X

実況 ◆ テレビ朝日 75527 ワイスクと徹子とDAIGOの皿洗い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:28:43.46ID:qgOzQGWl0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 75524 由美子のワイドスクランダー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1726797384/
実況 ◆ テレビ朝日 75525 由美子のニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1726799523/
実況 ◆ テレビ朝日 75526 大下容子ワイド!スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1726800464/
2024/09/20(金) 12:51:20.87ID:mtzaj1gd0
三宅さんの顔が見てると不安になる
434名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:51:21.38ID:joVzLDsF0
コイツは何をいってるんだ?スピリチュアルと思われる
435名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:51:24.68ID:+CYb8D0C0
ビジネス本の家系かよ(^q^)www
2024/09/20(金) 12:51:26.48ID:jVWdJjTm0
青空文庫ならタダです 昔の作品でも読んでない本が無数にあるからな
2024/09/20(金) 12:51:26.75ID:ogz/WZ9m0
>>400
つ プチトマト

2024/09/20(金) 12:51:28.35ID:4kPi32+x0
>>416
芦田愛菜かな
439名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:51:28.57ID:MEdNB5La0
先祖自慢のコーナー
2024/09/20(金) 12:51:30.49ID:bNVfGp0u0
この三宅って女はなんか鼻に付く
2024/09/20(金) 12:51:32.49ID:kg3yBWLy0
ノーメイクの岡田紗佳みたいな顔の女性
2024/09/20(金) 12:51:35.12ID:GLu5etQV0
中野さん、脈拍のない話ばかりだな
2024/09/20(金) 12:51:36.33ID:q8m2Rvuh0
>>420
最近になって読んだ
2024/09/20(金) 12:51:36.72ID:ld6VTihV0
ビニ本は? (´・ω・`)
2024/09/20(金) 12:51:41.69ID:D08NhNxk0
作家もコメンテーターも世襲制wwww
446名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:51:44.55ID:dQf/u5qr0
かわいらしいなあ
447名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:51:45.09ID:UPWrw28v0
予習とかするとか真面目だな
448名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:51:46.08ID:obQ36rNP0
中野先生痩せたなー
乳が残ってるからいいけど
2024/09/20(金) 12:51:46.42ID:3Lo9uHR+0
そういえ世界一のベストセラーが聖書だったな
2024/09/20(金) 12:51:47.51ID:ZeGjcYfo0
本はなぁ
買ってがっかりすること多いから
素直に買う気がしない

無料ならいいけど
面白かったら投げ銭するわ
2024/09/20(金) 12:51:48.78ID:UBGKNI/G0
司馬遼太郎はるろうに剣心の影響で読み漁った(´・ω・`)
昭和の時代は星新一や筒井康隆や夢枕獏や菊地秀行だな
452名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:51:50.28ID:bWe9dUNF0
>>408
もうその辺りは同じカテゴリーだわw
雑誌ムーのカテゴリーかな
453名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:51:53.01ID:qxyjMI1ja
多様化だよ 左翼が大好きな多様性が主原因
好みの多様性で 歌映画ドラマ本 誰もが押さとかないとな大ヒツトが出無くなった
もう一つの主原因が タイパ
2024/09/20(金) 12:51:53.66ID:r9pS4T7Z0
>>416
芦田愛菜
2024/09/20(金) 12:51:55.67ID:VZl3wv/s0
サンショウウオを国語で読んで?だった。
456名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:51:57.14ID:2kG2P2Yv0
>>438
確かに
2024/09/20(金) 12:51:58.43ID:NVhNG81P0
https://i.imgur.com/nBybzId.jpeg
2024/09/20(金) 12:52:03.13ID:XXoOy15L0
中野さん今日調子良さげだな
ゲストにライバル心持つとギア上げるのかな
2024/09/20(金) 12:52:03.60ID:ZIVzsZqS0
タイパ重視🥺
2024/09/20(金) 12:52:05.40ID:sIoZpxo+0
5世代前って歴史上の人物なのか
461 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:06.16ID:1zmt78NB0
>>416
福原愛とか?
2024/09/20(金) 12:52:08.12ID:TSeg9nFz0
ないわー
463名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:08.92ID:fiJ6dmCT0
俺高校生くらいまで月に10冊から15冊くらい
その後も30歳くらいまではひと月に何冊も読んでたけど
いつの間にか読まなくなったな
464名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:08.99ID:G5078XMZ0
大川隆法なんか入っていて気持ち悪いな
2024/09/20(金) 12:52:10.71ID:q10E1GyW0
父がサブカル好きでイミダス毎年買ってたから、親居ない時に隅々まで読んでたわ
インターネットとかまだ無かったし
2024/09/20(金) 12:52:12.31ID:CDqSRxnt0
マンガ・アニメ系のメディアだとやたら京極夏彦推されてるけどおもろいの?
