前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 75646 もくもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1727904649/
探検
実況 ◆ テレビ朝日 75647 さくら不足で仕事行けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/10/03(木) 07:03:39.17ID:YlrQknsj02名無しステーション
2024/10/03(木) 07:11:47.78ID:Qe8IiSnG03名無しステーション
2024/10/03(木) 07:16:58.62ID:V4Yrgske0 >>1
おつ
おつ
4名無しステーション
2024/10/03(木) 07:20:42.69ID:1b3fFyhD0 👍👍👍
5名無しステーション
2024/10/03(木) 07:22:19.63ID:nNeKopj902024/10/03(木) 07:22:54.53ID:fek/2oaV0
3mくらいの穴を掘って保存するのでは?
2024/10/03(木) 07:23:05.86ID:YU6a2EfG0
保存場所ってむずくね 夏があつすぎて常温無理だから冷蔵庫がいいっていい出す場合もあるし
2024/10/03(木) 07:23:29.85ID:jC7y66Gp0
川口春奈
9名無しステーション
2024/10/03(木) 07:24:19.16ID:7TDwf0OE0 自慰ちゃんかっけえ
10名無しステーション
2024/10/03(木) 07:24:22.98ID:giv53QO60 中国を経済発展させたのが失敗だった
2024/10/03(木) 07:24:23.75ID:VTqNopTj0
このドローンも中国製です…(´・ω・`)
12名無しステーション
2024/10/03(木) 07:24:25.42ID:YEOowtgi0 金曜日ロングバージョン
2024/10/03(木) 07:24:27.02ID:DBR/9jjt0
かつての気候なら収穫時のことを考えれば日陰常温でいいんだけど、これ答えないな。
強いて言うなら冷蔵庫になるのかな。
乾燥がだめなのは確実。
強いて言うなら冷蔵庫になるのかな。
乾燥がだめなのは確実。
2024/10/03(木) 07:24:27.55ID:YgZKDui40
ドローン自慰ちゃん(´・ω・`)
15名無しステーション
2024/10/03(木) 07:24:30.95ID:XucGdeP30 殺る気じいちゃん
16名無しステーション
2024/10/03(木) 07:24:31.39ID:7bCQwIj60 中国の人気の海外旅行先の1位はずっと日本だけど
日本の人気の海外旅行先で中国はずっと30位圏外
そもそも関心がものすごく一方通行
日本の人気の海外旅行先で中国はずっと30位圏外
そもそも関心がものすごく一方通行
17名無しステーション
2024/10/03(木) 07:24:32.67ID:E90OMqTLH 普通に観光客でながら得てるところあるから全部否定しないで
2024/10/03(木) 07:24:36.04ID:znlZEdM50
「爺ちゃんはドローンと一緒になっていた」って意味が未だに分からない
19名無しステーション
2024/10/03(木) 07:24:36.40ID:PTGEulEC0 芋類は冷やして保存すると味が落ちるんだっけか
20名無しステーション
2024/10/03(木) 07:24:41.81ID:qVzoTuwf0 >>1
今井に必死すぎ
今井に必死すぎ
21名無しステーション
2024/10/03(木) 07:25:00.67ID:0g0Qhv9S0 依田にぶつけたい
2024/10/03(木) 07:25:03.15ID:SM9DwQkC0
あらいーな
23名無しステーション
2024/10/03(木) 07:25:04.05ID:YEOowtgi0 さくらちゃん彼氏と朝から汗だくセックス中
2024/10/03(木) 07:25:05.14ID:uOwuA5Qy0
先ほどいただいたパターン(´・ω・`)
2024/10/03(木) 07:25:05.58ID:gmoJBWAp0
今頂いて!(´・ω・`)
26名無しステーション
2024/10/03(木) 07:25:07.17ID:7TDwf0OE0 先程
27名無しステーション
2024/10/03(木) 07:25:14.89ID:7bCQwIj60 最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口14億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口14億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口14億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口14億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
2024/10/03(木) 07:25:16.39ID:jC7y66Gp0
ねっとり
2024/10/03(木) 07:25:22.38ID:ulPMNFb00
まあああああああたさっき頂いてた (●`ε´●)
2024/10/03(木) 07:25:29.02ID:VTqNopTj0
里芋とタコを甘辛く煮た料理好きだったな(´・ω・`)
32名無しステーション
2024/10/03(木) 07:25:29.97ID:H0LMycwd0 今いただけよ
おまえの需要そこだけだぞ
おまえの需要そこだけだぞ
2024/10/03(木) 07:25:31.13ID:28eS/GZ1d
里芋ってあんまり食べないな
調理バリエーションをあんまり知らない
調理バリエーションをあんまり知らない
2024/10/03(木) 07:25:37.60ID:mGz4GEIF0
空爆に空目
35名無しステーション
2024/10/03(木) 07:25:41.93ID:E90OMqTLH イカとサトイモにだろにわかか?
