X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 08:40:17.25ID:Ed0Hk13o0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1729034635/
523名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:31:49.12ID:8uUL2M9F0
実際半島失業率高いんだけど?????????????????
2024/10/16(水) 09:31:50.59ID:XbuASGnI0
違法企業じゃねーか
企業名をだせw
525名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:31:53.77ID:lyJRnHdvd
加谷は政府の人間なのか
2024/10/16(水) 09:31:54.77ID:hnsHT3Ow0
>>455
そもそも公務員にいまだにある年齢制限を撤廃するのが第一だと思うの
2024/10/16(水) 09:31:55.42ID:EBm/X0GM0
労基にゆけ
2024/10/16(水) 09:31:56.25ID:sGqqiIHC0
そうそう
2024/10/16(水) 09:31:58.04ID:4N/xQ4D30
正社員全員を国が非正規にしようとしてるのに(´・ω・)ネー
2024/10/16(水) 09:31:59.27ID:Fc6aPeaw0
>>485
派遣会社潰れるw
2024/10/16(水) 09:32:00.43ID:YRH71/bB0
してねーんだよタコ
532名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:02.51ID:Dnond95V0
韓国は無理矢理最低賃金上げさせたせいで
会社側が給料払えなくなって解雇されて失業者爆増しちゃったもんな
考えもなしに低賃金上げたらそういうことになる
533名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:02.68ID:uPWg4lfk0
中小潰れまくってるのになんで頭お花畑なの加谷
2024/10/16(水) 09:32:03.87ID:iIxrqEZv0
失業率減っても増えたは奴隷職ばかりやのに騙されてる人が大杉
2024/10/16(水) 09:32:03.99ID:Pxex2Cx/0
違法企業は社名晒せ
2024/10/16(水) 09:32:05.53ID:DTnqDLUp0
カヤ「今は人手不足なので失業率はそんなに上がらないと思います」


「そんなに」って事は失業率上がるって事やで(´・ω・`)
2024/10/16(水) 09:32:08.53ID:qSA3G4LN0
社会保険って加入するための条件あるだろ
労働時間とか
538名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:09.22ID:o/RySdt50
>>509
タイ人フィリピン人を安く使ってる
539名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:09.75ID:qCk49O830
>>496
りそな?
540名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:09.84ID:fUylUY2Y0
40代以上でも働き口だらけだぞいま?
2024/10/16(水) 09:32:10.05ID:ES67fwx40
ダメだこのアホw
2024/10/16(水) 09:32:11.45ID:yMEH0muzd
コンビニとかおっさん結構いるよ(´・ω・`)
543名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:13.71ID:do4+W0nS0
自然に解決します(物理的に)
544名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:14.04ID:F2Xp2VSI0
103万円の壁は逆に200万円くらいまで保険料が下回る様にした方がいい
2024/10/16(水) 09:32:14.56ID:8ggEL2uN0
物価は上げるな賃金は上げろと言われてもな
2024/10/16(水) 09:32:15.13ID:cMZggo+K0
人手不足でも最低賃金が上がれば求人が減ることはあり得るだろ
かなり適当に答えすぎ
2024/10/16(水) 09:32:15.09ID:Xg36I5iY0
最後は徹夜明けの派遣ADに
2024/10/16(水) 09:32:15.34ID:0PLHGU8V0
現金で日当払っているようなところは?
2024/10/16(水) 09:32:16.49ID:CysM04jo0
>>489
シルバーはさすがに駄目だろw
氷河期の話
2024/10/16(水) 09:32:16.59ID:IQN+zo790
政治の役割とか政府が指導とか
ぬるいこと言ってるな
2024/10/16(水) 09:32:16.84ID:1y44wsxQ0
本当かな
552名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:17.06ID:OaXTcZaT0
失業率が上がらんなら、韓国のように最低賃金を一気に上げたらいいのに
553名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:19.02ID:5IN2d9Zp0
時間かかるってどのくらい?
数年?
554名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:19.76ID:eoTkK/p00
Amazon倉庫は50代でもok
2024/10/16(水) 09:32:21.09ID:xaHd3mlk0
>>522
俺達はホームラン打てないからしかたない
2024/10/16(水) 09:32:21.73ID:kRO8+/x9a
国民総なまぽで
557 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:21.74ID:8OMNn4VK0
求人出しても若い人なんて応募してこないけど
なんの業種に応募してるんだこいつは
2024/10/16(水) 09:32:23.06ID:wuKblNtL0
いやーこの人の言ってることって本当に大丈夫なのか?
なんか自然に解決とかテキトーなこと言ってないか?
559名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:23.93ID:CzeUFr1R0
>>374
今年収の壁を気にしてるのは従業員数の多い企業やから
2024/10/16(水) 09:32:25.70ID:kARLxgzL0
どうであれ氷河期世代は報われない。
2024/10/16(水) 09:32:26.20ID:9eT/N1bd0
最低賃金ばかり言うんじゃなく派遣会社の中抜き率を規制しないと
2024/10/16(水) 09:32:27.27ID:N7GYWlCs0
>>522
見合った仕事になってるかそうでないか
それだけの事
563名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:27.44ID:1MU/WsFL0
与野党共に、税金のバラマキと増税だけ
日本死ね(# ゚Д゚)
2024/10/16(水) 09:32:28.66ID:GW2/yVn30
>>509
時給高いけど日本より少子高齢化が悪化してます
2024/10/16(水) 09:32:30.03ID:kbS7tCZt0
いや、1500円の方が選り好みするだろ
2024/10/16(水) 09:32:30.37ID:dhsyP70X0
40代でバイトは警戒されますよね
2024/10/16(水) 09:32:31.54ID:Me4yxEBw0
時間がかかるじゃダメでしょ
まったなしなんだよ
2024/10/16(水) 09:32:32.57ID:ZcR53S8t0
その時間がかかるうちに40代は60代になってるのでは
569名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:32.66ID:P92Qotm00
解決しねーよ。アホかよ。
2024/10/16(水) 09:32:33.50ID:mqGF+1id0
40代でも働けるよ
2024/10/16(水) 09:32:34.39ID:EBm/X0GM0
外国人制限してよ
2024/10/16(水) 09:32:34.47ID:VKgo9tBz0
>>509
韓国は左寄りの政府の時に強引に賃金を上げた
573名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:34.74ID:ldTG30y9M
加谷珪一
「そんなの簡単に解決できます」
「それは自然に解決します」

