X

ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所 良純と富士山の会★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し綱島 ◆SaQgm0fyso
垢版 |
2024/09/20(金) 21:02:56.09ID:QnUlbABtM
2024/09/20(金) 20:28:50.70ID:yZbx8+Mxxhttps://pbs.twimg.com/media/GI4eosda8AA1S94?format=jpg&name=orig
https://pbs.twimg.com/media/GLS9tu9aQAABOve?format=jpg&name=orig
misakichiunkokiyokasukusojinseiID:Sn4iTlid NGkanarazuNGID:VVcIfq1qNGID:yjbs8jm6NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:6MDEwfaFNGkanarazu
『ザワつく!金曜日』“キレイな有名人ママ”といえば?白熱「ランキング選手権」/19:58~『ザワつく!金曜出張所 良純と富士山の会』石原良純62歳が富士山頂を目指す
ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所 良純と富士山の会★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1726832443/
215名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:17:52.24ID:FugYtPuU0
空荷じゃないんだよな
登山の鉄則で水と非常食は自分の分は持ってるんだろうか?
2024/09/20(金) 21:17:52.64ID:V/QXo2DQ0
>>154
普通の98は幼稚園児より体力ないぞ
家の周り散歩するだけでへばるからな、むしろろくに歩けないのも多い
217名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:17:53.33ID:jzvEepiM0
安達太良山でも登っとけよ
2024/09/20(金) 21:17:54.34ID:obQ36rNP0
98ってほぼ自力で歩けないでしょ?すごいなぁ
219名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:17:55.75ID:wIi55CS/0
息子優しい
2024/09/20(金) 21:17:56.23ID:HBop+d5w0
本人からしたら親孝行してるだけなんだろうが息子の忍耐力本当に凄いな
221名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:17:59.39ID:CtUDgncv0
トメさんクライマー
ゲーム出来るだろ!
222名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:01.01ID:1CUvPhhX0
俺もこのペースなら富士登れそう
2024/09/20(金) 21:18:02.05ID:1HlwVTJC0
息子を介助する孫が必要じゃないか?w
2024/09/20(金) 21:18:02.26ID:LCNeoxtg0
1000 名無しステーション 2024/09/20(金) 21:11:21.91 ID:W+VHk3tl0
973
富士山虫いねーしそもそもエアプかよ
↑無知の大馬鹿
2024/09/20(金) 21:18:02.73ID:1EuCoxUv0
息子さんがすごいってまじで
2024/09/20(金) 21:18:03.08ID:QvidEym20
半袖短パンに文句言ってるやつ富士山クライムラン知らないのか
2024/09/20(金) 21:18:03.57ID:SsW1OUUVM
こんなの見たらよしずみは雑魚だなw
2024/09/20(金) 21:18:05.58ID:3FGKnK/B0
富士山では尻セードできないの?
229名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:06.71ID:0mJympgb0
>>197
棒の影が見えるね
230名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:06.94ID:1qMWOU2Q0
感動するわ。トメさん!成功してくれ
2024/09/20(金) 21:18:11.92ID:04vnrgFv0
車の運転がボケ防止とか言ってる年寄と同じ
2024/09/20(金) 21:18:12.84ID:s+4jWLVE0
まあ老人は足からって言うし
ゾウなども立てなくなると寿命がって言うしね
233名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:13.14ID:os71WMcR0
何の意味があんだ
2024/09/20(金) 21:18:14.09ID:tXP7cbSy0
>>218
普通は灰になってる
235名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:21.20ID:4iq5Ple+0
登るのが遅い人を迷惑と思うヤツは、登る資格のないやつ
2024/09/20(金) 21:18:22.26ID:fH6bdlAH0
>>186
スニーカーより軽い登山靴あるんか?トレランシューズならわかるが。
2024/09/20(金) 21:18:22.54ID:AbVFBvHO0
>>136
えーいテレ朝め、何をやっておるか!
2024/09/20(金) 21:18:22.79ID:kHVNYT880
トメさん収益化した方がいいよ
239名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:23.80ID:hugZzzbB0
さっきのパンツ一丁で登ってた女の子どうなったん
240名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:32.72ID:eDjBIJUg0
ばあちゃんのスピードに合わせて登るのも大変だぜ、マジですごいな
2024/09/20(金) 21:18:34.40ID:VjKQuHu90
息子さんの子も50くらいでワイらと同じ年齢じゃ?
