22:00〜22:54
「ザ・ニンチドショー」がパワーアップ!より世代間の感覚やギャップに特化した「THE世代感」がスタート!
探検
[新]THE世代感★1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/12(土) 19:03:20.00ID:7Q7ig6j10
2024/10/12(土) 19:03:30.43ID:7Q7ig6j10
80年代の学生が修学旅行に行った際の昔の映像を10代20代の若者たちに見せたところ様々な意外な事に気づきました
「バスの車内に○○が!」「新幹線の車内に○○が!」「どうして事前に○○しているの?」など昭和世代がハッとする事ばかり!果たして若者は昔の映像の何に驚いた?
スタジオゲストに岩城滉一さん登場!ということで80年代〜90年代の岩城さんの懐かしいCMを10代20代に見せたところ、またまた意外な点に驚きました「ビールのCMなのに○○がない!」「CM中に○○という文字がある!」など…一体何に驚いた?
「バスの車内に○○が!」「新幹線の車内に○○が!」「どうして事前に○○しているの?」など昭和世代がハッとする事ばかり!果たして若者は昔の映像の何に驚いた?
スタジオゲストに岩城滉一さん登場!ということで80年代〜90年代の岩城さんの懐かしいCMを10代20代に見せたところ、またまた意外な点に驚きました「ビールのCMなのに○○がない!」「CM中に○○という文字がある!」など…一体何に驚いた?
2024/10/12(土) 19:03:41.29ID:7Q7ig6j10
【MC】後藤輝基(フットボールアワー)、ホラン千秋
【昭和世代ゲスト】岩城滉一、高橋茂雄(サバンナ)
【令和世代ゲスト】池田美優、木村柾哉(INI)
【昭和世代ゲスト】岩城滉一、高橋茂雄(サバンナ)
【令和世代ゲスト】池田美優、木村柾哉(INI)
2024/10/12(土) 19:03:51.49ID:7Q7ig6j10
T
2024/10/12(土) 19:04:00.89ID:7Q7ig6j10
H
2024/10/12(土) 19:04:09.30ID:7Q7ig6j10
E
2024/10/12(土) 19:04:17.34ID:7Q7ig6j10
世代
2024/10/12(土) 19:04:26.31ID:7Q7ig6j10
感
2024/10/12(土) 19:09:10.12ID:YGOLrup+0
世界観
2024/10/12(土) 19:40:51.43ID:hAALxziDH
https://i.imgur.com/NKxJOF4.jpeg
https://i.imgur.com/5fnwoze.jpeg
https://i.imgur.com/P9dJfPa.jpeg
https://i.imgur.com/ysjYCez.jpeg
https://i.imgur.com/Ch6DBDE.jpeg
https://i.imgur.com/nNx4fdF.jpeg
https://i.imgur.com/O6s3zWs.jpeg
https://i.imgur.com/TWjsAj8.jpeg
https://i.imgur.com/NOviXno.jpeg
https://i.imgur.com/Q5zrBGk.jpeg
https://i.imgur.com/cu0YOCV.jpeg
https://i.imgur.com/E5YSWOy.jpeg
https://i.imgur.com/5fnwoze.jpeg
https://i.imgur.com/P9dJfPa.jpeg
https://i.imgur.com/ysjYCez.jpeg
https://i.imgur.com/Ch6DBDE.jpeg
https://i.imgur.com/nNx4fdF.jpeg
https://i.imgur.com/O6s3zWs.jpeg
https://i.imgur.com/TWjsAj8.jpeg
https://i.imgur.com/NOviXno.jpeg
https://i.imgur.com/Q5zrBGk.jpeg
https://i.imgur.com/cu0YOCV.jpeg
https://i.imgur.com/E5YSWOy.jpeg
2024/10/12(土) 19:51:50.86ID:lc+BE6Wv0
昭和擦り番組多過ぎる
12名無しステーション
2024/10/12(土) 21:24:00.62ID:mT+aIxyA0 >>1
ホラン千秋の、乙パイ吸いたい
ホラン千秋の、乙パイ吸いたい
2024/10/12(土) 21:40:06.12ID:G0K0qzP20
なぜtタイトル変えたんだw
2024/10/12(土) 21:52:03.63ID:Fg0jPC6d0
迷走し過ぎ番組
2024/10/12(土) 21:52:08.27ID:opv7Cuwt0
ニンチドショーは今後も特番で存続
16名無しステーション
2024/10/12(土) 21:52:25.11ID:QPkb+uCj0 番組名が急に変わってる
17名無しステーション
2024/10/12(土) 21:53:11.13ID:QPkb+uCj0 番組内容がタイトルと合わなくなってきたからか
2024/10/12(土) 21:55:01.25ID:opv7Cuwt0
いずれこの枠は夫が寝たあとにを昇格させるんだろうな
2024/10/12(土) 21:57:31.51ID:pydYqG9z0
またおっさんホイホイか!
2024/10/12(土) 21:59:58.69ID:DdaCRM650
あれ?ニンチショーは?
22名無しステーション
2024/10/12(土) 22:00:25.84ID:Eq0ELGDO0 ページがしばらく真っ白だったわ
2024/10/12(土) 22:00:40.60ID:n6DE7hKHH
ニンチド調査ショーとなんか違うのか
2024/10/12(土) 22:00:43.06ID:q+7sbko00
この番組昔の方が面白かったよなー
25名無しステーション
2024/10/12(土) 22:00:45.84ID:I5cSOwt/0 枕投げは未だにやるか
2024/10/12(土) 22:00:50.87ID:HUTlEmQb0
バス多すぎ
2024/10/12(土) 22:00:53.02ID:pydYqG9z0
岩城滉一生存確認
2024/10/12(土) 22:00:59.02ID:iyZ/ipfW0
台数ワロタ
2024/10/12(土) 22:01:04.90ID:G0K0qzP20
ナレーションの掛け合いが良い味出してる
2024/10/12(土) 22:01:07.16ID:x73JGCjSM
マンモス校が千人超えてた時代
2024/10/12(土) 22:01:08.38ID:stVN5DEKd
こりゃ景気良くなるはずだわwww
2024/10/12(土) 22:01:17.84ID:opv7Cuwt0
みちょぱって何か知らないけどここ数年で急に色気増したよね
2024/10/12(土) 22:01:23.43ID:DdaCRM650
京都奈良とか行ってもクソつまんなかったな
ただの田舎だった
ただの田舎だった
2024/10/12(土) 22:01:29.70ID:bWb6ftJb0
この番組微妙に名前と企画リニューアルして続いてるなw(´・ω・`)
35名無しステーション
2024/10/12(土) 22:01:30.34ID:XFrLs1zR0 名前変わったけどニンチドショーも残るのか
2024/10/12(土) 22:01:36.43ID:Fg0jPC6d0
旅行会社からキックバック
37 警備員[Lv.8]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:01:38.59ID:MzL5cjeHd 出た どこに向かうのか分からない流浪番組
最近は流浪番組と呼ばれたい為にあちこちイッテ安定しない感出している感じ
最近は流浪番組と呼ばれたい為にあちこちイッテ安定しない感出している感じ
2024/10/12(土) 22:01:50.26ID:HUTlEmQb0
カーチャンが老けすぎ
2024/10/12(土) 22:01:51.58ID:LWph88am0
こつぶ
2024/10/12(土) 22:01:54.23ID:pydYqG9z0
あったな つぶが入ったジュース
2024/10/12(土) 22:02:04.61ID:LWph88am0
富士急のバスだ
2024/10/12(土) 22:02:13.74ID:a3Nzg45y0
おまいらウィスキー隠し持った? 俺はした
2024/10/12(土) 22:02:18.82ID:1nt1iMoC0
富士急のバスから新幹線
2024/10/12(土) 22:02:21.10ID:c1amhgZ10
この頃の男子は坊主頭
2024/10/12(土) 22:02:21.11ID:LWph88am0
0系新幹線
2024/10/12(土) 22:02:22.88ID:vAMM1Udo0
パソコンからだとクソ重い
2024/10/12(土) 22:02:35.10ID:JVb/aiqJd
ボストンバッグか
2024/10/12(土) 22:02:43.19ID:oPaA9TIF0
マジソンスクエアガーデン
2024/10/12(土) 22:02:43.67ID:x73JGCjSM
2024/10/12(土) 22:02:48.79ID:RGcQN38m0
みんなバッグちっちゃくね?
俺の時はみんな倍くらいあるボストンバッグだったわ
俺の時はみんな倍くらいあるボストンバッグだったわ
2024/10/12(土) 22:02:51.17ID:1nt1iMoC0
この新幹線に爆弾が
2024/10/12(土) 22:02:51.23ID:kwjF2F0m0
大阪から新幹線で九州行ったわ
54名無しステーション
2024/10/12(土) 22:02:53.72ID:zEghz7g20 >>42
自分は留年生がチューハイ持ち込んできてて皆でそれ飲んだな
自分は留年生がチューハイ持ち込んできてて皆でそれ飲んだな
55名無しステーション
2024/10/12(土) 22:02:55.87ID:MhD6LOIb0 なんで重いの
56名無しステーション
2024/10/12(土) 22:02:56.62ID:I5cSOwt/0 泊まりのホテルで女子とエッチしてた奴が次の日の朝に生活指導の先生からぶん殴られてた
2024/10/12(土) 22:02:57.27ID:n6DE7hKHH
80年代でもこんな昔みたいな感じか
2024/10/12(土) 22:02:59.03ID:ceki8Dyl0
ボストンバッグブーム
2024/10/12(土) 22:02:59.82ID:q+7sbko00
テレ朝って昭和と令和とか好きだよな
この前もヒット曲でやってた気がする
この前もヒット曲でやってた気がする
2024/10/12(土) 22:03:13.01ID:RGcQN38m0
これ弁当箱どうやって洗うんだろうか
使い捨て容器じゃないよな
使い捨て容器じゃないよな
63名無しステーション
2024/10/12(土) 22:03:14.50ID:K4+/Lfk40 修学旅行なら駅弁くわせろ
64 警備員[Lv.8]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:03:16.69ID:MzL5cjeHd わー古いバスだなぁ
2024/10/12(土) 22:03:28.45ID:NthRETad0
修学旅行なのにお弁当持参なの
2024/10/12(土) 22:03:31.18ID:ls3ICMU1a
新幹線いいな
修学旅行全部バスだったわ
修学旅行全部バスだったわ
2024/10/12(土) 22:03:31.27ID:1nt1iMoC0
いろは旅館
2024/10/12(土) 22:03:32.26ID:hiwqVvy30
昭和生まれのジジイが懐古するだけの番組
2024/10/12(土) 22:03:37.38ID:c1amhgZ10
京都に外国人がいなかった時
2024/10/12(土) 22:03:37.68ID:G0K0qzP20
もてないだろあれは…
2024/10/12(土) 22:03:39.00ID:QPlPEYFG0
いろは旅館
2024/10/12(土) 22:03:39.16ID:vAMM1Udo0
俺の代から京都じゃなかったんだよなぁ
2024/10/12(土) 22:03:40.77ID:LWph88am0
いなかからようお越しやす
2024/10/12(土) 22:03:41.64ID:pxCYi0xc0
露骨なじいさんばあさんの懐古狙い番組だな
77名無しステーション
2024/10/12(土) 22:03:44.06ID:tY7phC/q0 80年代でも流石に初期だろ古過ぎる
2024/10/12(土) 22:03:45.13ID:CuJ0FE2ca
大竹まことかと思ったら岩城滉一か
2024/10/12(土) 22:03:47.10ID:DdaCRM650
どすなあw
2024/10/12(土) 22:03:47.75ID:7xp+cFdh0
帝産バス
2024/10/12(土) 22:03:53.00ID:wM2d1yVx0
右手をご覧ください、一番高いのが中指でございます。
83名無しステーション
2024/10/12(土) 22:03:57.84ID:zEghz7g20 細やかだな
84名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:08.15ID:K4+/Lfk40 美少女いた
2024/10/12(土) 22:04:12.92ID:n6DE7hKHH
なんだろうこのナレーション
2024/10/12(土) 22:04:15.91ID:CuJ0FE2ca
男子生徒がオナニーしている
88名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:16.62ID:XFrLs1zR0 透けてた
2024/10/12(土) 22:04:17.29ID:uSxPZRwe0
窓から枕落として面会の人に持ってきてもらうという技
90名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:17.46ID:0R8u5J1v0 >>80
滋賀県かよ
滋賀県かよ
91 警備員[Lv.8]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:04:18.69ID:MzL5cjeHd バスが古すぎた
92名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:18.91ID:4H/w+qyN0 番組名変わったのか(´・ω・`)
93名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:21.28ID:f4tVwTav0 ぶぶ漬けでもどうどすかぁ〜
癒されるね
癒されるね
2024/10/12(土) 22:04:22.16ID:G0K0qzP20
男子生徒がオナニーしている
95名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:24.15ID:nZjtLMhm0 関西だと京都や奈良は修学旅行にならんのよ
2024/10/12(土) 22:04:30.64ID:x73JGCjSM
男子生徒が勃起している
97名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:42.05ID:vd7/vStU0 修学旅行って先に寝た奴のパンツ脱がしてちんちんとかしごかなかった?
