X

鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しPlayStation ◆hT8N3Wq6CA
垢版 |
2024/11/04(月) 19:26:41.18ID:KBrwc0Y4x
19:00〜21:54 
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:qojNujgrNGkanarazuID:yjbs8jm6NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:omDqsGmiNGID:NSVC6AgaNGkanarazu
日本が豊かに色づく秋!旅するならぜひ見たいのが、全国に点在する素晴らしい絶景の数々。そこで、鉄道のプロ&旅好き1万人にアンケート調査を実施。「この秋に行きたい絶景駅」ベスト25を大発表!
紅葉&夕陽の美しい駅、自然に囲まれた秘境駅、宝石のような夜景が広がる駅、さらには、少し足を延ばすと見られる超絶景スポットにグルメなど…
日本中の「秋の絶景」をこれでもかと楽しめる《絶景駅》&旅情報が続々!
果たして栄えあるNo.1に輝くのはどこの駅なのか?!
鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1730657959/
2024/11/04(月) 20:00:48.57ID:l49nvIqr0
嘉例川駅出た?
2024/11/04(月) 20:00:48.72ID:ydaplhXN0
>>109
色々回答来てますねw
2024/11/04(月) 20:00:53.02ID:OhofAQwT0
>>109
京大の学生見つけてヒッチハイク
2024/11/04(月) 20:00:53.08ID:QcU2AO0c0
ライトアップは写真で十分かな
どうにも不自然すぎる
2024/11/04(月) 20:00:56.25ID:HCcMx9NG0
あんまり紅葉っぽいのがわからないなw
2024/11/04(月) 20:01:00.10ID:8IY4Olkn0
明るくなったらだれか全裸になっているという
2024/11/04(月) 20:01:00.40ID:K0kZ04Wf0
香嵐渓とか寒霞渓とかも入ってくるんじゃね
216名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:01:03.39ID:eIaNQWmv0
こういう人工的なもんは興ざめするわ
217名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:01:03.41ID:dxJT6Fyw0
出町で改札制限あるからな
2024/11/04(月) 20:01:06.96ID:Pswxt3aV0
正統派だな
2024/11/04(月) 20:01:07.38ID:Z/ohi32HM
有名過ぎて話にならん
2024/11/04(月) 20:01:09.07ID:zM1OG+jw0
もう市川さんが全部選んで
2024/11/04(月) 20:01:10.62ID:O6FXQlzu0
安心しろ、今年はろくに紅葉することなく冬に入るぞ
2024/11/04(月) 20:01:13.25ID:OFqOc+Y20
>>208
さすがにキモいからヤメテ
223名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:01:13.62ID:YS74Ae4xH
客来たら困るからあえて下位にランクしたんだろ
2024/11/04(月) 20:01:15.49ID:hK8pNpLe0
カウントダウン0になってから間あけるなよ
2024/11/04(月) 20:01:16.86ID:HGocy/1B0
なんだよ
226名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:01:23.47ID:32HcHiuv0
みんな間違ってるけど紅葉が綺麗じゃないくて
ライトアップがキレなんだよ??電気のおかげだよ?
227名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:01:24.50ID:FRHH+P3z0
人工的に作るものは賛否あり
2024/11/04(月) 20:01:27.12ID:Nowd7M960
有名すぎてあえて順位下げたな
2024/11/04(月) 20:01:29.99ID:+IhoWVOw0
ウエンツって何の才能も無いのにテレビ出続けてるよな
2024/11/04(月) 20:01:30.46ID:nVvpfnQp0
つり革ないのか
231名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:01:31.36ID:5HcJOPK5d
どこ行っても人多すぎてイヤになる
昔からこんな人だらけだっけ?
