X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:14:23.11ID:wjOkRM4d0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1727735641/
2024/10/01(火) 08:39:33.04ID:DTb26FP00
そもそもオール電化で東電→新電力に変えた時点で大損しているはずw
2024/10/01(火) 08:39:33.18ID:BRCVYFLx0
毎年来るみたいになって来て、何処も中高年以上ばかりじゃ無理だ。
503名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:39:35.21ID:/lPAqHiA0
和菓子屋で億は盛りすぎたろ?工場でもないないの(
2024/10/01(火) 08:39:35.36ID:C7Fpis5fd
>>489
「総裁なんかやんないで中で文句言ってるほうが楽だったわー」
2024/10/01(火) 08:39:40.04ID:n8afctQ00
>>488
軍人は勝手に動けないからで御座います
2024/10/01(火) 08:39:43.64ID:dWuAOEXp0
ご苦労さん
507名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:39:47.16ID:CGG8Mfb60
七尾市とかなら空いてるところあるんじゃないの
2024/10/01(火) 08:39:56.53ID:cmWERqlR0
地盤が地震に弱くて、山ばっかで土砂崩れも起きて、増水する川も流れてて
海沿いは津波が来る、さらに冬は大雪振ります

これ…本当に同じ場所に再建していいの?っては思うわな
2024/10/01(火) 08:40:11.45ID:qqYrIxkD0
ライフラインが使えない
ここに行けばランプの宿が味わえるのでは??
510名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:40:13.69ID:tni7pGcQ0
>>471
ユダカス「ワイらが底値で買い取りスマートシティに改造して入植するで!」
2024/10/01(火) 08:40:18.21ID:3RkluOB80
>>455
アメリカが支援してるんだもんな
最新兵器使ってるんだから敵う訳が無い
512名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:40:23.75ID:pBh5/ZTC0
遊びまくって日本を闊歩する外人と
苦労している日本人見るの非常に不快
513名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:40:28.10ID:lf5Xxoor0
弱り目に祟り目
泣きっ面に蜂

どないせえと(´・ω・`)
2024/10/01(火) 08:40:28.72ID:p58X7bCc0
>>497
また保険料上がるのか
515名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:40:30.34ID:DP/LjWDg0
でもハートは赤いバラ
516名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:40:30.47ID:GMhqe9Imd
閉店バラバラ
2024/10/01(火) 08:40:32.04ID:6wzNY5bX0
>>488
人増員するような段階じゃないからだろ
2024/10/01(火) 08:40:40.90ID:3rtBl3AH0
関西に移住しろよ
2024/10/01(火) 08:40:40.93ID:BRCVYFLx0
アスリートの輩はずっとやってろよ。
やってます感だけ?
2024/10/01(火) 08:40:41.26ID:mp4XV1pD0
長男の嫁さんは不幸中の幸いかもね
都会に引っ越しか
2024/10/01(火) 08:40:47.71ID:C7Fpis5fd
>>505
脳筋知事はなんで出動依頼しないの
2024/10/01(火) 08:40:49.98ID:4XiQBkpK0
>>455
兵器の差は実はそうないんだけどな

味方でも隙あらば足を引っ張って弱体化させてアラブの主導権を握ろうとしてるアラブ側と
負けると民族浄化されて又2000年放浪することになるユダヤ人との覚悟の違い
2024/10/01(火) 08:40:51.40ID:zc+ySu46a
もう居住出来るようにはならんでしょ
2024/10/01(火) 08:40:55.03ID:SXRFKt4qd
水害はもう毎年来るレベルになったし浸水地域に住むのはもうやめろよ
525名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:41:02.10ID:/lPAqHiA0
亀屋万年堂の通常店舗でだいたい1500万なのに億って保険金詐欺レベルだろ
526名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:41:05.28ID:ODFagao20
奥さんは自分の実家の方がいいかもしれない
2024/10/01(火) 08:41:05.93ID:cmWERqlR0
地震は運だけど、土砂崩れと川の氾濫は明らかに気候の変化が原因だから
これから毎年起きるぞ
2024/10/01(火) 08:41:13.44ID:IcPxVlId0
>>508
移っといた方がいいけど気持ちの問題が入ってきちゃうからな
中国くらいだとサクッと廃村にして強制移住 だろうけど
どっちがいいか ようわからんこの辺は
529名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:41:19.76ID:23eX+BOp0
さっきのランプの宿に避難したら
避難先も電気無いんかい!!
