前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1726096462/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/09/12(木) 08:33:49.22ID:yBHdVi3q0692名無しステーション
2024/09/12(木) 09:22:59.36ID:uEpSN++OM 一回でも行かないのに2回も行かないだろ
693名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:00.53ID:I/izIwjH0 デメリットは?
695名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:03.53ID:7IMLuRtG0 学者様の空論だなあ
696名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:06.48ID:wQKflkLi0 民主主義でコスパを重視するとかアホだからな
コスパ重視するなら選挙なんてやめて大名様に世襲で治めて貰えよ
コスパ重視するなら選挙なんてやめて大名様に世襲で治めて貰えよ
697名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:08.03ID:1COeEuIv0 小選挙区だって二大政党制になると期待して始めたのに、自民独裁は変わってないんだからこんな制度にしたって変わりっこないよ。
698名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:08.25ID:7a0teA3Sd ネット投票ならコスト下がるやろ
699名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:12.81ID:rzJSPLSC0 中選挙区制 だった頃の自民党を見てみろ
自民党の中でバトル やってただろ
自民党の中でバトル やってただろ
700名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:14.15ID:TUGVwEDD0701名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:15.96ID:pn3J0u/W0 まず記名投票を止めろよ
704名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:17.41ID:K+VbDNow0 国会議員は地方議員に支えられてるってことを忘れちゃ困る
706名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:23.82ID:bm5GmaNI0 これで関心が増えて投票率が上がってとかこのジジイの妄想が過ぎるな
707名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:26.77ID:5sq2jaVoa さんざん既出だろうけど、マイナンバーカードに投票アプリを付ければほぼゼロコストで投開票できる
708名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:27.88ID:+rxBCtnt0 男女共同参画9兆円のようなムダは減らないだろ
709名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:28.04ID:XUPDN9vv0710名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:28.17ID:vjhz13Im0 そもそも投票システム帰るギロンしろよ
コンビニ投票とか🥺
コンビニ投票とか🥺
712名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:29.07ID:9xJwZuyTa モンジュ
715名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:37.69ID:u4bbcB3R0 小泉進次郎になったらまずやりそうな政策ってなんだと思う??
716名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:38.74ID:XPudSBkk0 それは甘いわ
717名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:40.91ID:aQuzMyE30 推定ばかりで根拠薄すぎる
718名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:41.46ID:jvYl8cW+0 政界再編すればいいんだけどな(´・ω・`)
自民も解体して全部リセット
自民も解体して全部リセット
719名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:42.06ID:uTz5Q0Xv0 もんじゅと比べる
721名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:48.20ID:hL1Kl7gC0 現状では野党に政権任させる党が無いよ
722名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:48.28ID:vlkyAs7rH 比例代表だけでいいぞ
小選挙区制は悪い部分多すぎる
小選挙区制は悪い部分多すぎる
723名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:49.90ID:w9HKBdDL0 二回投票性にしたところでメリットなんかねーわ
爺はよ失せろ
爺はよ失せろ
724名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:52.10ID:TlPiiLDJd725名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:53.44ID:VDRA4Ir60 都合よく考えすぎって感じがする
726名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:53.97ID:i56PTdCL0 先生、一生一代の大舞台だから頑張ってるねえ、
727名無しステーション
2024/09/12(木) 09:23:56.49ID:L5Wn6jOA0728名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:01.85ID:kxfNJRPA0 >>669
維新は損切りができないようじゃだめだな
維新は損切りができないようじゃだめだな
730名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:06.33ID:XUPDN9vv0 >>667
お前は人に対して「底辺」とか平気で言っちゃう人間だもんなw
お前は人に対して「底辺」とか平気で言っちゃう人間だもんなw
731名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:07.96ID:8PouvEIWa 安倍さんは解散総選挙好きだったな
732名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:11.08ID:+G6X8O190 こんなもん成立するわけ無いだろ
しょうもない仮定の話してんなよ
しょうもない仮定の話してんなよ
734名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:16.36ID:u4bbcB3R0 >>714