2024/09/20(金) 12:52:13.06ID:br2gXIyf0
>>415
そんな金儲け至上主義のテレビ見てもうんざりしちゃうよね
2024/09/20(金) 12:52:14.35ID:3Lo9uHR+0
>>442
死んでるんか
2024/09/20(金) 12:52:16.05ID:BsEeEEcf0
AVは予めあらすじを確認します・・・(´・ω・`)
470名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:17.03ID:PR3KcB770
中国人の若者は漢字が書けなくなってきてるそうだし時代の変化が大きいからしゃあないわな
2024/09/20(金) 12:52:17.09ID:9jpyUSMf0
三宅さんの口は喋ると唾が沢山飛ぶ作りしてる
472名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:18.89ID:+SHKNS650
>>442
死んでるのか
473名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:19.08ID:35y2pmpK0
中身のない本が多いからな
ネタバレでもハズレを引きたくないのはわかる
2024/09/20(金) 12:52:20.88ID:xts9/WkQ0
>>442
覇気がないしおかしいよね
475名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:22.19ID:MEdNB5La0
>>421
コンプレックス w
2024/09/20(金) 12:52:23.00ID:SiLhiY7h0
あと読めない字も(´・ω・`;)仮令とか
2024/09/20(金) 12:52:25.31ID:mf54gj9m0
本を読んでいたやつが止めたんじゃなくて新たに読み始めるやつがいなくなっているだけ
2024/09/20(金) 12:52:25.27ID:8JGL/3eF0
バカだな
若い奴は生きること自体無駄じゃねぇか
2024/09/20(金) 12:52:28.13ID:bOrorMqx0
ノストラダムスの大予言はみんな読んでいただろ
480名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:28.33ID:jQgumfSG0
映画は観ても小説は読まないな
481名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:31.30ID:TugrH8Nr0
今は読書が記事読みに変わってるってことよ
482名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:36.10ID:KmJ8KFoQ0
実況民は自販機でエロ本買った世代(´・ω・`)
483名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:36.83ID:+CYb8D0C0
大下さん🍋は、医者の家系かなぁ
奥ゆかしいのが好き( ・ω・)∩
2024/09/20(金) 12:52:37.45ID:SiLhiY7h0
そんなの昔からそうだろ(´・ω・`;)
2024/09/20(金) 12:52:42.30ID:ogz/WZ9m0
>>461
人妻イラネだろ
486名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:46.94ID:joVzLDsF0
映画はそらそうよ
マルホランドドライブをあなたは理解できるのか!?
2024/09/20(金) 12:52:53.11ID:V81Wkvos0
そんな※個人の感想ですを見て何の自信に繋がるというのか
488 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:56.75ID:F1k0ouhpH
>>442
脈絡なw
2024/09/20(金) 12:52:57.04ID:KfOZIy7h0
もものかんづめって内面的だったか?
2024/09/20(金) 12:52:57.78ID:OBpabU5pd
>>469
レズものだと思っておっさん出てきたらショックだもんな
491名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:57.79ID:SvdWzu6L0
キチガイみたいな喋り方
492名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:00.15ID:D+seGYze0
https://tadaup.jp/4af8e8c5c.jpg
インくんかとおもた
2024/09/20(金) 12:53:02.45ID:ZIVzsZqS0
んー、その分析は違うかな
2024/09/20(金) 12:53:03.77ID:CDqSRxnt0
>>481
報道の記事ってざっくりしたことしか書かないからなあ
2024/09/20(金) 12:53:05.13ID:HIT/gT4W0
何がおもろいんだこれ
2024/09/20(金) 12:53:06.42ID:VZl3wv/s0
外で遊んでたし。
497名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:06.92ID:12z1MBKU0
思っていてーを使う人間は信用しない
498名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:09.19ID:M65oJiRU0
リスクが取れないだけでは?
