X



実況 ◆ テレビ朝日 75638 林美沙希のニュース読み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:11:49.94ID:fDgRSTMx0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 75635 2分間天気がツベで毎日配信中
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1727818258/
実況 ◆ テレビ朝日 75636 さくら休業日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1727821131/
実況 ◆ テレビ朝日 75637 大下さんと美沙希ちゃん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1727831220/
428名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:37:30.86ID:wBNaL4MD0
>>367
自民というより安倍さん応援団みたいだったな、今の石破は徹底的に批判してる
429ロッテ命
垢版 |
2024/10/02(水) 11:37:32.30ID:H9nAY6k/0
>>378
稲盛さん。知り合いの知り合い。数ルート。
2024/10/02(水) 11:37:32.78ID:1kC275gm0
パナなんかどうでもええわ
2024/10/02(水) 11:37:35.39ID:wopO7o/8d
ダイソーでも直管型LEDが売ってる
100円じゃないけど
2024/10/02(水) 11:37:35.51ID:GeAE9jrp0
>>408
っていうことはフジから風俗産業に金が流れてたってことか
433名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:37:37.07ID:xFiUq7Znr
>>395
ビールびん「私が居ますよ(´・ω・`)」
434名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:37:40.54ID:g0U97q5w0
候補者に選挙のネタにされそうな天災
2024/10/02(水) 11:37:41.35ID:NY6VL7ZJ0
蛍光灯の価格も上がってるんだよなあ
買いだめするにしても本体の寿命との兼ね合いが…
436名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:37:45.08ID:Obte14Qf0
そういえばマグライトもLEDになってたわ
2024/10/02(水) 11:37:45.33ID:dEbkd7O30
台湾が心配
438名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:37:47.26ID:EIhPYk/e0
>>420
ていうか、日本人のほとんどが嫌いだろ。
2024/10/02(水) 11:37:53.34ID:OMMnhvy2d
他の蛍光灯会社頑張って
2024/10/02(水) 11:37:56.80ID:DC5/JaO80
そして・・・
2024/10/02(水) 11:37:59.18ID:kEMVOK5vd
>>214
全部ではないが、完全ホモの従業員に当たったことが一度あったな
ニヤニヤしながら、無駄にズボンを下げて尻の割れ目を見ようとしてた
二度と行かなかったけど
2024/10/02(水) 11:38:00.01ID:TtT2buth0
アイルビーバック!
443名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:03.50ID:uVaUwD8Td
シュワちゃんかよ
2024/10/02(水) 11:38:03.51ID:d+LbndpI0
玉川は日本の避難所は酷いとか言ってるけど、アメリカの避難所見せてくれよ
445名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:07.04ID:/JTeevY40
日本なら流されるまで見てる
2024/10/02(水) 11:38:09.15ID:y92y+f2X0
アイウィルビーバック!
2024/10/02(水) 11:38:09.69ID:A+OmoMOB0
ヒーローやん
2024/10/02(水) 11:38:10.36ID:Mqmv6jTsH
アメリカの佐々木快(´・ω・`)
2024/10/02(水) 11:38:11.78ID:P+y9akWW0
かっけえええ
450名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:12.41ID:3RRpLalG0
すぐ行動するのカッコいい
451名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:13.51ID:CGRSVLFd0
スゲーーー
2024/10/02(水) 11:38:14.01ID:iV8cfmyS0
日本のマスゴミなら見殺しにしてる
2024/10/02(水) 11:38:14.79ID:/EukFQn30
いい人だ…(T_T)
2024/10/02(水) 11:38:16.26ID:28srzT260
焼死体かと
2024/10/02(水) 11:38:16.78ID:dFDzfpGC0
ターミネーター2かよ
2024/10/02(水) 11:38:21.47ID:3cwa7lzx0
声だけで誰もいないとかのほうが面白い
2024/10/02(水) 11:38:23.31ID:A+OmoMOB0
おまえが助けろよw
2024/10/02(水) 11:38:23.78ID:da6TZ0aj0
撮ってるカメラマンさぁ
2024/10/02(水) 11:38:24.32ID:VsHN2cKU0
仕込みか
460名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:24.92ID:eDZLckBr0
助かったのか?
