前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1726096462/
羽鳥慎一モーニングショー★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/09/12(木) 08:33:49.22ID:yBHdVi3q094名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:09.54ID:pW0Jb/r90 小選挙区制だから都市と田舎で一票の格差も出るし
小選挙区で落ちた奴が比例で復活ってのもおかしいし
選挙制度が間違ってるわな
小選挙区で落ちた奴が比例で復活ってのもおかしいし
選挙制度が間違ってるわな
95名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:10.13ID:sKezvDNB0 >>63
一時、よくテレビに出てたけど何の話で出てたのかが思い出せない
一時、よくテレビに出てたけど何の話で出てたのかが思い出せない
96名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:16.95ID:L5Wn6jOA0 >>76
イギリスもアメリカもどんどん投票率下がって利権のある金を持ってるところが政治を操りやすくなってる
イギリスもアメリカもどんどん投票率下がって利権のある金を持ってるところが政治を操りやすくなってる
98名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:18.17ID:vqU93Caz0 2回投票だろうが3回だろうが結局裏で結びついてる時点で結果が決まってるパワーゲームにしかならんと思うが・・・
複雑化するだけでやることは変わらんでしょ。トーナメント方式で分裂したのを最終的にお目当ての候補者を一本化すればいいだけなんだから
複雑化するだけでやることは変わらんでしょ。トーナメント方式で分裂したのを最終的にお目当ての候補者を一本化すればいいだけなんだから
99名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:21.93ID:fLf5vhvl0 青山が1番有能なのに今のオワコン国じゃ無理やろな😇
100名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:22.50ID:f0zaj35S0 >>61
自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述
るーららー
自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述
るーららー
101名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:22.72ID:NCrSFAsj0 正直に言えよ
立憲が勝てるような選挙制度にしろって
立憲が勝てるような選挙制度にしろって
103名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:23.86ID:VuAmeWyE0 野党がゴミクズだからしゃあない
104名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:26.65ID:HdcxKkALa いや
マスコミと左翼が今の制度を導入させたんだが…
マスコミと左翼が今の制度を導入させたんだが…
105名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:27.60ID:DT+vBGMb0 二大政党なら一番ダメなのが比例だな
106名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:28.89ID:mH5idnM70 細川殿と進次郎は少し似てるな
107名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:31.51ID:fud44AsM0 >>64
確かに関学と神奈川大の関係と官学と関大の関係性は似てる側面が微レ存
確かに関学と神奈川大の関係と官学と関大の関係性は似てる側面が微レ存
108名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:33.25ID:+rxBCtnt0 そんなの落選比例復活と同じだろ
109名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:35.07ID:vR/XoaDk0110名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:37.68ID:zliBbow20 金の掛からない選挙にするために小選挙区にしたのになw
111名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:38.62ID:wqoRU0F50 素晴らしいね
何としても立憲民主党に有利な選挙制度に変えるべきだわ
自民党にはマイナス票にできるとか
何としても立憲民主党に有利な選挙制度に変えるべきだわ
自民党にはマイナス票にできるとか
112名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:42.19ID:VbihasEjd 票数一位なのに二回目で落ちたらショックだろな(´・ω・`)
113名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:42.65ID:XUPDN9vv0 >>83
あの寝っ転がっての手旗信号が見られるのかw
あの寝っ転がっての手旗信号が見られるのかw
114名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:45.59ID:NCrSFAsj0 こいつも中国のスパイかな?
115名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:46.81ID:381jV7co0 変わんねーやんw
116名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:48.61ID:VDRA4Ir60 すげえ経費かかるじゃん
そんなことやってんのか、フランス
そんなことやってんのか、フランス
117名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:50.35ID:wQKflkLi0 ああ、決選投票のことか
これ知事選だけでも導入できないかね
これ知事選だけでも導入できないかね
118名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:52.15ID:6Wo1O7tF0 2回もやるんか
税金まだ使うか
税金まだ使うか
119名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:53.33ID:c7nFfrCj0 >>92
政権担当能力がないから岸田は退陣ですわ
政権担当能力がないから岸田は退陣ですわ
121名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:55.02ID:AjMjuwXg0 自民党総裁選みたいに投票率が100%になるならそれでもいいが
日本の投票率見てからいえよ
結局有権者の過半数が必ず信任してるとは限らんのだぞ
日本の投票率見てからいえよ
結局有権者の過半数が必ず信任してるとは限らんのだぞ
122名無しステーション
2024/09/12(木) 09:05:57.81ID:jnhiiofH0 野党が勝てないのは選挙の仕組みのせいにしだしてるの?