それが嫌で最後まで絶対起きてたわ
それが嫌で最後まで絶対起きてたわ
2024/10/12(土) 22:04:45.63ID:E0ngBh3t0
これ80年ジャストくらいじゃないの?
ほとんど70年代だろ
ほとんど70年代だろ
100名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:46.25ID:SXKnQk+d0 >>57
80年やからね
80年やからね
101名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:46.94ID:LWph88am0 なんだ、朝鮮人か
102名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:47.44ID:I5cSOwt/0 ジャワカレーのおじさん
103名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:52.25ID:Eq0ELGDO0 ページ思いわ
104名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:53.67ID:uhMybLwh0 男子生徒が盗撮している
105 警備員[Lv.8]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:04:53.83ID:MzL5cjeHd バスガイドがいる
106名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:55.39ID:QPlPEYFG0 バス酔い対策に梅仁丹持ってったな
107名無しステーション
2024/10/12(土) 22:04:59.51ID:K4+/Lfk40 比叡山ドライブウェイかな
108名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:00.02ID:xzMWvJ5vM カーネルサンダース風の岩城滉一さん
109名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:08.51ID:PLx6Dyfv0 行きの新幹線で弁当を食うとか新幹線に何時間乗ってるんだ
110名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:08.62ID:yxjfiOr/0 台本だろうけどみちょぱうるせえぞ
112名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:10.66ID:bzpamQXr0 男子生徒が頭を丸めている
113名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:15.31ID:MlaOOZc50 岩城滉一は朝鮮学園出身?
114名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:22.43ID:RGcQN38m0115名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:23.78ID:JVb/aiqJd ウルトラマン80の頃
116名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:25.68ID:0R8u5J1v0 昭和の10代20代が驚くこと
今の修学旅行はハワイ
今の修学旅行はハワイ
117名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:26.22ID:swPAzLD90 俺も修学旅行でいろは旅館に泊まったよ。
119名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:29.28ID:n6DE7hKHH 補助席今でも使うのかな
120名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:34.40ID:DcXHx9bA0 修学旅行中にバスガイドとヤれた奴なんて本当にいたのかね
都市伝説じゃないのか
都市伝説じゃないのか
122名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:35.60ID:I9+B/Z+U0 80年代にしては古すぎると思ったら1980年なんだな
70年代後半だわ
70年代後半だわ
123 警備員[Lv.8]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:05:41.77ID:MzL5cjeHd 事前に男子生徒は抜いている
124名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:50.00ID:e/lb/MEl0 これ限りなく70年代に近いだろ
125名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:51.73ID:I5cSOwt/0 そのままやんけ
126名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:52.37ID:pydYqG9z0 誰やねんお前
127名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:52.55ID:MNtmSPgN0 ウェンシだと思ったら、ホランだった。
128名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:53.23ID:G0K0qzP20 そんなもんした記憶ないな
130名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:55.18ID:0R8u5J1v0 >>111
法律違反じゃねーか
法律違反じゃねーか
131名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:56.03ID:oPaA9TIF0 だれだよこのガキ
132名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:56.77ID:J12PD73O0 フィルム高いからな
133名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:57.04ID:CuJ0FE2ca そんなことしたことねーぞ
134名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:57.96ID:QPlPEYFG0 あれさっきその下りしたやん
135名無しステーション
2024/10/12(土) 22:05:59.82ID:yep9krqF0 旅行会社からキックバックがあるからね(´・ω・`)
136名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:00.75ID:ceki8Dyl0 小学校 日光
中学校 奈良・京都
高校 山陰・山陽
中学校 奈良・京都
高校 山陰・山陽
137名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:02.20ID:ML0iuZve0 最近こんな世代ギャップの番組ばっかりだな
138名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:06.21ID:jOzDIEKd0 男子生徒が兜合わせしている
139名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:07.79ID:SFwuCLRw0140名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:08.76ID:PLx6Dyfv0 そんなの時代関係ないだろう
141名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:10.72ID:1nt1iMoC0 つまりこの映像は昭和55年(1980)か。古いわけだ
142名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:13.29ID:rBmoMg3U0 クソ簡単なんだからボケる余地もないだろ
もう少し難しくするかさっさと答えて終わらせろ
もう少し難しくするかさっさと答えて終わらせろ
143名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:15.50ID:Fg0jPC6d0 それは一般的か
144名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:17.88ID:XFrLs1zR0 これは昔でもしてないとこばっかだろ
145名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:22.63ID:RGcQN38m0 事前に練習するのなんなんだろう
自分が中学生の時1学年で400人はいたけどやった事ないわ
自分が中学生の時1学年で400人はいたけどやった事ないわ
146名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:23.96ID:P//A6rnl0 いや、この学校だけだろw
147名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:26.01ID:iyZ/ipfW0148名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:28.58ID:YzRcRF090 そりゃ驚くよ。
そんなことしなかったよ。
やっぱりw
そんなことしなかったよ。
やっぱりw
151名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:33.63ID:8yHrf8NQ0 令和世代って6歳までじゃないの
152名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:34.54ID:n6DE7hKHH 田舎の学校の児童は遠足の前に電車に乗る練習をするんだぞ
153名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:34.95ID:aF1MHT3t0 君が20歳なのも衝撃的だけど
154名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:38.97ID:RGcQN38m0 今でもやる所あるのか
155名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:39.90ID:2TybHn7V0 リハ大事
157名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:42.18ID:vOMBrOsS0 新幹線に乗る練習は?
158名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:44.94ID:ls3ICMU1a 集合写真のリハーサルなんかしたことないわ
159名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:51.89ID:CuJ0FE2ca 80年代か
そらわからんわ
そらわからんわ
160名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:51.99ID:SmflAGug0 運動会の予行練習するのが違和感あったな
161名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:52.03ID:e6OHe9UW0 バスの補助席
162名無しステーション
2024/10/12(土) 22:06:53.29ID:0R8u5J1v0 おまいら修学旅行何処へいった?
ワイは広島、長崎、北海道
ワイは広島、長崎、北海道
164名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:01.72ID:rBmoMg3U0 いまも新幹線に乗るリハーサルやるし
165名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:02.64ID:vcgHQqsP0 今は画像修正出来るからな
166名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:03.64ID:pydYqG9z0 男子全員丸刈りだな
167 警備員[Lv.8]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:07:07.15ID:MzL5cjeHd 多いなぁー
168名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:08.25ID:stVN5DEKd この頃外人なんてほとんど見かけなかったよなぁ
169名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:09.94ID:xPHvbqLj0 フィルムエストが作った映像かと思った
171名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:19.41ID:2mTOgXxM0 今だなあ
172名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:22.60ID:bpGFOzis0 まーた若者に媚びを売る番組か
173名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:23.13ID:dUAB7zL+0 小学生の時、卒業式のリハーサル20回やらされたわ。頭おかしい
175名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:26.61ID:VoZYkAz80 パンツ丸見えだったぞ
177名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:27.73ID:PQB6kkKb0 ダラダラしてんな
180名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:34.87ID:inoP7bLl0 馬鹿みたいに人がいるからな
181名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:35.82ID:8yHrf8NQ0 見えてたら塗りつぶすのかな
182名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:38.29ID:xzMWvJ5vM 関西方面への修学旅行では
被差別部落について多少学んだり好ましくない言葉あるいは言い回しなど
会話にも気を付けろ!という講習会があった・・・
被差別部落について多少学んだり好ましくない言葉あるいは言い回しなど
会話にも気を付けろ!という講習会があった・・・
183名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:39.23ID:RGcQN38m0 あー確かに今はきっちりは並んでないイメージ
184名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:42.58ID:ATHPo4Pa0 姉妹かと
185名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:44.99ID:vOMBrOsS0 裏ピースしてはいけないよ
187名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:48.31ID:YzRcRF090 いや、してないって。
リハーサルなんかしなくても別に問題なかったけどな。
リハーサルなんかしなくても別に問題なかったけどな。
188名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:49.05ID:2TybHn7V0 スマホ持ってっちゃダメなの!?!?!?
189名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:57.53ID:iyZ/ipfW0 え、スマホ駄目なん?
190名無しステーション
2024/10/12(土) 22:07:58.56ID:G0K0qzP20 えっスマホ持ってっちゃダメなのか
192名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:04.19ID:pydYqG9z0 中学だとまだだめかさすがに
194 警備員[Lv.8]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:08:12.83ID:MzL5cjeHd 中学校坊主頭校則残っていた 野球部じゃないのに
195名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:14.20ID:rBmoMg3U0 JK
196名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:14.57ID:a3Nzg45y0 >>130
まぁ、かたいこと言うな。ここだけの話、高校時代、バイブルスタディー&英語レッスンで、英語講師からビールゴチになったわ。
まぁ、かたいこと言うな。ここだけの話、高校時代、バイブルスタディー&英語レッスンで、英語講師からビールゴチになったわ。
197名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:15.77ID:HD3ojJxG0 子供、スマホダメだからコンデジかインスタントカメラしかダメ言われてたわ
198名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:16.30ID:c1amhgZ10 班ごとに写ルンですだったね
199名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:16.35ID:RGcQN38m0 まあ中学はスマホ禁止は仕方ないかもな
高校は良いとして
高校は良いとして
201名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:18.95ID:dUAB7zL+0 >>166
それは戦前
それは戦前
202名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:20.83ID:2TybHn7V0 そんなアホな
ワイの時でも持ってって良かったぞ(スマホじゃなくてケータイ)
ワイの時でも持ってって良かったぞ(スマホじゃなくてケータイ)
204名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:25.06ID:RibZkDs50 なんで八戸学院の写真なんだよ
たまには、我が工大二高もお願いしますよ
たまには、我が工大二高もお願いしますよ
205名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:25.53ID:K6FeGLmv0 金髪の愛子さまいたな
206名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:26.82ID:P7YmW+4l0 ニンチドショーと何か変わったのか
207名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:31.55ID:QPlPEYFG0 団塊ジュニアか
209名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:32.97ID:e/lb/MEl0 それは昔と一緒だな
210名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:39.57ID:Eq0ELGDO0 東京に修学旅行に行く前に学校から「朝鮮高校の生徒に気を付けろ」
と言われてたが、区別付かなかったから中高生を見かけたら逃げてたわw
と言われてたが、区別付かなかったから中高生を見かけたら逃げてたわw
212名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:46.31ID:bpGFOzis0 小学校で12組とか嘘つくな
じゃあ中学は30組くらいあるだろがw
じゃあ中学は30組くらいあるだろがw
213名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:50.37ID:PQB6kkKb0 小学校は40人で5組だったな
214名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:50.66ID:n6DE7hKHH 学年に12組ぐらいあったな
216名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:53.01ID:pxCYi0xc0 おまえは朝鮮戦争でそれどころじゃなかっただろが
217名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:55.82ID:DdaCRM650 今の50代前半って世代人口多いの?
