X



実況 ◆ テレビ朝日 75527 ワイスクと徹子とDAIGOの皿洗い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:28:43.46ID:qgOzQGWl0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 75524 由美子のワイドスクランダー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1726797384/
実況 ◆ テレビ朝日 75525 由美子のニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1726799523/
実況 ◆ テレビ朝日 75526 大下容子ワイド!スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1726800464/
2024/09/20(金) 12:45:13.53ID:6Xz9Z6Ke0
エロ熟女
2024/09/20(金) 12:45:13.55ID:fkpK/BmGr
痩せたのか、なんか顔が変わったな
信子
2024/09/20(金) 12:45:13.68ID:D08NhNxk0
ちゃんと喋れ
191名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:45:13.96ID:ioPNWON50
ちょっとずれている。
そうじゃないだろう。
親が読まないからだろう。
本棚もないだろう。
2024/09/20(金) 12:45:15.43ID:Nojz45ZX0
>>148
鼻が詰まりやすい人以外だと間抜けに見えるね
193名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:45:16.57ID:joVzLDsF0
容子「そんなこと聞いてないんですけど!?」
194名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:45:18.45ID:Pn1rfLyJ0
中野ちゃんのヒモになりたい
195名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:45:18.55ID:D1HA/vtc0
信子パイに埋もれたい
2024/09/20(金) 12:45:20.56ID:gWYcLsNs0
中野さん顔いじったのに
すごい勢いで老けてきたな
やはり変ないじりはダメなんだ
2024/09/20(金) 12:45:24.27ID:D+seGYze0
司馬遼太郎好きならNHKの日曜日でやってる坂の上の雲ってドラマ見てそう
2024/09/20(金) 12:45:24.98ID:4kPi32+x0
>>162
山崎豊子は活字が小さい
199名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:45:26.86ID:AborutOm0
>>152
なんか知らない雑誌というか系列が多すぎる
200名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:45:27.71ID:1TkFAJPH0
何の本か言えよ
2024/09/20(金) 12:45:29.03ID:SiLhiY7h0
>>162
沢木耕太郎は(´・ω・`;)
2024/09/20(金) 12:45:29.32ID:rLXng3VS0
>>174
勝手に流れては来ないから多少は
203名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:45:31.70ID:yeUHs+K3r
昔は年50冊以上本読んでたけどただの暇つぶしで読んでただけだよ
204名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:45:32.23ID:bWe9dUNF0
>>176
これ中野さんなの?
顔違う?
205名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:45:32.64ID:dLW9QxEO0
小学校の図書館で星新一を読みまくったのは良い思い出
2024/09/20(金) 12:45:34.12ID:QRapt5Yq0
90年代のワイドショーで言ってたのと全く同じ事言ってる
「昔と違って現代は多種多様なので」
大きなうねりだけが残る歴史無視して、いつの時代もその場だけ見てずっと言ってる
2024/09/20(金) 12:45:35.72ID:le/WJzhz0
すーすー言いながらしゃべるのも拷問です
2024/09/20(金) 12:45:39.41ID:iBFrnR8E0
この本1100円もするの
2024/09/20(金) 12:45:44.71ID:mf54gj9m0
脳科学者なのにそんなことも予想できなかったのか
210名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:45:45.41ID:+CYb8D0C0
信子は、ムズい本、読みそう( ・ω・)∩
2024/09/20(金) 12:45:48.51ID:V81Wkvos0
中野さん
何を伝えたいのか全然入ってこない
2024/09/20(金) 12:45:52.64ID:9jpyUSMf0
見た目は良いけどコメンテーター向きじゃないんだよね
2024/09/20(金) 12:45:54.15ID:r9pS4T7Z0
作家のお姉さんもよく見るとスケスケ
2024/09/20(金) 12:45:54.82ID:UZULT0BoH
読書は知識じゃないだろ
知識ってとらえるから時間の無駄てことになる
2024/09/20(金) 12:45:55.33ID:6Xz9Z6Ke0
中野さん、ヤレる
2024/09/20(金) 12:45:56.12ID:L9g/diyj0
読書は難しい
著者の思想や書いていることが正しいのかどうかわからないから選べないんだよね
変なやつの本読んでると間違った思想や知識が刷り込まれたり無駄になったりする
2024/09/20(金) 12:45:56.33ID:3Lo9uHR+0
肝心なこと忘れてる
読書なんてしょせん暇つぶし
そしていまは本がつまらない(内容がうすい)
2024/09/20(金) 12:45:57.84ID:9et5eiBk0
信子さん整形したん?