2024/10/03(木) 07:25:43.25ID:U4l9Bh1IH
里芋で飯は食えねえ
37名無しステーション
2024/10/03(木) 07:25:46.48ID:7bCQwIj60 最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口14億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口14億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口14億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口14億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
38名無しステーション
2024/10/03(木) 07:26:06.02ID:KX1jRQab0 冷凍の里いもはダメなのかお?
39 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/03(木) 07:26:08.89ID:tJmfI3DS0 依田さんってロケ先でおねだりしてそう(´・ω・`)
41名無しステーション
2024/10/03(木) 07:26:19.47ID:7bCQwIj60 世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/550/img_19ef5dcba865bd442629d6f40eec240c125370.jpg
1位 アメリカ 10万1240人
2位 中国 2万9815人
3位 日本 2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/550/img_19ef5dcba865bd442629d6f40eec240c125370.jpg
1位 アメリカ 10万1240人
2位 中国 2万9815人
3位 日本 2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
42名無しステーション
2024/10/03(木) 07:26:19.88ID:7TDwf0OE0 もう能登は勘弁してあげて
43名無しステーション
2024/10/03(木) 07:26:20.40ID:qVzoTuwf0 豚汁たべたい(´・ω・`)
44名無しステーション
2024/10/03(木) 07:26:29.83ID:ljeoS0RRH この辺も災害起きたら見捨てられそう
2024/10/03(木) 07:26:30.55ID:VTqNopTj0
里芋は味噌汁にも入れるだろ(´・ω・`)
2024/10/03(木) 07:26:33.45ID:ZnPEdCTe0
里芋をうまく摘めなくてスタッフに不満を訴える依田さん
47名無しステーション
2024/10/03(木) 07:26:33.73ID:meGFYzWT049 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/03(木) 07:26:44.82ID:tJmfI3DS0 Uターンw
50名無しステーション
2024/10/03(木) 07:26:48.93ID:giv53QO60 >>41
日本がいちばん住みやすそう
日本がいちばん住みやすそう
2024/10/03(木) 07:26:50.27ID:6m3iM5sL0
台湾ヤバイ
52名無しステーション
2024/10/03(木) 07:26:51.70ID:LBCSTPVU0 台南がピンチ
53名無しステーション
2024/10/03(木) 07:26:51.81ID:7TDwf0OE0 ピンポイント
54名無しステーション
2024/10/03(木) 07:26:58.45ID:ljeoS0RRH 地球が逆回転するのか
55名無しステーション
2024/10/03(木) 07:27:03.93ID:7bCQwIj60 日本の「超富裕層」人口は世界3位、中国2位、香港7位、インド10位 [5/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 中国 2万9815人
3位 日本 2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 中国 2万9815人
3位 日本 2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
56名無しステーション
2024/10/03(木) 07:27:20.33ID:0g0Qhv9S0 >>43
さっき松屋で食べてきた
さっき松屋で食べてきた
57名無しステーション
2024/10/03(木) 07:27:22.91ID:ZwbCw7p+0 名古屋だけ暴風雨
59名無しステーション
2024/10/03(木) 07:27:34.38ID:7bCQwIj60 平均年収
日本 480万円
台湾 270万円
中国 170万円
タイ 120万円
ロシア 110万円
インド 60万円
フィリピン 60万円
ベトナム 40万円
日本 480万円
台湾 270万円
中国 170万円
タイ 120万円
ロシア 110万円
インド 60万円
フィリピン 60万円
ベトナム 40万円
60名無しステーション
2024/10/03(木) 07:27:35.75ID:KX1jRQab0 旅行で訪れるのと、住むのでは全然違うんだお
日本は、旅行で行くには超最高だけど、住むのはつらお・・・
日本は、旅行で行くには超最高だけど、住むのはつらお・・・
2024/10/03(木) 07:27:48.62ID:0DXDK5620
新井で思い出したけど 新井恵理那さんあれ程出演してたテレ朝の番組には一切
出演しなくなったよね 何かがあったのかしら・・・
出演しなくなったよね 何かがあったのかしら・・・
62名無しステーション
2024/10/03(木) 07:27:56.42ID:E90OMqTLH >>47
日本企業もスパイしてないっとは言えなくない?
日本企業もスパイしてないっとは言えなくない?