461名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:25.52ID:37dgCWq70
どういう事だよ、健常者じゃないのか
2024/10/02(水) 11:38:26.90ID:dEbkd7O30
日本のマスゴミだとやらないだろう
463名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:27.73ID:71xKCEmL0
LEDって球切れしないって言うけどさ
点滅し始めて使えなくなるんだよねなんなら蛍光灯より寿命短い
2024/10/02(水) 11:38:31.02ID:4mAB7ZU40
リポーターも無事で良かった
2024/10/02(水) 11:38:31.84ID:Mqmv6jTsH
でもFOXだよ?(´・ω・`)
466名末ウしステーショャ
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:33.12ID:1aJPZm+z0
この中継最初見たけど、すげー英雄じゃん!



と、思ったけど、よく見たらトランプ推しの極右メディアFOXか。やらせくさいな(´・ω・`)
467名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:33.68ID:oBKI2+s/M
後の妻です
2024/10/02(水) 11:38:35.00ID:kaPbA1bw0
仕込みだな(´・ω・`)
2024/10/02(水) 11:38:35.36ID:zQpeBXfG0
蛍光灯用の照明にLEDは付けられないんでしょ?
どないしましょ?

うち団地で各部屋はLEDにしたけど、リビングは埋め込み?型で本体が外せないんだよねえ・・・
2024/10/02(水) 11:38:35.61ID:bUnEd341a
>>399
今までも誤侵入はちょくちょくあったが
まさか見ないで仕事する管制官がいるとは思わなかったんだろな
2024/10/02(水) 11:38:37.78ID:ksSw29sD0
FOXやるじゃん!
トランプ当選決まったな!
2024/10/02(水) 11:38:39.17ID:Ys9kP5aU0
>>345
思いっきり左なのにエロ記事があるんだよな
2024/10/02(水) 11:38:44.27ID:2ceofmej0
日本のマスコミなら救助来るまで放置だろうね
2024/10/02(水) 11:38:46.53ID:DC5/JaO80
やっぱ温暖化ですか?w
2024/10/02(水) 11:38:50.88ID:wopO7o/8d
ハレルヤハリケーン
2024/10/02(水) 11:38:54.25ID:P+y9akWW0
でも一度、レスキュー呼んだから!って放置しようとしてたよなw
477名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:54.91ID:Fcbc+stI0
全部、温暖化で説明出来る
無理ならプラズマって言っとけ
2024/10/02(水) 11:38:55.19ID:UCGzAqBB0
琵琶湖が降ってきた
479名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:38:58.65ID:oDhaWWzZ0
週末沖縄来るやつも結構強いん?
2024/10/02(水) 11:38:59.88ID:gPAsbuSX0
一方日本のマスゴミの場合遠くからカメラで撮影するだけ
481名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:00.94ID:9f/g0flJ0
偉いな  日本のレポーターだったら中継続けてる
482名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:02.06ID:CY0e5KpyM
テスラじゃなくてよかったね
2024/10/02(水) 11:39:04.02ID:DC5/JaO80
琵琶湖換算
484名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:04.15ID:dEz/SejW0
LEDに比べて蛍光灯が勝ってる所ってなに
2024/10/02(水) 11:39:06.09ID:k0xjFIfS0
産経新聞はとっくの昔に夕刊を廃止してる
今年になって東京新聞が夕刊やめてる
他誌も追随しそう
2024/10/02(水) 11:39:06.23ID:LrzbZ/2j0
琵琶湖で例えられても よく分からん
487名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:07.63ID:EIhPYk/e0
巨大ハリケーン、  タイフーン、  サイクロン、  トルネード。  エライコッチャ
2024/10/02(水) 11:39:08.47ID:A+OmoMOB0
>>452
「助けることではなく報道するのが我々の役目ですっ!!!」
489名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:11.26ID:qDBlreqo0
レポーターが「I'll be back」とか言ってなかったか
490名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:15.74ID:3RRpLalG0
>>433
(´・ω・`)派手さが欲しいんよ ガチビール瓶は危険すぎる
491名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:15.80ID:71xKCEmL0
デデンデンデデン
2024/10/02(水) 11:39:15.98ID:GeAE9jrp0
>>469
つけられる
2024/10/02(水) 11:39:16.86ID:TtT2buth0
アメリカ人に琵琶湖で例えても通じないだろ
494名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:16.98ID:QQ/4yN+N0
>>473
音声切って遠くから撮影だけしてそう
495名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:19.99ID:A5pR3Kxod
>>427
古いやつ処分するの面倒にならなければ電球タイプをストックしておきたいんだがなー
2024/10/02(水) 11:39:21.60ID:oZkA78I10
教師生活二十五年
