X



報道ステーション★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/08/29(木) 21:56:06.76ID:dhwydYPF0NIKU
21:54~23:10
史上最強クラスの台風…九州に上陸
▽激甚災害の恐れも…交通や物流への影響は▽パラリンピック開幕
▽森保Jメンバー発表
▽大谷翔平
※前スレ
報道ステーション★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1724935691/
2024/08/29(木) 21:58:37.00ID:PgjT8EbV0NIKU
浜尾実「恐れながら、美智子皇后に申し上げます」(1993年8月20日週刊ポスト) ※上皇夫妻に20年仕えた元東宮侍従
https://pbs.twimg.com/media/D_2H70fU4AELcbY.jpg https://pbs.twimg.com/media/Fv2agicakAA8YoR.jpg 

皇后(美智子)さまはマスコミ報道を非常に気になさいます。新聞などで皇室記事に関する雑誌広告を目にされると必ず、「これ買ってきてください」と、侍従に指示なさるほどです。
ですから、女性週刊誌は毎号といっていいほどご覧になっていると思います。もちろん、記事は熟読なさいます。
そのうえで、記事がお気に召さない内容であれば、侍従が呼ばれることになります。「この記事は違っているわね」と、一言。それで侍従は動き出すわけです。
具体的にいえば、その雑誌の責任者に抗議するわけです。この命令は侍従にとって、いわば絶対です。
もし、そのまま侍従が放っておいたら、2~3日後に再び皇后さまから問われてしまいます。「あの雑誌を呼びましたか」と、おっしゃるのです。

ご自分の評判に随分ナーバスになられている。各種の行事に出席なさる時も、いちばんの関心事はカメラの存在です。
雲仙や奥尻にいらっしゃった時もそう。テレビでの皇后さまはいつも微笑んでいらっしゃいますが、つねにカメラを意識されてるように思えてなりません。
流行の言葉でいえばパフォーマンスということになりましょうか。
2024/08/29(木) 21:58:43.68ID:PgjT8EbV0NIKU
皇室記者が現場で感じた、新天皇夫妻と上皇夫妻の「大きな違い」 2019.11.10  大木賢一(共同通信社編集委員)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68337  https://pbs.twimg.com/media/GCEiXGxbsAAIG-p.jpg https://pbs.twimg.com/media/GEcMLZXagAAPqTP.jpg

正直に言いますと、私は現役記者当時から、前天皇夫妻を好意的に見ることができませんでした。「他人の口を介した報道で世の共感を得る」のは、何度となく繰り返されたやり方だと思っています。

前天皇夫妻はあまりにも称賛されすぎたと思います。前天皇夫妻の行ってきた慰霊の旅や被災地訪問はいずれも立派なことで、「象徴天皇」の在り方としても適したものだったと感じます。
ですが私は、前天皇が多用してきた「象徴の務め」なる言葉に反感を持ちます。象徴天皇の「義務」は、憲法に定められた国事行為のみなのに、それ以外のことも含めて「務め」と言ってしまえば、後の天皇たちは、それぞれの思いで自由にふるまえなくなってしまうのではないかと心配です。
前天皇夫妻、特に美智子さんは、プロデュース能力にたけた人だと思います。若い読者には「優しいおばあちゃん」のイメージしかないかもしれませんが、若いころは、大きなサングラスを頭の上にかけるなど、女優然とした振る舞いで世間の憧れを浴びるファッションリーダー的存在でした。そこには強い「自意識」を感じます。

美智子さん自身が「天才女優」と言ってもいいと思います。自分がどう見られているか絶えず意識し、自分たちを報じるものにはほとんど自ら目を通していると聞きます。「自分が一番目立っていないと気が済まない人」と評する人も何人もいます。
天才女優ですから「慈悲深い聖母」になることもできました。「平成の天皇皇后像」は、こうした美智子さんの演出能力で形作られたと考える識者は少なくありません。阪神大震災でのスイセンの花、東日本大震災でのハマギクの花。被災地との交流のストーリーも、へそ曲がりな私の目には「用意された通りに書かされた」と屈辱を感じることがありました。
新しい天皇夫妻には自己演出にあくせくするような姿勢はなさそうです。いかにも自然体の夫婦のように思え、私は新時代の「新しい天皇像」に期待しています。
2024/08/29(木) 21:58:50.50ID:PgjT8EbV0NIKU
【嫌いな皇族ランキング】
https://suki-kira.com/tag/%E7%9A%87%E6%97%8F/dislike