124名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:01.29ID:1RpAiZdP0 お金がかかるね
125名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:01.87ID:zCvjV8+I0 >>34
アキダイの声は熟練した職人が宝石を精巧にカットしたような煌めきがあって実況民を魅了する(´・ω・`)
アキダイの声は熟練した職人が宝石を精巧にカットしたような煌めきがあって実況民を魅了する(´・ω・`)
126名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:06.59ID:Sd29n4OXa 2回も選挙行かねーよ
127名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:07.38ID:hQpUpScK0 民主党は小選挙区制の成功例じゃないの?
内部抗争ばかりして分裂したから今があるだけで
内部抗争ばかりして分裂したから今があるだけで
128名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:07.63ID:VYkg5KV70 国民連合絶対潰す連合
129名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:11.85ID:medaGfC80 立憲君主制の国を参考にして
130名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:14.14ID:381jV7co0 中選挙区変えろやボケジャップ
131名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:16.13ID:DT+vBGMb0 全くダメな選挙制度だろw
132名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:17.17ID:hL1Kl7gC0 野党第一党の中の左派勢力が強すぎる
133名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:17.81ID:fud44AsM0 >>99
青山は彗星ン人が数人しか集まらなかっただろう
青山は彗星ン人が数人しか集まらなかっただろう
135名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:19.01ID:yRVzT71s0 だから俺が、小選挙区制はやめとけって言っただろうが。議院内閣制って政治の素人に、政権握らせることになる。
137名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:25.15ID:aQuzMyE30 都合のいい結果だけ出されてもねえ
138名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:30.12ID:R7GVnQ4t0 野党+共産党にするとまぁまぁいい勝負してるとこは結構あるよな
139名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:33.85ID:9bzQiJSm0 それはそれでおかしくね
140名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:35.82ID:v/MnvGcA0 立憲と共産が選挙協力解消しそうだから新たな与党潰しを提案し始めたな
142名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:39.98ID:u4bbcB3R0 自民党飽きたからそろそろ立憲が政権とってほしい
143名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:40.19ID:Y/mdwFmX0 >>26
これが若さか
これが若さか
144名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:41.79ID:AjMjuwXg0 日本でこれやったら待望の立憲共産党政権爆誕するやんwwwwwwwwwwwwww
145名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:43.41ID:vR/XoaDk0 でも、どんな選挙制度にしたって日本じゃ意味だろ
野党がゴミすぎる
野党がゴミすぎる
146名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:43.52ID:bYLbE8dq0 世襲議員が選挙制度変えたがるわけない
解雇規制緩和言うくせに
解雇規制緩和言うくせに
147名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:43.69ID:L5Wn6jOA0148名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:43.88ID:Sd29n4OXa ネット投票にしないと金かかるだけ
149名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:45.66ID:KPNoOLdy0 自民党が絶対飲まんやろ
150名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:48.26ID:AeTvkv8Td 一方、石破氏はおそらく、アメリカ人の間で最も興味をそそられ、日本にとって難しいリーダーになる可能性のある人物だろう。防衛相としての経験と兵器開発への関心から、国防総省では一定の支持を得ている。しかし、彼は「日本のド・ゴール」、すなわち日本がより独立した道を切り開くことを望む人物という評価を受けている。
「石破氏は誠実だ」とハリス氏はいう。「彼は自分の考えを言うし、日本の利益にならないならアメリカの思い通りにはしないという伝統の持ち主だ」。
「石破氏は誠実だ」とハリス氏はいう。「彼は自分の考えを言うし、日本の利益にならないならアメリカの思い通りにはしないという伝統の持ち主だ」。
151名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:50.50ID:zCvjV8+I0 明太子デニッシュとアイスコーシーウマウマ(´・ω・`)
153名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:51.33ID:bm5GmaNI0 1週間後にまたとかめんどくせぇし金かかりすぎだろ。オンライン化してからにしろや。
154名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:53.64ID:oHtAwSEZa 玉川徹って立憲の女性だけは誉めてたよな。わかりやす過ぎるだろ。何でもうちょっと自分の思想隠さないんだよw
155名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:57.71ID:wz+PIKED0 ダイナミックダイクマー
157名無しステーション
2024/09/12(木) 09:06:58.43ID:pn3J0u/W0 55年体制の時も社会党は自民の半分ぐらいだったしな
158名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:07.11ID:CqUh72g80 日本もフランスの2回投票にさせたいのか
159名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:13.92ID:WJwNGz1Z0 横浜のガルバで関東学院大の子に出会ったことあるけどめちゃくちゃ可愛かったなぁ
でも一番人気だったのは神奈川大の子だった
