20:17:15.64ID:OFqOc+Y20
人のいない寂れたラーメン屋みたいな謎のの選曲
2024/11/04(月) 20:17:16.35ID:DP0WrcVp0
低いwww
2024/11/04(月) 20:17:16.71ID:kGRBeqM/0
だから音楽が合ってない
2024/11/04(月) 20:17:17.15ID:K0kZ04Wf0
なにか事故ってるみたいだw
2024/11/04(月) 20:17:19.32ID:Tc4yqzgq0
ここも外人多そう
2024/11/04(月) 20:17:20.32ID:Hkvte9XE0
熱海みたい
2024/11/04(月) 20:17:22.99ID:bq4ENY+N0
え?ショボくね
687名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:17:28.52ID:0DtnRyZD0
ファンタビジョンみたいで綺麗
2024/11/04(月) 20:17:29.31ID:fxQfyuHq0
音w
2024/11/04(月) 20:17:30.31ID:gHCTGQMQ0
絶景の最寄り駅ランキング
2024/11/04(月) 20:17:34.29ID:yk6wnClQ0
海上スターマインってやつか
691名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:17:34.39ID:z0htHw330
なんかやけくそな花火だなw
2024/11/04(月) 20:17:36.05ID:9faeBc6w0
>>647
打ち上げを見られるんだな?
五尺玉の展示とかじゃ困るぞ。
693名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:17:36.12ID:tWhrx0LZ0
なんかあんまりやな
2024/11/04(月) 20:17:36.52ID:cpTLU1fJ0
>>671
北海道繋がり
2024/11/04(月) 20:17:38.21ID:tcVe+H6e0
北海道だからサカナクション?
2024/11/04(月) 20:17:39.80ID:R0XGVb1z0
目が開く藍色
2024/11/04(月) 20:17:40.81ID:Pswxt3aV0
これなら熱海の方がいいわ
2024/11/04(月) 20:17:42.35ID:Nowd7M960
>>669
増補するのはいいけど
ニポポ人形に秘密が…って一番安易な発想だったからなあ
2024/11/04(月) 20:17:44.81ID:R30IrzpT0
450発てショボ(´・ω・`)
700名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:17:44.81ID:hIqNFS0Y0
諏訪湖の方がきれい
701名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:17:48.01ID:QPNb0+9a0
千葉県民の日って 1984年からだって。やっぱ最近ジャン
702名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:17:48.70ID:FYR2R/QLH
テレ朝とかいう発達
https://i.imgur.com/V5D9UQ0.jpg
https://i.imgur.com/YCY8dsX.jpg
https://i.imgur.com/24iBjcJ.jpg
https://i.imgur.com/5ijyrTD.jpg
2024/11/04(月) 20:17:49.49ID:ltGiubgu0
サカナクションかよ
フジファブリックかと( ̄▽ ̄;)
2024/11/04(月) 20:17:49.55ID:pLliQrba0
>>649
西山火口とか取り上げたらいいのにw
2024/11/04(月) 20:17:50.12ID:yk6wnClQ0
熱海も花火
2024/11/04(月) 20:17:50.12ID:p3xBPO+30
ずっとBGMが関係なさすぎてビビる
707名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:17:51.64ID:fCurM72J0
なんかいまいち
2024/11/04(月) 20:17:53.99ID:zM1OG+jw0
花火のゴミ湖に落ちちゃうよ
2024/11/04(月) 20:17:54.15ID:Ck1qWiKf0
>>631
arch Labs | AI による概要
県民の日に休校となる都道府県には、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京、山梨県、愛知県の7県があります。
710名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:17:57.81ID:z0htHw330
温泉入りながら花火見れんのか
2024/11/04(月) 20:17:58.53ID:OhofAQwT0
間近で見ないとだいぶしょぼそう
712名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:18:00.05ID:+BFE9UVKd
CGでいいだろ
2024/11/04(月) 20:18:03.04ID:gHCTGQMQ0
なんか音がチープだなw
2024/11/04(月) 20:18:06.70ID:DP0WrcVp0
琵琶湖の花火のほうが上だろw
715名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:18:14.60ID:tWhrx0LZ0
>>694
なるほろ
でもこの曲流れるの珍しい
2024/11/04(月) 20:18:14.70ID:dcoRwCqj0
花火のカスがゴミになるのに
2024/11/04(月) 20:18:16.31ID:en3FVYJs0
部屋の灯り消せ
2024/11/04(月) 20:18:25.21ID:C+j1F87a0
宇奈月
2024/11/04(月) 20:18:28.43ID:yYpL3Bm8a
天橋立?
2024/11/04(月) 20:18:32.39ID:9faeBc6w0
富山じゃないのか
2024/11/04(月) 20:18:34.52ID:Tc4yqzgq0
黒部か
2024/11/04(月) 20:18:35.96ID:yDuxxG8t0
宇奈月きた
723名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:18:36.17ID:QPNb0+9a0
>>701
埼玉は 1971年からだから。
2024/11/04(月) 20:18:37.42ID:HGocy/1B0
黒部峡谷鉄道
2024/11/04(月) 20:18:39.32ID:bq4ENY+N0
右かわいい
726名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:18:41.05ID:FPbPKCyW0
>>649
戦前だっけ?