232名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:01:34.07ID:tyiAFp7f0
>>155
えろう紅葉がキレイなところどすなあ
2024/11/04(月) 20:01:40.38ID:T3qXIcFb0
>>158
私もライトアップより自然光で見たいわ
2024/11/04(月) 20:01:40.53ID:S9Ae1qrd0
>>163
同意できるが猫やうさぎみたいなモコモコした小動物も可愛くていいぞ
2024/11/04(月) 20:01:41.81ID:7xR2XJ4v0
奥大井湖上駅だろ
2024/11/04(月) 20:01:43.48ID:HGocy/1B0
岡安さん健康大丈夫なのか
2024/11/04(月) 20:01:48.46ID:K0kZ04Wf0
いらないコーナー
2024/11/04(月) 20:01:56.60ID:yk6wnClQ0
黒部渓谷鉄道はもう復旧しないのかな
2024/11/04(月) 20:02:01.71ID:rdboDB4c0
>>215
香嵐渓にはもう一度行ってみたい
2024/11/04(月) 20:02:07.45ID:S9Ae1qrd0
こわw
2024/11/04(月) 20:02:09.89ID:HGocy/1B0
wwwww
2024/11/04(月) 20:02:14.38ID:OFqOc+Y20
無駄な時間…
243名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:02:15.53ID:z0htHw330
どけwwwwwwwwww
244名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:02:18.58ID:S0NNaE7Cd
どけ!(怒号)
2024/11/04(月) 20:02:22.20ID:wTZElRYQ0
>>208
お前じゃ濡れねーわ
2024/11/04(月) 20:02:28.72ID:HGocy/1B0
奥大井湖上駅
2024/11/04(月) 20:02:29.29ID:6TKCsaTt0
あと2時間こんな感じか…
248名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:02:29.34ID:FRHH+P3z0
無駄な時間すぎる
249名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:02:30.67ID:8gpvTVD70
俺んちと同じ壁紙だ
2024/11/04(月) 20:02:34.75ID:Nowd7M960
この手のわざと隠す演出ふえたな
ガチ不快だからマジでやめろ
2024/11/04(月) 20:02:35.82ID:yk6wnClQ0
>>236
台風でやられてないのアプト区間
2024/11/04(月) 20:02:35.89ID:fqVpsgU80
ケツ
2024/11/04(月) 20:02:38.28ID:57hX1d320
世界まる見え始まったからそっち行くか...
2024/11/04(月) 20:02:41.13ID:XAgVdwpdH
鹿児島
2024/11/04(月) 20:02:44.11ID:OhofAQwT0
>>231
10数年前なら京都ですら桜と紅葉シーズン以外は休日も普通にぶらりできたわ
256名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:02:44.24ID:dxJT6Fyw0
富士山?
2024/11/04(月) 20:02:44.61ID:KeGlbrGZ0
山梨か
2024/11/04(月) 20:02:47.65ID:9faeBc6w0
>>231
有名だけどガラガラの、鎧駅みたいなとこがおすすめ。
2024/11/04(月) 20:02:50.89ID:J9ZrTnBlr
箱根の芦ノ湖だろ
2024/11/04(月) 20:02:51.28ID:T3qXIcFb0
>>169
京都市内は自転車で観光するのがベストだろう
261名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:02:54.72ID:32HcHiuv0
なんか・・・下手糞な。。。
262名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:02:55.73ID:7QlrDnu30
>>177
私鉄の方が街の中心部にターミナルを作ったけどJRは昔の国鉄が街外れに京都駅を作った
2024/11/04(月) 20:03:00.29ID:K9SXwKKy0
日光じゃん
2024/11/04(月) 20:03:07.56ID:g8hyLuLD0
田奈駅
2024/11/04(月) 20:03:07.97ID:wDnHXIjV0
慎太郎を思い出す「どけ!」だったな
2024/11/04(月) 20:03:08.26ID:4GbIPxyD0
我が長野の姨捨と野辺山がもう出ちまったのか
もうカードが残っていないのか!
飯田線のド田舎駅は知らんけど
2024/11/04(月) 20:03:08.58ID:Pswxt3aV0
奥大井はガチ秘境だな
2024/11/04(月) 20:03:12.30ID:J9ZrTnBlr
富士急
2024/11/04(月) 20:03:16.15ID:OFqOc+Y20
長瀞?
270名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:03:17.31ID:Pg8eJ4Mz0
1位日光やない?