😅😂🤣
574名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:35.39ID:2186ksrK0
この専門家何なの?そんな簡単に解決するならとっくに解決してるわ
2024/10/16(水) 09:32:35.47ID:YR6eVZ8jH
テレビ朝日が積極的に雇ってあげれば良いのに(´・ω・`)
2024/10/16(水) 09:32:36.23ID:ptfVamjCM
高齢者雇わんだろ
577名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:37.48ID:3qhUZUd30
こうなるとベーシックインカムしかないってことか…
2024/10/16(水) 09:32:39.00ID:DozM7oKe0
派遣会社という中抜きの温床
日本は中抜きを厳罰にしろ
2024/10/16(水) 09:32:39.00ID:t8Ab1pSZ0
企業はグエンと氷河期を天秤にかけて、グエンを選ぶんだろうね
2024/10/16(水) 09:32:39.24ID:x3Z2Kpt50
40代以上=高齢者
よく言い切った
581名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:41.37ID:pg87NgHd0
もう間に合わないだろ
2024/10/16(水) 09:32:42.18ID:oahO8tdO0
経済が大都市に集中してるので地方の賃金が上がらず地方が衰退してる
一極集中を地方へ分散させれば地方の賃金も上がる

地方へバックアップ支店や倉庫等の拠点を作って出張や転勤して人が動けば金も動き地方の経済も回る

支店など作れない企業は地方の人手不足の系列企業や関連会社へ出向や出張等させればいい短期的な出向や出張でもシフトは組める
そんな誘致を優遇する制度を作ればいい
行政や公共機関も同じようにやればいい
583名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:44.00ID:J6Lup0Ha0
>>556
割とマジでそれが1番の解決策
2024/10/16(水) 09:32:47.92ID:4N/xQ4D30
>>521
現実を見る気がない人だと思う色々と発言がアレ
585名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:50.19ID:o/RySdt50
凄いいい感想(番組制作者の作った意見)
2024/10/16(水) 09:32:50.81ID:iIxrqEZv0
>>526
公務員も窓口は奴隷非正規だらけだよ
587名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:51.46ID:8jC5WAQk0
>>558
50年100年スパンで考えれば収束するからな
2024/10/16(水) 09:32:51.99ID:mqGF+1id0
氷河期に手当てくれよ
2024/10/16(水) 09:32:52.26ID:GW2/yVn30
アエラおばちゃんイキイキしてるなー
2024/10/16(水) 09:32:53.34ID:9Y4D3LWY0
ほらな
まだそういう体制できてねえじゃん
ほんと御用番組になったな
591名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:53.88ID:3qhUZUd30
さぁ大谷だ!
2024/10/16(水) 09:32:54.81ID:qg9qBCHEd
>>537
51人以上で20時間以上になるんだっけ
2024/10/16(水) 09:32:55.16ID:HyYsH2Ca0
オータニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/10/16(水) 09:32:55.32ID:hZ6sYvYw0
何か楽観的だね
595名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:55.80ID:fujdqok80
俺たちが仕事できるまで少し時間がかかるのか(´・ω・`)
2024/10/16(水) 09:32:56.60ID:4Jl+QZ/90
ぶた天食べたい
2024/10/16(水) 09:32:58.27ID:FCQCF5Xx0
大谷ハラスメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/10/16(水) 09:32:59.18ID:yMEH0muzd