218名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:57.42ID:PLx6Dyfv0 金八はC組までしかなかったよな
219名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:57.82ID:GVmMyPNY0 小中学校はスマホ携行禁止なのか
220名無しステーション
2024/10/12(土) 22:08:58.06ID:zjuPfgW20 中学16クラスあったな
221名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:02.84ID:piA2JPQM0 確かに豊浦小学校は12クラスあったわ
222名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:04.83ID:ls3ICMU1a 今の子は自由行動が多くていいよね
新京極で2時間買い物するだけとかじゃなくて
新京極で2時間買い物するだけとかじゃなくて
225名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:09.87ID:8yHrf8NQ0 塩沢とき
226名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:11.58ID:K4+/Lfk40 母親がめちゃくちゃ老けている
227名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:12.90ID:XFrLs1zR0 小学中学の修学旅行の写真とか全然ないわ
228名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:13.58ID:yxjfiOr/0 考えられないってなんやねん? それが事実だからしゃーないやん
230名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:15.84ID:cY4Wzy2i0 中高ってスマホ持ち込み禁止なの?
231名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:16.78ID:Fg0jPC6d0 おまいらもパンツに名前
232名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:17.46ID:bzpamQXr0 ブリーフに名前
233名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:18.93ID:rBmoMg3U0 高校もスマホダメなの全然ある
まぁ表向きだから見つからなければいいみたいな感じだな
まぁ表向きだから見つからなければいいみたいな感じだな
234名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:20.56ID:0NSZtoDEd リック
235名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:20.96ID:J12PD73O0 自分はコンパクトカメラにリバーサルフィルム入れて行った
236名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:23.71ID:m3CwnQs3d トップテンという番組を観覧している修学旅行生が羨ましかった
237名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:23.80ID:GVmMyPNY0 小中学校はスマホ携行禁止なのか
238名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:25.20ID:LWph88am0 バナナはおやつに入りますか?
239名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:26.42ID:JVb/aiqJd おやつは300円まで
240名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:26.45ID:E0ngBh3t0 ホランはなんか汚くなってきたな
241名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:28.53ID:1nt1iMoC0 パンツに名前書いてても落とし物に
242名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:29.84ID:RibZkDs50 このナレーションのやり取りって
昭和のTBSとかの天気予報がこんな感じだよな
昭和のTBSとかの天気予報がこんな感じだよな
244名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:31.28ID:yep9krqF0 小遣い、縫い込んだりしてんねん(´・ω・`)
245名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:31.60ID:zEghz7g20 今一瞬横澤夏子の声が聞こえたと思ったら昭和の女性ナレーションだった
246名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:32.55ID:G0K0qzP20 エロ本を持参している
247名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:33.87ID:ceki8Dyl0 >>139
小学校低学年の時のお婆ちゃんの友達たちに連れてってもらったバス旅行で、
小便我慢できなくてこのお茶のパックにしなさいって言われてした
降り口でバスガイドがゴミはこちらにどうぞって段ボールに集めてたんだけど、
婆ちゃんが捨てようとした時、あら、お飲みにならなくてよろしいんですかとか言われててワロタ
小学校低学年の時のお婆ちゃんの友達たちに連れてってもらったバス旅行で、
小便我慢できなくてこのお茶のパックにしなさいって言われてした
降り口でバスガイドがゴミはこちらにどうぞって段ボールに集めてたんだけど、
婆ちゃんが捨てようとした時、あら、お飲みにならなくてよろしいんですかとか言われててワロタ
248名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:35.78ID:vd7/vStU0 クラス多いって田舎者だとすぐ分かるな
東京が学校数が多いから一校あたりのクラス数は少ない
東京が学校数が多いから一校あたりのクラス数は少ない
249名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:38.87ID:m1vLGGcl0 おっさんだけど集合写真のリハなんてなかった
こんなの学校によるだろ
こんなの学校によるだろ
250名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:40.45ID:0R8u5J1v0 実況民は中高は共学か?
251名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:41.20ID:pydYqG9z0 するやろw
253名無しステーション
2024/10/12(土) 22:09:59.43ID:sPadnUsM0 大してやる事変わってないな よくここまで世代通して同じイベントやれてるわ
255名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:07.21ID:xcKqdAR/0 当時80年81年に修学旅行行った世代は不良ばっかだろ
奈良京都まで行って東京の同じ区内の中学3校と揉めてたわ
奈良京都まで行って東京の同じ区内の中学3校と揉めてたわ
256名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:07.48ID:niFX3+c60 >>217
団塊の次に多い
団塊の次に多い
257名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:07.83ID:1nt1iMoC0 ノーパンでその後を
258名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:08.74ID:K4+/Lfk40 先生!バナナはあそこに入りますか
259名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:10.58ID:MhD6LOIb0 中央ブリーフ連盟
260名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:13.03ID:inoP7bLl0 修学旅行ってブリーフの落とし物が必ずあるんだよな
261名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:14.50ID:0R8u5J1v0 >>248
何年前の話よ
何年前の話よ
262名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:16.89ID:LWph88am0 1日ごとに回転させて3日履く
263名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:17.14ID:kwjF2F0m0 中学の修学旅行の持参おやつは、1000円までだったな
264名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:17.44ID:mjF4lUjR0 生まれたときからスマホあるってマジでどんな感覚なんだろな
265名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:27.66ID:PQB6kkKb0 今は学帽ないのか
266名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:28.38ID:CuJ0FE2ca 男子生徒が皮をかぶっている
267名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:28.63ID:2TybHn7V0 なんで男子だけなんだよ
268名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:30.94ID:xzMWvJ5vM 俺も生徒時代は8組あったけど
先頭側のバスは新型で後方側のバスは旧型だったな・・・
ベテランドライバーが先頭側を走るからという理由だった
先頭側のバスは新型で後方側のバスは旧型だったな・・・
ベテランドライバーが先頭側を走るからという理由だった
270名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:32.77ID:cj+0rfUI0 その世代を全員見限った自民党ありがとう
これでお望み通り日本人は消滅の一途を辿るよ
これでお望み通り日本人は消滅の一途を辿るよ
272名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:37.22ID:dXFN89VT0 パンツが1000円とかしていたもんな
今のみたいに安くない
今のみたいに安くない
273名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:37.79ID:mIUzFpwU0 準備してもらってたの女の子だよね・・・
274名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:39.38ID:XFrLs1zR0 帽子あったけど全然被らなかったような
275名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:41.92ID:e/lb/MEl0 そもそも全員坊主
276名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:43.69ID:Eq0ELGDO0 中学の時からBVDのビキニブリーフだったわw
277名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:45.72ID:JVb/aiqJd 学帽は70年代だな
278名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:48.93ID:sPadnUsM0 帽子あったんだ へー
279名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:49.40ID:ZfcOhjDj0 これ80年代でも前半のほうだろ
280名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:51.73ID:W93HDsW60 こっちの小学生はヘルメットかぶってるぞ
281名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:51.75ID:mkQHjfGj0 ヘル中いるやろ今でも
282名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:52.55ID:zEghz7g20 うちも学帽なかったけど大学で何故か初めて被った
283 警備員[Lv.8]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:10:53.93ID:MzL5cjeHd そう言えばないな
自転車ヘルメットぐらいか
自転車ヘルメットぐらいか
284名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:54.67ID:ATHPo4Pa0 あのメガネは何を笑ったんだ
285名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:54.68ID:FED473VK0 カツオの帽子www
286名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:56.19ID:O6qi5bYR0 詰襟のカラーも付けないよな
287名無しステーション
2024/10/12(土) 22:10:56.84ID:inoP7bLl0 学帽は持ってすらない
昭和まではあったのかな
昭和まではあったのかな
288名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:01.07ID:mepzNGpra 皮も被っている
289名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:06.79ID:RGcQN38m0 やっぱ陸軍由来なんだ
290名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:13.92ID:rBmoMg3U0 え、令和は小学校も帽子ないの?
291名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:14.15ID:vvu9/2Sl0 嗚呼花の応援団w
292名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:14.22ID:HUTlEmQb0 カマホモみたいなのしかいねえな今の20歳前後は
293名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:16.04ID:TpRDIJWJ0 >212
中学も多くてほぼそのまま上がるからクラス数は変わらんかった
中学も多くてほぼそのまま上がるからクラス数は変わらんかった
294名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:17.91ID:2TybHn7V0 やべー軍靴の音が聞こえるなこれ
295名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:20.10ID:n6DE7hKHH 昔はボクサーパンツなんて洒落たものはなかった
296名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:24.23ID:nfa996zV0 今の中学生は帽子ないもんな
俺等の時代は被ってたのに
俺等の時代は被ってたのに
297名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:24.93ID:QN67UCKw0 みんな坊主頭のほうがヤバイ
298名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:25.36ID:I5cSOwt/0 >>139
このビニール臭いお茶好き
このビニール臭いお茶好き
299名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:25.98ID:yxjfiOr/0 令和世代も不細工多くて安心するわ
300名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:27.18ID:AsYRsab30 >>284
多分単なる発達障害だと思う
多分単なる発達障害だと思う
301名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:31.54ID:8yHrf8NQ0 ひしゃく直飲み
303名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:36.00ID:uhMybLwh0 学ランの「ラン」て何?