1位 秋篠宮文仁   好き派: 8.02% (21185票)  嫌い派: 91.98% (243038票)
2位 秋篠宮紀子  好き派: 9.4% (23964票)  嫌い派: 90.6% (230886票)
3位 秋篠宮悠仁  好き派: 11.52% (26747票)  嫌い派: 88.48% (205393票)
4位 小室眞子  好き派: 11.82% (46179票)  嫌い派: 88.18% (344395票)
5位 上皇后美智子  好き派: 13.78% (24288票)  嫌い派: 86.22% (152029票)
6位 秋篠宮佳子  好き派: 18.76% (35347票)  嫌い派: 81.24% (153056票)

【好きな皇族ランキング】
1位 敬宮愛子 2位 天皇徳仁 3位 皇后雅子  4位 高円宮久子 5位 高円宮承子
2024/08/29(木) 21:59:00.07ID:PgjT8EbV0NIKU
美智子上皇后の実妹・正田恵美子さんのご主人・安西孝之氏(第二水俣病の昭和電工)と秋篠宮はなぜかソックリ
https://pbs.twimg.com/media/FsEYCEFaIAEQI92.jpg

今上陛下と黒田清子(紀宮)さんは上皇さまの子供であることが誰の目にもわかる。しかし秋篠宮だけは兄弟なのに顔も身長も性格も全く違う不思議(昭和天皇の喪中に婚約会見やソープランド訪問、兄陛下には敵意丸出し)

身長
上皇様 163cm
上皇后 160cm

安西氏 180cm
秋篠宮 178cm
2024/08/29(木) 21:59:08.96ID:PgjT8EbV0NIKU
月刊テーミス 「天皇陛下と秋篠宮さまが似ていないのはなぜか―」
https://pbs.twimg.com/media/FnEbGdbacAEYg_I.jpg
>上皇后陛下と経済界に太いパイプを持つ経済界重鎮との“ある噂”である。本誌にはその“お相手”とされる財界人やその親戚にあたる人たちの写真や系図が送られてきた。

https://pbs.twimg.com/media/F9e_hTZaIAAUP_p.jpg https://pbs.twimg.com/media/FyqTHYMaUAACQwg.jpg 
https://pbs.twimg.com/media/F7kbGizb0AAD5n2.jpg https://pbs.twimg.com/media/FsEYCQUakAIZjYK.jpg 
https://pbs.twimg.com/media/Fu9t3AjagAE17Nh.jpg https://pbs.twimg.com/media/EBbQjhsU4AAVBXV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FbkDedoUsAEjVO9.jpg https://pbs.twimg.com/media/FNe_2YNVEAIXzHb.jpg
2024/08/29(木) 21:59:18.34ID:PgjT8EbV0NIKU
美智子上皇后の実妹・正田恵美子さんのご主人・安西氏(第二水俣病の昭和電工)と秋篠宮はソックリ
https://pbs.twimg.com/media/FEER6AUacAA0TLx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eo6xcocUYAUTbyG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F0dGOCjacAAAZ-A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F0W_YHGaYAMC6Us.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhcFtBnVoAEegAw.jpg
2024/08/29(木) 21:59:25.34ID:PgjT8EbV0NIKU
悠仁さまと安西孝之氏の若い頃があまりに…ネット上で話題が持ちきりに…
https://www.youtube.com/watch?v=CvjS85no-S0

悠仁さまと安西孝之氏の若い頃
https://pbs.twimg.com/media/GGxFZm9bkAALyup.jpg
2024/08/29(木) 21:59:32.12ID:PgjT8EbV0NIKU
1963年3月8日 美智子妃、第二子のご懐妊発表
1963年3月? 美智子妃の実妹である正田恵美子さんが結婚
1963年3月22日 美智子妃、胞状奇胎により第二子流産  ゲッソリ痩せて半年間の静養生活に入る(秋から公務に復帰)