隙あらば大谷(´・ω・`)
599名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:32:59.33ID:8uUL2M9F0
>>553
いまの40代がいなくなるまで
600名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:33:01.52ID:1W1NE8oK0
人手不足って言っても大体は雇う側の条件に見合う人材が足りないか雇われる側に不利な条件ばかりってケースだろ
どっちにしろそんな企業淘汰された方がいいが
2024/10/16(水) 09:33:02.18ID:Lf30hGnc0
職種によるんだよな、やりたくない仕事は高齢者に押し付ける感じw
2024/10/16(水) 09:33:03.16ID:un1LcDiOa
オオタニサーン
2024/10/16(水) 09:33:04.03ID:XbuASGnI0
最低賃金をあげると時間はかかるが40歳でもアルバイトとして雇わなくいけなくなる?
全然その理屈がわからんwww
誰か解説してw
604名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:33:04.18ID:F8OMDIww0
松岡さんかわえええ
2024/10/16(水) 09:33:07.12ID:2GYitmsw0
>>489
シルバーの賃金は3割は下げるべきだわな
ゼロか1000円なら1000円の方がマシだろう
2024/10/16(水) 09:33:09.35ID:CysM04jo0
>>419
人材=社畜
607名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:33:09.37ID:J6Lup0Ha0
オータニハラスメントキター!
2024/10/16(水) 09:33:10.03ID:xHZxBoun0
おい、今日は大谷ない予定じゃなかったのかよ、大谷いいかげん死んでくれきえろごみかすが
2024/10/16(水) 09:33:10.29ID:MCqW5FCy0
また大谷w
2024/10/16(水) 09:33:10.95ID:xaHd3mlk0
意気込みだけで会見かよ
611名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:33:15.19ID:Gb6ab3GN0
隙あらばだおw
2024/10/16(水) 09:33:15.57ID:RZCJHu+B0
デコピン今日は人間の姿なんだな
2024/10/16(水) 09:33:18.25ID:DTnqDLUp0
最低賃金1500円で物価はどんだけ上がるか言えや(´・ω・`)

お米5kgはなんぼになんねん?
カップ麺1個はなんぼになんねん?
614名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:33:18.38ID:FxFLqk8e0
男女雇用機会均等よりも老若雇用機会均等をやれ💢
2024/10/16(水) 09:33:22.67ID:Me4yxEBw0
アエラを出してる出版社なんてそれこそ非正規だらけでは
2024/10/16(水) 09:33:23.83ID:HyYsH2Ca0
玉川いないと番組見やすいなw
2024/10/16(水) 09:33:25.28ID:P6tAf8h10
>>555
ホームランなんかレジバイトより世の中の役に立ってない
2024/10/16(水) 09:33:26.24ID:RQKTAbE4d
ホームレスとかは救えないのだろうか…
2024/10/16(水) 09:33:26.50ID:eBfUec7zd
働かないと損するみたいな仕組みが必要かね
620名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:33:26.47ID:gUfBFHee0
議員の「手取りを増やします」は無責任な公約w
621名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:33:27.45ID:8DpBeNKw0
大阪の此花の倉庫放火事件なんて
派遣で安く使ってたばっかりに
200億の損失
まさに安物買いの銭失い
622名無しステーション
垢版 |
2024/10/16(水) 09:33:28.54ID:qRrvrW030
>>489
今の若いのってもっと使えないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況