X



実況 ◆ テレビ朝日 75793 待ってたよさくら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 06:28:42.58ID:i3meAjgy0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 75792 ガコもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1729187361/
2024/10/18(金) 07:18:08.52ID:oEH9gFq2a
たった38万で
2024/10/18(金) 07:18:08.70ID:YvXAlNH90
>>514
強盗でタンス預金1000万とられた家とかちょいちょいあるから闇バイト使ってのガチャみたいなもんや
2024/10/18(金) 07:18:14.10ID:XhcKYFro0
面白そうだな
今の口座で出来たかわからんけど
中国株で少し遊んでみたい
625名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:18:15.12ID:iAN3T/uj0
指標知ってたら伸びしろないのに
2024/10/18(金) 07:18:18.86ID:774aqwim0
>>573
デマ扇動してるだけだよな
2024/10/18(金) 07:18:20.26ID:+u05+3880
そうじゃねえだろ、食い物にされたんだよw
628名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:18:23.49ID:Ep9bxihk0
放送できんてその動画
暴落したらうんこ喰うって言ってたんだもの
629名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:18:24.95ID:n6hQ7wi80
ちはるの熟女感
2024/10/18(金) 07:18:25.40ID:9kZRHFsz0
>>568
日本もつい最近似たようなことあったよなブラマン超えのヤツ
急激に暴落した後は暴騰
急激に暴騰した後は暴落
こいつ等学習能力なさすぎだろw
631名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:18:26.82ID:qehJpEfl0
実際上がったじゃん
売るタイミングは自己責任だよ
2024/10/18(金) 07:18:27.39ID:xAr737oZ0
インフルエンサーの投資話ほど怪しいものはない
儲け話になら他人に話さない
2024/10/18(金) 07:18:28.53ID:U4IZJ1kE0
誰かが全財産ぶち込んだら、誰かが売るから下がるんじゃないの?
2024/10/18(金) 07:18:31.73ID:Y0PElDfP0
インフルエンサーの話を信用とか
2024/10/18(金) 07:18:35.92ID:21F0Lm0P0
>>614
ARROWSとか国産スマホ??
636名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:18:41.02ID:yMucRiwjd
習近平は自分の椅子だけ考えて経済は考えていないからな
2024/10/18(金) 07:18:42.13ID:Pb201OBS0
団地やん!
2024/10/18(金) 07:18:47.00ID:fTy/ruxL0
38万元なら500万以上か
639名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:18:49.07ID:HRLlIuBj0
団地っぽいですけど
640名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:18:53.43ID:UHPLBVum0
マンションなの?市営団地に見えたわw
2024/10/18(金) 07:18:59.14ID:2EmXcA0P0
マンションが田舎みたいなことになってて笑える
642うほ
垢版 |
2024/10/18(金) 07:19:03.47ID:ct4bOXDh0
中国の経済なんて実体がない

人口ボーナスはなんて嘘

人間の中身がなきゃ多くいたって無意味
2024/10/18(金) 07:19:11.20ID:U4IZJ1kE0
>>638
アホやね
2024/10/18(金) 07:19:17.01ID:EiBoGEM20
ですやん?
2024/10/18(金) 07:19:17.27ID:774aqwim0
そろそろ悪徳不動産屋を逮捕収監する時期じゃね?
2024/10/18(金) 07:19:18.29ID:jPty/Wv+0
デスやん
647名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:19:19.46ID:gFvvqlym0
素人が株でまず勉強することは
株持ってる期間の9割はつまらなくイライラするものだってことだからな
夢見すぎてはいけない
648名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:19:19.97ID:HSZiDRWwd
やはり持ち家一択だな。
しかもヘーベルハウスよ
自然災害対応。高いけど、命は確実に守れる。
2024/10/18(金) 07:19:21.06ID:h2BMDnn70
たかがなのに死活問題なのかよw
650名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:19:21.76ID:GhjYEsoc0
コロナショックのとき、原油関連で数億の追証背負って泣きじゃくってたオバさんいたな
651名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:19:25.60ID:Sxlv0AsD0
何その喋り
2024/10/18(金) 07:19:30.12ID:zUXTCBhC0
知るかよ
653名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:19:35.55ID:QI1ifNmW0
値上げの幅知っとけ?
654名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:19:38.98ID:7vrznbWw0
どんだけカツカツの生活してるんだ
655名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:19:41.77ID:Ep9bxihk0
タワマンの管理費修繕費の比じゃない
2024/10/18(金) 07:19:45.89ID:RQGalvBS0
>>648
ハーイ(´・ω・`)
2024/10/18(金) 07:19:51.09ID:nfoNEx/8M
マンションは管理費が高いもんね
戸建ては管理費無い分メンテ代を積み立てないといけないけど
2024/10/18(金) 07:19:59.10ID:oEH9gFq2a
URの方が良いな
2024/10/18(金) 07:20:00.68ID:fY2aFxPa0
民主主義だと国の方針通りに行かない事も多いけど
社会主義は本当にやっちゃうからな、やっぱ自由経済じゃない
2024/10/18(金) 07:20:01.18ID:9kZRHFsz0
>>638
それでも投資の世界からしたら大した金額じゃないだろ
最低でも一千万は溶かしてくれないと
661名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:02.64ID:L1G/iuKz0
これはマンションじゃなくて団地だろ
2024/10/18(金) 07:20:03.17ID:1TQoNWzF0
関東地方は一軒家に住まない方がいいか
663名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:05.28ID:gVN+NHyZa
>>649
てすやん言いたかっただけ
2024/10/18(金) 07:20:05.63ID:MCOmmf3p0
26000円安いな
665うほ
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:05.75ID:ct4bOXDh0
>>619
くやしいでちゅかー