304名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:37.54ID:urrqS5rEd 94年くらいにキャップや黒鞄も絶えたな
305名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:38.57ID:mkQHjfGj0 都内って
306名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:40.02ID:DdaCRM650 うちは下駄禁止の校則がある
307名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:41.66ID:5sgcPBs10 岩鬼帽
309名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:46.84ID:pydYqG9z0 てるくんw
310名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:47.58ID:vd7/vStU0 学帽はなくなっても坊主文化はかなり後まで生きてたぞ
311名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:48.32ID:1nt1iMoC0 でも一部の先生は毛帽子を
312名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:48.50ID:RibZkDs50 昭和30年代の映画だと大学生も学ラン学帽だしな
313名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:48.57ID:iyZ/ipfW0 w
314名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:49.84ID:Fg0jPC6d0 割れると痛い
315 警備員[Lv.9]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:11:50.29ID:MzL5cjeHd 後藤やん
316名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:52.04ID:QPlPEYFG0 後藤w
317名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:52.86ID:1qxr+ZYM0 今も古い伝統校は帽子に学ラン被ってるだろ
318名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:53.03ID:PLx6Dyfv0 帽子は買わされたけど被った事はなかったな
何だったんだよあれ
何だったんだよあれ
319名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:54.01ID:dUAB7zL+0 >>47
ワイはパソコンで5ちゃん見るのはやめた
ワイはパソコンで5ちゃん見るのはやめた
320名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:54.09ID:RGcQN38m0 良い顔してるwww
321名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:56.42ID:C5K2AR470 ニンチドショー終わっててワロタ
322名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:56.52ID:nkh0OPUtd323名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:56.62ID:uSxPZRwe0 カラーが割れて毛が引っ張られる
324名無しステーション
2024/10/12(土) 22:11:59.14ID:Eq0ELGDO0 帽子は持って行かなかったわ1978年
327名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:00.50ID:PQB6kkKb0 小学校で学帽かぶってるのは都内で見たことあるな
329名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:01.25ID:I5cSOwt/0 自分で持ってきたくせにw
330名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:07.51ID:JVb/aiqJd カラーは取ってたな
331名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:07.54ID:xzMWvJ5vM 学ランとセットのあの帽子は異様に重かったな・・・
332名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:08.94ID:0R8u5J1v0 >>230
そうらしい。だから写ルンですが売れる
そうらしい。だから写ルンですが売れる
334名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:10.79ID:Qvmuv3dr0 小中と坊主が校則だった
335名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:12.53ID:zEghz7g20 後藤の母が提供したのかな
337名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:17.04ID:ceki8Dyl0 短ラン
338名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:17.19ID:NthRETad0 プラスチック痛そう
339名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:18.28ID:RGcQN38m0 はえー知らなんだ
340名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:19.68ID:P7YmW+4l0 教育も陸軍式だろ
341名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:19.85ID:inoP7bLl0 カラーは痛くなるからいらない
高校の時はつけなかったわ
高校の時はつけなかったわ
342名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:20.28ID:q9FiqdB60 へー(´・ω・`)
343名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:24.15ID:L9Qw4ox70 ひとの詰襟外すのやったな
344名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:24.45ID:CuJ0FE2ca カラーないんか
外してるやつばっかりだったけど
外してるやつばっかりだったけど
346名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:33.13ID:QN67UCKw0 あれ汚れ防止のためだったのか
なぜか外すと怒られる文化あった
なぜか外すと怒られる文化あった
347名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:33.19ID:urrqS5rEd 94年くらいにキャップや黒鞄も絶えたな
348名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:34.53ID:vvu9/2Sl0 カラーってよく割れたよなぁ…
349名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:35.88ID:PQB6kkKb0 冬場首に当たると冷たいカラー
350名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:41.76ID:stVN5DEKd カラー冬は首筋に当たると冷たくて辛いんだよなぁ
351名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:42.91ID:dXFN89VT0 カラーに肉が挟んで痛いんよな
352名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:43.32ID:nkh0OPUtd >>341
不良(´・ω・`)
不良(´・ω・`)
354名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:44.99ID:I5cSOwt/0 だせえ
355名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:48.89ID:0NSZtoDEd 朝鮮学校じゃないのか
356名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:50.54ID:kP0DP26v0 岩城は日本の学校に通っていたのか?
357名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:50.51ID:KzNCwX/t0 襟カラー割れるんだよな
お前ら喉に刺さってたろ
お前ら喉に刺さってたろ
358名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:51.03ID:RGcQN38m0 サイドベンツってなんや
359名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:51.57ID:m1vLGGcl0 生徒は堅苦しい制服着て
教師はだらしないジャージ着てた
教師はだらしないジャージ着てた
360名無しステーション
2024/10/12(土) 22:12:57.91ID:IAm+A0PT0 サイドベンツってなんだ
362名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:00.11ID:vcgHQqsP0 学ランからブレザーに転換する学校が増えたのもカラーが生産終了したからってのもあるみたいだな
363名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:02.53ID:zjuPfgW20 カラー割れると首の皮膚挟み込んで痛いんだよ
364名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:02.56ID:DdaCRM650 学ラン長い人とか短くて腹出ちゃってる人ってなんなのw
365名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:07.91ID:PLx6Dyfv0 普通にそうだろ、変な学生服とかかっこ悪いだけ
366名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:09.23ID:0tVB92xrr 制服高いよな~
367名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:14.50ID:nfa996zV0 今はびっくりするわ
子どもの小学校の6年生は2組しかない
おれんとき5組もあったのに
子どもの小学校の6年生は2組しかない
おれんとき5組もあったのに
368名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:16.06ID:ceki8Dyl0 も~ トオルくん! ヒロシくん!
369名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:19.03ID:RGcQN38m0 山際くんか?w
370名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:20.85ID:uSxPZRwe0 袖のジッパーを開くと裏地に刺繍があった
371名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:29.34ID:x73JGCjSM 高橋のツレヤマギワ
374名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:41.64ID:9V3yA+950 新幹線の窓がでかい
375名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:45.46ID:inoP7bLl0 新幹線で弁当食べてる
376名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:46.29ID:a3Nzg45y0 苦痛だったな 修学旅行
377名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:47.10ID:W93HDsW60 アディダス
379名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:47.73ID:bzpamQXr0 新幹線で教員がタバコを吸っている
380名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:48.46ID:0R8u5J1v0 大阪の明星学園は未だに学ランだぞ
381名無しステーション
2024/10/12(土) 22:13:59.40ID:qCMqd3wE0 防止着用の0/131って何で私立中学だけで集計してるんだよ
意味がわからん
意味がわからん
382名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:02.94ID:RibZkDs50 ウイングマンみたいに制服腕まくりしてたわ
来週?始まる実写版は現代風にオミットするだろうけど
来週?始まる実写版は現代風にオミットするだろうけど
383名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:03.78ID:pydYqG9z0 え それ?
384名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:06.62ID:xzMWvJ5vM ボストンバッグが懐かしい
385名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:08.61ID:ATHPo4Pa0 正解なんだ
387名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:10.94ID:D9JcwMYi0 今やってないの?
388名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:13.38ID:MvwKHzVq0 コロナで禁止なってたな
389名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:13.66ID:2TybHn7V0 今でもできるだろ!
390名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:13.92ID:LWph88am0 コロナの時にイス回転禁止になった
391名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:15.56ID:QN67UCKw0 そんなことに驚くの?
392名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:17.13ID:n6DE7hKHH それは今でもいるだろ
393名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:17.67ID:PLx6Dyfv0 向かい合わせてUNO
394名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:23.74ID:inoP7bLl0 そうなんだ…
395名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:23.77ID:RGcQN38m0 今向かいあわせで座らんの?
家族連れとかやってるイメージだけど
家族連れとかやってるイメージだけど
396名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:24.93ID:zEghz7g20 それは単純に今の子が新幹線乗らないんじゃないか
398名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:26.93ID:IAm+A0PT0 向かい合わせで座らんの?
399名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:27.08ID:HGqLdG5Y0 コロナ世代だからだろ
400名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:28.76ID:AsYRsab30 この番組ホランいらねえな
うるさいだけ
うるさいだけ
401名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:31.61ID:XFrLs1zR0 なぜやらん
402名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:31.71ID:tiaamsqT0 修学旅行ってつまんないよな
404名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:32.37ID:nkh0OPUtd >>384
MSG
MSG
405名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:33.27ID:DdaCRM650 昔の電車って終点につくと手動で椅子を元に戻してたらしいわ
406名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:34.25ID:zEghz7g20 あーコロナだから
408名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:36.03ID:ATHPo4Pa0 そういうことかぁ…
409名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:39.13ID:P7YmW+4l0 制服は制服メーカ販売と癒着してたやろ
410名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:39.64ID:nN25d0Ak0 最近の新幹線でもできるのか
411名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:44.05ID:rBmoMg3U0 あ~コロナの時代ね確かに
412名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:44.96ID:G0K0qzP20 今でもこのイメージだわ
413名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:45.35ID:ls3ICMU1a 高校の修学旅行のバスでビーバップハイスクールのビデオ見て、帰ったら男子の三分の一ぐらいトオルとヒロシになってたわ
414名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:51.67ID:pydYqG9z0 なるほどね
415名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:51.82ID:kP0DP26v0 コロナ禍世代に聞いたらそうなるか
416名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:53.24ID:c1amhgZ10 向き合ってるのは高齢者のイメージ
417名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:55.65ID:Fg0jPC6d0 一部世代限定やないか
418名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:56.65ID:aF1MHT3t0 なんでもコロナのせいにするなよ
419名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:57.47ID:ceki8Dyl0 4人席は外して縦にはめ込んで
ベッドみたいにして寝るんだよ
ベッドみたいにして寝るんだよ
420名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:58.08ID:0NSZtoDEd 最近やないか
421名無しステーション
2024/10/12(土) 22:14:59.61ID:vd7/vStU0 ビーバップぐらいの時代感が一番面白い
422名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:01.73ID:CuJ0FE2ca でも向かい合わせだとちっこいテーブルみたいなの使えないよな
423名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:02.08ID:niFX3+c60 >>374
東北新幹線も緑の車体から小さくなった
東北新幹線も緑の車体から小さくなった
425名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:08.91ID:PQB6kkKb0 叔父の学ランが実家に残されてて
その裏ボタンが装飾されたものだったから拝借して使ってたな
その裏ボタンが装飾されたものだったから拝借して使ってたな
426名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:11.23ID:2TybHn7V0 なんなら関西は今でも向かい合って座ってるぞ普通の在来線で
428名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:17.14ID:vcgHQqsP0 修学旅行がというよりそもそもJRが回転自粛させてたからか
429名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:17.38ID:E0ngBh3t0 今もやれよ
430名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:18.03ID:K4+/Lfk40 これむかつく
431名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:18.03ID:n6DE7hKHH コロナの時期が直撃か
かわいそうなもんだ
かわいそうなもんだ
432名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:19.34ID:Xv1UIJAA0 そんな世の中になってたんか
433名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:19.64ID:RGcQN38m0 これは嫌だw
434名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:20.64ID:2mTOgXxM0 あったあったw
435名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:21.16ID:Gr1UPdn00 前科持ちの元在日なんて、明るいバラエティに出すなよ
436名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:21.57ID:iyZ/ipfW0 最悪www
437名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:22.48ID:Nqj7sMDz0 きついなw
438名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:23.14ID:zjuPfgW20 あれ?4列?
439名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:23.27ID:QPlPEYFG0 気まずw
440名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:25.45ID:Mz9p//py0 こんなことあるの
441名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:27.13ID:AsYRsab30 新幹線2列、地方新幹線か?
442名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:27.28ID:zEghz7g20 でもこの子達のさらに下の世代はまた回して向かい合うのに回帰して限定的な世代の感覚になりそう
443名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:28.35ID:piA2JPQM0 グリーン車で向かい合うと足乗せとかせっかくの設備つかえなくなるよな
444名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:28.40ID:a3Nzg45y0 最近、修学旅行で教員がお土産屋で、酒試飲しただけで、大問題なるらしいね。別に運転しないのに 窮屈な時代だ
445名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:28.72ID:1nt1iMoC0 指定席でこれやられるとむかつくよな
446名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:30.33ID:XFrLs1zR0 そんなやつおるんか
447名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:30.94ID:P//A6rnl0 コロナ以降を昔と言っていいのかな?
448名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:33.00ID:nkh0OPUtd へー
449名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:37.85ID:SuOJeFs+0 変に知識と便利なものに溢れてるだけで可哀想な世代なんよ
Zは
Zは
450名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:43.46ID:xzMWvJ5vM 外国は椅子の向きが固定だったりする国もあるんだってな
否応なしに後ろ向きも何かなぁと思う
否応なしに後ろ向きも何かなぁと思う
451名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:51.33ID:K4ukiH2W0 向かい合わせは足が疲れる
452名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:51.84ID:m3CwnQs3d 新幹線で駅弁食べる人も減った気がする
453名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:53.48ID:ceki8Dyl0 ひじ掛けの床に灰皿もついてんだよな
454名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:54.59ID:JVb/aiqJd 灰皿もな
455名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:55.71ID:S6eRxK0g0 あったね
456名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:56.33ID:J12PD73O0 その下に灰皿!