242名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:35.15ID:UFib2gFI0
息子さんが70に見えないんだよな
若々しい
2024/09/20(金) 21:18:37.91ID:Jp2WqqyV0
>>176
88歳のときに大病を患って生死をさまよったときに見た夢なんだから
第三者が文句言うようなことじゃない
2024/09/20(金) 21:18:38.13ID:F32KN/Ey0
>>183
うちの父ちゃんも80でほぼ寝たきり状態だわ…
245名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:44.09ID:D+2MIxv+0
息子すげえ
246名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:48.23ID:PLVRhc330
顔に血の気がないじゃん
やめさせろよ
2024/09/20(金) 21:18:52.17ID:1EuCoxUv0
息子さん元自衛隊とかか?それぐらい体力すごい
2024/09/20(金) 21:18:53.55ID:3FGKnK/B0
高嶋ちさ子なんていつもパクパクしてるからダメだな
2024/09/20(金) 21:18:54.40ID:RU/1ZmhX0
>>145
今は軽いのあるし、スニーカーなんて滑るし柔くて足痛めるよ
2024/09/20(金) 21:18:57.01ID:Q/UhHZli0
>>141
なんかペラペラすぎるよな
251名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:18:57.58ID:j4Q31JAIM
息子医者か何か?
2024/09/20(金) 21:18:58.11ID:YhXTJ2Mh0
なんか虐待に見えてきた
2024/09/20(金) 21:18:59.71ID:6MkpnpWO0
>>176
あっさ
2024/09/20(金) 21:19:00.58ID:O9jcj8l30
呼吸も息子の指示…
それで従ってくれる関係性
255名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:19:01.13ID:v0dXg8FZ0
いざ参る!!!!!!!
2024/09/20(金) 21:19:04.78ID:LYG03QlD0
息子さんなにかした人なんか
2024/09/20(金) 21:19:05.70ID:JmunljVc0
>>177
70歳で引っ張りながら登るとかすげえわ
2024/09/20(金) 21:19:08.76ID:w5QDX3cW0
>>239
滑落しました
アーメン
2024/09/20(金) 21:19:08.91ID:Pwueuy1v0
これカメラワークで怖く感じるけど現地は意外と怖くないよ
この登山道で3回登った
でも98歳で登山は凄いわ
空気薄いし寒いし
2024/09/20(金) 21:19:12.61ID:obajlsli0
怖いわ
2024/09/20(金) 21:19:15.27ID:eJk3WVlz0
>>241
70歳って出てるだろ
262名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:19:16.51ID:a0Gv+Pp70
こんなん登れるのかよ
263名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:19:18.37ID:/RfFKgjr0
これ辞めるに辞められなくなってるパターンか
2024/09/20(金) 21:19:18.53ID:SsW1OUUVM
段差が大きい
2024/09/20(金) 21:19:21.21ID:t2JOSexn0
98でこれだろ強すぎだろ
2024/09/20(金) 21:19:22.44ID:wgyBF8EU0
トメさん無理しないでほしいけど
山小屋まで行ってほしい
2024/09/20(金) 21:19:22.73ID:HBop+d5w0
>>98
あの人自殺目的だったんか
単に登山配信しようとして事故っただけかと思ってたわ
268名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:19:23.35ID:LIfQe3fU0
>>191
最近は末期がんと言われておきながら普通に生きてるおっさんけっこういる
ていうかそもそも最近はあんまり末期だの余命何年だの宣告しない傾向
269名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:19:26.57ID:6CQDHe5B0
息子が倒れそうだった
2024/09/20(金) 21:19:30.42ID:e2m4VOla0
ピンチの度にCM!
2024/09/20(金) 21:19:33.88ID:1EuCoxUv0
>>239
パンイチw
勝手に脱がすなw
2024/09/20(金) 21:19:34.63ID:1fH4gp0u0
見てるだけのぼくもなんか高山病っぽくなってきた(´・ω・`)
273名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:19:41.32ID:FugYtPuU0
3000近くなったら高山病の症状出る人も居るのに
274名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:19:41.73ID:snitW3er0
こんな親孝行の息子さんが素晴らしい
2024/09/20(金) 21:19:44.54ID:I6wy+Aig0
>>222
むしろゆっくりの方がいいよ
高山病のリスクがだいぶ緩和される(´・ω・`)
2024/09/20(金) 21:19:46.92ID:dulxVlze0
登りきれたらギネス?
277名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:19:47.65ID:hugZzzbB0
もしここで山賊出たらどうなってしまうん
2024/09/20(金) 21:19:48.74ID:2qmgIJFt0
こんな婆さんの登山見てもおもしろくねえわ
2024/09/20(金) 21:19:49.30ID:r7nB6iGm0
>>241
ボケてんの?
2024/09/20(金) 21:19:49.52ID:rKYTg+0N0
息子は医者か自衛隊か体育教師か?
2024/09/20(金) 21:19:57.32ID:QM1GiUcb0
この母にしてこの息子ありって感じで体力遺伝子すげえ
2024/09/20(金) 21:19:57.52ID:VjKQuHu90
>>261
その子供 この年齢なら20歳前後で結婚してるだろ?