中国経済絶賛してパヨクさん恥ずかしいですね
666名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:13.01ID:iWZuA6n70
一軒家の方がいいと思うけど最近物騒な事件多いしなぁ
667名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:13.52ID:HSZiDRWwd
こんなもんじゃない
10年単位で大規模修繕もあるし。
分譲マンションやタワマンはもう「負動産」だよ
2024/10/18(金) 07:20:16.09ID:EiBoGEM20
キムタクの実家
2024/10/18(金) 07:20:18.14ID:VaKVbWGRH
さすが世田谷マダム
たかが(5000円)ですが
おほほ
2024/10/18(金) 07:20:19.16ID:swbVu9G80
スマホが0から充電出来なくなった 800ポイント貯まってる松屋のポイントをどうにかしたい(´・ω・`)
671名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:21.39ID:HRLlIuBj0
200坪自宅のワシ高みの見物
2024/10/18(金) 07:20:22.68ID:U4IZJ1kE0
>>645
SNSで良いねするだけで稼げると謳ってた会社代表逮捕された
673名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:22.86ID:pOAKA50u0
団地じゃねえか
2024/10/18(金) 07:20:23.55ID:RQGalvBS0
マンションじゃなくて団地じゃんか(´・ω・`)
2024/10/18(金) 07:20:25.58ID:21F0Lm0P0
戸建てでも、公園の草むしりとか道路掃除とか、一切やらない家多すぎ
子供ノタメニーと作られた公園、孫居ない老人が草むしり自主的にしてる
2024/10/18(金) 07:20:32.52ID:0XjbjSx60
団地ならそんなもんでは?
知らないけど
2024/10/18(金) 07:20:32.72ID:BKIDtBe40
これ市営住宅だろ
2024/10/18(金) 07:20:33.30ID:yh6uBlI30
団地ってエレベーターつけないのかね
2024/10/18(金) 07:20:33.57ID:AhX11mzx0
マンションは修繕積立金がきつい 戸建ては固定資産税 一朝一夕
このご時世戸建ては怖いしね
680名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:33.69ID:Ffr7PPLM0
タワマン住民に死刑宣告が来るまであと20年くらい?
2024/10/18(金) 07:20:34.10ID:KmuMJgzR0
これはレトロな建物ですね
682名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:35.51ID:gVN+NHyZa
稲毛か
683名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:36.57ID:xfTdEX1w0
>>589
それを言うなら日本に投資してくださいの岸田だろ
2024/10/18(金) 07:20:39.39ID:h2BMDnn70
団地もマンションかよ
2024/10/18(金) 07:20:44.08ID:2EmXcA0P0
>>657
30代で家建てたら死ぬ前に水回りは傷んでリフォーム必要になってくるからな
686名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:45.21ID:7SXFzpFk0
こんな団地、たいして維持費かからんだろ
687名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:46.61ID:iWZuA6n70
千葉で草
東京かと思ったわ
2024/10/18(金) 07:20:49.88ID:lH+bzxqx0
エレベータなしかな
689名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:50.53ID:6xRrIqKZ0
これマンション?
UR団地かとおもた
690名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:51.70ID:QI1ifNmW0
まだ団地が憧れの的だった時代か
2024/10/18(金) 07:20:51.78ID:9kZRHFsz0
>>647
先人が格言残してるのにね
「良い株取引とは退屈なものである」
692名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:52.82ID:J2ISMHZS0
分譲かよどことなく公営住宅っぽいけどな
693名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:20:55.55ID:HSZiDRWwd
いやいや
こんなところww
底辺の市営団地じゃないww
老害と騒音だらけだろうに
2024/10/18(金) 07:20:57.72ID:xAr737oZ0
一軒家は強盗、マンションは管理費アップ
どっち住めばいいの?
2024/10/18(金) 07:20:59.47ID:ARTkg5sL0
こういうの安易に取り上げるなよ
ほんとカスゴミって無責任よな

