X



帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 2本立て3時間SP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しヴァーナル ◆tBzFie3Bvw
垢版 |
2024/09/30(月) 19:54:52.97ID:fPB5SZ1Nx
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseiID:Sn4iTlid NGkanarazuNGID:VVcIfq1qNGID:yjbs8jm6NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:Kv/5BygWNGkanarazu
『帰れマンデー見っけ隊!!』フェンシング宮脇&東と“裏箱根”絶品グルメ探し旅/20:40~『10万円でできるかな』爆買い客が急増!?秋の味覚&話題の店を大調査SP
帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 2本立て3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1727671289/
2024/09/30(月) 21:27:22.77ID:x9mGVEhM0
はじかれた個体でしょ
2024/09/30(月) 21:27:25.50ID:hZKUtkxBa
1年で3000円・・・・・
2024/09/30(月) 21:27:38.02ID:t+rZ1igA0
>>493
有名人里帰りの爆買い企画はフジテレビだったから つまりパクッたんよな
514名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:27:39.17ID:RDGtemm90
錦鯉の柄や色合いは稚魚の頃から変わらないから良い柄は売ってもらえないんだろうね。
515名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:27:43.27ID:s4134e2P0
>>468
市町村の家屋調査は何年かに一度やってる
親父が役所で募集してるのに応募してやった事あるわ
結構勝手に敷地に入って家の中覗き込んだりとかやってたらしい
2024/09/30(月) 21:27:44.71ID:fC/7hNQD0
全然わからん世界や
2024/09/30(月) 21:28:03.11ID:x9mGVEhM0
>>508
本人に絡みたくないから~
2024/09/30(月) 21:28:05.68ID:0ioGP1+GM
釣ろうぜ!!
2024/09/30(月) 21:28:16.61ID:fFTR8lC/0
>>497
ぎゃああああああああああああ
520名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:28:19.64ID:0MR3u8du0
グエンに狙われるぞ
2024/09/30(月) 21:28:34.11ID:hSzSjPqw0
流石に錦鯉は盗みに入られたりはしないのかな
2024/09/30(月) 21:28:46.74ID:Or9eghY30
VIPじゃなくてVICでは?Carpだから
2024/09/30(月) 21:28:47.24ID:t+rZ1igA0
>>509
模様とかの違いだけで値段の桁が違うそうな
金魚もそうだって
死んだら価値ゼロだけど
2024/09/30(月) 21:28:51.33ID:fC/7hNQD0
あのガチャガチャは餌かな
2024/09/30(月) 21:28:57.47ID:x9mGVEhM0
ワキ汗…
2024/09/30(月) 21:29:08.42ID:0ioGP1+GM
鯉にモザイクかけろよ
2024/09/30(月) 21:29:09.49ID:H5pZumCA0
反社の投資
2024/09/30(月) 21:29:12.67ID:hZKUtkxBa
鯉ブローカー
2024/09/30(月) 21:29:18.00ID:i3BdZCOu0
キャラメルは銀歯泥棒
530名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:29:29.43ID:jqpCJAr10
転売ヤー
2024/09/30(月) 21:29:36.78ID:/PCfi5q6H
https://i.imgur.com/26a3cQh.jpeg
こう見えてアラサーなんです
2024/09/30(月) 21:29:43.20ID:fC/7hNQD0
普通のご家庭は池なんかないしな…
2024/09/30(月) 21:29:48.23ID:lpoGNqBj0
反s…
2024/09/30(月) 21:29:49.86ID:hzAsFAHP0
錦鯉って要は鯉なのに外来種にはならないのか
2024/09/30(月) 21:29:58.94ID:t+rZ1igA0
>>510
人面鯉ってそんなに珍しいものではないとさ
2024/09/30(月) 21:29:59.05ID:x9mGVEhM0
>>521
保管と移動の問題がある
商品価値、換金価値がなくなる可能性が高い
537名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:30:06.30ID:c5Xcmu1+0
良く知らないが
高いのは昭和三色とかなん
2024/09/30(月) 21:30:25.01ID:ID7ZRa1YM
>>449
プチプチみたいなやつ
プチプチでもいいと思う

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4060153.jpeg
2024/09/30(月) 21:30:25.73ID:g9QapIzf0
ワンオクロックってこんな顔してたんだ
初めてみた
2024/09/30(月) 21:30:35.30ID:+P8lH5cE0
フルグラがザクザクしてたらヨーグルトかける意味がないじゃん😠
2024/09/30(月) 21:30:59.76ID:x9mGVEhM0
>>534
別に野生に放つわけではないので
2024/09/30(月) 21:31:10.80ID:ID7ZRa1YM
>>443
賃貸だと出来なくて
2024/09/30(月) 21:31:24.22ID:t+rZ1igA0
>>534
AI による概要
コイは、日本在来種と外来種があり、状況によって異なります:
日本在来のコイは琵琶湖でしか生き残っていないと考えられています。
古くから各地でコイが放流されたほか、明治以降には海外産のコイも放流されたため、元々はコイが生息していなかった水域では「外来種」となります。
国際自然保護連合はコイを世界の侵略的外来種ワースト 100 に選定しています。

だってさ
2024/09/30(月) 21:31:29.79ID:hzAsFAHP0
>>541
その辺の川に捨てる奴いる
2024/09/30(月) 21:31:39.06ID:ID7ZRa1YM
>>447
なるほど
そういうのいいね
546名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:31:42.44ID:RDGtemm90
>>443
補助金出るもんね
2024/09/30(月) 21:32:03.06ID:x9mGVEhM0
お酒飲むとこんな笑顔で楽しそうになる人ばかりじゃないよな?