ってなる
2024/10/01(火) 08:41:22.01ID:UxB6kvqM0
あの丸太はどっから流れて来たんだ?
2024/10/01(火) 08:41:24.42ID:j6U7fTM30
>>300
好みもあるだろうけど
ディズニーランドなんかの薄暗さを体感すると違いを感じる
あれ日本式の遊園地なら煌々と明るくするもんな
2024/10/01(火) 08:41:26.23ID:BjIsuDkh0
集団避難って全員が避難したんじゃないのかよ
行政的には迷惑だな
533名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:41:29.60ID:KNyjFa/Z0
限りなく島に近い半島だよな
道路も少ないし、アクセスする手段も限られる
2024/10/01(火) 08:41:33.71ID:SXRFKt4qd
>>519
プロモーションだもん継続的にやるわけない
535名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:41:36.47ID:37xggIRY0
>>489
げる
「能登人全員内地移転計画をぶちまけます」
2024/10/01(火) 08:41:37.28ID:h9TLuc+k0
>>521
あの無能はつい数日前岸田に言ってはいた
まあ、いずれにしても無能だよ
537名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:41:38.04ID:PIGe2k81M
みなさんもう金沢で楽しくやってますよ
538名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:41:42.09ID:A88JFTmM0
ノリでプロレスラーを知事にすると、こんなに復旧が遅れるんだな
2024/10/01(火) 08:41:42.31ID:xc2Y066P0
東京都に併合して東京都石川区ってなれば復旧はあっという間
2024/10/01(火) 08:41:42.92ID:M25zhN0e0
大谷ぶっこみ(´・ω・`)
541名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:41:43.07ID:CGG8Mfb60
土地だってカスみたいな価値しかないだろ
2024/10/01(火) 08:41:45.15ID:h+TmxM/d0
タニハラ
2024/10/01(火) 08:41:45.26ID:0jqkrRnBM
復興やめて移住支援したらダメなの?
2024/10/01(火) 08:41:54.81ID:l98YLKY40
この状況で観光割引なんかやってどーすんのよ?
2024/10/01(火) 08:41:55.01ID:1yGnzqdI0
>>503 3建分だろ
546名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:41:59.56ID:uu7e4g9j0
財務省「がんばれー」
547名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:42:03.12ID:nByNMWAFH
>>464
調べたら松任生まれやったわ
2024/10/01(火) 08:42:05.01ID:3rtBl3AH0
郵便局ガァー
2024/10/01(火) 08:42:05.21ID:cmWERqlR0
>>524
そうそう
昭和平成の気候で建てた家は令和では危険地帯なんだと思うわ
2024/10/01(火) 08:42:05.81ID:WaFV6aT30
>>509
能登の珠洲市にも有名なランプの宿があるがどうなったかな
551名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:42:09.28ID:CVAUNuep0
これはだめだお。。。
2024/10/01(火) 08:42:16.76ID:Mj5PKrX00
こうやって戻ってきちゃうから配布役は離れられない
2024/10/01(火) 08:42:22.94ID:UxB6kvqM0
この泥、どこにドカすんだ?
554名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:42:26.94ID:GtPKMDPR0
また大谷か
555名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:42:33.09ID:/lPAqHiA0
総裁選のおかげで誰一人自民党議員被災地見舞いに来ないの笑う
556名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:42:35.25ID:GMhqe9Imd
まーたはじまった(´・ω・`)
2024/10/01(火) 08:42:36.42ID:weDW7g7h0
大谷翔平やれや
558名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:42:38.37ID:og5jiSVY0
大谷サーン
2024/10/01(火) 08:42:39.55ID:qO6iQydRa
大谷さん
2024/10/01(火) 08:42:40.02ID:I5xjs7MC0
大谷ハラスメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/10/01(火) 08:42:40.92ID:l98YLKY40
大谷ダメじゃん
2024/10/01(火) 08:42:41.11ID:BRCVYFLx0
ココかよ。
2024/10/01(火) 08:42:43.50ID:C7Fpis5fd
大谷は励ましに来いよ
2024/10/01(火) 08:42:44.51ID:SXRFKt4qd
水害起きた場所にまた住んでまた災害起きて税金使ってとか無駄すぎるよなあ
565名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:42:46.37ID:CGG8Mfb60
大谷に何とかしてもらえ
2024/10/01(火) 08:42:47.77ID:IcPxVlId0
>>536
頭はアホでも体使って体力障害 みたいなキャラ活かせばいいのに
本当動かないよな
何なんだろう あれは
567名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:42:49.24ID:KNyjFa/Z0
>>524
水害地域を避けるのはもはや難しい時代
2024/10/01(火) 08:42:54.44ID:INDrPY0Nd
隙あらば大谷
2024/10/01(火) 08:42:57.52ID:qO6iQydRa
オーハラオーハラ!