前のほうが良かった
2024/09/20(金) 12:46:02.98ID://0kwTE40
綺麗で肉付きのいい椿鬼みたいな中野さん
2024/09/20(金) 12:46:03.12ID:D08NhNxk0
流行を知らんからなぁ
2024/09/20(金) 12:46:03.51ID:js/ucqdv0
本は洗脳装置として優秀
222名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:09.08ID:12z1MBKU0
友達に読まされて好みじゃないと思ってたのにハマった本あったな
バンパイアハンターD
2024/09/20(金) 12:46:10.65ID:i72ErSpk0
信子は金髪でロッカーみたいな格好してた時期があったのに何があったんや
224名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:10.87ID:z+hnaKVN0
中野さんの持論を3時間読むのは拷問
2024/09/20(金) 12:46:11.83ID:SiLhiY7h0
本を読むよりスマホの凄さに気づいたほうがいい(´・ω・`;)
2024/09/20(金) 12:46:18.34ID:BtDoSiD40
ワンピースを指してるな?
進撃の巨人除外
227名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:19.03ID:MEdNB5La0
今は、分からない言葉や地名はすぐスマホで調べられるから、本当は読書環境としては素晴らしいはずなのだが
2024/09/20(金) 12:46:19.58ID:D+seGYze0
最近、司馬遼太郎の小説を2,3ページ読むとすぐに眠くなる
睡眠導入剤代わりに司馬遼太郎の小説を使わせてもらってるw
2024/09/20(金) 12:46:20.55ID:PcL1xe7bd
マラソンのQちゃん思い出させる喋り方
2024/09/20(金) 12:46:23.33ID:TalLUy4Jr
本が読まれなくなった要因
テレビの視聴率が下がった要因と同じだろw
231名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:23.41ID:lJNtQb2u0
>>152

それ、お前の感受性が枯れただけや(´・ω・`)
232名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:25.52ID:SvdWzu6L0
家族にこんなキンキン喋る奴いたら嫌だわ
2024/09/20(金) 12:46:29.43ID:Nojz45ZX0
>>183
朝の満員電車で動かして周りに当ててるやつとか◯したくなるわ
2024/09/20(金) 12:46:32.97ID:NCkTB6Fi0
>>198
初版本マニアさんこんにちは
235名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:33.20ID:AborutOm0
>>222
なつかしい
2024/09/20(金) 12:46:33.84ID:rLXng3VS0
背が伸びましたとか彼女が出来ましたとかのやつか
237名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:36.54ID:bWe9dUNF0
古市くんの本買った人いるの?
238名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:37.09ID:bytJ3dv20
そりゃそうだろとしか思えない
この本は読まなくてもいいな
2024/09/20(金) 12:46:39.18ID:3hBAMI4hd
>>134
折り畳んだ新聞を読んでたわ。両手で新聞を持ってたら痴漢冤罪防止になったし。
2024/09/20(金) 12:46:39.97ID:q10E1GyW0
単純に「本は高い」からだと思うよ
活字離れじゃなくて、本買う余裕も無い
雑誌ですら売れなくなってるんだから
2024/09/20(金) 12:46:41.28ID:mtzaj1gd0
今来たんだけどなんか右の女性の顔が不穏になる顔してる
2024/09/20(金) 12:46:41.66ID:MolYJpBT0
近所にぶらりと立ち寄れる本屋がなければ簡単に読めないじゃん
2024/09/20(金) 12:46:41.78ID:mf54gj9m0
本だけじゃなくてテレビ離れもしているだろ
244名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:43.83ID:huA7ACZ40
本読んだだけで経験したかのように偉そうに言う奴がウザイ
245名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:44.52ID:BMoNHBTA0
ネットのなかった25年前くらいまでは暇で暇でやる事がない時間があったけど
今は暇な時間が全然ない
2024/09/20(金) 12:46:46.93ID:BNXvr1s30
坂の上の雲っていえば、秋山好古のセリフ

「新聞はおまえにはまだ早い!己の意見も持たない者が他人の意見を読むと害になる
ばかりだ!こんな物は長じてから読め!」
2024/09/20(金) 12:46:46.95ID:L9g/diyj0
苫米地の本とか読んでるやつとか気持ち悪い思想に染まってるし
2024/09/20(金) 12:46:52.13ID:9jpyUSMf0
好きなマンガは本で欲しいよね
2024/09/20(金) 12:46:53.25ID:b0On4n3m0
中野さんのおっぱいええなぁ
2024/09/20(金) 12:46:57.12ID:ZeGjcYfo0
YouTubeが流行るなら、本もYouTubeでやればいいじゃん
251名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:00.18ID:2+V/GuMBr
中野は何処を目指してるんだろ外見
252名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:02.57ID:35y2pmpK0
新聞にしろ中身がないからね
あんなのに時間を使えないと思うだろ