電気鉄道が運行してた。
2024/11/04(月) 20:18:42.18ID:DP0WrcVp0
右はギリ
2024/11/04(月) 20:18:46.70ID:wDVT4W0h0
野々村の娘に似てるな
729名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:18:47.13ID:ZF8FFANf0
金沢駅と香林坊の間は2kmある
途中の図書館か近江町で休まないと歩けない
730名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:18:48.58ID:tSAsHlDh0
うーなーなーうなうな
2024/11/04(月) 20:18:50.27ID:eVQ/Ok+40
黒部か
2024/11/04(月) 20:18:53.87ID:VS9CNti70
右可愛い
2024/11/04(月) 20:18:53.98ID:T3qXIcFb0
洞爺湖泊まった時、翌日の室蘭本線が遅れてフェリーに乗れなくなりそうになってヤバかった思い出
電話して特別に出港ギリギリに乗せてもらったわ
2024/11/04(月) 20:18:55.35ID:8gO8316u0
トロッコそろそろ雪で休止しちゃう><
2024/11/04(月) 20:18:56.39ID:9faeBc6w0
黒部のは、予約が大変とか
2024/11/04(月) 20:18:58.33ID:v5FRLkfR0
>>627
埼玉に住んでいた時は団地の友人(兄貴の同級生など)と東武西武秩父鉄道国鉄で毎年県内一周の旅してたな
2024/11/04(月) 20:18:59.02ID:DP0WrcVp0
はくたかとか知らない
2024/11/04(月) 20:18:59.33ID:gHCTGQMQ0
来年、宇奈月温泉ルートで黒部行きたいなぁ
2024/11/04(月) 20:19:00.74ID:DwOn6eMza
パイプカット和彦
2024/11/04(月) 20:19:01.25ID:Pswxt3aV0
女子でも鉄オタいるのな
2024/11/04(月) 20:19:07.79ID:CIaXR1uU0
テレビカー走っててヒビった。
2024/11/04(月) 20:19:08.80ID:HGocy/1B0
なーなーなー
743名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:10.65ID:32HcHiuv0
>>676
ご飯抜いても一人1万くらいかなー。。。高いよねー
744名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:11.18ID:+BFE9UVKd
なーなーなー
745名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:11.91ID:Tquda3yv0
おれは鞍馬駅だな
746名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:12.55ID:sT/dFrUT0
>>709
だろうね
西日本にはそんな習慣ないから県民の日がいつなのか?存在すら知らない人多数
2024/11/04(月) 20:19:14.62ID:DP0WrcVp0
うななーうななー
2024/11/04(月) 20:19:20.01ID:T3qXIcFb0
うな~
2024/11/04(月) 20:19:20.83ID:fWROl23w0
おまえら大好物の足湯きたーー
750名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:21.48ID:QPNb0+9a0
>>730
よしお ってまだ存命(´・ω・`) ??
2024/11/04(月) 20:19:22.71ID:5BFY4uhu0
上諏訪駅にも足湯はあるぞ
2024/11/04(月) 20:19:23.35ID:yk6wnClQ0
復旧できるの?黒部渓谷鉄道
753名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:24.63ID:0DtnRyZD0
>>490
3分の1かな、飯能で3分の2て感じかな
果てしないけど気軽な小旅行できるのはいいよね
754名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:25.40ID:zMHuo5dZ0
おまえら大好き足湯キタ
2024/11/04(月) 20:19:25.81ID:O6FXQlzu0
うなづきトリオ追悼
2024/11/04(月) 20:19:27.27ID:Nowd7M960
宇奈月マーチ
2024/11/04(月) 20:19:31.91ID:Tc4yqzgq0
黒部行きたいけど車だと面倒でな
山超えなきゃならん
758名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:32.60ID:xpRujMxg0
洞爺駅から見えないじゃん
2024/11/04(月) 20:19:33.49ID:pLliQrba0
>>737
在来線最速
2024/11/04(月) 20:19:33.86ID:Hkvte9XE0
サンダーバードが乗り入れてたな
2024/11/04(月) 20:19:33.96ID:YvnhS3JM0
宇奈月温泉って民法の判例で有名だよな
762名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:35.92ID:FJucPm7g0
宇奈月マーチ
2024/11/04(月) 20:19:36.16ID:9faeBc6w0
今日も元気だ、首筋軽い
2024/11/04(月) 20:19:36.81ID:Y8vC8Eil0
>>740
市川紗椰とかそうだろw
2024/11/04(月) 20:19:37.52ID:en3FVYJs0
金嬉老か
2024/11/04(月) 20:19:38.57ID:BxbSqTXF0
なーなーなー うな うななうな
2024/11/04(月) 20:19:40.52ID:qSLALNrJ0
>>737
かがやきしか乗らないもんな
2024/11/04(月) 20:19:41.38ID:fWROl23w0
入浴こねーー
2024/11/04(月) 20:19:44.06ID:eVQ/Ok+40
宇奈月温泉事件
2024/11/04(月) 20:19:45.63ID:g8hyLuLD0
>>698
ボスの年齢がアレだとか
娘の真紀子が高齢出産だとか色々あるけどw
エンタメとして楽しめたよ
2024/11/04(月) 20:19:46.98ID:oDUxzZq+0
>>743
そんな安いのかよ!
2024/11/04(月) 20:19:49.20ID:WG3foqHQd
まぁ紅葉スポットならここは入るわな
2024/11/04(月) 20:19:50.46ID:KeGlbrGZ0
なんか聞き覚えのある声
2024/11/04(月) 20:19:51.25ID:gwfBrAuE0
宇奈月温泉は、いい湯加減でした。
2024/11/04(月) 20:19:51.82ID:i+Iuf6JR0
調べたら県民の日に休みにならない
自治体の方が多いのなw
知らんかった
2024/11/04(月) 20:19:55.77ID:yk6wnClQ0
箱根登山鉄道は今回はないな
777名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:20:01.45ID:TWH7NN8G0
レッドアローが止まる駅
2024/11/04(月) 20:20:03.12ID:FPbPKCyW0
うなづきトリオ
2024/11/04(月) 20:20:03.29ID:wE7hbWeRM
黒部の紅葉は死ぬまでに見に行きたいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況