2024/10/01(火) 08:42:58.52ID:CSmoVeC90
大谷翔平 本塁打王と打点王が確定
2024/10/01(火) 08:43:02.18ID:6wzNY5bX0
>>543
もうこんな状態なら仕事なんてこの地域でできそうにないもんなあ
住む場所くらいなら他の地域でもありそうなもんだし、移住でいい気はするけど、やっぱ元々住んでたとこにいたい人が多いんかなあ
572名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:43:07.71ID:PAr9z8E80
古い町って川沿いや海沿いの三角錐の所に造られてる事が多いからその場所で復旧するならダムとか造らんと無理よ?
573名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:43:09.98ID:37xggIRY0
>>510
それでまた豪雨災害津波災害地震災害でユダカス大量死するならそれはそれでよしw
574名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:43:10.02ID:FvfiWV020
まんじゅう
2024/10/01(火) 08:43:12.89ID:iYysZqGl0
とりあえず大谷翔平は大谷町に10億円援助な
2024/10/01(火) 08:43:13.70ID:wdQ3LarA0
災害のたびに土砂流出して、流れるものがなくなりゃ
いつかは住めるようになるのかもな(いつだよ?)
2024/10/01(火) 08:43:15.95ID:DHM24iwG0
また大谷か
578名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:43:16.04ID:0ZDDL1Ex0
今年の漢字は大谷でいいな
2024/10/01(火) 08:43:20.87ID:9hZexbxa0
石破は視察に行かないのか
2024/10/01(火) 08:43:22.19ID:mZ0CJhttD
地形が変わってしまったので正直復旧できない
2024/10/01(火) 08:43:23.48ID:3rtBl3AH0
大谷さんでも無理やw
2024/10/01(火) 08:43:32.39ID:BRCVYFLx0
何とか大谷って学校は何の宗教?
583名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:43:35.41ID:eiLp/VcH0
大谷町
大谷大好きテレ朝
584名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:43:35.73ID:nByNMWAFH
芋菓子の泉谷
2024/10/01(火) 08:43:42.70ID:cmWERqlR0
道路も何方向からも入れるんじゃなく
1本崩れたらもう作業員も物資も中に入っれ行けないみたいなのも立地が厳しすぎる
2024/10/01(火) 08:43:44.98ID:zc+ySu46a
次豪雨災害になったらどうする
2024/10/01(火) 08:43:51.54ID:F0xU8ISE0
>>544
行くのは能登じゃないからな
588名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:43:52.13ID:/lPAqHiA0
大谷ワロタ
2024/10/01(火) 08:43:56.12ID:HqDkyf+CM
虚カスw
2024/10/01(火) 08:44:00.59ID:C7Fpis5fd
>>582
浄土真宗大谷派
2024/10/01(火) 08:44:01.09ID:Mj5PKrX00
ここの復興やるくらいなら移転先見つけてそこを再開発した方がいいくらい
2024/10/01(火) 08:44:01.63ID:INDrPY0Nd
>>565
大谷の強運をもってすればロシアとウクライナの戦争も止められそうだよな
593名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:44:07.19ID:1QdKL09k0
大谷ハラスメント(´・ω・`)
2024/10/01(火) 08:44:11.88ID:SXRFKt4qd
まだ全然処理できてないもんな
2024/10/01(火) 08:44:14.14ID:3rtBl3AH0
石破は解散総選挙で忙しいから知らんぷりだろw
2024/10/01(火) 08:44:14.93ID:3RkluOB80
>>522
兵器の差はそうでもないってサラリと大嘘つくなよ、イスラエルはアメリカの支援受けてるのに
しかも覚悟の違いって精神論かよ
597名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:44:15.98ID:AkNAf/CV0
岡安君本格復帰したのか
598名無しステーション
垢版 |
2024/10/01(火) 08:44:17.71ID:S8v6bhOu0
また大谷か(´・ω・`)
2024/10/01(火) 08:44:19.52ID:+Aa92IZX0
2000で収まってるのが逆に凄い
2024/10/01(火) 08:44:25.86ID:bcn8iVSK0
復旧が進まないのは国土交通省公明党の方針だからしかたないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況