457 警備員[Lv.9]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:15:58.17ID:MzL5cjeHd あっだなぁ
458名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:58.31ID:bpGFOzis0 みちょぱももうひと昔前組か
459名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:58.46ID:LWph88am0 これは回転シートじゃなくて反転式のヤツだな リクライニングできない
460名無しステーション
2024/10/12(土) 22:15:58.81ID:I5cSOwt/0 電王w
461名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:01.28ID:MvwKHzVq0 どこかの新型車両はボタン一つで電動で座席回転するらしいけどな
462名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:01.76ID:2TybHn7V0 今でも関西の電車にはあるぞ
463名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:07.22ID:aF1MHT3t0 あそこにあった灰皿が懐かしい
464名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:08.73ID:uSxPZRwe0 なんなら灰皿や栓抜きも
466名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:15.55ID:c1amhgZ10 この頃は食堂車あったんじゃないか
467名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:15.96ID:D9JcwMYi0 特別な許可を得て転換
468名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:19.13ID:5sgcPBs10 湘南列車には常設されてたが
469名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:22.76ID:AsYRsab30 くちピアスだらけ
470名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:23.74ID:1nt1iMoC0 魔法瓶かな
471名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:23.86ID:2VQ/0HyuM 象印
472名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:24.21ID:G0K0qzP20 それはええやん別にw
473名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:25.81ID:pydYqG9z0 口にピアスしてるほうが変だよ
474名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:25.97ID:CuJ0FE2ca もっとかわいい女の子だせよ・・・
475名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:28.17ID:bwmP5mi+0 そういや携帯用の将棋とか麻雀あったよな
476名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:29.80ID:J12PD73O0 魔法瓶だぞ!落としたら割れるんだぞ!
477名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:30.02ID:PQB6kkKb0 蓋付きだから
不衛生じゃない
不衛生じゃない
478名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:32.09ID:iyZ/ipfW0 あったあったw
479名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:32.16ID:dJN6bjsr0 タイトル変えた理由はなんでかね
480名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:32.90ID:YlX/4Kub0 ここでも令和世代詐欺やってんのか
481名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:33.93ID:Eq0ELGDO0 重いな
482名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:34.05ID:la3BcnLk0 ナツカシス
483名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:34.21ID:inoP7bLl0 今もあるだろ
484名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:36.02ID:nN25d0Ak0 あったな
485 警備員[Lv.9]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:16:39.14ID:MzL5cjeHd 灰皿付きで煙草オッケーと言う世の中
486名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:39.71ID:nkh0OPUtd 今もあるよ
487名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:41.35ID:m1vLGGcl0488名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:42.19ID:n6DE7hKHH 今は直のみか
489名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:44.64ID:dUAB7zL+0 >>431
でも就職や進学は楽勝やで
でも就職や進学は楽勝やで
490名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:45.94ID:piA2JPQM0 昔のが実用的だろ
491名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:49.26ID:mkQHjfGj0 今でもコップだろ直接は汚い
492名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:49.58ID:nfa996zV0 あったわwwwwwwwwwwww
コップが中入ってたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コップが中入ってたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:51.33ID:JVb/aiqJd 口のみタイプはなー
494名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:53.39ID:+kLz/5U30 昔の方が衛生的
496名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:55.92ID:tkTA86X5M 灰皿をガチャガチャやってみる
497名無しステーション
2024/10/12(土) 22:16:57.66ID:K4+/Lfk40 昭和の美人みたいなやつおるな
498名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:01.38ID:xzMWvJ5vM 修学旅行に魔法瓶を持って行くってすげえよな・・・
ずっと帰りまで持って移動するんだぜ・・・
ずっと帰りまで持って移動するんだぜ・・・
499名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:03.19ID:wM2d1yVx0 好いとう?
500名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:04.89ID:Fg0jPC6d0 熱いやろ
501名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:04.98ID:ceki8Dyl0 そう、そのテーブルにキオスクで買ったハイリキとかチーズちくわ置いて独占してたよ仕事帰り
混んでるのにw
混んでるのにw
502名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:09.17ID:dUAB7zL+0 >>431
でも就職や進学は楽勝やで
でも就職や進学は楽勝やで
503名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:09.21ID:QPlPEYFG0 衛星的かつお上品
504名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:09.97ID:QN67UCKw0 直のみ汚いじゃん
505名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:11.14ID:2TybHn7V0 こういう洗いにくい水筒マジで嫌い
506名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:13.63ID:mkQHjfGj0 雑菌だらけコップの方が衛生的
507名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:15.01ID:Mz9p//py0 スポーツドリンクはストローのやつだっよ
508名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:15.29ID:rBmoMg3U0 それは文化というか清潔感の問題では
509名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:17.24ID:CuJ0FE2ca はよのまんと菌がわくんじゃないか
510名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:17.55ID:zjuPfgW20 口付けると雑菌繁殖
511名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:19.16ID:RGcQN38m0 確かに昔ばーちゃんにラッパ飲みすんなって注意された記憶あるわ
512名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:19.54ID:inoP7bLl0 コップ付きのじゃないと買わないわ
514名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:20.19ID:tY7phC/q0 スマホが無かったから乗ってる間の時間が余ってたから
515名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:20.83ID:0tVB92xrr コップのほうが洗えるわな
516名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:21.33ID:zEghz7g20 >>505
分かるw
分かるw
517名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:24.46ID:5ZxD60wv0 水筒の直のみはなんか嫌だな
518名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:29.19ID:DdaCRM650 直のみって水稲の中に大腸菌が入らない?
519名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:29.69ID:mepzNGpra 直飲みと言わずラッパ飲みと言っていた
520名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:30.08ID:vcgHQqsP0 直飲みはペットボトルの中に菌が湧くから良くないんだけどな
521名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:35.00ID:I5cSOwt/0 >>376
乗り物酔いしやすいから辛かった
乗り物酔いしやすいから辛かった
522 警備員[Lv.9]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:17:39.13ID:MzL5cjeHd バスが凄い古い
523名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:40.05ID:kP0DP26v0 熱いお茶とかどうしてるんだ
524名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:41.18ID:K4ukiH2W0 水筒持っていくの子供っぽいって言われてたけどな
526名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:43.82ID:RibZkDs50 オッサンになっても修学旅行表示の車両を見るとなんか嬉しいよな
527名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:44.90ID:Eq0ELGDO0 直飲みは良くないのに
528名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:46.57ID:IAm+A0PT0 助手席
529名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:46.83ID:vd7/vStU0 飲み物はグラスから飲んだ方が絶対美味い
ペットボトル買っても会社はマイグラス利用して飲んでるわ
ペットボトル買っても会社はマイグラス利用して飲んでるわ
530名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:47.26ID:CuJ0FE2ca バスの車内でカラオケやろ
531名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:49.76ID:P7YmW+4l0 直飲みは雑菌繁殖するから分けてた
533名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:51.69ID:O6qi5bYR0 行程表手書き
534名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:54.86ID:G0K0qzP20 モテないよこの人は
535名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:56.55ID:iyZ/ipfW0 時計がアナログ
536名無しステーション
2024/10/12(土) 22:17:57.06ID:DdaCRM650 真ん中に座ってる
537名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:00.33ID:inoP7bLl0 バスにカーテン
538名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:00.50ID:piA2JPQM0 補助席だろwwwwww
539名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:00.51ID:2VQ/0HyuM 補助席がある
540名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:01.04ID:Mz9p//py0 あの真ん中の席嫌いだった
541名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:03.14ID:AsYRsab30 カーテンが付いてる
542名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:07.95ID:DcXHx9bA0 直飲みは菌が繁殖するから腐りやすくなる
543名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:07.99ID:vvu9/2Sl0 今ってバスガイドさん居ないんだろ
544名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:08.06ID:niFX3+c60546名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:09.77ID:rBmoMg3U0 真ん中の補助席使ってるのいまあるのかな
547名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:10.56ID:5/3bE71L0 いや 今でも JR の 東海道線とか 長距離の電車 4人掛け、 3人 知らない状態のとこに 座ることあるやろ
548名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:11.07ID:seUlMUzA0 モテモテのおまえらはガイドとチョメチョメしちゃったんだろ?
549名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:14.22ID:ls3ICMU1a バスガイドって今もいるの?
550名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:14.32ID:K4+/Lfk40 バスがスプリットウィンドウである
551名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:15.58ID:IAm+A0PT0 補助席だwww
552名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:19.96ID:YzRcRF090 補助席?
553名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:22.06ID:PQB6kkKb0554名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:23.56ID:srjZuUgz0 冷たくて美味しい。って調子にのって飲みすぎてお腹壊すヤツ
https://i.imgur.com/4MuPKwY.jpg
https://i.imgur.com/4MuPKwY.jpg
555名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:23.77ID:n6DE7hKHH ナレーションの小芝居が変
556名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:26.39ID:zEghz7g20 みちょぱもこの番組で取り扱う若者よりは年齢が上に外れてきてるのか
557名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:29.24ID:bzpamQXr0558名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:33.34ID:KF+dPilE0 >>479
「より世代間の感覚やギャップに特化した内容にパワーアップ」
「より世代間の感覚やギャップに特化した内容にパワーアップ」
559名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:35.69ID:rkG1INYI0 非常階段みやこ
560名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:38.19ID:CuJ0FE2ca びんかーん
561名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:38.80ID:nN25d0Ak0 なるほど、確かに
562名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:42.25ID:KzNCwX/t0 女湯の場所も確認
563名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:44.69ID:kwjF2F0m0 ダサいジャージ着てたな
564名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:45.81ID:5fMt9twnH 時計だなバス
565名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:47.95ID:RibZkDs50 ピクトグラムじゃないもんな
566名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:48.82ID:opv7Cuwt0 この番組はスレ伸びるね
なかなかの人気番組なんだなあ
なかなかの人気番組なんだなあ
567名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:49.36ID:DdaCRM650 田舎の方言イジリって昔もあったんだなw
568名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:49.43ID:bpGFOzis0 非常階段っていう芸人コンビいたな
569名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:50.87ID:J12PD73O0 ピクトサインないか
570名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:51.11ID:e6OHe9UW0 リトグラム
571名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:51.46ID:MhD6LOIb0 ↓JOJO広重が
573名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:52.90ID:DcXHx9bA0 別に驚くようなことかね
574名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:52.93ID:HUTlEmQb0 ピクトグラム使ってないってことか
575名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:54.34ID:vcgHQqsP0 ピクトグラムとか無かったからなこの頃は
576名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:55.03ID:ceki8Dyl0 なんでこんな重いの
577名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:55.07ID:S6eRxK0g0 俺も初めてみた
578名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:56.08ID:K4+/Lfk40 やっぱり朝鮮語が必要?
579名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:57.88ID:G0K0qzP20 シルクとみやこ
580名無しステーション
2024/10/12(土) 22:18:59.49ID:Xv1UIJAA0 ピクトグラムか
581名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:02.74ID:zEghz7g20 古い旅館だとまだある気が
582名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:05.43ID:8yHrf8NQ0 飛び出し坊や
583名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:06.56ID:AsYRsab30 >>566
演者がゴミ過ぎるがな
演者がゴミ過ぎるがな
584名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:06.69ID:I5cSOwt/0 非常口
ジョー樋口
ジョー樋口
585名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:10.76ID:n6DE7hKHH 全然気づかなかった
586名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:12.28ID:nkh0OPUtd 直のみに文句言ってるオジサンたちはペットボトルもコップで飲むのかな
587名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:12.33ID:RGcQN38m0 みんなポーズやるの可愛いw
588名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:13.65ID:piA2JPQM0 右ぶっさw
589名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:13.82ID:rBmoMg3U0 ピクトグラム知っててえらい
590名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:14.17ID:bpGFOzis0 >>566
懐古番組は伸びる
懐古番組は伸びる
591名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:15.49ID:Uhid9a1W0 テレ朝お得意のジジババ☆ホイホイ番組かw
だがこれで良い
出演者も嫌いな人誰もいなくてめっちゃ見やすいわ
だがこれで良い
出演者も嫌いな人誰もいなくてめっちゃ見やすいわ
592名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:18.31ID:PQB6kkKb0 ピクトグラムは五輪後に増えたんか?