そりゃ日本と欧米の右左は意味合いが全然違うからな
そりゃ日本と欧米の右左は意味合いが全然違うからな
735名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:16.79ID:X8ty8ODk0 2回投票だからって与党の都合での解散はなくならないし
2回投票で投票率が上がるかというと、面倒だから行かないって人も増えるぞ
2回投票で投票率が上がるかというと、面倒だから行かないって人も増えるぞ
736名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:19.38ID:+rxBCtnt0 まず新聞の軽減税率を廃止しような
737名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:22.16ID:7a0teA3Sd 解散権縛ればいいんだよ
不信任可決したときだけにすればいい
不信任可決したときだけにすればいい
740名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:25.13ID:uTz5Q0Xv0 もんじゅと言えばアンジュさんトケマッチについて一言
742名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:25.86ID:UXGCrrfG0743名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:29.49ID:rzJSPLSC0 >>727
ハマコー とか緊張感ありまくってたじゃないですか
ハマコー とか緊張感ありまくってたじゃないですか
744名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:29.56ID:ifA9ir530 阿呆太郎の1回のみか
745名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:34.89ID:Mmgt1ev+0 >>591
今月は911の特集やってる放送がいくつかあるんだけど
テロ直後のインタビューで「同じことをすぐにやり返せ!」って怒ってる爺さんいっぱいいたな
いや やりかえされたのが911テロだってのがわかってないのがアメリカ人
今月は911の特集やってる放送がいくつかあるんだけど
テロ直後のインタビューで「同じことをすぐにやり返せ!」って怒ってる爺さんいっぱいいたな
いや やりかえされたのが911テロだってのがわかってないのがアメリカ人
746名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:36.04ID:K+VbDNow0 野党が建設的な国会議論をすればいいんじゃないかな?
747名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:39.68ID:bm5GmaNI0 これやっても解散するだろ
748名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:39.93ID:HZtL+lvd0 まずオンライン投票だといわないから話にならん
749名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:40.10ID:HdcxKkALa 確か今の選挙制度も マスコミや左翼が
2大政党制になって政権交代が容易に緊張感を持つて自己浄化政権になる
と言って導入したよなあ?
2大政党制になって政権交代が容易に緊張感を持つて自己浄化政権になる
と言って導入したよなあ?
750名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:40.18ID:TlPiiLDJd 個人の意見を延々と公共電波で言わんで欲しいわ
751名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:42.99ID:vFi3TZbZ0 アホだな
2回投票に行けってか
そんなにこの制度を望むなら放送免許の更新について
国民から50%以上の支持が得られるまで公約を提出させるようにすればいい
女性の社会進出を促すためにこの番組の司会者を女性にしますみたいに
2回投票に行けってか
そんなにこの制度を望むなら放送免許の更新について
国民から50%以上の支持が得られるまで公約を提出させるようにすればいい
女性の社会進出を促すためにこの番組の司会者を女性にしますみたいに
752名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:45.26ID:VbihasEjd 別姓って有名人とか富裕層ならいけるけどそこら辺のパートやOLがやってもお前みたいなもんが?ってなる気もするけど気のせいかな(´・ω・`)
ああでも専業で別姓もありえるのか
事実上無職扱いになるのに亭主に依存してなくてすごいな
ああでも専業で別姓もありえるのか
事実上無職扱いになるのに亭主に依存してなくてすごいな
754名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:48.63ID:/993hez8d まずは衆参、知事選行き来するの禁止しろ
一つ立候補した人は何年かほかのにはなれないように
一つ立候補した人は何年かほかのにはなれないように
756名無しステーション
2024/09/12(木) 09:24:50.98ID:kxfNJRPA0 夕刊フジかなんかで
立憲は政権取りたいなら極左を切れっていう記事を書いてたな
立憲は政権取りたいなら極左を切れっていう記事を書いてたな
759名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:01.43ID:c7nFfrCj0 >>736
やめなくても購読者減りまくってるからいいのいいの
やめなくても購読者減りまくってるからいいのいいの
760名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:07.93ID:EJkf1oyn0 世論誘導が露骨過ぎます
762名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:13.61ID:OFRd/HqB0 玉川の不老不死と同じで絵に描いた餅の回だった(´・ω・`)
764名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:18.47ID:pn3J0u/W0 分かりやすい説明、とか言ってるからますますバカになるのでは
765名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:18.69ID:m21GYfKn0 アンジュ不満w
766名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:19.12ID:wQKflkLi0 ・決選投票導入
・ネット投票導入
・選挙行かなかった人への罰金
これが必要だな
・ネット投票導入
・選挙行かなかった人への罰金
これが必要だな
768名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:22.52ID:9bzQiJSm0 いいぞアンジュ
769名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:23.28ID:7a0teA3Sd 任期全うしろよ
771名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:26.14ID:yRTxBFS+0 4年でええんか?