2024/09/30(月) 21:32:18.96ID:dffqFI1s0
鯉もお腹が減るのかな?
2024/09/30(月) 21:32:20.13ID:g9QapIzf0
>>538
これやってたんだけどあんまり効果なかったような?ガラスだけど冷気きてるってことなの?
隙間に貼らないと意味なくない?でも隙間隠すと窓開けるときにいちいち剥がして面倒なのよね
2024/09/30(月) 21:32:39.13ID:H5pZumCA0
金歯にしとけ
2024/09/30(月) 21:32:49.18ID:i3BdZCOu0
のりのりまさのり
2024/09/30(月) 21:32:59.83ID:lpoGNqBj0
歯がダメな錦鯉
歯がインプラントの錦鯉
553名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:33:09.81ID:fD7P5JuS0
こんな放送したら、その内ベトナムや中国人がその内盗みに入るな
2024/09/30(月) 21:33:11.55ID:g9QapIzf0
家に錦鯉がいるのがステータスなのか
2024/09/30(月) 21:33:17.69ID:hZKUtkxBa
下品な笑い声だな
556名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:33:18.97ID:GQ4C+2nq0
いや鯉買う前に歯を完璧にしろよ
2024/09/30(月) 21:33:19.70ID:t+rZ1igA0
>>538
ホームセンターで売ってる断熱効果謳ってるプチプチ
三年で紫外線にやられてボロボロになった
2024/09/30(月) 21:33:25.08ID:0ioGP1+GM
チンバ(金歯)入れろよ
2024/09/30(月) 21:33:26.22ID:H5pZumCA0
汚い金を洗浄
560名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:33:31.91ID:1Q+jLSYw0
金持ってんなジジイ
561名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:33:32.38ID:jMwICFg70
呼子のイカと同じ輸送方法
2024/09/30(月) 21:33:40.66ID:g9QapIzf0
500坪すげえ
563名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:33:52.23ID:dffqFI1s0
やべえ家だな
564名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:33:52.70ID:1Q+jLSYw0
ドカチン儲かるんだな
2024/09/30(月) 21:33:56.85ID:fC/7hNQD0
闇バイトが叩きとか来ないか
2024/09/30(月) 21:33:58.02ID:3s5rvFGx0
こーんにーちはー
567名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:34:08.32ID:S4vZPRUF0
ひゃー御殿だなあ
2024/09/30(月) 21:34:15.62ID:g9QapIzf0
毛並みツヤッツヤだ
いいエサもらってるんだろうな
2024/09/30(月) 21:34:16.88ID:8/RlF1iR0
下品な成金
2024/09/30(月) 21:34:23.02ID:i3BdZCOu0
汚い池だな
2024/09/30(月) 21:34:23.38ID:nmO9WjZi0
金もってるんだから歯の治療すればいいのに
572名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:34:25.63ID:fU/eDykY0
土建屋社長で小さい家見たことないな。みな儲かるのか
2024/09/30(月) 21:34:27.56ID:0ioGP1+GM
浅くて鯉が茹で上がるわ
2024/09/30(月) 21:34:28.42ID:g9QapIzf0
お金がお金を呼ぶんよな
575名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:34:32.64ID:BYiiFAHE0
盆栽の量
2024/09/30(月) 21:34:40.36ID:H5pZumCA0
鯉に恋した
2024/09/30(月) 21:34:42.67ID:oQ3BF9Gwd
従業員に還元してやれよ
578名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:34:42.81ID:dffqFI1s0
水合わせ?なく即投入したな
579名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:34:51.65ID:c5Xcmu1+0
水合わせとかしなくて良いのか
2024/09/30(月) 21:34:57.20ID:oRGQx0iS0
今こういう取材受けるの怖いな
581名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:34:59.65ID:1Q+jLSYw0
ピロピロピロやめろ鬱陶しい
2024/09/30(月) 21:35:00.05ID:g9QapIzf0
こりゃ金持ちやな
2024/09/30(月) 21:35:00.15ID:UTUjZ0Tp0
なまぐさ
2024/09/30(月) 21:35:02.47ID:D/sk7h4d0
絵に書いたような土建屋社長
2024/09/30(月) 21:35:08.33ID:ID7ZRa1YM
>>549
そうなのか
窓ガラスにはこれを貼って、窓のサッシ?みたいな所にも貼るのがいいと思う
あとは遮厚手の光カーテンもいい
586名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:35:11.07ID:RDGtemm90
>>571
インプラントとか一気にできないんじゃない?