でも一番人気だったのは神奈川大の子だった
160名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:14.37ID:zliBbow20 ダイナミック過ぎても困るけどなぁw
161名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:19.86ID:XUPDN9vv0 >>120
それを必要としてる人の方が少ないことを無理矢理推し進めようとしてる方がおかしいとは思わないのか
それを必要としてる人の方が少ないことを無理矢理推し進めようとしてる方がおかしいとは思わないのか
162名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:20.21ID:HdcxKkALa いや
フランスの選挙制度は
大な権力を持つ大統領とセット何だか
フランスの選挙制度は
大な権力を持つ大統領とセット何だか
163名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:21.22ID:AjMjuwXg0 日本でこれやったら自民党が好きか嫌いか選挙になるだけの話
そうするとハン・ジミンのバカがみんな共産党とかに入れちゃうんだよwww
そうするとハン・ジミンのバカがみんな共産党とかに入れちゃうんだよwww
164名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:22.24ID:R7GVnQ4t0 短期間で2回も選挙いくやつなんかおらん
165名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:26.82ID:medaGfC80 玉川とバチバチやる専門家はスシロー以外みんなパージされてしまった
166名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:28.12ID:c7nFfrCj0 >>156
3年もやって選挙出来ないって能力なさすぎ
3年もやって選挙出来ないって能力なさすぎ
167名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:30.90ID:+d3WgsPJ0 じゃあフランスがいい国かといえばそうじゃないしな
169名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:32.68ID:VDRA4Ir60 野合で勢力図が変わるってことになるがそれでいいん?
170名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:37.27ID:KPNoOLdy0 もう一回♪
171名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:39.78ID:Yln8lqMGa 日本の野党は批判だけの金魚のフンなんだから無理だよ
真剣に政権とる気なら候補一本化してるでしょ
真剣に政権とる気なら候補一本化してるでしょ
172名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:47.02ID:vovUrqfx0 自民党の広報連日やってんのかよ
173名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:47.09ID:zCvjV8+I0 また金のかかることを(´・ω・`)
174名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:48.29ID:9bzQiJSm0 このジジイは選挙にいくらかかるかわかってるのか
175名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:48.57ID:wz+PIKED0 比例やめればいいだけでは?
176名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:49.99ID:jvYl8cW+0177名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:51.20ID:WwMpTYmJ0 日本人は元々社会主義向きだったのにいまやただの三流国家(´・ω・`)
178名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:55.84ID:LkLv2HJ80 2回もいらねー
179名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:55.88ID:fud44AsM0 >>147
神社本庁が日本の家族制度を解体する者として猛反対してるようだ
神社本庁が日本の家族制度を解体する者として猛反対してるようだ
180名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:56.44ID:4Z8zwlnd0 小選挙区だと金かかりそう
181名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:57.80ID:XPudSBkk0 敗者復活じゃねえかw
182名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:58.47ID:L5Wn6jOA0183名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:58.72ID:u4bbcB3R0 小沢が常々言ってるように野党結集して1vs1の構図を作った方が絶対勝てるのになぁ
もちろん数合わせの論理が絶対正しいかと言えばそうでは無いけど
もちろん数合わせの論理が絶対正しいかと言えばそうでは無いけど
184名無しステーション
2024/09/12(木) 09:07:59.86ID:daPc7vG/0 売国連合
185名無しステーション
2024/09/12(木) 09:08:01.77ID:f0zaj35S0186名無しステーション
2024/09/12(木) 09:08:06.19ID:7a0teA3Sd そっちのほうがいいな
187名無しステーション
2024/09/12(木) 09:08:07.05ID:nNotJ5Zld 日本人はグレー気質なのに白黒ABしかない二大政党制が合うわけない
これに全然きづかないふりしてる悪質カルト自公
これに全然きづかないふりしてる悪質カルト自公
188名無しステーション
2024/09/12(木) 09:08:07.73ID:wQKflkLi0 これなら野党共闘も要らなくなるからな
190名無しステーション
2024/09/12(木) 09:08:12.36ID:wqoRU0F50 これいいね
野党共闘とメディアが全力で力出せる姿だ
野党共闘とメディアが全力で力出せる姿だ
191名無しステーション
2024/09/12(木) 09:08:13.98ID:6Wo1O7tF0 まあ学者が考えた机上の空論ってやつだわな
192名無しステーション
2024/09/12(木) 09:08:14.58ID:medaGfC80 一般教養聞かされてるようで眠くなるわ
193名無しステーション
2024/09/12(木) 09:08:15.54ID:UXGCrrfG0 野党が勝てないのは選挙制度が悪いニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に両足で飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 ★2 [煮卵★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- 47歳の女ってどんな感じの印象ですか?
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]