2024/09/20(金) 12:53:09.41ID:TSeg9nFz0
これAIに頼るタイプ
2024/09/20(金) 12:53:11.01ID:q10E1GyW0
>>463
本を読むのも時間取られるからな
今はその時間が無い、スマホ見てる方が色々勉強になる
2024/09/20(金) 12:53:12.79ID:4kPi32+x0
すぱっと読める北方謙三が好き
502名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:13.49ID:CsBr2DR00
>>444
最近エロ本の自動販売機って見掛けないよね
昔ジャンケンで負けたヤツが買いに行くバツゲームとかで遊んだ(´・ω・`)
2024/09/20(金) 12:53:14.01ID:D08NhNxk0
映画見てから原作読むことあるから
504名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:14.18ID:dLW9QxEO0
>>466
太極宮は大体読みやすい
2024/09/20(金) 12:53:14.65ID:KfOZIy7h0
もものかんづめって内面的だったか?
506名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:15.34ID:fC50c0HE0
昔から人に教えてもらう本なんてそんなもんだろ
メディアが変わっただけで
何言ってんの?
2024/09/20(金) 12:53:15.45ID:3hBAMI4hd
>>381
創価学会は日本のがん細胞だわ
2024/09/20(金) 12:53:18.15ID:UBGKNI/G0
>>469
愛撫まですっ飛ばす(´・ω・`)
509名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:18.28ID:9+nkRDVL0
字幕がないと映画観れないらしいな
あと90分くらいしか集中できないらしいな
2024/09/20(金) 12:53:19.61ID:9jpyUSMf0
>>469
サンプルでじゅうぶんだよな
本編なんて見ない
2024/09/20(金) 12:53:23.52ID:3Lo9uHR+0
本当に面白い本というか書き物あれば流行るって
それが紙だろうが電子だろうが
2024/09/20(金) 12:53:24.47ID:1UhWxd2fd
もっさりしたアナウンサーだなと思ったらアナウンサーじゃなかった
2024/09/20(金) 12:53:26.74ID:Qnq3W/jp0
あとがきだけ読めよ
2024/09/20(金) 12:53:26.93ID:NCkTB6Fi0
歯茎でないように気を使っててカワイソウ
515名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:34.14ID:G5078XMZ0
表紙が漫画絵だと読む気がしなくなる
2024/09/20(金) 12:53:37.46ID:3PvpgBAn0
ネタバレなら最初からに答え出したモノ作れやバカタレ
2024/09/20(金) 12:53:37.62ID:ZeGjcYfo0
小説も連載雑誌化して試し黄泉出来るようにしないとな
2024/09/20(金) 12:53:39.49ID:9ETeAe5BM
>>489
ただのエッセイだったわな
すげえ面白かったけど(´・ω・`)
2024/09/20(金) 12:53:40.71ID:ld6VTihV0
>>442
脈拍のない? 死んどるがな (´・ω・`)
2024/09/20(金) 12:53:49.75ID:ZIVzsZqS0
単純につまんない物にお金と時間を使いたくないだけだよ
521名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:49.87ID:mS1TrJJHM
子供の頃は怪人二十面相、江戸川乱歩
星新一から
フランス書院いろいろ読んで
千草忠夫の作品が好きになった。
522名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:53.64ID:z+hnaKVN0
活字読むの苦痛だもん
5ちゃんでも5行以上は読まない
2024/09/20(金) 12:53:54.16ID:ogz/WZ9m0
>>442
死んで幽霊として出演なのねw
524名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:54:01.05ID:BMoNHBTA0
>>490
俺も汚いおっさんのケツ見るの嫌だからどうしてもレズものばかりになる
525名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:54:01.49ID:MEdNB5La0
>>479
ああいうのは、読書って、、、 w
2024/09/20(金) 12:54:03.84ID:BtDoSiD40
>>515
心理テストみたいなイラストがいいよな
2024/09/20(金) 12:54:06.07ID:UBGKNI/G0
>>502
落ちる音が大きくてなあ(´・ω・`)
2024/09/20(金) 12:54:10.81ID:NVhNG81P0
>>416
高畑淳子とか
渡辺えりとか
2024/09/20(金) 12:54:11.14ID:ImWtNhxVM
図書館あるしブックオフ行けば100円の本で溢れてるし金がないは言い訳にならないんだよな
2024/09/20(金) 12:54:12.21ID:HIT/gT4W0
>>518
エッセイとか大嫌いだけどこれは面白かったわ
531名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:54:12.32ID:fiJ6dmCT0
あらすじを最初に調べるってよくわからん
書店で最初の2ページか3ページ読めばその本が自分に向く向かないは
わかるだろ
2024/09/20(金) 12:54:13.19ID:VZl3wv/s0
さんまの影響で返しがおかしくなった。
2024/09/20(金) 12:54:13.71ID:3MJ4z3hF0
要は読解力が衰えたから先回りして正しい内容を把握しておくということだよの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況