支持率下がったら解散いつ?って聞きまくるのもメディアやぞ
支持率下がったら解散いつ?って聞きまくるのもメディアやぞ
773名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:29.13ID:DT+vBGMb0 分かり易いのにやってるのはフランスだけなんだろ
774名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:35.89ID:bm5GmaNI0 解散無くなるという想定はなんなの?
775名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:37.37ID:i56PTdCL0 今の、一つの場所で一番の人一人が当選です
ってわかりにくいの?
ってわかりにくいの?
777名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:38.25ID:u4bbcB3R0 とりあえずブルマは復活させて欲しい
あれを廃止した意味が分からん
あれを廃止した意味が分からん
778名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:41.65ID:VDRA4Ir60 わかりやすいか?
2回やる時点で1回より複雑なんだからわかりにくいんじゃ?
世の中の半分は偏差値50以下ってことを忘れてないか?
2回やる時点で1回より複雑なんだからわかりにくいんじゃ?
世の中の半分は偏差値50以下ってことを忘れてないか?
779名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:44.55ID:VbihasEjd テレ朝が長尺でやるってことは打倒日本に繋がるのかな(´・ω・`)
780名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:47.09ID:+rxBCtnt0 関西生コンのクルマが選挙カーになってるよな
781名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:48.47ID:2beoLlhz0 ネット選挙www
782名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:56.79ID:iXKxiKCE0 金が海外に流出しないのなら景気対策になる
783名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:58.74ID:kxfNJRPA0784名無しステーション
2024/09/12(木) 09:25:59.26ID:CqUh72g80 解散が無くて衆院かよ
785名無しステーション
2024/09/12(木) 09:26:04.14ID:KPNoOLdy0 選挙行ったら1000円クーポンでも付けたら投票率上がりそう
786名無しステーション
2024/09/12(木) 09:26:04.38ID:xrS26QCX0 >>777
あと、スク水
あと、スク水
788名無しステーション
2024/09/12(木) 09:26:06.92ID:KIsIthGj0 なんで国政選挙を2回とか逝ってんだ馬鹿じゃ無いのか
789名無しステーション
2024/09/12(木) 09:26:09.06ID:PELoSpzC0 アンジュは平野ノラみたいな顔になってきたな
790名無しステーション
2024/09/12(木) 09:26:11.14ID:3TgZOjZe0 馬鹿の一つ覚えでネット選挙w
からくりを考えてから言えよ
レベル低いよアンジュは
からくりを考えてから言えよ
レベル低いよアンジュは
791名無しステーション
2024/09/12(木) 09:26:12.56ID:1COeEuIv0 >>741
職業選択の自由があるから世襲自体は禁じられないが、近親者と同じ選挙区には立てないようにすればまだマシになるかなと思うけどね
職業選択の自由があるから世襲自体は禁じられないが、近親者と同じ選挙区には立てないようにすればまだマシになるかなと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 「女子アナが出演者と遊んでいるのに驚いた」 吉川美代子アナ、フジの接待文化にカルチャーショック「TBSでは聞いたことがない」 [muffin★]
- 能登でトキを放鳥「復興後押し」環境相、ちょっと何を言っているかわからない [432287167]
- 【速報】RTX5070さん、大幅値上げ、10万超え [691850561]
- 【祝】 🇯🇵日本 “先進国NO.1” を達成! ありがとう、自民党政権🎉 [485983549]
- 自民党「国民の42人に1人がニート。どうしたら働いてくれる?」 [159091185]
- 【悲報】カニエウエスト、離婚へ [834922174]
- 【ジャップ悲報】日本人の大半がよく知らない「名古屋」、住みやすいことがバレて人口が増えまくる。名古屋って何があるの? [732289945]