593名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:18.86ID:JVb/aiqJd コレがコレで 銀ちゃん
594名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:21.99ID:la3BcnLk0 >>566
鯖が死んでるだけや
鯖が死んでるだけや
595名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:24.02ID:3m+QYCe80 今の男の子20歳に見えない
596名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:24.39ID:KF+dPilE0 >>441
米沢商業高校だから山形新幹線つばさ
米沢商業高校だから山形新幹線つばさ
597名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:25.24ID:zjuPfgW20 非常口は見たことあるけど非常階段はないなあ
598名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:26.92ID:WYQSr2gJ0 このデブHEADのトレーナーとか来てるけどまさかテニスでもやってんのか
599名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:27.88ID:W93HDsW60 五輪前か
600名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:28.04ID:nN25d0Ak0 昔の方がめっちゃわかりやすいな
601名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:31.54ID:P7YmW+4l0 ピクトグラム
602名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:34.56ID:1qxr+ZYM0 外国へ行ったら普通だよ
603名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:35.10ID:bzpamQXr0604名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:36.15ID:5ZxD60wv0 外人にはわからないからな
605名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:40.31ID:KzNCwX/t0 お前らは部屋の掛け軸の裏とか確認してたよな
606名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:42.73ID:xzMWvJ5vM 家族旅行の時はうちのお爺ちゃんもかぞく皆集めて非常口確認に行ってたなw
608名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:44.53ID:I5cSOwt/0 ヒストグラム
609名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:48.65ID:iyZ/ipfW0 非常口君と同い年だった
610名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:48.93ID:vcgHQqsP0 大阪万博以降に普及したって話だな
611名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:52.56ID:nkh0OPUtd >>590
テレ朝なんか見てるのは高齢者ばかりだってね
テレ朝なんか見てるのは高齢者ばかりだってね
612名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:53.14ID:nZjtLMhm0 >>562
必須だったよな
必須だったよな
614名無しステーション
2024/10/12(土) 22:19:59.03ID:8yHrf8NQ0 今でも漢字だろ
615名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:01.77ID:NthRETad0 漢字の方がいい
616名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:02.68ID:G0K0qzP20 漢字の方がわかりやすい
617名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:03.58ID:vd7/vStU0 今も漢字だけのエレベーターあるぞ
618名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:04.20ID:PQB6kkKb0 古いビルだとまだ漢字の非常口は残ってる
619名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:04.22ID:0NSZtoDEd 今のほうが迷う
620名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:04.97ID:Uhid9a1W0 確かに一般人へのインタビューもうちょっと可愛い娘探して聞けよw
621名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:05.11ID:bwmP5mi+0 開閉ボタンわかりづらい
622名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:08.53ID:tkTA86X5M 東京から来たのに中居さんが「田舎からようおこしやす」と言ってくる
623名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:09.61ID:K4ukiH2W0 エレベータのピクトグラムわかりにくい
624名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:09.81ID:8lRSr5i3x ジャージの名前の書かれてる白い部分は今の学生でも普通なのか?
625名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:12.27ID:S6eRxK0g0 今も電源
626名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:13.24ID:Fg0jPC6d0 へぇ~
627名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:13.40ID:piA2JPQM0 古い雑居ビルのエレベーターまだあるだろ
628名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:13.82ID:2TybHn7V0 エレベーターの開けると閉めるもほとんど同じマークじゃねぇか
629名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:14.51ID:I5cSOwt/0 漢字が似てるから間違えて押して同僚の人をドアで挟んでしまった
630名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:17.79ID:MvwKHzVq0 開閉マーク苦手やいつも戸惑う
631名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:20.79ID:zEghz7g20 へぇ~
632名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:21.51ID:Md1p40WH0 今のは今で迷う
633名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:21.98ID:n6DE7hKHH へー
634名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:22.24ID:iyZ/ipfW0 うちのリモコンはまだ漢字のやつやわ
635名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:22.78ID:mkQHjfGj0 電源って書いてあるけど
636名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:25.70ID:Kga1sU90H 若者が不細工だらけの方が驚きやろ
638名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:27.16ID:Mz9p//py0 パソコンから来た気がする
639名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:27.60ID:3ETfGbtsH 今のエレベーターのボタンよく間違える
640名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:27.93ID:pydYqG9z0 いやあ ほんまか?w
641名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:29.40ID:fnqRJ0N40 へ〜
642名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:30.78ID:wM2d1yVx0 EXIT(りんたろー。&兼近大樹)
643名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:31.99ID:nkh0OPUtd ((i))
644名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:32.19ID:8yHrf8NQ0 エレベーターの閉まるボタンは無くていい
645名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:32.74ID:1nt1iMoC0 家のテレビのリモコン旧式だ
646名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:34.92ID:ceki8Dyl0 マンコマークかと思ってた
647名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:36.22ID:mepzNGpra 後付けっぽいな
648名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:37.31ID:QN67UCKw0 01どっちがオンかわからん
649名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:37.73ID:ZiMGtVl90 正直エレベーターは漢字のほうがわかりやすかった
650名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:39.39ID:bpGFOzis0 >>611
地上波全般に言える
地上波全般に言える
651名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:42.92ID:5fMt9twnH 針の時計
652名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:45.71ID:1qxr+ZYM0 補助席だろ??
653名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:48.92ID:dXFN89VT0 補助席?
654名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:49.53ID:RGcQN38m0 うちのリモコン古くないけどファイアスティック以外全部電源だがw
655名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:49.76ID:AsYRsab30 今見たらオレのTVリモコン普通に「電源」って感じで描いてある
バスはカーテンだよ
バスはカーテンだよ
656名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:50.88ID:OEYtJtBD0 カラオケ用のマイク
657名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:52.52ID:2TybHn7V0 網棚
658名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:52.60ID:5ZxD60wv0 補助席か
659名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:55.73ID:5/6VyCqw0 俺のリモコンまだ電源やぞ
660名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:57.47ID:IAm+A0PT0 うちのも電源て書いてある…
661名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:57.97ID:RibZkDs50 テレビが付いてる
662名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:58.48ID:qCMqd3wE0 あれデジタルじゃないだろ
IN/OUTだろ
おかしいなこの番組
IN/OUTだろ
おかしいなこの番組
663名無しステーション
2024/10/12(土) 22:20:59.27ID:1nt1iMoC0 補助席かな
664名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:03.95ID:xzMWvJ5vM おれみたいなのろまは
三角形の絵のボタンのほうが一瞬考えなきゃいけないから咄嗟に押せない・・・
開ける閉めるの漢字のほうがいいな
三角形の絵のボタンのほうが一瞬考えなきゃいけないから咄嗟に押せない・・・
開ける閉めるの漢字のほうがいいな
665名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:05.16ID:PLx6Dyfv0 バスの車内にテレビが
666名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:06.40ID:O6qi5bYR0 補助席
667名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:06.72ID:kP0DP26v0 窓のカーテンか
668名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:08.10ID:Ry9QQgiO0 バスのマイクか
669名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:08.59ID:tkTA86X5M 外国人がいない
670名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:10.30ID:MhD6LOIb0 ブスガイド
671名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:11.57ID:mepzNGpra 窓が開けられる
672名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:12.09ID:LWph88am0 補助椅子に座ってる?
674名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:16.05ID:5fMt9twnH 補助席はいまでもあるよ
675名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:17.33ID:P7YmW+4l0 テレビ見てるのが高齢者
若い世代は動画サイト見てる
若い世代は動画サイト見てる
676名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:17.84ID:zhETxvdb0 いや2年前のリモコン 文字で電源だよw
677名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:18.24ID:KzNCwX/t0 ↓よその学校のバスに乗り込んでるやつ
678名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:19.27ID:vcgHQqsP0 灰皿かと思ったけど映ってかないっぽいからな
679名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:21.19ID:SXKnQk+d0 荷物棚かな、
680名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:23.59ID:piA2JPQM0 昔のバスの方がデザインカッコいいよな
681名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:23.70ID:yep9krqF0 補助席(´・ω・`)
682名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:24.04ID:iyZ/ipfW0 荷物置き場?
683名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:26.04ID:TpRDIJWJ0 網棚?
684名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:26.29ID:mkQHjfGj0 補助席は今でも使うやろ
685名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:28.52ID:1nt1iMoC0 通路に座ってるのがヒントか
686名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:29.58ID:Nqj7sMDz0 時計か?わからん
687名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:30.57ID:OuT3AiGj0 ガイドがぽっちゃり
688名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:31.13ID:JVb/aiqJd バス内にアナログ時計がある
689名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:31.31ID:OuT3AiGj0 ガイドがぽっちゃり
690名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:32.08ID:MNtmSPgN0 チョメチョメ
691名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:32.27ID:OuT3AiGj0 ガイドがぽっちゃり
692名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:32.54ID:9V3yA+950 荷物の棚
693名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:33.80ID:aF1MHT3t0 網棚か
694名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:34.71ID:n6DE7hKHH バスの窓が開いている
695名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:39.71ID:CuJ0FE2ca 高速バスとか補助席あるやろ
696名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:41.05ID:Ry9QQgiO0 マイクでカラオケしてたな
697名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:41.59ID:2TybHn7V0 補助席はいまでもある
バスに網棚なんてない
バスに網棚なんてない
698名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:43.89ID:uxx0OBmc0 修学旅行の思い出
最終日の昼食で食中毒
最終日の昼食で食中毒
699名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:44.61ID:kwjF2F0m0 ゲロるヤツが必ずいた
700名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:44.75ID:Kga1sU90H 補助席は今でもあるやろ
701名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:50.08ID:PLx6Dyfv0 今のバスじゃテレビなんてついてなさそうだな
702名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:50.13ID:ceki8Dyl0 カラオケとかやるとき、マイクが回ってくるんだよな有線でw
703名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:50.64ID:c1amhgZ10 カラオケがついてる
704名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:51.39ID:60stxPCS0 俺のディーガボタン電源だぞ
705名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:52.66ID:AsYRsab30707名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:57.05ID:bpGFOzis0 バス内でカラオケ大会
708名無しステーション
2024/10/12(土) 22:21:57.87ID:YawHMO7T0 カーテン
710名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:02.70ID:J12PD73O0 それより電源オン「赤」電源オフ「緑」って育ったのに今逆になってる
二階建グリーン車のランプ未だ馴染めない
二階建グリーン車のランプ未だ馴染めない
711名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:05.96ID:P7YmW+4l0 通路を塞ぐ補助椅子
712名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:07.42ID:Uhid9a1W0 みちょぱが有吉クイズ強制卒業残念やなぁ
クソフジは余計な事しかしない
クソフジは余計な事しかしない
713名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:07.73ID:seUlMUzA0 しっかしエラい低予算番組だな
714名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:09.00ID:nZjtLMhm0 補助席なんか今でも空港リムジンであるよな
715名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:09.15ID:ceki8Dyl0 なにこの重いの
716名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:10.50ID:5fMt9twnH 12れつの60人乗りのバスはいまでもあるから
補助席はハズレ
補助席はハズレ
717名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:12.09ID:CVwV2qyz0 リモコンの電源 普通だろ
718名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:14.07ID:PQB6kkKb0 電源とマークどっちも書いてある
721名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:17.77ID:cj+0rfUI0 エレベーターのあのマークめちゃくちゃ分かりづらいわ
開けるマークは両側からピシャッと閉めてるマークに見えるし、閉めるマークはドアが外側に広がっていくイメージするし
あれ本当変えて欲しい
開けるマークは両側からピシャッと閉めてるマークに見えるし、閉めるマークはドアが外側に広がっていくイメージするし
あれ本当変えて欲しい
722名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:19.37ID:K4+/Lfk40 一番うしろはヤンキーの特等席
723名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:21.80ID:DdaCRM650 昔のバスってゲロ袋あったよね
725名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:30.36ID:5fMt9twnH 針の時計だよ
726名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:35.24ID:piA2JPQM0 補助席今もイベントとかの帰りのバスで使わないか?