年収やら家族構成やら団地はいろいろな居るのに面倒なのに
2024/10/18(金) 07:21:00.04ID:swbVu9G80
たっか(´・ω・`)
2024/10/18(金) 07:21:00.40ID:U4IZJ1kE0
市営団地では?
698名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:21:00.68ID:GhjYEsoc0
>>656
なるほどザ・ワールドのヘーベルハウスCMのやつ(´・ω・)
2024/10/18(金) 07:21:12.15ID:JLgCeEVO0
こう言うの放送すると民度の低い管理費払いたくないやつ増えて自主管理が崩壊するんだよ
金も出したくない、自分も動きたくないタイプ
2024/10/18(金) 07:21:13.19ID:Z3WgjMDg0
エレベーターあるの
2024/10/18(金) 07:21:14.34ID:VaKVbWGRH
UR公団だろ
2024/10/18(金) 07:21:24.88ID:U4IZJ1kE0
>>694
橋の下
2024/10/18(金) 07:21:28.23ID:iRcd+kFT0
>>657
マンションも古い所は建物が老朽化してメンテ費が凄いことになってる。ウチの親のマンションとか維持費ギリギリ。
2024/10/18(金) 07:21:29.14ID:BKIDtBe40
ボボボボランティア
2024/10/18(金) 07:21:29.19ID:RQGalvBS0
>>679
マンションにも固定資産税あるんだけど?(´・ω・`)
ないと思ってるの?
2024/10/18(金) 07:21:29.25ID:LiwpYCG10
この声なんなん
707名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:21:29.92ID:uoYxSefc0
問題は修繕積立金の方の値上げ幅がデカい方なんだけど…
708名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:21:30.70ID:8SiqhWHY0
アホな言い方
2024/10/18(金) 07:21:31.02ID:qkrvtFHe0
なんでアホっぽいナレーション
710名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:21:34.02ID:Sxlv0AsD0
鬱陶しい女の喋り
2024/10/18(金) 07:21:34.39ID:yh6uBlI30
>>684
鉄筋コンクリ3階以上だしね
2024/10/18(金) 07:21:34.86ID:fY2aFxPa0
じしゅかーんりぃ
2024/10/18(金) 07:21:51.12ID:tS1TpWb80
>>665
またおもしろいこと言い出したw 単純すぎる脳ミソ抱えて大変そうだなw
2024/10/18(金) 07:21:51.47ID:2EmXcA0P0
こんなショボい清掃で年間600万円って高いなあ
715名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:21:55.66ID:PbM7P2mo0
話盛ってるな
BPO案件
2024/10/18(金) 07:21:58.24ID:VaKVbWGRH
暇持て余してるジジババは使えばええんrん
717名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:22:03.59ID:d9jNOPcb0
やる奴とやらない奴で不公平感が出て揉めたりしないのかね
2024/10/18(金) 07:22:04.43ID:yh6uBlI30
運動にはなるか
2024/10/18(金) 07:22:06.89ID:21F0Lm0P0
>>678
予算あれば
外付けのエレベーター付けてる古い団地もある
720名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:22:07.36ID:HSZiDRWwd
最近公的住居で、自主管理させて
違法改築されて問題になってるじゃない。
市営とか都営とか県営に住む奴らは底辺だらけだから
721名無しステーション
垢版 |
2024/10/18(金) 07:22:07.39ID:UHPLBVum0
体が動いて、時間のある年寄りにはいい運動になるな
2024/10/18(金) 07:22:13.11ID:EiBoGEM20
>>679
一朝一夕?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています