X



実況 ◆ テレビ朝日 75353 散歩とワイスク

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:06:20.63ID:zD0FoRzn0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 75351 かよもに
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1725307434/
実況 ◆ テレビ朝日 75352 春花が秋を連れてきた
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1725314366/
2024/09/03(火) 10:53:19.37ID:oC+2pAH60
>>876
義務化じゃなくても装置付きのもありますよくらいはやれよ
それすらしないじゃんこいつら
殿様すぎるだろ責任感じないのかよ運転は人とはいえ
2024/09/03(火) 10:53:21.40ID:00w6dd46H
昔こええ
2024/09/03(火) 10:53:25.72ID:WwKG1N+a0
>>896
都会のドライバーはみんな制限速度守ってるのか?
2024/09/03(火) 10:53:28.93ID:TK7/onHtp
>>908
いやビール少し飲んで検知器反応しなかったら、また少しくらい酒飲んで運転しても大丈夫とか甘くなりそうかなと
2024/09/03(火) 10:53:33.45ID:X7+FBI0t0
トラック運転手は酒飲みだし喫煙者が多い
940名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:53:33.97ID:evQpff9x0
>>918
成田ナンバーは土浦ナンバーに対抗するために運転が荒くなってしまうのだろうか
2024/09/03(火) 10:53:35.05ID:c1YX3v+l0
一休さん「検査後に飲むぜ!」
2024/09/03(火) 10:53:36.23ID:q20D/b820
どこまで飲みたいんだよ
2024/09/03(火) 10:53:41.52ID:JVK+JRb40
業務後の検査でわかるだろ
2024/09/03(火) 10:53:43.39ID:7XE75IhM0
難しい問題だな
945名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:53:44.23ID:ZnEl5rwj0
業務直後に再検査すればいいだけでは?www
946名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:53:48.17ID:ERFAeGiD0
>>825
ダンプ乗りだった義父が酒呑めない
義父は自分の車だったから丁寧に乗っていたってさ
規制緩和で今は自分で買えている人って絶滅危惧種じゃね
2024/09/03(火) 10:53:49.89ID:oC+2pAH60
>>925
アルコールを最速で
2024/09/03(火) 10:53:50.19ID:TK7/onHtp
>>907
新古車好き乙
2024/09/03(火) 10:53:54.64ID:W523UCK90
大下さんにインターロックされたい(´・ω・`)
2024/09/03(火) 10:53:54.80ID:FH5ZIC6v0
でもお高いんでしょ?
2024/09/03(火) 10:53:56.45ID:u65etvpC0
違反者に
2024/09/03(火) 10:53:57.30ID:gZ5vfW4I0
前後横をトラックに挟まれるだけでも嫌なのに対向車線超えて来られたらもう
953名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:53:57.85ID:TbF5Gk8J0
仕事中に飲むようなやつでさえ人手不足で雇われる業界なんだろ
954名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:53:58.19ID:9ChUYZudr
>>922
だよね
2024/09/03(火) 10:53:59.01ID:ty+8CG7v0
>>898
引っかかるからアルコール成分が入ってないタイプのやつがモンダミンにある
2024/09/03(火) 10:54:01.66ID:Osn4nyDV0
酒自体なくしていいぞ
957名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:54:06.83ID:FOpvX8V90
>>848
アルコールの慢性脱水症状て脳が縮むんだよ
2024/09/03(火) 10:54:08.71ID:UfkpZCQy0
>>934
置ききれなくてダッシュボードに積んでるのもけっこう見るw
2024/09/03(火) 10:54:13.03ID:eBB+Ck7i0
福岡の海の中道であった飲酒運転による追突転落事故は酷いものだった
960名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:54:15.59ID:zD0FoRzn0
日本は政府がやる気ないから…(´・ω・`)
961名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:54:20.55ID:BqVqLb8k0
飲酒して事故起こしたら麻酔なしでちんぽ千切るの刑にすれば減るよ(´・ω・`)
2024/09/03(火) 10:54:22.12ID:RzZ5uhQR0
ブラック企業は飲まなきゃやってられないんだろ
2024/09/03(火) 10:54:26.09ID:Oc+pL6PI0
>>945
昼と夕にもやれば良いだけだよな
964名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:54:29.67ID:67B8+s020
エンジンかけた後に飲むだけだし
965名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:54:30.46ID:arq2sTCX0
飲酒運転専用車両つくればいい
2024/09/03(火) 10:54:31.39ID:kgTuI5nS0
>>931
飲み会の後に運転して帰るとか常識だった
2024/09/03(火) 10:54:38.35ID:PNnkHDSo0
ほらな
やりたくないことは理由こねくり回して検討すらしない
2024/09/03(火) 10:54:41.08ID:oC+2pAH60
負担大とか最初から逃げてるクソすぎ
969ロッテ命
垢版 |
2024/09/03(火) 10:54:41.47ID:NTqU7S3u0
自分も危ないのに…
2024/09/03(火) 10:54:43.29ID:K0AkYeF4M
スマホのながらも危ないけどね
971バスロマン改め短パンマン
垢版 |
2024/09/03(火) 10:54:45.83ID:n0Rowbfn0
>>787
リンチまでではないけど、
例えばホリエモンとか、麻原とか、
マスコミで大々的に裁判が報道された服役囚が来るときは
「大物が来るぞ!」
って、そいつが入る部屋の畳を新しくする習わしがるんだってよ
マジ情報ですわ
972名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:54:50.69ID:06SBKJdE0
総裁選の争点にすりゃいいんじゃね

進次郎とか全然言わねーよなー
2024/09/03(火) 10:54:51.92ID:gp8qJHjN0
ガタガタ抜かして何もしないという、まさに日本の役所らしいお仕事ですね
974名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:54:59.76ID:XMGaWVs70
昼糠漬け食うとアウトになるんやろ検知器
2024/09/03(火) 10:55:00.41ID:9ZvGnp74a
検査後に飲む意味が分からん
飲酒運転の言い訳って「昨日の酒が残っててテヘヘ」とかだろ?
検査後に飲むって100%完全に故意で飲酒運転してルやん

そんな奴死刑で良くない?
2024/09/03(火) 10:55:00.70ID:00w6dd46H
>>938
あー検知器の話ならまぁ。
機械ピンキリなんじゃね体温計みたいに
2024/09/03(火) 10:55:03.91ID:w52gm0mZ0
国交大臣は公明党だっけ?
2024/09/03(火) 10:55:04.12ID:XSORJZ+QH
電動キックボードの解禁だけはスピード感のある自民党(´・ω・`)
2024/09/03(火) 10:55:08.09ID:CPVIip4P0
アルコール検知したらシートから強電流くらいしないと獣はわからないな
2024/09/03(火) 10:55:11.35ID:W523UCK90
奈良漬食べた時はどーすんのよ(´・ω・`)
981名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:15.94ID:D/6ddQ8i0
というか飲酒事故起こしたやつは二度と免許取れなくていいよ
2024/09/03(火) 10:55:16.06ID:+WNmcxRP0
>>962
飲んで運転して良い理由にはならんな
983名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:16.17ID:HrBgCwMC0
夜間乗用車がちょっとでも蛇行したらすぐ警察に止められるけど
トラックは止めないからな警察
984名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:16.70ID:EsQHc4dHd
>>864
あの頃はいろいろなオーディオ家電が揃っていて購入欲を掻き立てられたな
ミニコンポにウォークマン、ビデオデッキやらバイトで稼いだ金をつぎ込んでいた(´・ω・`)
985名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:17.60ID:HY15bQMF0
飲酒運転はする奴はするから
トラック運転手だけがやらかすわけちゃうんよな
986名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:18.11ID:arq2sTCX0
>>965
専用車線だった
2024/09/03(火) 10:55:18.87ID:m7fx2nPj0
せめて重量がある車両には乗せるべきだろ
988名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:21.22ID:un2akAz20
国交省は公明党だからな
悲しい事故が減らないのは全て公明党のせい
2024/09/03(火) 10:55:23.55ID:PNnkHDSo0
増税はどれだけ面倒くさくても光の速さで決めるよね
990名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:28.23ID:qKYMYEWo0
財務省「補助金出して設置義務化して増税だ!」
2024/09/03(火) 10:55:29.56ID:UfkpZCQy0
メディアは煽るだけのお仕事ですw
992名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:29.64ID:6maJ71Ye0
自民党が寄付金もらってるから義務化につながらない
993名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:31.46ID:c4KODnnc0
飲酒で事故死させたら死刑一択でいいだろ
994名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:34.50ID:flukrxU30
>>961
ついてない人はどうする
995名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:35.98ID:06SBKJdE0
てか、テレビ局が政治家よんだり囲み会見の時に言えばいいのに
テレビ局やら、なーんも言わねーよなー
2024/09/03(火) 10:55:36.29ID:nR/uLAdA0
知り合いは1ヶ月免停になってようやく止めたらしい。
かなり前の話だけど。
2024/09/03(火) 10:55:36.65ID:MBA4bVPj0
大学の補助金減らしてそれを回せよと市川が
998名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:38.32ID:ERFAeGiD0
無駄な機械付けるより業務上がり時にアルコールチェックしろよ
999名無しステーション
垢版 |
2024/09/03(火) 10:55:39.95ID:mod37KcY0
>>975
同意すぎる、殺人犯野放しだもんな
2024/09/03(火) 10:55:47.10ID:+OeX85+E0
>>939
飲んで捕まったら、もうドライバー生命が終わるんだからやめろってだけだね
喫煙は路上喫煙、ポイ捨てしないなら勝手にやっとけってだけだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況