2024/09/30(月) 21:35:14.93ID:t+rZ1igA0
>>572
だから悪徳住宅建設業者が減らないのか
588名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:35:17.49ID:fU/eDykY0
お布施で買う鯉は美しいか?(´・ω・`)
2024/09/30(月) 21:35:18.09ID:H5pZumCA0
猫に食われた
2024/09/30(月) 21:35:19.67ID:0ioGP1+GM
税務署でーす
2024/09/30(月) 21:35:21.31ID:dqQgWLCk0
宗教にも課税すべきだな(´・ω・`)
2024/09/30(月) 21:35:52.53ID:nmO9WjZi0
子供の頃、前川清の名前が内山田洋だと思ってた
2024/09/30(月) 21:35:57.10ID:+sr6WmGo0
鯉がいきなり「こーんにーちわー」とか喋った
2024/09/30(月) 21:35:57.91ID:ID7ZRa1YM
>>557
自然に優しいビニール袋みたいな素材なのか
2024/09/30(月) 21:35:57.89ID:xT5G9QhF0
坊主が贅沢してんじゃねーよ
2024/09/30(月) 21:36:05.12ID:yUlEOaUfM
田舎の金持ちは下品だな
クソ安いど田舎でこんな家いらんだろ
2024/09/30(月) 21:36:14.77ID:g9QapIzf0
>>585
やっぱサッシに入るのがいいよね
カーテンも厚手なのがいいね
うちなぜか天井高くて230センチのカーテン買わなきゃなんだよなあ
いやんなる
598名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:36:21.87ID:d0YuooEXd
坊主は税金払ってないから金持ってるだろうな
2024/09/30(月) 21:36:25.79ID:fC/7hNQD0
宮田帰れ
2024/09/30(月) 21:36:35.13ID:hzAsFAHP0
なにこれ
大喜利?
2024/09/30(月) 21:36:37.42ID:t+rZ1igA0
>>585
暑さ対策なら外に日除けのサンシェード吊した方がいい
2024/09/30(月) 21:37:31.38ID:ID7ZRa1YM
>>597
サッシの隙間からも冷気がくるし
窓が大きいとカーテンも大きいのにしないとなのでつらいよね
2024/09/30(月) 21:37:50.64ID:0ioGP1+GM
宮田王子かわいいよ
2024/09/30(月) 21:38:15.78ID:ID7ZRa1YM
>>601
暑さ対策ならそうよね
遮光カーテンもいい
2024/09/30(月) 21:38:17.41ID:+P8lH5cE0
生き物みたいな手間が義務の趣味は絶対に理解できんわ
2024/09/30(月) 21:38:36.39ID:g9QapIzf0
>>602
うんうん
これから冬来るから暖房費かからないようにしないとね
玄関も対策しなきゃ
2024/09/30(月) 21:39:00.98ID:l6J6BTgC0
500万なら直接ホームセンターが仕入れてる業者でみつけて
直接買い付けれそう
2024/09/30(月) 21:39:14.54ID:g9QapIzf0
まりえ背が高いのな
2024/09/30(月) 21:39:26.61ID:x9mGVEhM0
蚊に食われそう
610名無しステーション
垢版 |
2024/09/30(月) 21:39:32.14ID:RDGtemm90
>>605
死んだ時に大変だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況