727名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:36.90ID:OEYtJtBD0 今年買ったTVのリモコンに「電源」とw
729名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:40.82ID:m1vLGGcl0 >>498
昭和は自販機でお茶買えなかったからな
昭和は自販機でお茶買えなかったからな
730 警備員[Lv.9]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:22:43.39ID:MzL5cjeHd 灰皿付きである
731名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:49.40ID:E0ngBh3t0 ライフネット生命のCMに出てた女性、誰かしら?
732名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:52.08ID:yxgDPaO80 網棚、補助席、時計
ぜんぶおかしいだろ
ぜんぶおかしいだろ
733名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:52.51ID:EsZ3RyGc0 REGZAは赤ボタンに電源って書いてある
734名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:52.79ID:yxgDPaO80 網棚、補助席、時計
ぜんぶおかしいだろ
ぜんぶおかしいだろ
736名無しステーション
2024/10/12(土) 22:22:55.60ID:bzpamQXr0 小便したくなりそうでバスやだな
737名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:06.15ID:KzNCwX/t0 昔のバスは芳香剤の臭いで気持ち悪くなる
738名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:07.48ID:kP0DP26v0 窓から落下で亡くなった子供いたから窓はもう開かないか
739名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:12.55ID:RibZkDs50 遠足で、AVのオフィスシーンと俺の新撮動画を編集して
バスのテレビで流したのが八戸のクソガキの想い出
バスのテレビで流したのが八戸のクソガキの想い出
740名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:12.85ID:G0K0qzP20 カラオケはしらんけど変なミュージシャンのMVとか流してたな
玉置陽水の夏の終わりのハーモニーとか
玉置陽水の夏の終わりのハーモニーとか
742名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:14.49ID:8yHrf8NQ0 閉まるボタンは必要ない
743名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:16.02ID:W93HDsW60 ゲロ吐き用の袋がない
744名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:18.60ID:nkh0OPUtd746名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:28.38ID:KF+dPilE0 >>624
ウチの中学は名前は刺繍
ウチの中学は名前は刺繍
748名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:51.27ID:Fg0jPC6d0 あ、外か今
750名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:53.01ID:nN25d0Ak0 確かに
752名無しステーション
2024/10/12(土) 22:23:59.32ID:I5cSOwt/0 清原和博の初体験の相手はバスガイド
754名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:11.46ID:aiBQKy+Ld 高橋はすぐ唇触るのやめよう
755名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:11.73ID:G/HIBp1S0 確かにそうか
756名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:18.54ID:5fMt9twnH いまだって車内にもちこむだろ
757名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:21.90ID:8yHrf8NQ0 キャリーが多いからな
758名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:24.11ID:G0K0qzP20 芸能人はバスとか乗らんもんなもう
759名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:25.64ID:AsYRsab30 観光バスってもう30年くらい乗ってないわ
760名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:28.33ID:ls3ICMU1a 下手くそが載せて途中で落ちてきたりしてたな
761名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:30.54ID:DdaCRM650 あそこにサブ運転手の小部屋があるパターンがあったわ
762名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:31.38ID:bpGFOzis0 昔のプロ野球選手はトランクに入れてたけどな
清原がそれで頭打ってた
清原がそれで頭打ってた
763名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:33.57ID:vcgHQqsP0 そもそも昔はトランクが無かったからな
764名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:39.15ID:ceki8Dyl0 トランクがサイドに付いてる観光バスもあったよ
766名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:45.17ID:LWph88am0 昔はコロコロが無かったし、床が低かったから収納が小さかったな
768名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:49.71ID:J12PD73O0 ハイデッカーじゃないんじゃ
769名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:51.88ID:E0ngBh3t0 この女の子たちブスばかり
770名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:52.98ID:Fg0jPC6d0 運転手が寝るとこ
771名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:58.22ID:dUAB7zL+0 >>758
ロケバス…
ロケバス…
772名無しステーション
2024/10/12(土) 22:24:59.47ID:1QVqaYU80 補助席ってすごい敗北感あるよね
773名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:01.21ID:mIUzFpwU0 生徒数も少ないしね・・・
774名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:06.77ID:ceki8Dyl0 スキー行くときの観光バスは付いてたよ
775名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:07.97ID:5ZxD60wv0 今のやつらに比べたら荷物少ない
776名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:08.53ID:aF1MHT3t0 交代運転手の寝台も
777名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:08.75ID:niFX3+c60 今の子は修学旅行にSuica使ってそうだな
俺の頃は切符買う時切符売り場が混雑してて班とはぐれないようにするの大変だった
俺の頃は切符買う時切符売り場が混雑してて班とはぐれないようにするの大変だった
778名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:10.58ID:OuT3AiGj0 夜はSM雑誌を回し読み
779名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:11.64ID:oPaA9TIF0 みちょぱんはセックスのときは大人しそう
781名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:14.80ID:pydYqG9z0 一応あったんだね
782名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:17.44ID:OgKLTiMTx バスのフレームあんな細いんだ
784名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:25.16ID:K4+/Lfk40 ハイデッカーじゃないんでっか
785名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:30.31ID:vcgHQqsP0 あってもせいぜい運転手用でしかないわな
786名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:30.97ID:kP0DP26v0 締め忘れて荷物撒き散らしたバスがいたな
787名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:34.77ID:pydYqG9z0 は?
788名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:35.95ID:60stxPCS0 宿学学習の時は横入れだったな
789名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:37.81ID:dUAB7zL+0790名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:39.24ID:nkh0OPUtd791名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:41.35ID:IAm+A0PT0 郵送だと
792名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:42.15ID:zEghz7g20 ガタイいい女子
793名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:45.00ID:ZiMGtVl90 マジか
794名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:45.85ID:Xv1UIJAA0 ゴルフ場かよ
795名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:45.85ID:7m4anu6SH メガネの左側すき
796名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:46.37ID:3rjQ1FFq0 ミッドシップか
797名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:46.62ID:YawHMO7T0 ミッドシップエンジンは、ボルボ・アステローペしか知らん
798名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:46.65ID:SXKnQk+d0 郵送!?流石にそれはなかったな
800名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:46.90ID:G0K0qzP20 今そんななんだ…
801名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:47.05ID:Kga1sU90H どう見ても30代やろこいつら
802名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:48.64ID:uSxPZRwe0 ( ゚Д゚)ヒョエー
803名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:49.09ID:Ry9QQgiO0 予め送るってw
804名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:49.78ID:cj+0rfUI0 >>729
消防だった当時教師から「そのうちお茶や水をお金を出して買う時代が来るよ」と言われてクラス全員「そんなん家でただで飲めるやんwww!!絶対ナイナイ(ヾノ・∀・`)」と爆笑して馬鹿にしてたけど今や全員買ってるもんな
消防だった当時教師から「そのうちお茶や水をお金を出して買う時代が来るよ」と言われてクラス全員「そんなん家でただで飲めるやんwww!!絶対ナイナイ(ヾノ・∀・`)」と爆笑して馬鹿にしてたけど今や全員買ってるもんな
805名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:50.94ID:DdaCRM650 左の子
やばい感じだった
やばい感じだった
806名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:54.19ID:4Hu9kDBr0 親切だな
807名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:56.50ID:RJDlGyMK0 あのバスどこの会社だっけ?
808名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:56.79ID:QPlPEYFG0 合理的
809名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:56.94ID:inoP7bLl0 甘えんな!
810名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:57.81ID:ceki8Dyl0 そうだね
クロネコで送ってたわスキー板
クロネコで送ってたわスキー板
811名無しステーション
2024/10/12(土) 22:25:59.51ID:nN25d0Ak0 そんなことしてるのか
812名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:05.05ID:rBmoMg3U0 金かかってんな~
813名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:05.36ID:4bPceNWxa まじかよ
至れり尽くせりやな
至れり尽くせりやな
814名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:07.64ID:xzMWvJ5vM え!?キャリーバッグ!?
ハイカラだな
ハイカラだな
815名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:08.47ID:RqckTDTS0 それは学校や地域で違うんじゃ
816名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:10.40ID:srjZuUgz0 車酔いするヤツは最前列に座らさせる
817名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:10.95ID:TIa7wgFL0 キャリーバッグでコンビニ来るやつ迷惑
818名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:12.29ID:AsYRsab30 >>780
今は通勤時間にもキャリーバッグ使ってる奴多くなってマジで邪魔だわ
今は通勤時間にもキャリーバッグ使ってる奴多くなってマジで邪魔だわ
819名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:13.79ID:OEYtJtBD0 郵?
820 警備員[Lv.9]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:26:13.76ID:MzL5cjeHd かー、と言う感じ
821名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:15.67ID:dx8k4PuHa ラクしやがって
822名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:16.08ID:IAm+A0PT0 かまぼこw
823名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:16.98ID:Kga1sU90H 不細工過ぎる
824名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:17.18ID:mkQHjfGj0 修学旅行にキャリーはねぇわ
825名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:18.80ID:QPlPEYFG0 マジソンバッグ
826名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:21.48ID:CXyuLVar0 その分だけ高くなるんじゃないの?
827名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:21.54ID:vcgHQqsP0 昔より生徒数が少なくなったから事前配送とかも出来るようになったのか
828名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:22.89ID:vuaBErj20 あのバスどこの会社だっけ?
829名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:24.25ID:lpiPIfvi0 20年前の修学旅行だけど荷物は事前に送ったな
830名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:28.75ID:xwXkjGLr0 重い荷物をどうするかっていう経験もしたほうが良いんだが
831名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:29.52ID:G0K0qzP20 うん
このバッグだった
このバッグだった
832名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:30.12ID:pydYqG9z0 便利やねんで
833名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:30.24ID:DdaCRM650 マジソンスクエアガーデンな
834名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:30.59ID:9V3yA+950 アディダスの
835名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:31.37ID:JVb/aiqJd キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
836名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:31.96ID:QPlPEYFG0 出た
837名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:33.18ID:ceki8Dyl0 ボストンバッグ
838名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:34.74ID:oPaA9TIF0 JCのパンティーが大量に輸送されるわけか
839名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:35.11ID:1nt1iMoC0 マジソンスクエアガーデンの
840名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:35.42ID:2TybHn7V0 マシソン?
841名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:35.96ID:a+eCQB560 聞いたことあるこれ!
842名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:37.36ID:bpGFOzis0 19歳とか20歳とか喋ってる人たち全員平成生まれなのに令和世代とかおかしいだろ
843名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:39.66ID:GVmMyPNY0 直前に体調崩したら旅行先から送り返してもらうのかな
844名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:40.28ID:wM2d1yVx0 マジソンスクエアガーデン
845名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:43.93ID:cdyVckzk0 至れり尽くせりなのに不満だらけ
846名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:45.03ID:cj+0rfUI0 これ高くて買ってもらえなかったなぁ
847名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:46.10ID:RGcQN38m0 郵便局勤務だけど今局内に近くのホテル宛のキャリーバッグが何十個とか保管されてて場所取りまくってる
849名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:52.54ID:ceki8Dyl0 アイビールックのVANね
850名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:53.12ID:a+eCQB560 >>840
マシソンじゃねえか!
マシソンじゃねえか!
851名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:54.91ID:8yHrf8NQ0 エースだったのか
852名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:56.67ID:LWph88am0 マジソンバッグは厚みが無くてろくに入らなかったような
853名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:57.85ID:yxgDPaO80 マジソン、大阪産だったのか
854名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:58.47ID:QPlPEYFG0 一世風靡したな
855名無しステーション
2024/10/12(土) 22:26:59.17ID:1nt1iMoC0 パワーホール
856名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:00.38ID:EsZ3RyGc0 プロレスの殿堂
857名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:04.54ID:Uhid9a1W0 パワーホール
858名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:05.20ID:tkTA86X5M アタック25
859名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:05.33ID:W93HDsW60 自転車の荷台にぐるぐる巻きにしてたな
860名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:05.65ID:DdaCRM650 なんで長州?