2024/11/04(月) 20:03:22.29ID:C+j1F87a0
そもそも、鉄道もない田舎はランクインしない
272名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:03:24.91ID:QPNb0+9a0
長瀞か(´・ω・`)
2024/11/04(月) 20:03:26.10ID:yk6wnClQ0
らびゅう
2024/11/04(月) 20:03:27.49ID:HGocy/1B0
ラビュー
2024/11/04(月) 20:03:28.94ID:b8EP77/00
1位が筑波山頂駅だったら笑える
276名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:03:29.81ID:dxJT6Fyw0
長瀞か
2024/11/04(月) 20:03:30.12ID:fn/q5qdn0
神橋と中禅寺湖だな。
2024/11/04(月) 20:03:30.60ID:8gO8316u0
湖上だし弁天島でいいや(´・ω・`)
2024/11/04(月) 20:03:34.67ID:rdboDB4c0
>>231
昔より人口増えたしお出かけする人が増えたんじゃ?
子どものころは家族で出かけるなんて初詣くらいだった(´・ω・`)
2024/11/04(月) 20:03:35.24ID:7v1ndc0v0
>>269
だな
2024/11/04(月) 20:03:35.56ID:Hkvte9XE0
長瀞は微妙かな
2024/11/04(月) 20:03:36.42ID:fqVpsgU80
乳ぶ?
2024/11/04(月) 20:03:38.14ID:bq4ENY+N0
長瀞?
284名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:03:39.46ID:/Z5IBchj0
長瀞だな
2024/11/04(月) 20:03:41.02ID:lOzl1gos0
1位は中禅寺湖が映ってたけど駅なんかあったか?
2024/11/04(月) 20:03:42.83ID:xQc2li8Y0
長瀞やん
2024/11/04(月) 20:03:45.05ID:7jELoHjad
吉川はベイスターズ祝賀会で欠席か?
2024/11/04(月) 20:03:49.96ID:p6+L8QkD0
長瀞さん
289名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:03:52.37ID:FRHH+P3z0
まぁまぁ・・・
290名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:03:54.47ID:0DtnRyZD0
所沢に住んでいるが秩父は遠すぎて行けない(´・ω・`)
2024/11/04(月) 20:03:54.61ID:hK8pNpLe0
長瀞さん
2024/11/04(月) 20:03:55.70ID:yk6wnClQ0
宝登山の
2024/11/04(月) 20:03:57.07ID:i+Iuf6JR0
長瀞は住んでるけど微妙だぞw
2024/11/04(月) 20:03:57.44ID:Nowd7M960
ひるおびなんかも、絶景をわざとおっさんの顔で隠したりする
現場の人は面白いと思ってるらしい
2024/11/04(月) 20:03:57.53ID:bq4ENY+N0
東上線のが速くない?
2024/11/04(月) 20:03:58.85ID:mMjXTRqE0
長瀞は有名でしょ
2024/11/04(月) 20:03:59.36ID:OFqOc+Y20
>>280
当たったー\(^o^)/
2024/11/04(月) 20:04:01.02ID:7v1ndc0v0
三田線と大井町線
2024/11/04(月) 20:04:04.18ID:KeGlbrGZ0
河口湖 富士山パノラマロープウェイ に見えた
2024/11/04(月) 20:04:06.59ID:HGocy/1B0
乳部
2024/11/04(月) 20:04:08.66ID:9faeBc6w0
>>177
出町柳は、あれでも後年延伸したんだぞ
2024/11/04(月) 20:04:09.85ID:RDdvoK6cM
秋は関係ないけど工業地帯がライトアップする場所かっこいいよな
2024/11/04(月) 20:04:13.08ID:g8hyLuLD0
毎年行くけどいいとこよ
2024/11/04(月) 20:04:13.50ID:Nowd7M960
長瀞も有名だけどな
2024/11/04(月) 20:04:15.18ID:wDnHXIjV0
何回変なラッピングしてたが何だアレ
2024/11/04(月) 20:04:16.52ID:dgPWGZbj0
めんま
307名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:04:16.86ID:V0pVMZem0
>>270
日光だね
中禅寺湖だった
308名無しステーション
垢版 |
2024/11/04(月) 20:04:19.38ID:QPNb0+9a0
長瀞は、ちゃんとした温泉があったら
もっと違った観光地になったろうね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況