X



羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 08:41:50.22ID:WOPvbmBu0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1727220848/
960名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:18:39.10ID:j/kJp/bt0
中小企業の正社員になっても特に安定はしないぞ
2024/09/25(水) 09:18:39.95ID:Wqc4rMvx0
なんか勘違いしてるけど
ババアは女性じゃないぞ
一応言っておく
若い頃(穴モテ期)にナメプし過ぎたな、オワコン婆さん共
2024/09/25(水) 09:18:41.47ID:xDyT9hAr0
>>936
派遣社員どころかタイミーかw
2024/09/25(水) 09:18:41.48ID:T4kDRhcR0
福くん髪型合ってない
2024/09/25(水) 09:18:41.77ID:DkmDjlf7H
リスキリングて例えば30代の営業やってた奴が看護学校行って看護婦になるとか?
965名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:18:41.84ID:C9gOq16i0
コバホークは氷河期切り捨てだからな
2024/09/25(水) 09:18:45.77ID:qFQszKV20
40代50代からの転職?
賃金アップ?
そろそろ年齢理由に首切られそうなのに?

何言ってんだこいつ
967名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:18:46.18ID:j/S10srm0
話しが長いだけで何が言いたいのか分からんわ要点を絞れ
968名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:18:47.08ID:QvAjbqwCr
50代になったらもう流動したくねーんだよ
969名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:18:47.71ID:lhUeqJeb0
>>937
でもとりあえず首相になっちゃうからな
2024/09/25(水) 09:18:49.33ID:XUCj6yYL0
福くん早口過ぎて何言ってるかわからない
971名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:18:49.66ID:y8wCcZQX0
受け皿ないからな
972名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:18:49.96ID:zAvEacoe0
いやもう漂流しかないだろ
2024/09/25(水) 09:18:53.77ID:7wyUgRF60
何言ってんだ
それなら新卒信仰やめさせるべきだろ
2024/09/25(水) 09:18:55.30ID:VC+Oom1/0
>>841
鈴木さん同士や佐藤さん同士で結婚するしかないな
2024/09/25(水) 09:18:56.45ID:w0/QA5X5H
雇用の流動化じゃなくてきっちりインフレを維持して完全雇用状態を続ければいいだけ
高圧経済を調べればどういうメカニズムで生産性が上がるかもわかる
2024/09/25(水) 09:18:56.93ID:3eYAIjty0
流動じゃなくて漂流か
上手い事を言うな
2024/09/25(水) 09:19:02.12ID:Qoh3Fy1i0
再就職しやすくするのが先だ
978名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:19:03.26ID:H3jctFVq0
大企業の40~50代窓際層を流動化するためにリスキリングさせろって話なんだけど、
この層はそもそも「能力がない、やる気がない」層なんだから今さらリスキリングとか無理なんだよね
プログラミングさせるの?イラストレータ勉強させるの?無理だって
2024/09/25(水) 09:19:06.76ID:gzY4Z33m0
使えない人間は採用しないしな
2024/09/25(水) 09:19:09.87ID:4wYoE2ci0
労働市場の流動性w
職を転々としましょう!
2024/09/25(水) 09:19:10.79ID:+F/5whY90
玉川逃げ切り成功(´・ω・`)
982名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:19:11.42ID:vN8RMo5zd
???
2024/09/25(水) 09:19:12.16ID:MR9hnYn90
>>894
いいんだよ、結果的に同姓を選ぶ人間がほとんどでも
大事なのは選択肢があることだから
2024/09/25(水) 09:19:13.55ID:DRwUwDqx0
竹中の好きにはさせない
2024/09/25(水) 09:19:13.94ID:XlJ9lwghM
選択的夫婦別姓とは強制的家族別姓になる可能性があるということ
つまり、強制的同居親子兄弟別姓という新たな問題がおきる
特に同居兄弟姉妹間の別姓は子供に精神的な影響が出る
2024/09/25(水) 09:19:14.22ID:O3ghfeLp0
クビにされた40代50代が再雇用されわけないだろ
987名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:19:14.83ID:40XDvckR0
それは日本企業が年功序列でジョブ型でないからであって解雇規制は関係ねえよクソアベ!
988名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:19:15.78ID:Ucal5Ipc0
リストラしたいだけの法案
経団連に操られてるだけ
2024/09/25(水) 09:19:16.59ID:HT1mFhJE0
それが目的だろ
使えない奴は切る
2024/09/25(水) 09:19:17.42ID:FYsF84t/0
お前の事か?
2024/09/25(水) 09:19:23.43ID:PP8LXKxx0
>>914
これ確実に氷河期は猛反発するからな。

解雇規制緩和するなら、転職しやすくする案を先にださないと。
2024/09/25(水) 09:19:33.81ID:tzRGXgZT0
1000なら松岡朱里さんと結婚
2024/09/25(水) 09:19:35.49ID:QZIWBDMP0
転職すると給料下がるし、始めはボーナス貰えない所も多いしな
2024/09/25(水) 09:19:36.61ID:x56bteWH0
見事なおまいう
2024/09/25(水) 09:19:37.23ID:wp8KBkV30
ん?若いのも年功序列を希望してるって聞いたぞ
2024/09/25(水) 09:19:37.57ID:UiMO6U4sa
玉川は逃げ切ったからなんとでも言えるよな
2024/09/25(水) 09:19:38.02ID:go8Kl4DY0
これは糞パヨクのアエラババアやデマ皮が正しいわ
998名無しステーション
垢版 |
2024/09/25(水) 09:19:40.70ID:8LKN7j700
無職のお前らには解雇規制は必要ないよなw
2024/09/25(水) 09:19:40.86ID:Oj9u3WKN0
>>355
今でも生まれてきた子供は結婚時にどちらの姓になるかの選択権はなくない?
逆に言えばほとんどの子は父親の姓を強制的に名乗ることになっている
2024/09/25(水) 09:19:43.51ID:W9ehWc/Z0
人口問題にも大きく影響してきた労働問題の改善ももう遅きに失してる
人口オーナス50年時代に突入した後だから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況