医師から約2年の 妊娠不可指導
https://pbs.twimg.com/media/FTijCyqaIAArxud.jpg

1965年11月 礼宮(秋篠宮)誕生

2年間 懐妊禁止なら 2年後の11月に出産出来ませんね。

何があったんでしょうねぇ
2024/08/29(木) 21:59:38.17ID:PgjT8EbV0NIKU
@
昭和天皇のお言葉「浩宮の次は浩宮の子で」
秋篠宮のお印は『栂(つが、とが)』元々罪人を張り付けたといわれる栂をお印にお決めになられた
https://pbs.twimg.com/media/FUxoZalVEAA_7et.jpg

@
栂 栂って.....咎だよね、天皇のお印が栂、この意味考えてみると出生に問題ありと感じる。昭和天皇の気持ちの現れかな?

@
昭和天皇語録という本があり、そこには浩宮さまが生まれた年には浩宮さまについて、紀宮さまが生まれた月には紀宮さまについての語録が残されています。
しかし礼宮さまについては何も残されていません。
また礼宮さまのお印の「栂」(ツガ)についても調べました。栂は古くから棺桶の材料として利用されていました。それは皇統の終わりを意味していると解釈できます。
2024/08/29(木) 22:07:49.29ID:7zdsgVXM0NIKU
国民民主党の京都市議が「初盆のお参り」で菓子提供 公選法に抵触可.能性「手ぶらは無礼だと思った」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724906595/

【速報】 野田元首相声明「共産党と同じ政権を担うことはできない」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724898991/

【立民代表選】野田元首相「先頭立って政治改革」 世襲禁止も言及、消費減税は否定 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724928193/

立民・泉氏、推薦人確保に必死 代表選、「足元」離反で苦しく [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724892960/
2024/08/29(木) 22:08:08.52ID:iHTusONdrNIKU
マキタうちも買お
13名無しステーション
垢版 |
2024/08/29(木) 22:17:16.58ID:mmjYut0IdNIKU
台風でこわい思いをしたことなくて俺は
14名無しステーション
垢版 |
2024/08/29(木) 22:17:21.63ID:GAcD9DRr0NIKU
ホテルニュー淡路に避難しなきゃ
15名無しステーション
垢版 |
2024/08/29(木) 22:17:35.33ID:F7eLS2uR0NIKU
次スレあげ
16名無しステーション
垢版 |
2024/08/29(木) 22:18:37.71ID:T8WMxi5I0NIKU
栞の二の腕
17名無しステーション
垢版 |
2024/08/29(木) 22:19:50.59ID:F7eLS2uR0NIKU
次スレあげ
18名無しステーション
垢版 |
2024/08/29(木) 22:22:49.91ID:F7eLS2uR0NIKU
次スレあげ
19名無しステーション
垢版 |
2024/08/29(木) 22:25:25.08ID:F7eLS2uR0NIKU
次スレあげ
20名無しステーション
垢版 |
2024/08/29(木) 22:27:06.50ID:F7eLS2uR0NIKU
次スレあげ
2024/08/29(木) 22:27:55.03ID:da8VEPKz0NIKU
台風は海の上だと迷走で西に戻るのもあるから
九州に戻ってもおかしくは無いんだよな
2024/08/29(木) 22:27:57.26ID:BYWnUaLz0NIKU
アイリスオーヤマって何がメインの会社なのか
2024/08/29(木) 22:28:12.28ID:kIbJ/QJg0NIKU
上司が運転するのか(笑)
2024/08/29(木) 22:28:14.13ID:bdHmKvJF0NIKU
運転好きだからこういう仕事羨ましい(´・ω・`)
2024/08/29(木) 22:28:18.24ID:m02S9nLT0NIKU
もっと持ってこないと安倍に輸血できないでしょ
生かし続けないと
2024/08/29(木) 22:28:19.47ID:miCAAQFYdNIKU
台風が上陸してる間にM6.0以上の地震は過去に例がない
そんな無慈悲は起こらない、地球ってよくできてるな〜って思う
2024/08/29(木) 22:28:20.82ID:D+hgs86C0NIKU
オスプレイで運べよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況