2024/10/02(水) 11:39:26.65ID:THMq1tSZ0
琵琶湖6つ分て表現初めて聞いた
498名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:29.12ID:NiC/jBjE0
>>473
マスゴミはむしろ救助の邪魔をするからな
2024/10/02(水) 11:39:31.18ID:+iFLSlyK0
>>469
蛍光灯型のLED管がある
500名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:32.18ID:rwFaMFI60
>>442
soon
501名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:32.28ID:NptfDsTK0
そうか?毎年きてるイメージだけど
502名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:32.85ID:GgiH5G8m0
パイプラインでトウモロコシ畑に輸送すればよい
503名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:35.31ID:DTao7XYM0
東京ドームで例えて
504名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:36.14ID:0UaGoIXG0
まじカトリーナ
2024/10/02(水) 11:39:40.29ID:ksSw29sD0
体積比較
オリンピックプール 5.0x10^2m3
霞が関ビル 5.0x10^5m3
東京ドーム 1.24x10^6m3
黒部ダム 1.49x10^8m3
琵琶湖 2.75x10^10m3
富士山 1.2x10^12m3
2024/10/02(水) 11:39:45.75ID:y92y+f2X0
>>469
団地の管理会社に早めに相談しとくといいよ
URなら設備担当の部門有るから、今後どうするか検討してくれるかも
507名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:50.54ID:eDZLckBr0
メリケンランドも毎年毎年自然災害すげーな
508名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:52.89ID:GgiH5G8m0
何を言いたかったのか
509名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:53.94ID:Qz8szS6O0
大下さん🍋
お運賃休憩☕😌
2024/10/02(水) 11:39:54.55ID:nxKa/GVL0
はっきり喋れババア
511名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:39:57.01ID:a1s5qP/00
琵琶湖の水止めたらえらいことになるなw
2024/10/02(水) 11:39:59.61ID:WaKT2rnS0
切れた(・∀・)
513名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:40:01.23ID:wx1wHFAY0
岸田ならどうでもいい扱い
514名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:40:05.06ID:UKkZMJHJ0
>>463
発光する部分は何万時間とか言うけど基盤が熱持つからそれでやられる
基盤が先に壊れるから書いている時間より持たない
指板の放熱なんとかすれば最後まで使える
515名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:40:05.63ID:EIhPYk/e0
ていうか、その前に能登だろう。  アメリカの心配してる場合か
2024/10/02(水) 11:40:07.90ID:MtubBPmXd
能登支援はどうした
2024/10/02(水) 11:40:11.44ID:oZkA78I10
>>489だだんだんだだん
2024/10/02(水) 11:40:12.41ID:vBU4zpSu0
アメリカは温室効果ガスの排出量トップだっけか
熱が逃げないで海面温度上がり台風になるんだから自重せえ 中国もな
日本も5位ぐらいか・・・
519名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:40:17.81ID:uVaUwD8Td
綺麗事コメントばばあ
2024/10/02(水) 11:40:22.52ID:OMMnhvy2d
>>499
棒タイプはなんか弄らんとダメって言ってなかった?
521名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:40:29.89ID:0Ldc4l+G0
>>444
玉川じゃないけど
イタリアでは翌日にはキッチンカーが来て温かいパスタが提供されて
避難民のプライバシーも守られてるなんて絶賛してるのが居たなあ
2024/10/02(水) 11:40:31.34ID:y92y+f2X0
>>484
昔は価格の違いだったけど、今はもうLEDも安いしな
LEDが広まるのが早かった
523名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:40:32.21ID:xFiUq7Znr
>>503
りんごで例えて
524名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:40:44.96ID:9f/g0flJ0
>>484
虫が来るから採集できるんじゃね
2024/10/02(水) 11:41:07.28ID:fwGdGnvJ0
1bit脳がおるな
2024/10/02(水) 11:41:09.31ID:3gPyVkoE0
何が気候変動だよクソバカが
ノースカロライナが昔からどんだけ大規模なハリケーン被害にあってきたか知らねえのかよ
昨日今日の話じゃねえんだよ
527名無しステーション
垢版 |
2024/10/02(水) 11:41:09.75ID:dEz/SejW0
>>473
「あそこで救助を求めている方がいらっしゃいます。心配です」

中継終わり
「あれ消防に連絡した方がいいんじゃねーの?」
「しときますかー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況