2024/09/20(金) 21:20:03.92ID:mdF5ev5f0
息子さん何かのプロなのかな
2024/09/20(金) 21:20:10.35ID:Q/UhHZli0
>>214
山で死ねてよかったんかな
285名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:20:11.00ID:fiJ6dmCT0
なんか痛々しい感じしてきた
苦労してる姿を長々見せる必要あるのか?
2024/09/20(金) 21:20:15.72ID:HBop+d5w0
>>268
余命はマジであてにならんもんね
だったらもう医者も現在の状態以外何も言わん方がいいわ
2024/09/20(金) 21:20:20.49ID:k5R0UkOM0
>>228
須走ならいけるかも
いけないか
2024/09/20(金) 21:20:20.58ID:O9jcj8l30
>>240
ガイドもそうだけど自分の特徴が目的じゃないからな
これはこれで高難易度の挑戦だね
2024/09/20(金) 21:20:25.36ID:KuMECMVn0
母に合わせてゆっくり登るのも疲れるよな
2024/09/20(金) 21:20:27.33ID:V/QXo2DQ0
高齢の親を連れて行くために色々勉強したんだろうな
2024/09/20(金) 21:20:29.07ID:lNz72meN0
>>275
6泊はなかなか
天気の方が心配になる長さ
2024/09/20(金) 21:20:32.82ID:cd+mCnSZ0
>>273
めっちゃゆっくりだからならんのかな
293名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:20:34.29ID:jO9O386k0
これだけの事を息子さんがしてあげたくなるって、よっぽどいいお母さんだったんだろうな
放送している場面だけでも弱音は全然吐いてないし
294名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:20:46.01ID:79Q1VXm90
ウチのばあちゃんも70すぎて富士山登りたいと言ってきた。筑波山高尾山金時山を経験していざ富士山挑戦だったが6合目で充分と判断した。この人は本当すごいわ
2024/09/20(金) 21:21:02.45ID:63L+a6Cf0
数日前に岡山の造山古墳に登っただけでもハァハァだったのに
2024/09/20(金) 21:21:03.56ID:1EuCoxUv0
>>254
年寄りで頑固になって指示に従わない人多いけどこの人は素直だし親子の信頼関係が感じられる
2024/09/20(金) 21:21:06.45ID:zZgh0yp30
>>236
スニーカーで雨降ったら滑ると思わない?
2024/09/20(金) 21:21:10.79ID:AbVFBvHO0
>>273
老人は暑さに鈍くなるように、高山病にも鈍くなっているのかも?
2024/09/20(金) 21:21:12.13ID:KW52Ds+T0
>>268
自殺なら、ダーウィン賞剥奪だな。
300名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:21:17.15ID:jO9O386k0
>>282
お前の親御さん若いな…
2024/09/20(金) 21:21:24.29ID:HBop+d5w0
>>275
時間と金があるならそっちの方が良さそうだよね
2024/09/20(金) 21:21:29.48ID:MEqfisRY0
杉咲花はクビになったか
303名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:21:33.76ID:xvuM0bGf0
>>280
医者っぽいよね
2024/09/20(金) 21:21:37.72ID:j9gn5BW20
外観誘致罪になった西松建設とかCMやってんのかよ
2024/09/20(金) 21:21:58.20ID:VjKQuHu90
ワイは20くらいの頃富士山スニーカーで登ったわ
2024/09/20(金) 21:22:01.11ID:OTWMar0p0
>>292
これはある
自分も山頂までゆっくりゆっくり登った時が一番身体が慣れた感じしたわ
307名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 21:22:02.37ID:FugYtPuU0
>>298
いやいや酸素不足が原因だから感覚が鈍いとか関係ないだろw
2024/09/20(金) 21:22:04.15ID:O9jcj8l30
がんばれ!は失礼でしょ…
2024/09/20(金) 21:22:06.61ID:Ia9GAJAK0
>>279
息子の子って書いてるじゃん
2024/09/20(金) 21:22:06.71ID:hglCXNmE0
足上がらないのよねぇ
2024/09/20(金) 21:22:07.31ID:MlAFaNrK0
高尾山にしとけ
2024/09/20(金) 21:22:09.09ID:2Cs+PUX40
下山の方が危なそう
2024/09/20(金) 21:22:12.16ID:JmunljVc0
>>294
登山って心肺機能の負担が半端じゃないから
老人の場合筋肉動かす前に心拍数が限界超えて動けなくなる
2024/09/20(金) 21:22:13.89ID:Q/UhHZli0
>>283
忍耐力と声掛けが凄いよな
2024/09/20(金) 21:22:37.31ID:1HlwVTJC0
さすがに良純だけじゃもたないから、ミニスカ女とスーパー婆さんで尺稼ぎか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況