2024/09/20(金) 12:47:02.67ID:SiLhiY7h0
>>222
俺は京極夏彦(´・ω・`;)毛嫌いしてたら面白かった
2024/09/20(金) 12:47:05.10ID:2oHuMtqo0
でもオーディオブックは売れてんじゃないの
2024/09/20(金) 12:47:09.85ID:NCkTB6Fi0
>>201
最近出したエッセイ読んだけどやっぱ文章上手いなぁと思いました
2024/09/20(金) 12:47:12.22ID:rF3cUD240
>>208
最近は文庫でも800円とかするな
2024/09/20(金) 12:47:24.57ID:BtDoSiD40
>>248
電子書籍だとトーンがおかしなことになるからな
2024/09/20(金) 12:47:25.31ID:TtCd4Dp1a
>>182
ゆっくり解説見てるとこの情報量本なら時間短縮出来るなって思うけどタダだし暇つぶれるから見ちゃう
2024/09/20(金) 12:47:29.07ID:js/ucqdv0
>>246
新聞も優秀な洗脳装置やしな
2024/09/20(金) 12:47:31.13ID://0kwTE40
おばちゃん意識高そう
261名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:32.38ID:lJNtQb2u0
>>245
実況で忙しいもんね!(´・ω・`)
2024/09/20(金) 12:47:33.03ID:r/wksy2ga
テレ朝だけに
2024/09/20(金) 12:47:33.58ID:q10E1GyW0
>>244
ハリーポッターの頃とか、あの凶器みたいな本持ち歩いてる人たまに見たなw
2024/09/20(金) 12:47:34.53ID:3Lo9uHR+0
>>231
いやおれも>>152とまったく同じ感覚
そもそも薄くなってる

値段は爆上がりしてるのに
2024/09/20(金) 12:47:34.79ID:4kPi32+x0
ベストセラーは読まない
2024/09/20(金) 12:47:34.88ID:fkpK/BmGr
松本人志「遺書」w
2024/09/20(金) 12:47:34.63ID:SApAo5hr0
60代なのか
268名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:36.78ID:joVzLDsF0
たたかわない生き方 大下 容子ですね(´・ω・`)
2024/09/20(金) 12:47:37.04ID:rLXng3VS0
>>240
昔は図書館で借りてたの読んでるやつ多かったな
2024/09/20(金) 12:47:40.76ID:SiLhiY7h0
>>233
奮発してグリーン乗ったのに隣がそれだと殺意湧く(´・ω・`;)
271名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:41.68ID:dQf/u5qr0
ベストセラー全然読んでないわ
272名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:42.72ID:8WdWBFxv0
60代に見えない!若い!
273名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:42.92ID:9+nkRDVL0
「読書離れ」と本屋がつぶれた原因を一緒にすんな
2024/09/20(金) 12:47:43.75ID:V81Wkvos0
世間で取り上げられた本ばっか読んでるような人が本なんて語れるのかね
275名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:49.36ID:bWe9dUNF0
窓際のトットちゃんて、上流階級限定の話だろ
276名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:50.11ID:+CYb8D0C0
>>211
私、アタマ良すぎるので、読む本は
ムズいわよっていうマウント( ・ω・)∩
2024/09/20(金) 12:47:50.42ID:xnEgNYnA0
中野先生の家は部屋ぜんぶ山積みの本で埋もれて身動きが出来ないイメージ
278名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:52.63ID:CsBr2DR00
>>206
TVは基本、バカ向けにしか作ってないからな
1ドル90円の時も「このままどんどん50円になったら…」とか池沼向けの特集してたし(´・ω・`)
279名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:47:54.02ID:dLW9QxEO0
>>231
きっと時代に合わないだけで枯れてるわけでは無い
2024/09/20(金) 12:48:00.73ID://0kwTE40
ハゲくんきたー
281名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:48:02.85ID:N6Tki9pj0
ベストセラーはあまり読まないが
ベストセラーを読まないと非読書家に見られる(´・ω・`)
2024/09/20(金) 12:48:03.82ID:NCkTB6Fi0
>>237
くそガキの携帯小説レベルで破り捨てたよ
図書館本だけど
283名無しステーション
垢版 |
2024/09/20(金) 12:48:04.42ID:wnf6T1DB0
日々の仕事やスマホからの情報量が多過ぎて更に本による情報をインプットすると脳が疲れるからもっと簡易的で気楽なものを無意識に求めるんだよ
2024/09/20(金) 12:48:06.71ID:SiLhiY7h0
>>255
天路の旅人も凄いよ(´・ω・`;)
2024/09/20(金) 12:48:09.06ID:jkVhFe/50
阿川のわざとらしい感じはイライラする
2024/09/20(金) 12:48:10.67ID:fkpK/BmGr
20代なのか
2024/09/20(金) 12:48:11.63ID:rF3cUD240
図書館という素晴らしい施設があるのに活用されないとか勿体ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。