862名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:06.80ID:SXKnQk+d0 今しかないぞ!今しか!
863名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:08.85ID:yep9krqF0 長州(´・ω・`)
864名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:10.19ID:kP0DP26v0 プロレスだったのか
866名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:13.59ID:K4+/Lfk40 初めて知った
867名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:14.48ID:NthRETad0 修学旅行のはもっとでっかいの持ってったな
868名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:14.57ID:nkh0OPUtd MSGのバッグはわしの頃にはもうダサい代表だった
あとでリバイバルしたらしいが
あとでリバイバルしたらしいが
869名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:14.89ID:XFrLs1zR0 適当w
870名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:15.19ID:dUAB7zL+0 海外では意味不明な漢字Tシャツが人気
871名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:18.32ID:pydYqG9z0 適当w
872名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:20.20ID:OEYtJtBD0 ↓平沢進が
873名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:21.26ID:5/6VyCqw0 大音量のパワーホール
874名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:22.92ID:QPlPEYFG0 雰囲気
875名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:23.60ID:Nqj7sMDz0 跨ぐなよ!
877名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:24.85ID:kwjF2F0m0 adidasとかのスポーツバッグは流行ったな
878名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:24.88ID:C0PtNM3t0 マッコリーシェンカーグループ
879名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:26.60ID:0NSZtoDEd MSGタッグとかあったな
880名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:27.43ID:dx8k4PuHa ひどいw
881名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:28.53ID:PQB6kkKb0 これって日本産なのかよ
アメリカ産かと思ってた
アメリカ産かと思ってた
883名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:29.93ID:4Hu9kDBr0 適当かw
884名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:30.41ID:2TybHn7V0 草すぎて草
なんでもありやなww
なんでもありやなww
885名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:32.35ID:RGcQN38m0 知らん
886名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:32.66ID:yxgDPaO80 滅茶苦茶だなw
887名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:35.11ID:ls3ICMU1a 私の時はもうこんなの流行ってなかった
888名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:38.17ID:dUAB7zL+0 アメリカンフットボールアワー
889名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:39.57ID:TIa7wgFL0 エドワーズ知らん
890名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:39.70ID:bpGFOzis0 令和生まれの最年長は6歳
891名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:40.80ID:xg/ClS3Q0 これクイズ年の差なんてやん
892名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:43.65ID:AsYRsab30 マジソンのBGMなら長州じゃなくて藤波の曲使えよ
893名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:44.50ID:yep9krqF0 ボブバックランド(´・ω・`)
894名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:44.62ID:JVb/aiqJd 番場蛮
895名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:44.83ID:xzMWvJ5vM 俺の時代のマジソンバッグってマチの部分が5cmくらいのペッタンコだったけどな
896名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:47.21ID:a+eCQB560 VANは古着ブームで見ないか?
897名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:47.60ID:nkh0OPUtd >>848
コロナの前だよ
コロナの前だよ
898名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:47.58ID:QPlPEYFG0 エドワードって知らない
899名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:47.77ID:vvu9/2Sl0 伴淳作?
900名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:48.28ID:pwoYJ6U50 誰にも突っ込まれず適当なものを作れるいい時代
901名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:48.83ID:piA2JPQM0 アーノルドパーマーやぞ
903名無しステーション
2024/10/12(土) 22:27:58.48ID:mkQHjfGj0 吉本韓国いらねぇな何も話さない
904名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:00.66ID:dXFN89VT0905名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:01.40ID:MNtmSPgN0 若者はちびまる子ちゃんで見てる
906名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:02.24ID:kP0DP26v0 メルカリで見かける
907名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:07.07ID:RibZkDs50 VANだのJUNだの知らんわ。バンジュン=伴淳三郎だろ
908名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:09.45ID:srjZuUgz0 修学旅行の写真が体育館に貼り出されて、自分が写っている写真や好きな子の写真の番号を注文する
910名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:09.80ID:Uhid9a1W0 ホランは風呂上がりなのかな
911名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:11.52ID:C5K2AR470 サバ死にすぎ
912名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:12.85ID:SXKnQk+d0 >>878
マイケルじゃないところがポイント
マイケルじゃないところがポイント
913名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:13.40ID:MhD6LOIb0 クールス
914名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:14.55ID:PLx6Dyfv0 岩城がジュンって言ったら黒板純だろ
915名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:16.83ID:J12PD73O0 ジャワカレー
916名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:18.36ID:yz+5oqqe0 ニンチドショーじゃないの
917名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:20.56ID:e6OHe9UW0 朝鮮銀行
918名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:20.98ID:E0ngBh3t0 この頃の日本はほとんどmade in chinaレベル
919名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:24.23ID:TpRDIJWJ0 韓国人の犯罪者か
920名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:27.42ID:60stxPCS0 れいわ世代って幼稚園だろ
921名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:28.41ID:jdiW37lQ0 ジャグラーの一枚掛けの音がするのは気のせい?
922名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:30.14ID:1nt1iMoC0 R31スカイラインに出てたな
925名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:34.83ID:TIa7wgFL0 ジャワカレー食ってることに驚いたのでは
926名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:37.29ID:oPaA9TIF0 ジャワカレーしかしらん
927名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:38.51ID:b/0vbv9V0 反町隆史っぽい
928名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:39.43ID:nkh0OPUtd929名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:42.75ID:RqckTDTS0 ジュンは今や大手よね
930名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:43.16ID:yep9krqF0 永ちゃんのローディー(´・ω・`)
931名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:46.83ID:KFqJ8I8X0 あんまり反町に似てないな
932名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:49.04ID:8yHrf8NQ0 カレーの宣伝しか知らん
933名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:49.16ID:PQB6kkKb0 カレーマルシェしか知らん
934名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:50.22ID:AsYRsab30 反町隆史似
935名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:51.50ID:DdaCRM650 岩城滉一ってカレーのCMやってた?
936名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:58.21ID:1nt1iMoC0 R31だ
937名無しステーション
2024/10/12(土) 22:28:59.09ID:niFX3+c60 >>842
70年代生まれは平成世代って言ってるようなもんだよね
70年代生まれは平成世代って言ってるようなもんだよね
938名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:02.37ID:C5K2AR470 反町が出てきたとき、隠し子って言われたからな
940名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:02.93ID:uSxPZRwe0 かっけぇ
941名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:02.99ID:vvu9/2Sl0 GTオートスポイラー
942名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:04.25ID:ZM4lk2Odd 反町やん
943名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:05.63ID:LWph88am0 R31スカイライン
944名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:05.75ID:wM2d1yVx0 岩城滉一さんのCMと言えばセブンススカイライン
945名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:06.75ID:zHbWN9DHM R31
946名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:08.19ID:nkh0OPUtd >>924
ニュースで見たよ
ニュースで見たよ
948名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:11.22ID:aCM6RFLH0949名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:12.11ID:TLyqMV100 おーとすぽいらーーー
950名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:12.03ID:KFqJ8I8X0 昔の車
四角いな
四角いな
951名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:13.09ID:yep9krqF0 草太兄ちゃん(´・ω・`)
952 警備員[Lv.9]:0.01575479
2024/10/12(土) 22:29:13.41ID:MzL5cjeHd 懐い
953名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:15.43ID:JVb/aiqJd これ欲しかったな
954名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:19.06ID:EC64lurr0 このスカイラインはカッコよかった
955名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:19.57ID:Ry9QQgiO0 R31スカイライン
956名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:19.80ID:PQB6kkKb0 GTS懐かしい
957名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:21.96ID:Nqj7sMDz0 でかい
958名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:22.74ID:XFrLs1zR0 芸能人とか野球選手の名前に岩入ってる人の在日率高すぎやな
959名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:24.36ID:yxgDPaO80 あのころ30代だったのか
カレーのおっさんのイメージだったが
カレーのおっさんのイメージだったが
962名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:28.65ID:AsYRsab30 >>909
WWWFの役員が知り合いに居たわ
WWWFの役員が知り合いに居たわ
963名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:31.20ID:lqq5NA5Y0 抱きしめたい!の 圭介
964名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:32.82ID:J12PD73O0 今のauか
965名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:33.95ID:TIa7wgFL0 セルラー記憶にない
966名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:34.97ID:2TybHn7V0 iPadにセルラーモデルあるだろ!
968名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:35.16ID:I5cSOwt/0 画質悪すぎw
969名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:35.25ID:Xv1UIJAA0 86年とかでこんな古い映像なんやね
970名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:36.91ID:MNtmSPgN0 田宮五郎感
971名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:37.13ID:yxgDPaO80 中国w
972名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:38.79ID:LWph88am0 セルラー IDO ツーカー
973名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:38.92ID:mkQHjfGj0 みちょぱ1人で仕事してる
974名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:43.56ID:dUAB7zL+0 昔は上戸や川口春奈みたいにCM出まくる奴いないからいいよね。しつこすぎ
975名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:45.54ID:HUTlEmQb0 セルラーは回り回って今のKDDI
976名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:48.00ID:Kga1sU90H セルラー知らないのはただの情弱なだけやろ
977名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:51.75ID:aF1MHT3t0 これの中古車買おうと思ってたけど32があまりにもよさそうだったから32の新車買ったな
978名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:52.27ID:zHbWN9DHM あーこれは覚えてる
979名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:55.02ID:dXFN89VT0980名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:55.39ID:oPaA9TIF0 息子そっくり
981名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:55.81ID:xg/ClS3Q0 カレーのCMのイメージ
982名無しステーション
2024/10/12(土) 22:29:58.17ID:OEYtJtBD0 メジャーリーグのテーマ?
983名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:01.46ID:ZfcOhjDj0 要潤に似てるね
984名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:04.85ID:OgKLTiMTx ワイルドだなーw
985名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:05.70ID:vvu9/2Sl0 当時既にステイオンタブになってたんだな
986名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:05.91ID:4Hu9kDBr0987名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:06.31ID:Ry9QQgiO0 さっきのR31スカイラインか
989名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:07.15ID:W93HDsW60 射精のイメージ
990名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:08.23ID:uSxPZRwe0 無意味に海外で撮る
991名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:09.08ID:QPlPEYFG0 髪型ギバちゃんみたい
992名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:13.24ID:KFqJ8I8X0 たばこのCMみたい
993名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:14.24ID:oIJDxQn70 なつかしい
994名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:14.81ID:VoZYkAz80 ワシのマークの
996名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:18.00ID:RibZkDs50 バブル=海外撮影
997名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:19.86ID:nkh0OPUtd998名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:25.70ID:uhMybLwh0 今思うと10年くらい前にやってた岩城と井川遥が出てた太陽光発電のCMて完全にアッチ系だよね
999名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:28.58ID:ls3ICMU1a 岩城滉一って気が付いたらシブい大人の男の代表みたいになってていつ何で人気が出たのかわからない
代表作もわからん
代表作もわからん
1000名無しステーション
2024/10/12(土) 22:30:30.06ID:rBmoMg3U010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明 [冬月記者★]
- 【フジ】中居氏と「タレントU」 高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考えてる話題も [ニーニーφ★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★3 [ひかり★]
- 被害女性と中居さんらスイートルーム会の料金38万円や、バーベキュー後のすし店の飲食代などフジ幹部が会社に請求★2 [冬月記者★]
- フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」 [冬月記者★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- 富
- 農水省「助けて!卸売業者がJAを通さず米を買ってるから米の値上げに繋がってるの!🙀」 [931948549]
- 中嶋優一、「中居正広」「謎の大物タレント」とのやりとりを今年大量削除wwwしかし復元されてしまうwww [425744418]
- ▶ラミィのでっかいおっぱいスレ
- 大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否 [633746646]
- この中で俺が「やりてぇろ…」と憧れていた役はどれか当ててみてくれ!!!!!!!!