63名無しステーション
2024/10/03(木) 07:28:00.62ID:meGFYzWT0 >>58
自分で料理するんだ(´・ω・`)
自分で料理するんだ(´・ω・`)
64 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/03(木) 07:28:11.37ID:tJmfI3DS0 >>56
松屋の豚汁って里芋1つしか入ってないよね
松屋の豚汁って里芋1つしか入ってないよね
65名無しステーション
2024/10/03(木) 07:28:23.21ID:giv53QO60 >>59
俺は台湾クラス
俺は台湾クラス
2024/10/03(木) 07:28:25.07ID:gmoJBWAp0
今日は涼しい(´・ω・`)
67名無しステーション
2024/10/03(木) 07:28:36.98ID:7bCQwIj60 日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html
日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。
日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html
日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。
日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
2024/10/03(木) 07:28:43.34ID:UldJhEDk0
寒暖差よ
69名無しステーション
2024/10/03(木) 07:28:50.14ID:ljeoS0RRH 金沢寒い今日半袖しまうわ
70名無しステーション
2024/10/03(木) 07:28:51.75ID:7TDwf0OE0 体調崩すわ
2024/10/03(木) 07:28:52.92ID:ZnPEdCTe0
13度マイナスて凄いな
さて出かける準備するか
さて出かける準備するか
72名無しステーション
2024/10/03(木) 07:29:14.74ID:7bCQwIj60日本人の個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新 2024年6月27日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493611000.html
2024/10/03(木) 07:29:40.74ID:VTqNopTj0
75名無しステーション
2024/10/03(木) 07:29:53.80ID:H0LMycwd0 てか、依田の時だけなんで、BGMだけで歌がないの?
BBAども、鬼クレームした?
BBAども、鬼クレームした?
76名無しステーション
2024/10/03(木) 07:30:07.13ID:7TDwf0OE0 >>71
お餅の歯折る者持ってけよ
お餅の歯折る者持ってけよ
78名無しステーション
2024/10/03(木) 07:30:12.42ID:KX1jRQab0 冷蔵庫の野菜室だお
2024/10/03(木) 07:30:12.95ID:6m3iM5sL0
まだ曲変えないの?
2024/10/03(木) 07:30:32.39ID:fek/2oaV0
81名無しステーション
2024/10/03(木) 07:30:33.03ID:E90OMqTLH ググる場わかるクイズアフォ
82名無しステーション
2024/10/03(木) 07:30:34.48ID:qVzoTuwf0 >>56
年中売ってるの?(´・ω・`)冬だけかと思ってた
年中売ってるの?(´・ω・`)冬だけかと思ってた
2024/10/03(木) 07:30:35.00ID:JmqrY+7m0
クルダロカちゃんを見れる日はクルダロカ
2024/10/03(木) 07:30:58.15ID:gmoJBWAp0
しんちゃんは犠牲になったのだ(´・ω・`)
87名無しステーション
2024/10/03(木) 07:31:34.48ID:h8+h5rgI0 俺の里芋クンはパンツの穴
88名無しステーション
2024/10/03(木) 07:31:39.31ID:7TDwf0OE0 上戸彩ちゃんも公文やった方がいいよ
89名無しステーション
2024/10/03(木) 07:31:45.96ID:0g0Qhv9S0 >>64
数えていないけどもう少し多かったような、油がギトギト浮いてた印象しかない
数えていないけどもう少し多かったような、油がギトギト浮いてた印象しかない
90名無しステーション
2024/10/03(木) 07:32:01.08ID:meGFYzWT0 エビオス飲むとザーメン増えるって本当?
2024/10/03(木) 07:32:09.91ID:VTqNopTj0
豚汁はかつやのがうまい(´・ω・`)
92名無しステーション
2024/10/03(木) 07:32:41.21ID:s5H+UCQj0 >>88
高校中退してるから中卒なんよね
高校中退してるから中卒なんよね
93名無しステーション
2024/10/03(木) 07:32:47.16ID:7TDwf0OE0 >>90
ドバドバだお
ドバドバだお
95名無しステーション
2024/10/03(木) 07:33:04.93ID:TDNoqgVwd 答えはまさかの緑
2024/10/03(木) 07:33:18.59ID:jC7y66Gp0
ねっとり
97名無しステーション
2024/10/03(木) 07:33:26.68ID:H0LMycwd0 >>84
さくらちゃんの時、バリバリ流れてるじゃん?
さくらちゃんの時、バリバリ流れてるじゃん?
98名無しステーション
2024/10/03(木) 07:33:29.79ID:7TDwf0OE0 里芋のねっとり頑張れ
2024/10/03(木) 07:33:31.84ID:BWmxJFpR0
昨年埋められたADの養分で育った里芋食べてむせてよ依田さん (´・ω・`)
101名無しステーション
2024/10/03(木) 07:33:39.44ID:Dl7nOaRX0 ねっとり石破里芋でブランド化や!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 速報 原口一博元総務大臣、マスク氏に日本へのUSAID による資金提供の情報求めるッ!!\(゚∀゚)ノ [134367759]
- 【速報】八潮の大穴、ついに救助のめどが立つ [869672525]
- 安倍大地震 [869672525]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【画像】この朝カレー定食(480円)って朝食界で最強じゃないか? [632966346]
- 巨大地震